SlideShare a Scribd company logo
モバイルサイト構築の
  「今まで」と「これから」


グルービーモバイル株式会社   福田 政行
自己紹介


福田 政行
37歳 嫁1人子供2人

グルービーモバイル株式会社
代表取締役
経歴

 ・福岡大学 経済学科 経済学科
     大学を1年休学して「シティ情報ふくおか」(出版社)でアシスタント
     たまたま広告部署に配属され広告の面白さに目覚める
 ・広告代理店で営業5年、ネットリサーチにはまる
 ・広告プランナーを3年、大手広告会社の「力」にいやけがさす
     これからはモバイルだと確信する
 ・ケータイコンテンツ会社で新規開発部門を3年
 ・「モバイルCMSサービス」をやるために4年前に起業
・4期目、ITベンチャー会社
・2年間は福岡市のベンチャー施設に入居
・現在は博多駅前に事務所。
・現在11名、技術者が主、女子は1名
・チームワーク重視の社風
・福岡市ステップアップビジネスコンテスト
 奨励賞


  モバイルを利用した「効率的」な販売促進ツールを提供する会社
スマートフォン・携帯Flash向けサイト作成&販売促進システム



     1つの作成画面からスマートフォン向けサイト(3OS)、ケータイサイト(3キャリア)
1    を同時に作成できる。

2    メール配信、顧客管理、アクセス解析、投稿管理、サーバーなどモバイル
     マーケティングに必要な機能をパッケージで提供。

3    月額利用料方式。効果(アクセス数、顧客数)に応じて料金がかかる仕組み


    WEBを通してソフトウェア(CMS)を提供。(ASP/SaaS) 800社以上に導入。
筑紫女学園大学 様       武蔵野美術大学 様




ウェスティンホテル大阪 様   ホンダカーズ広島 様
なぜこのサービスを作ったのか?
同じような機能でも1から作る。



ヒアリング
           設計    開発       テスト
 調査
サーバ環境・細かな仕様により中身の作り方は異なる。




  だから工数・期間もかかるし、金額もそれなりに。
モバイルは1年に100端末の新機種
 OSのバージョンアップも頻繁



  メンテナンスに手間がかかる。
だったら、サーバも含めてソフトウェアを提供しよう。




        ASP/SaaS
メリットとデメリット
ASP/SaaS を利用するメリット(サイト構築に)


①コスト                みんなでシステムを共有しているから。




②スピード               既にあるものを使うから。




③メンテナンス             一元的にシステム・サーバの管理をしているから。




④セキュリティ             一元的にシステム・サーバの管理をしているから。
メリット・デメリット




                メリット        デメリット



              カスタマイズに強い
    受託開発                    高い・遅い
              自由に設計




   ASP/SaaS     安い・早い     カスタマイズに弱い
これからどうなる?
今まで


 社内(学校内)         社外(学校外)




                  制作・運用
システム・サーバ
                 マーケティング



 所有               利用
これから


社内(学校内)           社外(学校外)




 制作・運用
                  システム・サーバ
マーケティング

ノウハウは所有。          ツールは利用

 所有                利用
おわり
ありがとうございました。

More Related Content

Viewers also liked

Tsubota 20120915
Tsubota 20120915Tsubota 20120915
Tsubota 20120915nextedujimu
 
Ohshima 20120825
Ohshima 20120825Ohshima 20120825
Ohshima 20120825nextedujimu
 
Nakagawa 20120107
Nakagawa 20120107Nakagawa 20120107
Nakagawa 20120107nextedujimu
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825nextedujimu
 
Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825nextedujimu
 
Katsuura 20110723
Katsuura 20110723Katsuura 20110723
Katsuura 20110723nextedujimu
 
Suenaga 20110723
Suenaga 20110723Suenaga 20110723
Suenaga 20110723nextedujimu
 

Viewers also liked (16)

Tsubota 20120915
Tsubota 20120915Tsubota 20120915
Tsubota 20120915
 
Nagaya 20111203
Nagaya 20111203Nagaya 20111203
Nagaya 20111203
 
Sakai 20120317
Sakai 20120317Sakai 20120317
Sakai 20120317
 
Ohshima 20120825
Ohshima 20120825Ohshima 20120825
Ohshima 20120825
 
Nakagawa 20120107
Nakagawa 20120107Nakagawa 20120107
Nakagawa 20120107
 
Oishi 20120107
Oishi 20120107Oishi 20120107
Oishi 20120107
 
Hata 20111203
Hata 20111203Hata 20111203
Hata 20111203
 
Kubo 20120915
Kubo 20120915Kubo 20120915
Kubo 20120915
 
Homma 20120911
Homma 20120911Homma 20120911
Homma 20120911
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825
 
Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825
 
Sakai 20121013
Sakai 20121013Sakai 20121013
Sakai 20121013
 
Katsuura 20110723
Katsuura 20110723Katsuura 20110723
Katsuura 20110723
 
Suenaga 20110723
Suenaga 20110723Suenaga 20110723
Suenaga 20110723
 
Homma 20110910
Homma 20110910Homma 20110910
Homma 20110910
 
Naitou 20111015
Naitou 20111015Naitou 20111015
Naitou 20111015
 

Similar to Fukuda 20121013

パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」naoki ando
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
Chika Noguchi
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
DemandSphere
 
APIが生み出すエコシステムの可能性
APIが生み出すエコシステムの可能性APIが生み出すエコシステムの可能性
APIが生み出すエコシステムの可能性
freee株式会社
 
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
Go Sugihara
 
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
Noriaki Sugimoto
 
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
contact890866
 
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料【株式会社PIGNUS】会社概要資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
contact890866
 
売上前年比122%達成、地方のウェブサイト制作会社を支えるMovableType.netの活用法
売上前年比122%達成、地方のウェブサイト制作会社を支えるMovableType.netの活用法売上前年比122%達成、地方のウェブサイト制作会社を支えるMovableType.netの活用法
売上前年比122%達成、地方のウェブサイト制作会社を支えるMovableType.netの活用法
Yasufumi Nishiyama
 
Pardot活用術-ISの業務効率化を叶える活用方法3選.pdf
Pardot活用術-ISの業務効率化を叶える活用方法3選.pdfPardot活用術-ISの業務効率化を叶える活用方法3選.pdf
Pardot活用術-ISの業務効率化を叶える活用方法3選.pdf
SHUICHIHARA
 
VOCの活用方法 CSが軸となるサービス改善
VOCの活用方法 CSが軸となるサービス改善VOCの活用方法 CSが軸となるサービス改善
VOCの活用方法 CSが軸となるサービス改善
reotoooshiro
 
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
Google Cloud Platform - Japan
 
日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり
Hideto Masuoka
 
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
IMJ Corporation
 
就職説明会 181215 株式会社mofmof
就職説明会 181215 株式会社mofmof就職説明会 181215 株式会社mofmof
就職説明会 181215 株式会社mofmof
DIVE INTO CODE Corp.
 
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
さくらインターネット株式会社
 
STAC2015 講演3 広告システム刷新よもやま話〜テストが当たり前となるまでにやったこと #stac2015
STAC2015 講演3 広告システム刷新よもやま話〜テストが当たり前となるまでにやったこと #stac2015STAC2015 講演3 広告システム刷新よもやま話〜テストが当たり前となるまでにやったこと #stac2015
STAC2015 講演3 広告システム刷新よもやま話〜テストが当たり前となるまでにやったこと #stac2015
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
「手探りで始めた企業内スタートアップで嵌まったこと」 in DevLOVE 2014/5/16
「手探りで始めた企業内スタートアップで嵌まったこと」 in DevLOVE 2014/5/16「手探りで始めた企業内スタートアップで嵌まったこと」 in DevLOVE 2014/5/16
「手探りで始めた企業内スタートアップで嵌まったこと」 in DevLOVE 2014/5/16
Noritaka Shinohara
 
構築事業の支援プラットフォームについて
構築事業の支援プラットフォームについて構築事業の支援プラットフォームについて
構築事業の支援プラットフォームについて
Six Apart KK
 
WebRTCで実現するオンライン英会話の未来
WebRTCで実現するオンライン英会話の未来WebRTCで実現するオンライン英会話の未来
WebRTCで実現するオンライン英会話の未来
WebRTCConferenceJapan
 

Similar to Fukuda 20121013 (20)

パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
 
APIが生み出すエコシステムの可能性
APIが生み出すエコシステムの可能性APIが生み出すエコシステムの可能性
APIが生み出すエコシステムの可能性
 
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
 
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
今話題のChatGPTでウェブマーケティングを簡単かつ効果的に!
 
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
 
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料【株式会社PIGNUS】会社概要資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
 
売上前年比122%達成、地方のウェブサイト制作会社を支えるMovableType.netの活用法
売上前年比122%達成、地方のウェブサイト制作会社を支えるMovableType.netの活用法売上前年比122%達成、地方のウェブサイト制作会社を支えるMovableType.netの活用法
売上前年比122%達成、地方のウェブサイト制作会社を支えるMovableType.netの活用法
 
Pardot活用術-ISの業務効率化を叶える活用方法3選.pdf
Pardot活用術-ISの業務効率化を叶える活用方法3選.pdfPardot活用術-ISの業務効率化を叶える活用方法3選.pdf
Pardot活用術-ISの業務効率化を叶える活用方法3選.pdf
 
VOCの活用方法 CSが軸となるサービス改善
VOCの活用方法 CSが軸となるサービス改善VOCの活用方法 CSが軸となるサービス改善
VOCの活用方法 CSが軸となるサービス改善
 
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 / アイレット株式会社『これが新しいデザインパターン - mspo を支える GCP & Looker』...
 
日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり日本語データの活用までの道のり
日本語データの活用までの道のり
 
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
 
就職説明会 181215 株式会社mofmof
就職説明会 181215 株式会社mofmof就職説明会 181215 株式会社mofmof
就職説明会 181215 株式会社mofmof
 
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
 
STAC2015 講演3 広告システム刷新よもやま話〜テストが当たり前となるまでにやったこと #stac2015
STAC2015 講演3 広告システム刷新よもやま話〜テストが当たり前となるまでにやったこと #stac2015STAC2015 講演3 広告システム刷新よもやま話〜テストが当たり前となるまでにやったこと #stac2015
STAC2015 講演3 広告システム刷新よもやま話〜テストが当たり前となるまでにやったこと #stac2015
 
「手探りで始めた企業内スタートアップで嵌まったこと」 in DevLOVE 2014/5/16
「手探りで始めた企業内スタートアップで嵌まったこと」 in DevLOVE 2014/5/16「手探りで始めた企業内スタートアップで嵌まったこと」 in DevLOVE 2014/5/16
「手探りで始めた企業内スタートアップで嵌まったこと」 in DevLOVE 2014/5/16
 
構築事業の支援プラットフォームについて
構築事業の支援プラットフォームについて構築事業の支援プラットフォームについて
構築事業の支援プラットフォームについて
 
WebRTCで実現するオンライン英会話の未来
WebRTCで実現するオンライン英会話の未来WebRTCで実現するオンライン英会話の未来
WebRTCで実現するオンライン英会話の未来
 

More from nextedujimu

Wkayama 20111001
Wkayama 20111001Wkayama 20111001
Wkayama 20111001
nextedujimu
 
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
nextedujimu
 

More from nextedujimu (15)

Takano 20120825
Takano 20120825Takano 20120825
Takano 20120825
 
Sakai 20120414
Sakai 20120414Sakai 20120414
Sakai 20120414
 
Homma 20120317
Homma 20120317Homma 20120317
Homma 20120317
 
Iemoto 20120414
Iemoto 20120414Iemoto 20120414
Iemoto 20120414
 
Iemoto 20120317
Iemoto 20120317Iemoto 20120317
Iemoto 20120317
 
Wkayama 20111001
Wkayama 20111001Wkayama 20111001
Wkayama 20111001
 
Iemoto 20120107
Iemoto 20120107Iemoto 20120107
Iemoto 20120107
 
Nagaya 20120107
Nagaya 20120107Nagaya 20120107
Nagaya 20120107
 
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
 
Sakai 20111203
Sakai 20111203Sakai 20111203
Sakai 20111203
 
Onoue 20111015
Onoue 20111015Onoue 20111015
Onoue 20111015
 
Sakai 20111015
Sakai 20111015Sakai 20111015
Sakai 20111015
 
Sakai 20110910
Sakai 20110910Sakai 20110910
Sakai 20110910
 
Iemoto 20110910
Iemoto 20110910Iemoto 20110910
Iemoto 20110910
 
Nagaya 20110723
Nagaya 20110723Nagaya 20110723
Nagaya 20110723
 

Fukuda 20121013