SlideShare a Scribd company logo
© AVILEN Inc.
DXリテラシープログラム
ご紹介資料
株式会社AVILEN
© AVILEN Inc.
アジェンダ
2
1 DXリテラシープログラムの概要と背景
2 DXリテラシー育成の課題とAVILENのソリューション
3 AVILENの活用シーン(事例)とプラン
DXリテラシープログラムの概要から事例までご紹介
© AVILEN Inc.
DXリテラシープログラムとは
DXやAIの専門家が開発したアセスメント+e-Learning+ワークを提供
3
プログラム内容 講師陣(一部)
・ワーク中心にアセスメント+e-Learningを提供
・全社員向けを想定しているため人数制限無し、プログラム受け
放題
・これまで多くのDXやAI案件を手がけてきたメンバーがプログラ
ム開発やワークの講師を担当(変更可能性有)
執行役員 AI人材育成事業部 部長
横堀 将史
前々職ではSaaS事業部の責任者として、事業立ち上げからグロースを
担当。前職のKaizenPlatformでは小売、金融、人材、エンタメなど中
心にDXやUXのPJT推進を担当。事業成長を実現するためのDX/AI活用
という視点でご支援することが得意。
アセスメント e-Learning
最終課題
© AVILEN Inc.
本プログラムの目的とゴール
E資格合格者数シェアNo.1のAVILENが法人向けにDXリテラシー習得を支援
4
目的 本プログラム修了後の姿
・企業がデータ活用を通じて事業成長に必要な
顧客体験を向上するために、DXの基礎知識や
スキルをワーク中心に獲得
・参加者がDXに関する基礎知識を理解したう
えで、事業成長や業務上の課題を発見し、解決
に向け挑戦することができる状態を目指す
ターゲット
・役職、職種関わらず企業に所属する課題解決
に取り組む全てのビジネスパーソン向け
・全くのDXやデジタル未経験から受講可能
・「リスキリング対象者」「次世代経営幹部候
補」は特に推奨
売上向上
顧客体験向上
DXリテラシー
学習
© AVILEN Inc.
なぜ今事業上DXリテラシーが必要なのか?
生活面、仕事面問わず新型コロナの影響で大きく社会環境が変化
デジタルの重要性が加速
5
生活面 仕事面
• あらゆる生活面でDX、デジタル化が急加速
• 買い物はEC利用、フードデリバリー普及、動画配信番組や
YouTubeの利用増など
• リモートワークなど働き方が大きく変化
• BtoC,BtoB問わず、あらゆる顧客接点でwebサイトやアプリが重
要な要素の一つに
※株式会社ヴァリューズ社による調査結果(2021年5月)
https://www.valuesccg.com/news/20210512-2962/
※株式会社ヴァリューズ社による調査結果(2021年5月)
https://www.valuesccg.com/news/20210512-2962/
© AVILEN Inc.
各社の事業戦略の論点
データ活用・AIなどテクノロジーを活用したDXが最重要論点
6
新しいビジネスモデルへの挑戦 非対面チャネルの強化
• これまで店頭販売のみだった小売は、オンライン/オフラインの
データが活用可能
• これまで卸や小売を通していたメーカーは、web上でダイレクト
にユーザーと接続可能
• 金融顧客の4割程度は「最初からビデオチャットで良い」
• 金融や不動産など、店舗を持ち対面営業が強かった業種はオンラ
インを活用した顧客接点強化が必須
小売 メーカー
OMO D2C
※ボルトン・コンサルティング・グループ[COVID-19による顧客行動変化:金融サービス](2020年6月)
https://www.valuesccg.com/news/20210512-2962/
© AVILEN Inc.
DXの真の目的と課題
デジタルを活用して圧倒的にユーザー体験を高め事業成長を実現
7
IT
ツール
web アプリ ・・
企業はユーザーとデジタルで繋がり
データ取得&サービス改善が可能
売上を向上させるにはLTV向上が必要
LTVを高めるために顧客の継続利用が重要
UXを高めないとユーザーが離反してしまう
toBtoC関わらずUX向上は必須
DX実現には社内に人材が必要だが
日本はエンジニアの多くがSIerに雇用
DXを進める上で最も大きな障壁の一つ
※https://www.mckinsey.com/jp/~/media/mckinsey/locations/asia/japan/our%20work/digital/accelerating_digital_
transformation_under_covid19-an_urgent_message_to_leaders_in_japan-jp.pdf
© AVILEN Inc.
DX人材の現状確認
「知る」と「やってみる」、「わかる」から「している」には大きな違い
まずは知識と行動の壁を越えて、リテラシーを獲得しよう
8
© AVILEN Inc.
アジェンダ
9
1 DXリテラシープログラムの概要と背景
2 DXリテラシー育成の課題とAVILENのソリューション
3 AVILENの活用シーン(事例)とプラン
© AVILEN Inc.
DXリテラシー向上における課題と弊社の強み
質の高い育成コンテンツと講師陣、豊富なデータサイエンティストネットワークが強み
10
その①
その②
その③
課題 強み
• 社内に育成ノウハウとリソースが足りない
• 研修内容が技術内容ばかりで定着せず、実務
に活かせられない
• どれが自社に最適なコンテンツかわからない
• 400社以上の大手企業中心とした人材育成か
らDX組織立ち上げまで実績あり
• 人材育成の内製化支援も可能
• 貴社専任のCSやコンサルタントがスキル定着
からPoC開発まで伴走
• 業務改善(コスト削減)ではなく顧客体験
(売上向上)を中心としたプログラム
• E資格合格者数No.1のAVILENだからプロ
グラムのクオリティは安心
• 弊社独自のアセスメントから自社に最適なプ
ログラム受講が可能
© AVILEN Inc.
サービス詳細
アセスメントから最終課題まで一気通貫で実施
最終課題後は立案した施策推進、更なる人材強化など次のスコープをご支援
11
①アセスメント ②e-Learning ③最終課題
• 数十項目を個人に回答いただき、スキル
を可視化
• 上記レポートはイメージ図
• 時間:約15分/人
• 1チャプター8分程度の動画講義を視聴
• 章ごとに小テストで理解度チェック
• 「DX基礎」「顧客体験」「データ利活
用」「デジタル技術」「業務フロー」の
5テーマが受講可能
• 時間:約15h/人
• e-Learning受講後、最終課題へ着手
• 課題整理からDX施策立案を整理
• AVILENが講師を務め、フィードバック
も可能(別途有償)
© AVILEN Inc.
アセスメント_詳細
350社以上のDX・AI人材育成を支援してきた実績を元に、弊社が独自開発
個人、部門、企業毎の強みや課題を可視化
個人毎に注力すべき領域が理解
12
● 目的①:現状把握
○ 個人間比較、部署間比較、
業界競合比較など
● 目的②:人材発掘
○ 社員のDXスキルデータ取得
● 項目(大)
○ DX基礎
○ 顧客体験
○ データ利活用
○ デジタル技術
○ 業務フロー
© AVILEN Inc.
e-Learning_詳細
13
章 学習内容(それぞれ章ごとに小テストorワークを実施) 時間
DX基礎
DXを学ぶ理由、求められるスキル、DXの定義、DXの3段階、デジタル化事例、デジタル化を推進する環境(DXが生
まれやすい文化)、事例紹介
ワーク:デジタル化できそうな業務を考えよう、デジタル化を阻害するようなことをしたorされた経験と解決策etc
3
顧客体験
顧客視点とは、顧客視点の重要性を理解、顧客理解(ペルソナ)、UI/UX
顧客体験とその必要性、カスタマージャーニーとは、良いUX・悪いUX、事例紹介
ワーク:あなたの顧客は誰ですか?、2週間生活して気付いた良いUX・悪いUXを挙げようetc
3
デジタル技術
デジタル化とは、デジタル化できる場面(窓口業務などリアルアセットにおける効率化、コールセンター、物流な
ど)、デジタル化に必要な技術(電子契約、QRコード、クラウド、自然言語、音声認識、AI、IoTなど)、事例紹介
ワーク:技術理解度テスト、デジタル技術を活用して解決できそうな身近な業務を探そう
3
データ利活用
データにまつわる昨今の変化、身近なデータを考える、自分の仕事にデータを活かす、データ分析の使い所、データ
から情報へ、データの取り扱い、テータ利活用の手順、ビジネスにおけるデータを考える、事例紹介
ワーク:身の回りでどんなデータが収集・分析されているか?取得できていないデータがあると何ができるか?
3
業務フロー
業務可視化の意義やメリット、業務フロー図の解説&作成、RPA概要、RPA活用ポイント、事例紹介
ワーク:業務上の課題を抽出してみよう、業務フローを作成してみよう
3
© AVILEN Inc.
最終課題_詳細
e-Learning後、以下の最終課題に取り組み社内で共有・議論・深掘り
14
• 課題を解くために必要なスキルセット
課題解決に
必要な知識
• デジタル技術を、自分ごととして理解できている
• 普段取り組んでいる業務へのデジタル化の側面での問題意識を持っている
• デジタル技術・DXによる業務改善が社内および顧客にどのような影響をもたらすかを考え
られる
課題内容
1. 現在の業務内容
2. あなたにとっての顧客・ユーザーは誰か
3. 顧客・ユーザーへ提供しているサービス・提供価値は何か
4. どんなデータが取れている・取れるか
5. 顧客・ユーザーの課題は何か
6. ベンチマーク(目標/理想)は何か
7. 取得可能なデータやデジタルを活用してどんな課題解決が可能か
○ また理想の施策実行のために取得すべきデータは何か
8. どの部署や社外パートナーと連携すれば施策推進が円滑に進むか
• 課題の内容は下記の通り(変更の可能性あり)
© AVILEN Inc.
モデルスケジュール
20名の場合1~2ヶ月程度、100名の場合2~3ヶ月程度を想定
15
20名
の場合
100名
の場合
①アセスメント ②e-Learning ③最終課題
申込〜
受講開始
約2週間 約2週間 約2週間 約1ヶ月
(WS×1回実施の場合)
①アセスメント ②e-Learning ③最終課題
申込〜
受講開始
約2週間 約2~3週間 約1ヶ月 約2ヶ月
(WS×5回実施の場合)
振り
返り
振り
返り
© AVILEN Inc.
アジェンダ
16
1 DXリテラシープログラムの概要と背景
2 DXリテラシー育成の課題とAVILENのソリューション
3 AVILENの活用シーン(事例)とプラン
© AVILEN Inc.
プラン
17
基本プラン
・アセスメント、e-Learning、最終課題を内包
・100名まで利用人数制限無し(101名以上は要相談)
・オンボーディングあり、弊社によるサポート無し(※受講生からの講座質問対応無)
・1法人あたり10万円×12ヶ月〜(契約期間12ヶ月自動更新)
・6ヶ月毎にコンテンツアップデートを行うため、契約更新毎に月額の20%を加算
CS伴走
・貴社専任のカスタマーサクセスが貴社のDXリテラシー定着を伴走
・目的:貴社内のDXリテラシー定着をサポート
・概要:社内推進の目標・計画策定、施策立案・サポート、管理者様向け月次推進定例mtg実施、e-Learning
活用推進、新規コンテンツやアップデートご紹介、アセスメント結果のレポート
・費用:30万円×6ヶ月〜
最終課題
ワークショップ
・経験豊富なDXやAI講師が最終課題に対するフィードバック・解説を実施
・目的:貴社内のDXリテラシー理解力向上、立案施策ブラッシュアップ
・概要:ワーク内容の相互ディスカッション、フィードバック
・費用:100万円/回(1day8h/回、20名/回参加まで)
DX_OJT伴走
・経験豊富なデータサイエンティストやコンサルタントが、立案されたプランニングの社内実行までを伴走
・目的:立案したDX施策を「立案して終わり」にせず、実際の業務として実現するまでを伴走
・概要:施策のブラッシュアップ、経営層やキーマンとの調整、最終プレゼン、その後合意が得られるまで
フォロー
・費用:100万円〜/月
18

More Related Content

Similar to 【AVILEN】DXリテラシープログラム_ご紹介資料_202207.pdf

Atlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augjAtlassian Summit US 2017 #augj
Spath for enterprise
Spath for enterpriseSpath for enterprise
Spath for enterprise
Koichiro Sumi
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
智治 長沢
 
アドテクスタジオのデータ分析基盤について
アドテクスタジオのデータ分析基盤についてアドテクスタジオのデータ分析基盤について
アドテクスタジオのデータ分析基盤について
kazuhiro ito
 
イノベーションスプリント2011 nttデータにおける制約理論を活用した分散アジャイル開発~アジャイルとtocの融合
イノベーションスプリント2011 nttデータにおける制約理論を活用した分散アジャイル開発~アジャイルとtocの融合イノベーションスプリント2011 nttデータにおける制約理論を活用した分散アジャイル開発~アジャイルとtocの融合
イノベーションスプリント2011 nttデータにおける制約理論を活用した分散アジャイル開発~アジャイルとtocの融合InnovationSprint2011
 
20191015 cloud-for-manager-seminor
20191015 cloud-for-manager-seminor20191015 cloud-for-manager-seminor
20191015 cloud-for-manager-seminor
Trainocate Japan, Ltd.
 
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
Takao Kimura
 
07 devops
07 devops07 devops
07 devops
anzhong70
 
DevOpsの3.5次元的解釈に基づくCI/CDパイプライン設計
DevOpsの3.5次元的解釈に基づくCI/CDパイプライン設計DevOpsの3.5次元的解釈に基づくCI/CDパイプライン設計
DevOpsの3.5次元的解釈に基づくCI/CDパイプライン設計
CASAREAL, Inc.
 
Profile
ProfileProfile
Profile
Ryuta5
 
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
智治 長沢
 
大規模アジャイル Ibm
大規模アジャイル Ibm大規模アジャイル Ibm
大規模アジャイル Ibm
SORACOM, INC
 
【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...
【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...
【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...智治 長沢
 
houjin.pdf
houjin.pdfhoujin.pdf
houjin.pdf
ssuser29849a
 
20150901 ops jaws_araya_v2
20150901 ops jaws_araya_v220150901 ops jaws_araya_v2
20150901 ops jaws_araya_v2
Mitsuru Araya
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門Hiroaki Oikawa
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例
Recruit Technologies
 
Id説明資料20130107Ver1.1
Id説明資料20130107Ver1.1Id説明資料20130107Ver1.1
Id説明資料20130107Ver1.1Norihiro Oku
 
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へチケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
akipii Oga
 

Similar to 【AVILEN】DXリテラシープログラム_ご紹介資料_202207.pdf (20)

Atlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augjAtlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augj
 
Spath for enterprise
Spath for enterpriseSpath for enterprise
Spath for enterprise
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
 
アドテクスタジオのデータ分析基盤について
アドテクスタジオのデータ分析基盤についてアドテクスタジオのデータ分析基盤について
アドテクスタジオのデータ分析基盤について
 
イノベーションスプリント2011 nttデータにおける制約理論を活用した分散アジャイル開発~アジャイルとtocの融合
イノベーションスプリント2011 nttデータにおける制約理論を活用した分散アジャイル開発~アジャイルとtocの融合イノベーションスプリント2011 nttデータにおける制約理論を活用した分散アジャイル開発~アジャイルとtocの融合
イノベーションスプリント2011 nttデータにおける制約理論を活用した分散アジャイル開発~アジャイルとtocの融合
 
20191015 cloud-for-manager-seminor
20191015 cloud-for-manager-seminor20191015 cloud-for-manager-seminor
20191015 cloud-for-manager-seminor
 
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
 
07 devops
07 devops07 devops
07 devops
 
DevOpsの3.5次元的解釈に基づくCI/CDパイプライン設計
DevOpsの3.5次元的解釈に基づくCI/CDパイプライン設計DevOpsの3.5次元的解釈に基づくCI/CDパイプライン設計
DevOpsの3.5次元的解釈に基づくCI/CDパイプライン設計
 
Profile
ProfileProfile
Profile
 
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
チーム×ツール Team Foundation Server & Service 共感しActionできる開発基盤 アルティメイタム【デブサミ 2013 ...
 
大規模アジャイル Ibm
大規模アジャイル Ibm大規模アジャイル Ibm
大規模アジャイル Ibm
 
【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...
【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...
【ソフトウェアプロジェクトにおけるツールの活用を考える会】 ソフトウェア開発におけるツール活用 - Team Foundation Server をベース...
 
houjin.pdf
houjin.pdfhoujin.pdf
houjin.pdf
 
20150901 ops jaws_araya_v2
20150901 ops jaws_araya_v220150901 ops jaws_araya_v2
20150901 ops jaws_araya_v2
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
 
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
SharePoint 2013 ワークフロー開発入門
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例
 
Id説明資料20130107Ver1.1
Id説明資料20130107Ver1.1Id説明資料20130107Ver1.1
Id説明資料20130107Ver1.1
 
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へチケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
チケット駆動開発の解説~タスク管理からプロセス改善へ
 

Recently uploaded

Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
recruit9
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
Kei Watanabe
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
jun_suto
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
Eiichi Mano
 

Recently uploaded (11)

Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
 

【AVILEN】DXリテラシープログラム_ご紹介資料_202207.pdf