SlideShare a Scribd company logo
2017/01/28 .NETラボ 勉強会 2017年1月
ADO.NETでつながるクラウドデータ連携
自己紹介
桑島 義行
専門
データベーステクノロジー
ビジネスアナリティクス
Web API
所属
CData Software Japan 合同会社
• データ接続コンポーネントベンダ
• グローバルHQ:USノースカロライナ州
Twitter : @kuwazzy
Facebook : Yoshiyuki.Kuwajima
SlideShare : http://www.slideshare.net/cdatajapan
Qiita : http://qiita.com/kuwazzy
Codezine : https://codezine.jp/author/1671
Japan Web API Community : https://jwacom.connpass.com/
まず、はじめに今日のご出席の方のクラウドデータ
連携やWeb APIに関する利用状況を教えてください。
はじめに
「Web API」という用語を聞いたことがありますか?
よく知って
いる
45%
大体わかる
40%
聞いたこと
はある
15%
出展:JWACOM#01 アンケート
はじめに
 Web API をご自身で使ったことがありますか?
よく使う
52%
使ったこと
はある
40%
使ったこと
はない
8%
出展:JWACOM#01 アンケート
はじめに
 外部連携を要件とするアプリケーション開発の頻度?
たまにあ
る
45%
ない
15%
よくある
40%
出展:JWACOM#01 アンケート
はじめに
これらのAPI を使ったことがありますか? Yes/No
53%
47%
maps
Yes No
39%
61%
SFA, marketing
Yes No
42%
58%
Collaboration
Yes No
56%
44%
RDB
Yes No
33%
67%
news, weather
Yes No
22%
78%
ERP
Yes No
31%
69%
NoSQL
Yes No
22%
78%
AI, cognitive
Yes No
53%
47%
SNS
Yes No
出展:JWACOM#01 アンケート
はじめに
どのようなツールからAPI を使っていますか?
0 5 10 15 20 25 30
ETL/EAI ツールを使う
FTP
SaaS 経由
その他
直接 API を呼び出す
API の利用方法
出展:JWACOM#01 アンケート
はじめに
 API 連携で挫折した経験はありますか?
トライした
ことがない
2%
ない(全部
できた)
7%
よくある
25%
何度かある
58%
(空白)
8%
出展:JWACOM#01 アンケート
はじめに
 API 連携開発で挫折した理由は?
0 5 10 15 20 25
API がよく変更されるので面倒
JSON, XML が扱いにくい
ドキュメントが難解、見つけにくい、英語
既存のアプリケーションやツールで利用が困難
当初想定した結果が返ってこない
API 利用で挫折した理由
出展:JWACOM#01 アンケート
はじめに
 API を使おうと思い、API が提供されていなかった経験は?
たびたびあ
る
36%
たまにある
58%
ない
6%
出展:JWACOM#01 アンケート
はじめに
データ連携要件の変化
オンプレ - データ連携先
「主要なDB、ERP、ファイ
ルフォーマットに対応して
ください」
顧客
少し前までのデータ連携先
「主要な接続先は
これくらいかな」
顧客
Saas 全盛の今のデータ連携先(一部)
ここ10年で公開されてい
るAPI (Public API) は増
加。
2017年1月現在16,618の
Public API が存在。
Public API より大きな非
公開のAPI も存在。
「クラウドはAPI を公開
して当然」という流れ。
(ProgrammableWeb Research Centerより引用)
急増するAPI
従来からのデータ連携の価値
従来からの価値
データの
一元管理
MDM(マスターデータ
マネジメント)
多重入力削減による業務負荷の低減、不整合なく鮮度が高いデータによる顧客サービスの向上
精度向上による業務効率の向上
DWH 蓄積することで時系列や傾向の分析に利用、複数システムのデータを取り込むことでクロス分析
オート
メーション
ワークフロー アプリケーション内の承認フロー、承認後に他アプリケーションのイベントを起動
アラート
異例な取引の探知、セキュリティ、営業に向けた有望な顧客の動きの通知
センサーや機器からの知るべき情報の通知
AI
これまで人間が判断して手作業が発生していたアプリケーション間をAI(botなど)がオートメー
ション化
可用性の
確保
バックアップ データの保護
フェイルオーバー 予備システムへの切り替え
レプリケーション 分析用のデータベース構築など
Web API によるデータ連携の新しい価値
新しい価値
パーソナライズ
されたデータ利用
セルフサービス
ビジネスユーザが主導で自身の業務に必要な情報を収集し、分析することで意思決定サイクル
のスピードアップを図れる
WEB連携サービ
ス
複数のクラウド上のサービスを自らの手でつなぎ合わせることで、業務の自動化、効率化を図
れる
サービス指向
アーキテクチャ
SOA
大規模なシステムを、業務の単位でサービスとして分割し、相当するソフトウェアの機能同士
をネットワーク上で連携することでシステム全体を構築する
マイクロサービ
ス
システムを複数のサービスの集合体として構成し、サービス同士をシンプルなREST系のAPIで
連携させることで、変化に強いサービスを構築する
オープン
イノベーション
事業提携 非コア機能の外部からの補完
ハッカソン・
アイディアソン
単一のサービスや製品だけでは生み出せない新しい付加価値サービスの創出、社内リソースの
みに頼るのではなく、外部の優れた技術やアイディアの取り込み
マッシュアップ 複数のWebサービスから必要な機能を組み合わせて新たなWebサービスとして仕立て上げる
オープンデータ
政府や行政が保有するデータを誰でも利用できるようにオープンにすることによる国民生活の
質の向上や企業活動での利用による新ビジネスの創出や効率化を推進する取り組み
Web APIを利用する方法
Web APIを利用する方法
方法 例
コーディング JavaScript / PHP / Ruby / Python / Java / .NET 等
APIテスト
クライアント
CUI型:cURL / Wget 等
GUI型:Postman / Advanced REST Client / Insomnia / DHC / Swagger UI 等
テスト自動化:JMeter / SOAtest
ライブラリ・
コンポーネント
各サービス事業者が提供するSDK
サードパーティ製のAPIデータアクセスコンポーネント
API管理サービス
Azure API Management / Amazon API Gateway / IBM API Connect / Apigee(Google) /
MuleSoft / 3 Scale(Redhat) / CA API Gateway / CData API Server / Kong 等
データ活用ツール
(API 連携内包)
各種 ETL / EAI / BI / Data Mining / レポーティング 等
Point-to-point 型
連携サービス
IFTTT / Zapier / Microsoft Flow・Logic Apps / Built.io / myThings
コーディング
プログラム言語
JavaScript/PHP/Ruby/Java/.NET等
API リファレンス
リクエスト(HTTPメソッド)
GET/PUT/POST/DETELEなど
レスポンス
XMLやJSONなど
ステータスコード
認証
OAuthなど
FacebookのGraph APIのリファレンス
https://developers.facebook.com/docs/graph-api/reference/v2.8/object/likes
APIテストクライアント
Postmanでe-statsの統計データ一覧を取得
コマンドラインツール
cURL / Wget 等
GUIツール
Postman / Advanced REST Client /
Insomnia / DHC / Swagger UI 等
テスト自動化ツール
Jmeter / SOAtest
cURLからGetメソッドを実行
ライブラリ・コンポーネント
SDK APIデータアクセスコンポーネント
Facebookの公式SDKの例
https://developers.facebook.com/docs/apis-and-sdks CData Driversの例
API管理サービス
主要なプロダクト
Azure API Management / Amazon API
Gateway / IBM API Connect / Apigee(Google)
/ MuleSoft / CA API Gateway / 3
Scale(Redhat) / CData API Server / Kong
主な機能
• 構築
• 公開(デプロイ)
• ゲートウェイ機能
• 管理(認証 / LifeCycle / アクセス制御 /
レート制限)
• 監視 Open Source API Management Kong
https://getkong.org/
データ活用ツール(API連携内包)
ツールの種類
• ETL / EAI
• BIツール
• Data Mining
• レポーティング ツール
特徴
データ接続機能に、従来からあすファイルや
データベースに加えて、Web APIを意識せずに
クラウドサービスへの接続ができる。
Microsoft Power BIの例
Point-to-point 型連携サービス
IFTTTのレシピ例
Sharepointリストに項
目が追加されたら
SlackにPOSTする
Microsoft Flowの例
個人での利用
IFFFT / Zapier / Microsoft Flow /
Built.io /my Things
プラットフォームとしての利用
Azure Logic Apps / クラウドベースのEAI
クラウドデータ連携時の
悩みどころ
Microsoftのクラウド関連テクノロジー
クラウドプラットフォーム
Azure
ビジネスプラットフォーム
Office365
ERP/CRM
Dynamics
365
コラボレー
ション
SharePoint
メール
Exchan
ge
ストレージ
One Drive
WordExcel
Pow
er
Point
分析
Power
BI
自動化
Flow
アプリ開発
Power Apps
基盤
ビジネス
コンテン
ツ
データ
活用
.NETやPowerShellから利用しやすいようなSDKが揃っている
実際の企業や案件では…
クラウドプラットフォーム
AWS
CRM
Dynamics
365
コラボレー
ション
Kintone
メール
Gmail
ストレージ
Box
Goog
le
Docs
Goog
le
Shee
t
Goog
le
スラ
イド
分析
Tableau
自動化
ETL
Asteria
アプリ開発
Javaカスタムアプリ
基盤
ビジネス
コンテン
ツ
データ
活用
オンプレ×クラウド、複数の製品・サービスを組み合わせて利用して
いるケースが多い。
ERP
オンプレ
SAP
オンプレ
データセンター
各APIリファレンスを見ながらコーディング?
Web APIを活用するうえでの
悩みどころ
Web APIは変化する
クラウドサービス自体
規格やスタンダード(業界標準)
世の中には数多くのWeb APIが存在する
オープンAPI(公開されているAPI)とクローズドAPI(限定された利用)
※オープンAPIだけでも約16,500種類
引用元: ProgrammableWeb(http://www.programmableweb.com/category/all/apis)
組み合わせての利用を前提(マイクロサービス指向)
ADO.NETでクラウドデータ連携
サーバ環境
CData = データ連携コンポーネント
JDBC/ODBC
/ADO.net
DB
Web API ⇔SQL をサポートするツールベンダー
CData Drivers
SaaS/NoSQL/Web API
SQL HTTPS
CData API Server
他アプリ・サービスへ
SQL REST
Tools
BI・帳票
ETL・workflow
CRM/SFA/Marketing
Salesforce
Microsoft Dynamics CRM
NetSuite
SugarCRM
OracleCRM**
Highrise CRM**
Zoho CRM
Google Analytics
Google AdWords
Oracle Eloqua
HubSpot
Marketo
MailChimp*
SendGrid*
YouTube*
YouTube Analytics*
Magento*
DB (RDB & NoSQL)
Amazon DynamoDB
Amazon SimpleDB
Google BigQuery
Azure Table
Apache Cassandra
HPCC ECL Queries
MongoDB
Couchbase
Microsoft SQL Server
Oracle**
MySQL
SQLite
Microsoft Access
Microsoft Active Directory
HBase*
Groupware & ERP
Microsoft SharePoint
SharePoint Excel Service
Google Apps
Basecamp**
WordPress**
Kintone**
Microsoft Dynamics GP
Microsoft Dynamics NAV
Microsoft Dynamis AX
NetSuite CRM & ERP
SAP NetWeaver
Accounting
Microsoft Dynamics GP
Sage 50
Xero Accounting
Exact Online
FreshBooks
QuickBooks
Money Forward*
Freee
Reckon*
Intacct*
ServiceNow*
JIRA*
Smartsheet.com*
Microsoft Project*
REST Services
OData
JSON
XML
Document & File Formats
Microsoft Excel
Google Sheets
CSV/TSV*
xBase*
SNS
Force.com*
Twitter
Facebook
LinkedIn**
Uncategorized Sources
Twilio*
Gmail
PowerShell**
Bing Search**
Bullhorn CRM**
Microsoft Exchange
Google Search**
Oracle Sales Cloud**
Financial & E-Commerce
Authorize.NetSuite*
Square*
eBay*
PayPal*
Stripe*
E*TRADE*
OpenExchangeRate**
Quandl*
Networking & Auth
LDAP
OFX Transactions*
Email
RSS
*は、CData Software (米国)のみの取り扱い
**はComing Soon
業界最多級の
データソースラインアップ
 BI(ビジネスインテリジェンス)、アナリティクス、ETL、カスタム業務システムか
ら簡単にデータ取得が可能
 データのRead/Write/Update
 オフライン、キャッシング機能
 プロキシ、ファイアウォール設定
 SQL サポート:
• String, date, & numeric などのデータ型
• SUM, AVG, MAX, MINなどのファンクション
 Secure (SSL) 接続
CData Driver 機能概要
 SQL Server と同感覚で
サーバーエクスプロー
ラーにSaas データの接続
を追加。
 接続設定をするだけで、
データをテーブルとして
取得して、 アプリケー
ション開発で利用可能
に。
 EntityFramework 6、
MVC、LINQクエリ対応
接続例ADO.NET:
Visual Studio に統合
 Microsoft Visual Studio 2005、2008、2010、2012、2013、および2015
 DataReader, DataAdapterを使用したクエリ
 CRUD
 EntityFramework 6、LINQクエリ対応
 ファイルアップロード、ダウンロードなどSQLで記述できないような処理は
ストアドプロシージャを利用
接続例ADO.NET:
Visual Studio に統合
New!! NuGetパッケージで提供
2017/01/20より開始 (https://www.nuget.org/profiles/CDataSoftware )
「顧客情報」から「合同会社」の一覧を取得
SELECT * FROM Kintone.顧客情報 WHERE (会社名 LIKE '%合同会社%')
VisualStudioのクエリデザイナーから顧客を追加・削除してみる
Saas
kintone
ローカルPC
CData ADO.NET
kintone Provider Visual Studio
ADO.NET for kintoneを使ったデモ
SQLREST
Dynamics 365 for Sales内の取引先
企業(Acccount)とSalesforce内の
取引先をC#で作成したUI上で同期
するアプリケーション例
http://qiita.com/kasoorimethi/items/a13bed4743454550fb8a
Saas とSaas のデータ連携を.NET
アプリで作成
評価版のご案内
http://www.cdata.com/jp/download/
全製品、機能制限がない30日間利用可能な評価版をダウンロード可能
是非、お試しください!!
- Thanks –
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
Kazuya Sugimoto
 
JDBCでつながるSaasの世界
JDBCでつながるSaasの世界JDBCでつながるSaasの世界
JDBCでつながるSaasの世界
CData Software Japan
 
CData Sync 概要
CData Sync 概要CData Sync 概要
CData Sync 概要
CData Software Japan
 
RDBからWebAPIを5分で自動生成
RDBからWebAPIを5分で自動生成RDBからWebAPIを5分で自動生成
RDBからWebAPIを5分で自動生成
CData Software Japan
 
Power apps、始めました
Power apps、始めましたPower apps、始めました
Power apps、始めました
Satoru Nasu
 
[勉強会資料] Excel + SharePoint + Power Platform によるローン返済シミュレーションアプリ開発
[勉強会資料] Excel + SharePoint + Power Platform によるローン返済シミュレーションアプリ開発[勉強会資料] Excel + SharePoint + Power Platform によるローン返済シミュレーションアプリ開発
[勉強会資料] Excel + SharePoint + Power Platform によるローン返済シミュレーションアプリ開発
Ai Hirano
 
kintoneを多様なツールでつなぐには?
kintoneを多様なツールでつなぐには?kintoneを多様なツールでつなぐには?
kintoneを多様なツールでつなぐには?
CData Software Japan
 
20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ
20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ
20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ
CData Software Japan
 
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
CData Software Japan
 
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
Ai Hirano
 
[BA01] もうすぐ満 6 歳! Office 365 の最新機能で到達する働き方改革の姿
[BA01] もうすぐ満 6 歳! Office 365 の最新機能で到達する働き方改革の姿[BA01] もうすぐ満 6 歳! Office 365 の最新機能で到達する働き方改革の姿
[BA01] もうすぐ満 6 歳! Office 365 の最新機能で到達する働き方改革の姿
de:code 2017
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
CData Software Japan
 
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
Ai Hirano
 
[BA11] Office 365/Dynamics 365 連携だけじゃない! 業務に使うマルチデバイスアプリ作成に向けた PowerApps/Flow...
[BA11] Office 365/Dynamics 365 連携だけじゃない! 業務に使うマルチデバイスアプリ作成に向けた PowerApps/Flow...[BA11] Office 365/Dynamics 365 連携だけじゃない! 業務に使うマルチデバイスアプリ作成に向けた PowerApps/Flow...
[BA11] Office 365/Dynamics 365 連携だけじゃない! 業務に使うマルチデバイスアプリ作成に向けた PowerApps/Flow...
de:code 2017
 
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
Ai Hirano
 
SharePointとAzure Functionsを組み合わせた マルチクラウドなサーバーレスアーキテクチャの展開方法 Japan share poin...
SharePointとAzure Functionsを組み合わせた マルチクラウドなサーバーレスアーキテクチャの展開方法 Japan share poin...SharePointとAzure Functionsを組み合わせた マルチクラウドなサーバーレスアーキテクチャの展開方法 Japan share poin...
SharePointとAzure Functionsを組み合わせた マルチクラウドなサーバーレスアーキテクチャの展開方法 Japan share poin...
Kazuya Sugimoto
 
[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有
[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有
[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有
Ai Hirano
 
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Teruchika Yamada
 
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えようMicrosoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Ai Hirano
 
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
CData Software Japan
 

What's hot (20)

#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
#decode19 #MW04 誰のための API? Azure デベロッパーにもエンド ユーザーにも嬉しいAPI エコシステム活用アプローチ
 
JDBCでつながるSaasの世界
JDBCでつながるSaasの世界JDBCでつながるSaasの世界
JDBCでつながるSaasの世界
 
CData Sync 概要
CData Sync 概要CData Sync 概要
CData Sync 概要
 
RDBからWebAPIを5分で自動生成
RDBからWebAPIを5分で自動生成RDBからWebAPIを5分で自動生成
RDBからWebAPIを5分で自動生成
 
Power apps、始めました
Power apps、始めましたPower apps、始めました
Power apps、始めました
 
[勉強会資料] Excel + SharePoint + Power Platform によるローン返済シミュレーションアプリ開発
[勉強会資料] Excel + SharePoint + Power Platform によるローン返済シミュレーションアプリ開発[勉強会資料] Excel + SharePoint + Power Platform によるローン返済シミュレーションアプリ開発
[勉強会資料] Excel + SharePoint + Power Platform によるローン返済シミュレーションアプリ開発
 
kintoneを多様なツールでつなぐには?
kintoneを多様なツールでつなぐには?kintoneを多様なツールでつなぐには?
kintoneを多様なツールでつなぐには?
 
20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ
20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ
20170317 クラウド時代のデータ連携 超高速開発コミュニティ
 
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
なぜ、CData Softwareが Power BI 専用 コネクターを 開発したのか?
 
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
 
[BA01] もうすぐ満 6 歳! Office 365 の最新機能で到達する働き方改革の姿
[BA01] もうすぐ満 6 歳! Office 365 の最新機能で到達する働き方改革の姿[BA01] もうすぐ満 6 歳! Office 365 の最新機能で到達する働き方改革の姿
[BA01] もうすぐ満 6 歳! Office 365 の最新機能で到達する働き方改革の姿
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
 
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
Microsoft Search - Microsoft Graph connector と Search Federation の概要
 
[BA11] Office 365/Dynamics 365 連携だけじゃない! 業務に使うマルチデバイスアプリ作成に向けた PowerApps/Flow...
[BA11] Office 365/Dynamics 365 連携だけじゃない! 業務に使うマルチデバイスアプリ作成に向けた PowerApps/Flow...[BA11] Office 365/Dynamics 365 連携だけじゃない! 業務に使うマルチデバイスアプリ作成に向けた PowerApps/Flow...
[BA11] Office 365/Dynamics 365 連携だけじゃない! 業務に使うマルチデバイスアプリ作成に向けた PowerApps/Flow...
 
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
SharePoint Framework の最新情報をキャッチアップしよう!
 
SharePointとAzure Functionsを組み合わせた マルチクラウドなサーバーレスアーキテクチャの展開方法 Japan share poin...
SharePointとAzure Functionsを組み合わせた マルチクラウドなサーバーレスアーキテクチャの展開方法 Japan share poin...SharePointとAzure Functionsを組み合わせた マルチクラウドなサーバーレスアーキテクチャの展開方法 Japan share poin...
SharePointとAzure Functionsを組み合わせた マルチクラウドなサーバーレスアーキテクチャの展開方法 Japan share poin...
 
[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有
[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有
[SharePoint Online / OneDrive for Business] 効果的なファイル共有
 
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
 
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えようMicrosoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
 
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
 

Similar to ADO.NETでつながるクラウドデータ連携

Javaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチ
Javaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチJavaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチ
Javaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチ
CData Software Japan
 
CData Drivers for PCA 概要
CData Drivers for PCA 概要CData Drivers for PCA 概要
CData Drivers for PCA 概要
CData Software Japan
 
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術 多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
CData Software Japan
 
[DI09] ここまで進化した! マイクロソフトの 「BI 」
[DI09] ここまで進化した! マイクロソフトの 「BI 」[DI09] ここまで進化した! マイクロソフトの 「BI 」
[DI09] ここまで進化した! マイクロソフトの 「BI 」
de:code 2017
 
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
Yugo Shimizu
 
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
Yuji Takayama
 
Data API 2.0
Data API 2.0Data API 2.0
Data API 2.0
Yuji Takayama
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
Yugo Shimizu
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
Yugo Shimizu
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload
CData Software Japan
 
JDMC Azureアプリ開発入門
JDMC Azureアプリ開発入門JDMC Azureアプリ開発入門
JDMC Azureアプリ開発入門
Daiyu Hatakeyama
 
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャAWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
真吾 吉田
 
Web事例からみたセマンティックウェブ/野田 健夫
Web事例からみたセマンティックウェブ/野田 健夫Web事例からみたセマンティックウェブ/野田 健夫
Web事例からみたセマンティックウェブ/野田 健夫kurubushionline
 
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
CData Software Japan
 
Workshop1-02
Workshop1-02Workshop1-02
Workshop1-02
mashimonator
 
ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介
ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介
ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介
CData Software Japan
 
CData General Proposal
CData General ProposalCData General Proposal
CData General Proposal
CData Software Japan
 
オフラインファーストの思想と実践
オフラインファーストの思想と実践オフラインファーストの思想と実践
オフラインファーストの思想と実践Shumpei Shiraishi
 
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
Yugo Shimizu
 
概説 Data API v3
概説 Data API v3概説 Data API v3
概説 Data API v3
Yuji Takayama
 

Similar to ADO.NETでつながるクラウドデータ連携 (20)

Javaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチ
Javaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチJavaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチ
Javaアプリケーションの モダナイゼーションアプローチ
 
CData Drivers for PCA 概要
CData Drivers for PCA 概要CData Drivers for PCA 概要
CData Drivers for PCA 概要
 
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術 多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
 
[DI09] ここまで進化した! マイクロソフトの 「BI 」
[DI09] ここまで進化した! マイクロソフトの 「BI 」[DI09] ここまで進化した! マイクロソフトの 「BI 」
[DI09] ここまで進化した! マイクロソフトの 「BI 」
 
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
技術者として抑えておきたい Power BI アーキテクチャ
 
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
 
Data API 2.0
Data API 2.0Data API 2.0
Data API 2.0
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload
 
JDMC Azureアプリ開発入門
JDMC Azureアプリ開発入門JDMC Azureアプリ開発入門
JDMC Azureアプリ開発入門
 
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャAWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
 
Web事例からみたセマンティックウェブ/野田 健夫
Web事例からみたセマンティックウェブ/野田 健夫Web事例からみたセマンティックウェブ/野田 健夫
Web事例からみたセマンティックウェブ/野田 健夫
 
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
 
Workshop1-02
Workshop1-02Workshop1-02
Workshop1-02
 
ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介
ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介
ノンコーディング・超高速のApi 開発・運用基盤「cdata api server」のご紹介
 
CData General Proposal
CData General ProposalCData General Proposal
CData General Proposal
 
オフラインファーストの思想と実践
オフラインファーストの思想と実践オフラインファーストの思想と実践
オフラインファーストの思想と実践
 
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
RPA勉強会 Power BI を学ぶ特別編!
 
概説 Data API v3
概説 Data API v3概説 Data API v3
概説 Data API v3
 

More from CData Software Japan

RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
CData Software Japan
 
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
CData Software Japan
 
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Software Japan
 
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
Excel × Google BigQuery  CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現Excel × Google BigQuery  CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
CData Software Japan
 
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
CData Software Japan
 
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみたTableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
CData Software Japan
 
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LTはじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
CData Software Japan
 
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobotTableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
CData Software Japan
 
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintoneTableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
CData Software Japan
 
CData general proposal
CData general proposalCData general proposal
CData general proposal
CData Software Japan
 
20180319 ccon sync kintone
20180319 ccon sync kintone20180319 ccon sync kintone
20180319 ccon sync kintone
CData Software Japan
 
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
CData Software Japan
 
kintone からER図を作成してみた
kintone からER図を作成してみたkintone からER図を作成してみた
kintone からER図を作成してみた
CData Software Japan
 
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
CData Software Japan
 
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
JDBCドライバで実現する Select * from クラウドJDBCドライバで実現する Select * from クラウド
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
CData Software Japan
 
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
CData Software Japan
 
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
kintoneのデータExcelで 活用してみようkintoneのデータExcelで 活用してみよう
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
CData Software Japan
 
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo SolutionsSELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
CData Software Japan
 
I love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のり
I  love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のりI  love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のり
I love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のり
CData Software Japan
 
API ARU-ARU
API ARU-ARUAPI ARU-ARU

More from CData Software Japan (20)

RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
 
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
 
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
 
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
Excel × Google BigQuery  CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現Excel × Google BigQuery  CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
 
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
 
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみたTableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
 
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LTはじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
 
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobotTableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
 
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintoneTableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
 
CData general proposal
CData general proposalCData general proposal
CData general proposal
 
20180319 ccon sync kintone
20180319 ccon sync kintone20180319 ccon sync kintone
20180319 ccon sync kintone
 
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
 
kintone からER図を作成してみた
kintone からER図を作成してみたkintone からER図を作成してみた
kintone からER図を作成してみた
 
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
 
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
JDBCドライバで実現する Select * from クラウドJDBCドライバで実現する Select * from クラウド
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
 
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
 
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
kintoneのデータExcelで 活用してみようkintoneのデータExcelで 活用してみよう
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
 
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo SolutionsSELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
 
I love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のり
I  love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のりI  love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のり
I love SQL の僕がkintone のデータにSQLアクセスできる 製品をリリースするまでの道のり
 
API ARU-ARU
API ARU-ARUAPI ARU-ARU
API ARU-ARU
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 

Recently uploaded (8)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 

ADO.NETでつながるクラウドデータ連携

Editor's Notes

  1. いつもはこんな話してます。 SaaS/NoSQL/Web API をもっと使いやすくするデータドライバー SQL とREST やらSOAP やらとどっちが好きすか? もう一つは、オンプレDBをいかに手抜きしてREST API として公開するかというサーバーツール。