SlideShare a Scribd company logo
1 of 5
Download to read offline
5自由度インプラント手術補助ロボットを
用いた切削角度案内システム 	
シンポジウム1「新技術の開発」	
○兪浩洋, 大西公平, (慶應義塾大学理工学部)
臼田 慎, 中川種昭, 河奈裕正 (慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室 ) 	
15/10/29	
 慶應義塾大学 兪浩洋	
1	
1.  序論
2.  提案手法
3.  実験結果
4.  結論
目次
+	
 ロボットアームによる力補助	
手術ナビゲーションシステム	
15/11/1	
 Koyo Y. 	
2	
手と協調して,正しい位置へ誘導	
1. 序論	
v インプラント手術支援システムのコンセプト
v 切削の開始地点への補助
→ポテンシャルフィールドによる力補助
v 切削の停止地点への補助
→インピーダンス制御による力補助	
切削角度の固定,切削深度の把握
15/11/1	
 Koyo Y. 	
3	
Ug (r) =ε
σ
r
!
"
#
$
%
&
12
−
σ
r
!
"
#
$
%
&
6(
)
*
*
+
,
-
-
v ポテンシャルフィールド	
F(r) =
U(r)
dr
= −
12ε
σ
r − r0
σ
+1
"
#
$
%
&
'
−13
−
r − r0
σ
+1
"
#
$
%
&
'
−7(
)
*
*
+
,
-
-
L-J ポテンシャルフィールドの一般式 	
Fig. b L-J ポテンシャルフィールド. 	
r0 を目標地点とした時の発生力	
レナード=ジョーンズ・ポテンシャル(L-J potential)
2つの原子間の相互作用を表す
経験的なモデル
Fig. a 分子の相互作用.	
(1)	
(2)	
σ: 補助力が発生する距離を変更可能
ε: 補助力の大きさを変更可能	
0
ε	
r0	
σ	
U(r)
F(r)	
r
Destination	
2.1 切削の開始地点への補助
仮想的な,バネ,マス,ダンパーを設定
位置,角度を自然長に固定
15/11/1	
 Koyo Y. 	
4	
インピーダンスモデルの一般式 	
r0 を目標地点とした時の発生力	
Fig. c インピーダンスモデル	
K: 仮想的なバネ (自然長に固定する強さに関するパラメータ)
C: 仮想的なダンパー (動かしにくさに関するパラメータ)
M: 仮想的なマス (加速させにくさに関するパラメータ)
2.2 切削の停止地点への補助	
M	
C	
K	
F	
r	
v インピーダンスコントロール	
F(r) = M!!r +C!r + Kr
F(r) = M!!r +C!r + K(r − r0 )
(3)	
(4)
15/11/1	
 Koyo Y. 	
5	
実験結果
切削角度の誤差:
(平均誤差,最大誤差,標準偏差)
(0.018°,2.251°,0.639°)
切削方向	
5DoF
ロボットアーム	
ドリル長が10.0mmの場合角度による
先端の位置誤差は0.393mm	
Z0 ,Z1	
Z2	
Z3	
E	
φ	
ψ	
実験条件
 切削方向を鉛直方向に固定
 角度(ψ,φ) = (90°, 160°)に固定
 5DoFロボットアームを用いて20回試行	
	
 Fig. d 実験セットアップ	
Fig. e 5DoFロボットアームの模式図	
3. 実験結果	
v 提案手法を用いた切削動作の再現

More Related Content

Similar to 5自由度インプラント手術補助ロボットを用いた切削角度案内システム

臨床整形外科7月号2011
臨床整形外科7月号2011臨床整形外科7月号2011
臨床整形外科7月号2011
Sakata Masatoshi
 
日本内視鏡外科学会雑誌0611
日本内視鏡外科学会雑誌0611日本内視鏡外科学会雑誌0611
日本内視鏡外科学会雑誌0611
Sakata Masatoshi
 

Similar to 5自由度インプラント手術補助ロボットを用いた切削角度案内システム (14)

臨床整形外科7月号2011
臨床整形外科7月号2011臨床整形外科7月号2011
臨床整形外科7月号2011
 
日本内視鏡外科学会雑誌0611
日本内視鏡外科学会雑誌0611日本内視鏡外科学会雑誌0611
日本内視鏡外科学会雑誌0611
 
人工呼吸器ラウンドに使用する自作iPadアプリ開発とその活用
人工呼吸器ラウンドに使用する自作iPadアプリ開発とその活用人工呼吸器ラウンドに使用する自作iPadアプリ開発とその活用
人工呼吸器ラウンドに使用する自作iPadアプリ開発とその活用
 
OPTiM CEATEC JAPAN 2017 新製品発表会
OPTiM CEATEC JAPAN 2017 新製品発表会OPTiM CEATEC JAPAN 2017 新製品発表会
OPTiM CEATEC JAPAN 2017 新製品発表会
 
オンコロジストなるためのスキル
オンコロジストなるためのスキルオンコロジストなるためのスキル
オンコロジストなるためのスキル
 
臨床外科増刊号2011
臨床外科増刊号2011臨床外科増刊号2011
臨床外科増刊号2011
 
臨床外科増刊号2011
臨床外科増刊号2011臨床外科増刊号2011
臨床外科増刊号2011
 
臨床外科10月号2011
臨床外科10月号2011臨床外科10月号2011
臨床外科10月号2011
 
臨床整形外科0511
臨床整形外科0511臨床整形外科0511
臨床整形外科0511
 
Trauma conference 10th
Trauma conference 10thTrauma conference 10th
Trauma conference 10th
 
メディチーナ0711
メディチーナ0711メディチーナ0711
メディチーナ0711
 
メディチーナ0711
メディチーナ0711メディチーナ0711
メディチーナ0711
 
臨床外科0711
臨床外科0711臨床外科0711
臨床外科0711
 
検査と技術10月号2011
検査と技術10月号2011検査と技術10月号2011
検査と技術10月号2011
 

More from 日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会

More from 日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会 (20)

歯の自動検出法の検討
歯の自動検出法の検討歯の自動検出法の検討
歯の自動検出法の検討
 
次世代の医療情報管理・共有システムの開発
次世代の医療情報管理・共有システムの開発次世代の医療情報管理・共有システムの開発
次世代の医療情報管理・共有システムの開発
 
顎顔面領域でのFDM方式3Dプリンタの活用—造形の実際・精度・コスト−
顎顔面領域でのFDM方式3Dプリンタの活用—造形の実際・精度・コスト−顎顔面領域でのFDM方式3Dプリンタの活用—造形の実際・精度・コスト−
顎顔面領域でのFDM方式3Dプリンタの活用—造形の実際・精度・コスト−
 
3D模型を使用した口腔外科症例の臨床的検討
3D模型を使用した口腔外科症例の臨床的検討3D模型を使用した口腔外科症例の臨床的検討
3D模型を使用した口腔外科症例の臨床的検討
 
骨移植術に用いる新たな計量デバイス開発に関する検討
骨移植術に用いる新たな計量デバイス開発に関する検討骨移植術に用いる新たな計量デバイス開発に関する検討
骨移植術に用いる新たな計量デバイス開発に関する検討
 
正確な咬合面形態を持つ、3次元実体モデル作成の検討
正確な咬合面形態を持つ、3次元実体モデル作成の検討正確な咬合面形態を持つ、3次元実体モデル作成の検討
正確な咬合面形態を持つ、3次元実体モデル作成の検討
 
口腔内スキャナーを用いた光学印象の精度
口腔内スキャナーを用いた光学印象の精度口腔内スキャナーを用いた光学印象の精度
口腔内スキャナーを用いた光学印象の精度
 
三次元コンピューター支援顎矯正手術のシミュレーション精度の検討 − 第2報 シミュレーションと実手術結果の三次元的定量解析
三次元コンピューター支援顎矯正手術のシミュレーション精度の検討 − 第2報 シミュレーションと実手術結果の三次元的定量解析三次元コンピューター支援顎矯正手術のシミュレーション精度の検討 − 第2報 シミュレーションと実手術結果の三次元的定量解析
三次元コンピューター支援顎矯正手術のシミュレーション精度の検討 − 第2報 シミュレーションと実手術結果の三次元的定量解析
 
デジタルテクノロジーを応用したエピテーゼの製作について
デジタルテクノロジーを応用したエピテーゼの製作についてデジタルテクノロジーを応用したエピテーゼの製作について
デジタルテクノロジーを応用したエピテーゼの製作について
 
両眼立体視可能なスマートグラス を用いた3Dモデル可視化アプリの 開発
両眼立体視可能なスマートグラス を用いた3Dモデル可視化アプリの 開発両眼立体視可能なスマートグラス を用いた3Dモデル可視化アプリの 開発
両眼立体視可能なスマートグラス を用いた3Dモデル可視化アプリの 開発
 
歯科口腔外科研修における3D動画の有用性
歯科口腔外科研修における3D動画の有用性歯科口腔外科研修における3D動画の有用性
歯科口腔外科研修における3D動画の有用性
 
AdaBoostを用いた歯の自動認識
AdaBoostを用いた歯の自動認識AdaBoostを用いた歯の自動認識
AdaBoostを用いた歯の自動認識
 
医用3Dモデルデータの日常的活用に最適な超軽量化技術
医用3Dモデルデータの日常的活用に最適な超軽量化技術医用3Dモデルデータの日常的活用に最適な超軽量化技術
医用3Dモデルデータの日常的活用に最適な超軽量化技術
 
医療系ファブラボの可能性
医療系ファブラボの可能性医療系ファブラボの可能性
医療系ファブラボの可能性
 
実物大立体モデルを用いた手術計画の有用性に関する検討
実物大立体モデルを用いた手術計画の有用性に関する検討実物大立体モデルを用いた手術計画の有用性に関する検討
実物大立体モデルを用いた手術計画の有用性に関する検討
 
食塩フルカラー立体造形モデルの顎顔面外科手術での臨床応用
食塩フルカラー立体造形モデルの顎顔面外科手術での臨床応用食塩フルカラー立体造形モデルの顎顔面外科手術での臨床応用
食塩フルカラー立体造形モデルの顎顔面外科手術での臨床応用
 
血管柄付き骨皮弁の再生とデジタルテクノロジーの重要性
血管柄付き骨皮弁の再生とデジタルテクノロジーの重要性血管柄付き骨皮弁の再生とデジタルテクノロジーの重要性
血管柄付き骨皮弁の再生とデジタルテクノロジーの重要性
 
人体計測に用いるレーザースキャナの精確さ・有用性の検証
人体計測に用いるレーザースキャナの精確さ・有用性の検証人体計測に用いるレーザースキャナの精確さ・有用性の検証
人体計測に用いるレーザースキャナの精確さ・有用性の検証
 
脳磁図を用いた舌神経機能障害の客観的評価
脳磁図を用いた舌神経機能障害の客観的評価脳磁図を用いた舌神経機能障害の客観的評価
脳磁図を用いた舌神経機能障害の客観的評価
 
タスクヒエラルキーによる位置制限を用いたハプティックインプラント手術支援システム
タスクヒエラルキーによる位置制限を用いたハプティックインプラント手術支援システムタスクヒエラルキーによる位置制限を用いたハプティックインプラント手術支援システム
タスクヒエラルキーによる位置制限を用いたハプティックインプラント手術支援システム
 

5自由度インプラント手術補助ロボットを用いた切削角度案内システム

  • 1. 5自由度インプラント手術補助ロボットを 用いた切削角度案内システム シンポジウム1「新技術の開発」 ○兪浩洋, 大西公平, (慶應義塾大学理工学部) 臼田 慎, 中川種昭, 河奈裕正 (慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室 ) 15/10/29 慶應義塾大学 兪浩洋 1 1.  序論 2.  提案手法 3.  実験結果 4.  結論 目次
  • 2. + ロボットアームによる力補助 手術ナビゲーションシステム 15/11/1 Koyo Y. 2 手と協調して,正しい位置へ誘導 1. 序論 v インプラント手術支援システムのコンセプト v 切削の開始地点への補助 →ポテンシャルフィールドによる力補助 v 切削の停止地点への補助 →インピーダンス制御による力補助 切削角度の固定,切削深度の把握
  • 3. 15/11/1 Koyo Y. 3 Ug (r) =ε σ r ! " # $ % & 12 − σ r ! " # $ % & 6( ) * * + , - - v ポテンシャルフィールド F(r) = U(r) dr = − 12ε σ r − r0 σ +1 " # $ % & ' −13 − r − r0 σ +1 " # $ % & ' −7( ) * * + , - - L-J ポテンシャルフィールドの一般式 Fig. b L-J ポテンシャルフィールド. r0 を目標地点とした時の発生力 レナード=ジョーンズ・ポテンシャル(L-J potential) 2つの原子間の相互作用を表す 経験的なモデル Fig. a 分子の相互作用. (1) (2) σ: 補助力が発生する距離を変更可能 ε: 補助力の大きさを変更可能 0 ε r0 σ U(r) F(r) r Destination 2.1 切削の開始地点への補助
  • 4. 仮想的な,バネ,マス,ダンパーを設定 位置,角度を自然長に固定 15/11/1 Koyo Y. 4 インピーダンスモデルの一般式 r0 を目標地点とした時の発生力 Fig. c インピーダンスモデル K: 仮想的なバネ (自然長に固定する強さに関するパラメータ) C: 仮想的なダンパー (動かしにくさに関するパラメータ) M: 仮想的なマス (加速させにくさに関するパラメータ) 2.2 切削の停止地点への補助 M C K F r v インピーダンスコントロール F(r) = M!!r +C!r + Kr F(r) = M!!r +C!r + K(r − r0 ) (3) (4)
  • 5. 15/11/1 Koyo Y. 5 実験結果 切削角度の誤差: (平均誤差,最大誤差,標準偏差) (0.018°,2.251°,0.639°) 切削方向 5DoF ロボットアーム ドリル長が10.0mmの場合角度による 先端の位置誤差は0.393mm Z0 ,Z1 Z2 Z3 E φ ψ 実験条件  切削方向を鉛直方向に固定  角度(ψ,φ) = (90°, 160°)に固定  5DoFロボットアームを用いて20回試行 Fig. d 実験セットアップ Fig. e 5DoFロボットアームの模式図 3. 実験結果 v 提案手法を用いた切削動作の再現