SlideShare a Scribd company logo
ファスト&スロー3章
齊藤 史明
静岡大学 情報学部 行動情報学科
saito@design.inf.shizuoka.ac.jp
2017年度読書会
2018年3月8日
3章の概要
副題「怠け者のコントローラー
―論理思考能力を備えたシステム2」
概要
– システム2は疲れるし怠ける。
– システム2が働かないと、
システム1が行動に大きな影響を持つ。
– 知能と自身をコントロールする機能は
関連があるが、別のものである。
最小努力の法則の復習
「最小努力の法則」の概要
– システム2の性格
– タスク切り替えや記憶などの過大な負荷を防ぐ
なぜ成り立つのか?
– タスクを頻繁に切り替えたり、速く行うこと
(セルフコントロール)は本質的に不快である。
– 人間はできればそれを避けようとする
– 例:歩きながら複雑なことを考える
フロー状態とは?
心理学者のミハイ・チクセントミハイが命名
「最適経験」とも呼ぶ
画像
https://www.ted.com/talks/mihaly_csikszentmiha
lyi_on_flow?language=ja
長時間、努力をしなくとも集中し続けられる状態
自我消耗(1/3)
画像:http://www.irasutoya.com/2013/09/blog-post_1125.html
メンタル箱
(1人1個)
感情的な
努力
身体的な
努力
認知的な
努力
あらゆる自発的な努力は、
共有のメンタルエネルギーを
利用し合っている。
例:認知的に忙しいと、
利己的な判断をし易くなり、
口が悪くなり易くなる。
(他の努力がおろそかになる)
自我消耗(2/3)
強い意志やセルフコントロールの努力を続けると、
「自我消耗」を起こす。
メンタル箱 メンタル箱
努力努力
努力
タスク1(感情的な努力を要する) タスク2(身体的な努力を要する)
もう無理
努力
画像:http://www.irasutoya.com/2013/09/blog-post_1125.html
がんばる
自我消耗(3/3)
 自我消耗に陥るとモチベーションは下がり、パ
フォーマンスにも影響する。
 十分な報酬は自我消耗の影響に抵抗できる。
 自我消耗の影響はブドウ糖の摂取で解消できる。
怠けるシステム2(1/2)
 「バットとボール問題」で間違えるということが
何を意味しているか?
– 答えが正しいかチェックしていないこと
– システム2が直感的な答えをそのまま許可した
 仮説
– 多くの人は自信過剰である
– 自分の直感を信じすぎている
「すべてのバラは花である。
一部の花はすぐにしおれる。
したがって、一部のバラはすぐにしおれる。」
この3段論法は成り立つ?
例題
A.成り立たない
この論法だと、「すぐにしおれる一部の花」に
バラが属していない可能性がある。
バラ
すぐにしおれる
花
しかし、「バラはしおれるもの」という
イメージが邪魔をする。
間違ったイメージに
引っ張られるとこうなる
怠けるシステム2(2/2)
結論が正しいと感じると、
導くと思われる論理も正しいと思い込む。
システム1が絡むと、結論ありきで
論理は従うものに成り下がる。
それを防ぐためにシステム2が働くが、
その働き具合は人それぞれで、
一部は「怠けている」といえる。
知能とセルフコントロール(1/2)
画像:http://japanism.info/okashi-free-photo2.html
マシュマロテスト(1つマシュマロが置いてある、
しかし15分食べずに待つともう1つマシュマロが貰える。)
15分待つことができた子供は、
認知的タスクで実行制御能力の
高さを示し、
知能テストでも高い点数を取った。
また、注意力を訓練することで、実行制御能力だけでなく
知能テストの成績も上がることが分かった。
知能とセルフコントロール(2/2)
シェーン・フレデリックの考案したテスト
「CRT」
– 全3問
– 認知的思考力を調べる
成績の悪い人
(システム2の監視が弱い)の特徴
– 直感が正しいか確かめる努力を惜しむ
– 衝動的で、目先の満足を貪欲に追い求める。
画像:https://som.yale.edu/profile/professor-shane-frederick
システム2の2つの部分
キース・スタノビッチのアプローチ
システム2は「アルゴリズム的」と「合理的」に分けられる
アルゴリズム的
遅い思考と複雑な計算
タスクの切り替え
合理的
バイアスと関連
「知性」とは違う

More Related Content

What's hot

NUPSC招待講演:アルゴリズムで広がる世界
NUPSC招待講演:アルゴリズムで広がる世界NUPSC招待講演:アルゴリズムで広がる世界
NUPSC招待講演:アルゴリズムで広がる世界
Kentaro Imajo
 
Nagoya.R #15 順位相関係数の信頼区間の算出
Nagoya.R #15 順位相関係数の信頼区間の算出Nagoya.R #15 順位相関係数の信頼区間の算出
Nagoya.R #15 順位相関係数の信頼区間の算出
Yusaku Kawaguchi
 
統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎
Senshu University
 
応用行動分析家のための科学論文リーディング
応用行動分析家のための科学論文リーディング応用行動分析家のための科学論文リーディング
応用行動分析家のための科学論文リーディング
Soichiro Matsuda
 
Rで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデルRで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデルYohei Sato
 
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-Koichiro Gibo
 
続・わかりやすいパターン認識 第7章「マルコフモデル」
続・わかりやすいパターン認識 第7章「マルコフモデル」続・わかりやすいパターン認識 第7章「マルコフモデル」
続・わかりやすいパターン認識 第7章「マルコフモデル」
T T
 
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
Takashi Yamane
 
Rで学ぶ観察データでの因果推定
Rで学ぶ観察データでの因果推定Rで学ぶ観察データでの因果推定
Rで学ぶ観察データでの因果推定
Hiroki Matsui
 
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Yohei Sato
 
Deep Learning Lab 異常検知入門
Deep Learning Lab 異常検知入門Deep Learning Lab 異常検知入門
Deep Learning Lab 異常検知入門
Shohei Hido
 
大山雄己 - 時空間制約と経路相関を考慮した歩行者の活動配分問題
大山雄己 - 時空間制約と経路相関を考慮した歩行者の活動配分問題大山雄己 - 時空間制約と経路相関を考慮した歩行者の活動配分問題
大山雄己 - 時空間制約と経路相関を考慮した歩行者の活動配分問題
Yuki Oyama
 
反応時間データをどう分析し図示するか
反応時間データをどう分析し図示するか反応時間データをどう分析し図示するか
反応時間データをどう分析し図示するか
SAKAUE, Tatsuya
 
研究発表スライド作成の実際 序盤の作り方
研究発表スライド作成の実際 序盤の作り方研究発表スライド作成の実際 序盤の作り方
研究発表スライド作成の実際 序盤の作り方
Hisashi Ishihara
 
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
SR WS
 
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Takashi J OZAKI
 
バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用
Yasuyuki Okumura
 
Chapter7 回帰分析の悩みどころ
Chapter7 回帰分析の悩みどころChapter7 回帰分析の悩みどころ
Chapter7 回帰分析の悩みどころ
itoyan110
 
TensorFlowで逆強化学習
TensorFlowで逆強化学習TensorFlowで逆強化学習
TensorFlowで逆強化学習
Mitsuhisa Ohta
 
ITと数学で社会に役立つ数理最適化
ITと数学で社会に役立つ数理最適化ITと数学で社会に役立つ数理最適化
ITと数学で社会に役立つ数理最適化
京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻
 

What's hot (20)

NUPSC招待講演:アルゴリズムで広がる世界
NUPSC招待講演:アルゴリズムで広がる世界NUPSC招待講演:アルゴリズムで広がる世界
NUPSC招待講演:アルゴリズムで広がる世界
 
Nagoya.R #15 順位相関係数の信頼区間の算出
Nagoya.R #15 順位相関係数の信頼区間の算出Nagoya.R #15 順位相関係数の信頼区間の算出
Nagoya.R #15 順位相関係数の信頼区間の算出
 
統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎統計的検定と例数設計の基礎
統計的検定と例数設計の基礎
 
応用行動分析家のための科学論文リーディング
応用行動分析家のための科学論文リーディング応用行動分析家のための科学論文リーディング
応用行動分析家のための科学論文リーディング
 
Rで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデルRで階層ベイズモデル
Rで階層ベイズモデル
 
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
 
続・わかりやすいパターン認識 第7章「マルコフモデル」
続・わかりやすいパターン認識 第7章「マルコフモデル」続・わかりやすいパターン認識 第7章「マルコフモデル」
続・わかりやすいパターン認識 第7章「マルコフモデル」
 
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
ベイズモデリングによる第2種信号検出モデルの表現
 
Rで学ぶ観察データでの因果推定
Rで学ぶ観察データでの因果推定Rで学ぶ観察データでの因果推定
Rで学ぶ観察データでの因果推定
 
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
 
Deep Learning Lab 異常検知入門
Deep Learning Lab 異常検知入門Deep Learning Lab 異常検知入門
Deep Learning Lab 異常検知入門
 
大山雄己 - 時空間制約と経路相関を考慮した歩行者の活動配分問題
大山雄己 - 時空間制約と経路相関を考慮した歩行者の活動配分問題大山雄己 - 時空間制約と経路相関を考慮した歩行者の活動配分問題
大山雄己 - 時空間制約と経路相関を考慮した歩行者の活動配分問題
 
反応時間データをどう分析し図示するか
反応時間データをどう分析し図示するか反応時間データをどう分析し図示するか
反応時間データをどう分析し図示するか
 
研究発表スライド作成の実際 序盤の作り方
研究発表スライド作成の実際 序盤の作り方研究発表スライド作成の実際 序盤の作り方
研究発表スライド作成の実際 序盤の作り方
 
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
201707srws第六回その2メタアナリシス・異質性・出版バイアス
 
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
Rによるやさしい統計学第20章「検定力分析によるサンプルサイズの決定」
 
バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用
 
Chapter7 回帰分析の悩みどころ
Chapter7 回帰分析の悩みどころChapter7 回帰分析の悩みどころ
Chapter7 回帰分析の悩みどころ
 
TensorFlowで逆強化学習
TensorFlowで逆強化学習TensorFlowで逆強化学習
TensorFlowで逆強化学習
 
ITと数学で社会に役立つ数理最適化
ITと数学で社会に役立つ数理最適化ITと数学で社会に役立つ数理最適化
ITと数学で社会に役立つ数理最適化
 

More from ymmt3-lab

IR Reading 2020「Studying How Health Literacy Influences Attention during Onli...
IR Reading 2020「Studying How Health Literacy Influences Attention during Onli...IR Reading 2020「Studying How Health Literacy Influences Attention during Onli...
IR Reading 2020「Studying How Health Literacy Influences Attention during Onli...
ymmt3-lab
 
IR Reading 2020春「Effects of Past Interactions on User Experience with Recom...
IR Reading 2020春「Effects of Past Interactions on  User Experience  with Recom...IR Reading 2020春「Effects of Past Interactions on  User Experience  with Recom...
IR Reading 2020春「Effects of Past Interactions on User Experience with Recom...
ymmt3-lab
 
ゲーム実況動画のハイライト自動検出
ゲーム実況動画のハイライト自動検出ゲーム実況動画のハイライト自動検出
ゲーム実況動画のハイライト自動検出
ymmt3-lab
 
卒業研究審査会2019_伊藤
卒業研究審査会2019_伊藤卒業研究審査会2019_伊藤
卒業研究審査会2019_伊藤
ymmt3-lab
 
Soro2019 murata
Soro2019 murataSoro2019 murata
Soro2019 murata
ymmt3-lab
 
2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」
2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」
2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」
ymmt3-lab
 
Research 20200206 nagano
Research 20200206 naganoResearch 20200206 nagano
Research 20200206 nagano
ymmt3-lab
 
Journalclub 20191211 nagano
Journalclub 20191211 naganoJournalclub 20191211 nagano
Journalclub 20191211 nagano
ymmt3-lab
 
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
ymmt3-lab
 
Journalclub sato 20191218
Journalclub sato 20191218Journalclub sato 20191218
Journalclub sato 20191218
ymmt3-lab
 
Journal club 20191211_murata
Journal club 20191211_murataJournal club 20191211_murata
Journal club 20191211_murata
ymmt3-lab
 
Journal_club_1120
Journal_club_1120Journal_club_1120
Journal_club_1120
ymmt3-lab
 
ジャーナルクラブ_20191120
ジャーナルクラブ_20191120ジャーナルクラブ_20191120
ジャーナルクラブ_20191120
ymmt3-lab
 
Journalclub sato 20191031
Journalclub sato 20191031Journalclub sato 20191031
Journalclub sato 20191031
ymmt3-lab
 
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
ymmt3-lab
 
Journal club 20191030 ito
Journal club 20191030 itoJournal club 20191030 ito
Journal club 20191030 ito
ymmt3-lab
 
Journalclub 20191023 nagano
Journalclub 20191023 naganoJournalclub 20191023 nagano
Journalclub 20191023 nagano
ymmt3-lab
 
Journal club 20191023_murata
Journal club 20191023_murataJournal club 20191023_murata
Journal club 20191023_murata
ymmt3-lab
 
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
ymmt3-lab
 
DEIM2019_horiuchi
DEIM2019_horiuchiDEIM2019_horiuchi
DEIM2019_horiuchi
ymmt3-lab
 

More from ymmt3-lab (20)

IR Reading 2020「Studying How Health Literacy Influences Attention during Onli...
IR Reading 2020「Studying How Health Literacy Influences Attention during Onli...IR Reading 2020「Studying How Health Literacy Influences Attention during Onli...
IR Reading 2020「Studying How Health Literacy Influences Attention during Onli...
 
IR Reading 2020春「Effects of Past Interactions on User Experience with Recom...
IR Reading 2020春「Effects of Past Interactions on  User Experience  with Recom...IR Reading 2020春「Effects of Past Interactions on  User Experience  with Recom...
IR Reading 2020春「Effects of Past Interactions on User Experience with Recom...
 
ゲーム実況動画のハイライト自動検出
ゲーム実況動画のハイライト自動検出ゲーム実況動画のハイライト自動検出
ゲーム実況動画のハイライト自動検出
 
卒業研究審査会2019_伊藤
卒業研究審査会2019_伊藤卒業研究審査会2019_伊藤
卒業研究審査会2019_伊藤
 
Soro2019 murata
Soro2019 murataSoro2019 murata
Soro2019 murata
 
2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」
2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」
2019年度卒業研究審査会 発表資料「確証バイアスとウェブ検索行動の関係分析」
 
Research 20200206 nagano
Research 20200206 naganoResearch 20200206 nagano
Research 20200206 nagano
 
Journalclub 20191211 nagano
Journalclub 20191211 naganoJournalclub 20191211 nagano
Journalclub 20191211 nagano
 
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
研究室勉強会資料「データ分析チュートリアル」
 
Journalclub sato 20191218
Journalclub sato 20191218Journalclub sato 20191218
Journalclub sato 20191218
 
Journal club 20191211_murata
Journal club 20191211_murataJournal club 20191211_murata
Journal club 20191211_murata
 
Journal_club_1120
Journal_club_1120Journal_club_1120
Journal_club_1120
 
ジャーナルクラブ_20191120
ジャーナルクラブ_20191120ジャーナルクラブ_20191120
ジャーナルクラブ_20191120
 
Journalclub sato 20191031
Journalclub sato 20191031Journalclub sato 20191031
Journalclub sato 20191031
 
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
静岡大学 山本研究室 勉強会資料 機械学習
 
Journal club 20191030 ito
Journal club 20191030 itoJournal club 20191030 ito
Journal club 20191030 ito
 
Journalclub 20191023 nagano
Journalclub 20191023 naganoJournalclub 20191023 nagano
Journalclub 20191023 nagano
 
Journal club 20191023_murata
Journal club 20191023_murataJournal club 20191023_murata
Journal club 20191023_murata
 
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
DEIM2019発表資料(藤堂晶輝)
 
DEIM2019_horiuchi
DEIM2019_horiuchiDEIM2019_horiuchi
DEIM2019_horiuchi
 

ファスト&スロー読書会 第3章20180308

Editor's Notes

  1. 「ゾーン」とは違うものらしい
  2. イェール大学の行動経済学者