SlideShare a Scribd company logo
#04 手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
2019.12.18|東京アートポイント計画+きてん企画室
1. 振り返り&テーマについて
▼
2. 実践共有
▼
3. ゲストプレゼン&議論
ジムジム会 #04
[ 前回の振り返り ]
ステークホルダー図を
書いてみよう
やってみました…!
note
フォロワー
(46名)
Twitter
フォロワー
(133名)
Facebook
友達
(1,434名)
Instagram
フォロワー
(565名)
Medium
フォロワー
(315名)
Slide Share
フォロワー
(390名)
*総閲覧数55,830
公式ウェブ
サイト訪問者
(4,800名/年)
*PV11,400/年
Ichcoブログ
訪問者
(8,660名/年)
*PV12,491/年
記録ブログ
訪問者
(527名/年)
*PV645/年
家の記録
ブログ訪問者
(772名/年)
*PV3,500/年
きてん企画室
クライアント
(約50名)
きてん企画室
パートナー
(約20名)
アーツカウンシル
東京時代の同僚
(8名)
勉強会シリーズ
受講者
(70名)
その他イベント
参加者・受講者
…キロク学会(70名)
…Shirusucoop (30名)
…法人化(60名)
…同人誌(60名)
アーツカウンシル
東京時代の
パートナー
(約30名)
ロフトワーク
時代のクライアント
(約20名)
ロフトワーク
時代のパートナー
(約20名)
取材してもらった
記事の読者
(人数不明)
ロフトワーク時代の
記事読者
(人数不明)
応援してくれる
先輩・専門家
(約10名)
ロフトワーク
時代の同僚
(約50名)
過去の単発講座
研修受講者
(約300名)
若手広報
担当者の会
同級生
(約20名)
親族
同級生
恩師
家の記録本
読者
(100名)
キロク学会
電子書籍読者
(人数不明)
アシスタント
(1名)
ステークホルダー分析|きてん企画室
気づき:個人事業主が法人になるとステークホルダー図がただの人間関係図になる…
麻布拠点
シェア仲間
(6名)
ゲスト
取材先
(約30名)
きてん企画室
note
フォロワー
(46名)
Twitter
フォロワー
(133名)
Facebook
友達
(1,434名)
Instagram
フォロワー
(565名)
Medium
フォロワー
(315名)
Slide Share
フォロワー
(390名)
*総閲覧数55,830
公式ウェブ
サイト訪問者
(4,800名/年)
*PV11,400/年
Ichcoブログ
訪問者
(8,660名/年)
*PV12,491/年
記録ブログ
訪問者
(527名/年)
*PV645/年
家の記録
ブログ訪問者
(772名/年)
*PV3,500/年
きてん企画室
クライアント
(約50名)
きてん企画室
パートナー
(約20名)
アーツカウンシル
東京時代の同僚
(8名)
勉強会シリーズ
受講者
(70名)
その他イベント
参加者・受講者
…キロク学会(70名)
…Shirusucoop (30名)
…法人化(60名)
…同人誌(60名)
アーツカウンシル
東京時代の
パートナー
(約30名)
ロフトワーク
時代のクライアント
(約20名)
ロフトワーク
時代のパートナー
(約20名)
取材してもらった
記事の読者
(人数不明)
ロフトワーク時代の
記事読者
(人数不明)
応援してくれる
先輩・専門家
(約10名)
ロフトワーク
時代の同僚
(約50名)
過去の単発講座
研修受講者
(約300名)
若手広報
担当者の会
同級生
(約20名)
親族
同級生
恩師
家の記録本
読者
(100名)
キロク学会
電子書籍読者
(人数不明)
アシスタント
(1名)
ステークホルダー分析|きてん企画室
気づき:依頼経路の9割はリアルな知り合いがウェブを資料にして紹介してくれる
麻布拠点
シェア仲間
(6名)
ゲスト
取材先
(約30名)
きてん企画室
note
フォロワー
(46名)
Twitter
フォロワー
(133名)
Facebook
友達
(1,434名)
Instagram
フォロワー
(565名)
Medium
フォロワー
(315名)
Slide Share
フォロワー
(390名)
*総閲覧数55,830
公式ウェブ
サイト訪問者
(4,800名/年)
*PV11,400/年
Ichcoブログ
訪問者
(8,660名/年)
*PV12,491/年
記録ブログ
訪問者
(527名/年)
*PV645/年
家の記録
ブログ訪問者
(772名/年)
*PV3,500/年
きてん企画室
クライアント
(約50名)
きてん企画室
パートナー
(約20名)
アーツカウンシル
東京時代の同僚
(8名)
勉強会シリーズ
受講者
(70名)
その他イベント
参加者・受講者
…キロク学会(70名)
…Shirusucoop (30名)
…法人化(60名)
…同人誌(60名)
アーツカウンシル
東京時代の
パートナー
(約30名)
ロフトワーク
時代のクライアント
(約20名)
ロフトワーク
時代のパートナー
(約20名)
取材してもらった
記事の読者
(人数不明)
ロフトワーク時代の
記事読者
(人数不明)
ロフトワーク
時代の同僚
(約50名)
過去の単発講座
研修受講者
(約300名)
若手広報
担当者の会
同級生
(約20名)
親族
同級生
恩師
家の記録本
読者
(100名)
キロク学会
電子書籍読者
(人数不明)
アシスタント
(1名)
ステークホルダー分析|きてん企画室
これから拡げていきたい、やりたいことが見えてきました
Slideshareコンテンツを
他のSNSでも使う
増やす!!
よりわかりやすく、
よりチャーミングに
応援してくれる
先輩・専門家
(約10名)
麻布拠点
シェア仲間
(6名)
ゲスト
取材先
(約30名)
継続的な情報提供を
する仕組みをつくる
一度お仕事で関わった人のDB化と
定期的に思い出してもらう
仕組みづくり
きてん企画室
ということで
[ 12月のテーマ ]
手段を選ぶ
[ 12月の実践共有 ]
SNSのつかいかた・つづけかた
その前に
ちょっとおさらい
"SNS"
《social networking service》
個人間のコミュニケーションを促進し、社会的な
ネットワークの構築を支援する、インターネット
を利用したサービスのこと。趣味、職業、居住地
域などを同じくする個人同士のコミュニティーを
容易に構築できる場を提供している。ソーシャル
ネットワーキングサービス。ソーシャルネットワー
キングサイト。ソーシャルネットワークサービス。
SNS? 辞書by
例:
ジムジム会参加者の
SNS事情
アンケートへのご協力、
ありがとうございました!
Q. 個人で使っているSNSは?(回答:18名)
Project / Team Facebook Twitter YouTube Instagram LINE@ Vimeo note
TERATOTERA
一般社団法人Ongoing ● ● ● ●
小金井アートフル・アクション!
NPO法人アートフル・アクション ● ● ●
アートアクセスあだち 音まち千住の縁
NPO法人音まち計画 ● ● ● ●
HAPPY TURN/神津島
NPO法人神津島盛り上げ隊 ● ● ●
500年のcommonを考えるプロジェクト「YATO」
社会福祉法人東香会 ● ●
Artist Collective Fuchu [ACF]
NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウ
● ● ● ●
ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち―
一般社団法人うれしい予感
●
[東京で(国)境をこえる]
一般社団法人 shelf
● ● ● ● ●
移動する中心|GAYA
NPO法人記録とメディアと表現のための組織[remo]
● ●
Q. 団体/事業で運用しているSNSは?(回答:9団体)
*担当者ごとに回答が異なる場合は、いちばん多い回答を採用しました
ということで
[ 10月の実践発表 ]
定期レターの
つくりかた・つかいかた
Project / Team Facebook Twitter YouTube Instagram LINE@ Vimeo note
TERATOTERA
一般社団法人Ongoing
● ● ● ●
小金井アートフル・アクション!
NPO法人アートフル・アクション
● ● ●
アートアクセスあだち 音まち千住の縁
NPO法人音まち計画
● ● ● ●
HAPPY TURN/神津島
NPO法人神津島盛り上げ隊
● ● ●
500年のcommonを考えるプロジェクト「YATO」
社会福祉法人東香会
● ●
Artist Collective Fuchu [ACF]
NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウ
● ● ● ●
ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち―
一般社団法人うれしい予感
●
[東京で(国)境をこえる]
一般社団法人 shelf
● ● ● ● ●
移動する中心|GAYA
NPO法人記録とメディアと表現のための組織[remo]
Q. 団体/事業で運用しているSNSは?(回答:8団体)
*担当者ごとに回答が異なる場合は、いちばん多い回答を採用しました
[ 12月の実践発表 その1 ]
500年のcommonを考える
プロジェクト「YATO」
社会福祉法人東香会 / 発表者:宮崎さん
・フィールドワーク記録としてのInstagram
・写真家の「まなざし」でまちを見る
・アートプロジェクトとしての新しい手段
@yato500net
[ 12月の実践発表 その1 ]
HAPPY TURN/神津島
NPO法人神津島盛り上げ隊
発表者:飯島さん
・小さな島に現れた謎の「拠点」をひらく
・フレンドリーな空気をつくる気遣い
・相手を見て球を投げるコミュニケーション
@happyturn_kouzu
質問・相談
ディスカッション
ゲスト:モリジュンヤさん

inquire Inc. CEO


1987年2月生まれ、岐阜県出身。ソーシャルデザインをテーマにした
『greenz.jp』の副編集長、テクノロジー系スタートアップをテーマにした
『THE BRIDGE』編集記者を経て、2015年に編集デザインファーム
「inquire」を創業。しなやかな社会をつくるメディア『UNLEASH』や書
くを学び合うコミュニティ「sentence」を運営しながら、社会変容の媒介
となるべくパートナー企業の編集やブランディング、コンテンツ戦略を支援。
在庫を考えてみよう!
ジムジム会参加者からの
SNSの悩み・相談事
※一部抜粋
‣団体のSNSをあまり動かせていない
‣団体として何を発信して良いか定まっていない
‣facebookイベント経由で新しい参加者が増える
など活用すればそれなりの効果があることも認
識しているけれど…SNSの運用を話し合う場が
なく、活用ができていない
“SNSをどう使う?”
‣各SNSの使い分けやターゲット等も不明瞭な
まま運用している
‣SNSの種類によって内容や書き方は変えた方が
いいのか、アップする時間の工夫は必要なのか
‣SNS、メルマガ、HPの情報の扱い方。情報の出
し方、分け方。
“どう使い分けよう?”
‣専任者がいないので忙しくなると更新が止まり
がち。負担なく効果的に運用できるかが課題
‣自分のアカウントをもってはいるものの、日常
的に投稿したり閲覧したりしないので、公式ア
カウントでの発信も忘れがち。
“体制づくりと継続が難しい!”
‣サポーターに配信を任せた場合の内容管理
‣横串として、タグの付け方や、ちょっとした表記
ルール、写真の使い方、テキストの区分けの仕
方など、プロジェクトの温度を伝えるにちょうど
いい「仕掛け」(手法)について考えたい
“運用ルールどうする?”
‣疲れてしまうのであまり利用したいと思えない
‣トラブルになりやすいので、法人で仕事のこと
を個人のSNSで書くことはNGとされているため、
ますます足が遠のいています。
‣SNSでの告知ってまだやったほうが良いのかな、
どうなのかな…相談というか疑問ですが…
“そもそもSNSって…”
‣担当者が日々の活動を公式FBにあげる頻度が増え、
活発になってきている。一方で、5~6企画の情報
が入り乱れるプラットフォームになっているので、
ひとつのメディアとして(見た時に)受け手にとっ
てどんな風に(個別の宣伝だけでなく全体のメッ
セージとして)伝わっているか気になる
‣事業アカウントのフォロワーの伸び
“伝わっているのだろうか?”
質問・相談
ディスカッション
ハガキ記入タイム
・今日の気づき
・活かせそうなこと
・気になったこと
・聞きたかったこと
・その他リクエスト
(団体・氏名も!)
#01 “広報”をやめる/ウェブ(9月)
#02 リズムを刻む/定期レター(10月)
#03 打って出る/NPO広報(11月)
#04 手段を選ぶ/SNS(12月)
#05 編み集める/冊子+まとめ編
  1月8日(水)10時~12時 開催!
次回のジムジム会は?
#04 手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた
2019.12.18|東京アートポイント計画+きてん企画室

More Related Content

Similar to 20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた

KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜
KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜
KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜
KLab Inc. / Tech
 
デザイナー視点から見たWeb開発する人々
デザイナー視点から見たWeb開発する人々デザイナー視点から見たWeb開発する人々
デザイナー視点から見たWeb開発する人々
Miho Matsui
 
高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ
Shoot Morii
 
20150425_Live2D_sh
20150425_Live2D_sh20150425_Live2D_sh
20150425_Live2D_sh
ShirasawaKazane
 
マイクロソフト公開資料『情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ』を読んでみた
マイクロソフト公開資料『情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ』を読んでみたマイクロソフト公開資料『情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ』を読んでみた
マイクロソフト公開資料『情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ』を読んでみた
Kosuke Kuromiya
 
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメExperience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
陽一 滝川
 
勉強会勉強会、DevLOVE関西
勉強会勉強会、DevLOVE関西勉強会勉強会、DevLOVE関西
勉強会勉強会、DevLOVE関西
Hiro Yoshioka
 
WordCamp Yokohama2010 プレゼン
WordCamp Yokohama2010 プレゼンWordCamp Yokohama2010 プレゼン
WordCamp Yokohama2010 プレゼン
miccweb
 
初めてのDocker
初めてのDocker初めてのDocker
初めてのDocker
You&I
 
世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~
世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~
世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~
Hirofumi Ota
 
第19回せきゅぽろLT
第19回せきゅぽろLT第19回せきゅぽろLT
第19回せきゅぽろLT
irasally omuko
 
仲間になろう!~ We are the World ~
仲間になろう!~ We are the World ~仲間になろう!~ We are the World ~
仲間になろう!~ We are the World ~Hiroshi Ogino
 
リディラバインターン希望者採用説明資料
リディラバインターン希望者採用説明資料リディラバインターン希望者採用説明資料
リディラバインターン希望者採用説明資料
Ridilover2015
 
note勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiDnote勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiD
Junichi Sakaguchi
 
夜英語の会 2015-Sep
夜英語の会 2015-Sep夜英語の会 2015-Sep
夜英語の会 2015-Sep
Miho Okada
 
Tizen developer conference 2013 report 4
Tizen developer conference 2013 report 4Tizen developer conference 2013 report 4
Tizen developer conference 2013 report 4
Takahiro Okada
 
20111108 peatix live2
20111108 peatix live220111108 peatix live2
20111108 peatix live2
SocialCompany, Inc.
 
Tizen developer conference 2013 report 2
Tizen developer conference 2013 report 2Tizen developer conference 2013 report 2
Tizen developer conference 2013 report 2
Takahiro Okada
 
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
Rie Moriguchi
 
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
Design4NPO
 

Similar to 20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた (20)

KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜
KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜
KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜
 
デザイナー視点から見たWeb開発する人々
デザイナー視点から見たWeb開発する人々デザイナー視点から見たWeb開発する人々
デザイナー視点から見たWeb開発する人々
 
高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ
 
20150425_Live2D_sh
20150425_Live2D_sh20150425_Live2D_sh
20150425_Live2D_sh
 
マイクロソフト公開資料『情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ』を読んでみた
マイクロソフト公開資料『情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ』を読んでみたマイクロソフト公開資料『情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ』を読んでみた
マイクロソフト公開資料『情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ』を読んでみた
 
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメExperience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
Experience Visionのはじめかた に見るDevLOVE勉強会のススメ
 
勉強会勉強会、DevLOVE関西
勉強会勉強会、DevLOVE関西勉強会勉強会、DevLOVE関西
勉強会勉強会、DevLOVE関西
 
WordCamp Yokohama2010 プレゼン
WordCamp Yokohama2010 プレゼンWordCamp Yokohama2010 プレゼン
WordCamp Yokohama2010 プレゼン
 
初めてのDocker
初めてのDocker初めてのDocker
初めてのDocker
 
世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~
世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~
世界のしぇあぽから~今日は世界の SharePoint を旅します~
 
第19回せきゅぽろLT
第19回せきゅぽろLT第19回せきゅぽろLT
第19回せきゅぽろLT
 
仲間になろう!~ We are the World ~
仲間になろう!~ We are the World ~仲間になろう!~ We are the World ~
仲間になろう!~ We are the World ~
 
リディラバインターン希望者採用説明資料
リディラバインターン希望者採用説明資料リディラバインターン希望者採用説明資料
リディラバインターン希望者採用説明資料
 
note勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiDnote勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiD
 
夜英語の会 2015-Sep
夜英語の会 2015-Sep夜英語の会 2015-Sep
夜英語の会 2015-Sep
 
Tizen developer conference 2013 report 4
Tizen developer conference 2013 report 4Tizen developer conference 2013 report 4
Tizen developer conference 2013 report 4
 
20111108 peatix live2
20111108 peatix live220111108 peatix live2
20111108 peatix live2
 
Tizen developer conference 2013 report 2
Tizen developer conference 2013 report 2Tizen developer conference 2013 report 2
Tizen developer conference 2013 report 2
 
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
冬休みにAzureを学習したい方へ!おすすめマイクロソフト公式サイトまとめ情報
 
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
 

More from きてん企画室

東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
きてん企画室
 
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
きてん企画室
 
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えようワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
きてん企画室
 
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
きてん企画室
 
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
きてん企画室
 
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
きてん企画室
 
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
きてん企画室
 
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
きてん企画室
 
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
きてん企画室
 
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
きてん企画室
 
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
きてん企画室
 
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
きてん企画室
 
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
きてん企画室
 
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
きてん企画室
 
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
きてん企画室
 
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
きてん企画室
 
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
きてん企画室
 
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
きてん企画室
 
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
きてん企画室
 
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
きてん企画室
 

More from きてん企画室 (20)

東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 創造現場のビジネススキルはじめの一歩 第4回 “そもそも”から始める! 広報・PR入門
 
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
広報施策のヒントを生む「キャッチボールシート」の使い方
 
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えようワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
ワークショップ_ステークホルダー図を描いて広報施策を考えよう
 
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
20210216_TURNLAND_ラマノの勉強会「記録と広報を考える」
 
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
20200610_トナリノ広報部「誰に向けて届ける?」 ステークホルダーを 分解して考えるワークショップ
 
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20200130伝わる広報ゼミ#04_企画って何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191114_伝わる広報ゼミ#03_何を伝えるのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
「花見こいこいゲーム」あらすじとルール
 
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
 
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
20200108_冊子『10年を伝えるための101日』のつくりかた(ジムジム会実践発表)
 
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
20191016_ジムジム会#02リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた
 
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20191007_伝わる広報ゼミ#02_何が伝わったのか?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190822_伝わる広報ゼミ#01_伝わるって何だ?(2019年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
20190920_ジムジム会#01”広報”をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
 
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
20190808_たけしと生活研究会_「家を継ぎ接ぐ」で考えたこと
 
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
20190513_”あいだ”を残すもプロジェクト! アートプロジェクトにおける 人・ことば・時間のつなぎ方を考える
 
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190319_届ける広報ゼミ_第5回広報力をぐるっと見渡す(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20190129_届ける広報ゼミ_第4回形にして届ける(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181129_届ける広報ゼミ_第3回ポイントを押さえて伝える(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
20181012_届ける広報ゼミ_第2回ことばを大切に(2018年度徳島県あわ文化可能性創造事業)
 

20191218_ジムジム会#04_手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた