SlideShare a Scribd company logo
HEADACHE
24歳男性。
激しい頭痛を主訴に救急外来を受診。
A 24-year-old man presents to an emergency department
complaining of a severe headache.
Differential Diagnosis: 鑑別診断
History of Present Illness: 現病歴
頭痛は24時間前から始まり、急激に強くなってきた。
頭全体が痛い。
2回嘔吐し、次第に傾眠・錯乱状態になってきている。
明るい光が不快に感じる。
The headache started 24 h previously and has rapidly become
more intense.
He describes the headache as generalized in his head.
He has vomited twice and appears to be developing
drowsiness and confusion.
He finds bright lights uncomfortable.
Past Medical History & Social History: 既往歴・社会歴
既往歴・アレルギー歴なし。
喫煙10本/日。飲酒24単位/週。
服用中の薬剤なし。
心理学専攻の大学院生。既婚。3歳と4歳の子供と4人暮らし。
There is no significant previous medical history or history of
allergy.
He smokes 10 cigarettes per day and drinks 24 units of
alcohol per week.
He is not taking any medication currently.
He is a graduate student doing an MA in psychology.
He lives with his female partner and they have two children
aged 3 and 4 years.
Physical Examinations: 身体所見
紅潮してぐったりした様子。
体温 39.2℃。脈拍 120回/分。血圧98/74 mmHg。
首を屈曲させると硬い。
皮疹なし。副鼻腔の圧痛なし。鼓膜は正常。
心臓・胸部・腹部は正常。
意識レベルは低下しているが、指示には従える。
局所神経症状なし。眼底所見正常。
He looks flushed and unwell.
His temperature is 39.2°C.
His pulse rate is 120/min and blood pressure 98/74 mmHg.
He has stiffness on passive flexion of his neck.
There is no rash.
His sinuses are not tender and his eardrums appear normal.
Examination of heart, chest and abdomen are normal.
His conscious level is decreased but he is rousable to command and
there are no focal neurological signs.
His fundi are normal.
Laboratory Findings: 検査所見
Hemoglobin ヘモグロビン 13.9 g/dL
White cell count 白血球数 ↑ 17.4 × 103 /μL
Platelets 血小板 32.2万 /μL
Sodium ナトリウム 131 mEq/L
Potassium カリウム 3.9 mEq/L
Urea 尿素 ↑ 29.1 mg/dL
Creatinine クレアチニン ↑ 1.99 mg/dL
Glucose 糖 97mg/dL
Blood cultures 血液培養 results awaited
Blood test
Chest X-ray
Electrocardiogram (ECG)
Computed tomography (CT) of brain
Lumbar puncture: 腰椎穿刺
Appearance turbid 濁っている
Neutrophils 好中球 ↑ >8000/mL
Protein タンパク ↑ 140 mg/dL
Glucose 糖 ↓ 14.4 mg/dL
Gram stain result awaited
What is the diagnosis?
細菌性髄膜炎
Bacterial meningitis
1. 突然発症
くも膜下出血が最も重要。
その他、脳梗塞、脳出血、下垂体卒中、静脈洞血栓症、
内頚/椎骨動脈乖解離など
「頭痛が起きた時に何をしていましたか?」
2. 急性/亜急性発症
髄膜炎、急性緑内障発作、巨細胞性動脈炎が特に重要
3. 慢性頭痛
多くは一次性頭痛(特に片頭痛か緊張型頭痛)
いつもの頭痛と同じか?
頭痛のアプローチ
「発症パターン」が重要!
山中克郎、澤田覚志、植西憲達編「UCSFに学ぶできる内科医への近道 改訂4版」
寺沢秀一、島田耕文、林寛之著「研修医当直御法度 第5版」
細菌性髄膜炎 bacterial meningitis
• 発熱や頭痛、嘔吐などがみられる。進行すると意識障害。
• 髄膜刺激徴候は必発ではない
(項部硬直やKernig徴候、Brudzinski徴候)
• 髄液検査が決め手
細菌性 ウイルス性 結核性
細胞数/mm3
>1000
多核球
<500
単核球
<500
単核球
タンパク(mg/dL) 50~1000 50~200 50~500
糖(mg/dL) ↓
(血糖の1/2以下)
正常 ↓
「病気がみえる vol.7 脳・神経」
寺沢秀一、島田耕文、林寛之著「研修医当直御法度 第5版」
How would you manage this patient?
細菌性髄膜炎のmanagement
一刻も早く抗菌薬を投与することが大事!
① Airway, Breathing, Circulationを確認
必要なら挿管、補液開始、昇圧薬投与
② 血液培養2セット採取
③ ステロイド投与
デキサメタゾン 1回0.15mg/kgを6時間毎
④ 初期治療の抗菌薬開始
⑤ (意識障害、局所神経症状あれば) 頭部CT
⑥ 腰椎穿刺
矢野晴美著「感染症まるごとこの一冊」
細菌性髄膜炎の起炎菌
「病気がみえる vol.7 脳・神経」
微生物 治療薬
Streptococcus agalactiae
B群レンサ球菌
アンピシリン またはペニシリンG
Escherichia coli
大腸菌
セフォタキシム またはセフトリアキソン
Listeria monocytogenes
リステリア
アンピシリン、ST合剤
Klebsiella pneumonae
クレブシエラ(肺炎桿菌)
セフォタキシム またはセフトリアキソン
Haemophilus influenzae type b
インフルエンザ菌(Hib)
セフォタキシム またはセフトリアキソン
Streptococcus pneumoniae
肺炎球菌
バンコマイシン+セフトリアキソン
Neisseria meningitidis
髄膜炎菌
セフトリアキソン
各微生物ごとの感受性判明までの初期治療
矢野晴美著「感染症まるごとこの一冊」
Take Home Message
• 頭痛の患者が来たら…
発症パターンを確認する
いつもの頭痛と同じか?
原因は頭蓋内だけとは限らない
• 細菌性髄膜炎では抗菌薬をいち早く投与!

More Related Content

Viewers also liked

20140630
2014063020140630
20140630
ShoMyo
 
名古屋市中区の三浦内科の逆流性食道炎と食道がんのセミナー資料
名古屋市中区の三浦内科の逆流性食道炎と食道がんのセミナー資料名古屋市中区の三浦内科の逆流性食道炎と食道がんのセミナー資料
名古屋市中区の三浦内科の逆流性食道炎と食道がんのセミナー資料
miuranaika
 
20151019PBL
20151019PBL20151019PBL
20151019PBL
ShoMyo
 
05 アウトカム基盤型教育
05 アウトカム基盤型教育05 アウトカム基盤型教育
03 教育方略・実施
03 教育方略・実施03 教育方略・実施
86akademeia issue of public medical institution
86akademeia  issue of public medical institution86akademeia  issue of public medical institution
86akademeia issue of public medical institution86akademeia
 
Medical Education Japan
Medical Education JapanMedical Education Japan
Medical Education Japan
AYAKO SHIBATA
 
20130711 3rd
20130711 3rd20130711 3rd
20130711 3rdkucm2013
 
[2年生] 熊本県の地域医療の現状・原因・対策
[2年生]  熊本県の地域医療の現状・原因・対策[2年生]  熊本県の地域医療の現状・原因・対策
[2年生] 熊本県の地域医療の現状・原因・対策kucm2013
 
テキスト(追加補遺版)
テキスト(追加補遺版)テキスト(追加補遺版)
テキスト(追加補遺版)
Yasuji Suda
 
04 学習者評価
04 学習者評価04 学習者評価
第1回勉強会発表資料
第1回勉強会発表資料第1回勉強会発表資料
第1回勉強会発表資料Hiroyuki Ito
 
06.26 セミナー
06.26 セミナー06.26 セミナー
06.26 セミナーkucm2013
 
20120530ガチ部キーノート
20120530ガチ部キーノート20120530ガチ部キーノート
20120530ガチ部キーノート
Yuki Sato
 
便潜血反応
便潜血反応便潜血反応
便潜血反応
ShoMyo
 
02 教育目標
02 教育目標02 教育目標

Viewers also liked (20)

20140630
2014063020140630
20140630
 
名古屋市中区の三浦内科の逆流性食道炎と食道がんのセミナー資料
名古屋市中区の三浦内科の逆流性食道炎と食道がんのセミナー資料名古屋市中区の三浦内科の逆流性食道炎と食道がんのセミナー資料
名古屋市中区の三浦内科の逆流性食道炎と食道がんのセミナー資料
 
20151019PBL
20151019PBL20151019PBL
20151019PBL
 
05 アウトカム基盤型教育
05 アウトカム基盤型教育05 アウトカム基盤型教育
05 アウトカム基盤型教育
 
03 教育方略・実施
03 教育方略・実施03 教育方略・実施
03 教育方略・実施
 
86akademeia issue of public medical institution
86akademeia  issue of public medical institution86akademeia  issue of public medical institution
86akademeia issue of public medical institution
 
Medical Education Japan
Medical Education JapanMedical Education Japan
Medical Education Japan
 
20130711 3rd
20130711 3rd20130711 3rd
20130711 3rd
 
[2年生] 熊本県の地域医療の現状・原因・対策
[2年生]  熊本県の地域医療の現状・原因・対策[2年生]  熊本県の地域医療の現状・原因・対策
[2年生] 熊本県の地域医療の現状・原因・対策
 
15 04-15 needs assessment
15 04-15 needs assessment15 04-15 needs assessment
15 04-15 needs assessment
 
04 実施
04 実施04 実施
04 実施
 
テキスト(追加補遺版)
テキスト(追加補遺版)テキスト(追加補遺版)
テキスト(追加補遺版)
 
08 臨床教育の方法論
08 臨床教育の方法論08 臨床教育の方法論
08 臨床教育の方法論
 
04 学習者評価
04 学習者評価04 学習者評価
04 学習者評価
 
第1回勉強会発表資料
第1回勉強会発表資料第1回勉強会発表資料
第1回勉強会発表資料
 
06.26 セミナー
06.26 セミナー06.26 セミナー
06.26 セミナー
 
20120530ガチ部キーノート
20120530ガチ部キーノート20120530ガチ部キーノート
20120530ガチ部キーノート
 
15 04-22 strategies
15 04-22 strategies15 04-22 strategies
15 04-22 strategies
 
便潜血反応
便潜血反応便潜血反応
便潜血反応
 
02 教育目標
02 教育目標02 教育目標
02 教育目標
 

Similar to 20140526復習用

isiki.pdf
isiki.pdfisiki.pdf
isiki.pdf
enursing
 
不明熱
不明熱不明熱
よぎった時にすぐやるべし
よぎった時にすぐやるべしよぎった時にすぐやるべし
よぎった時にすぐやるべししーちゃん
 
Deki resi 内科病棟管理編
Deki resi 内科病棟管理編Deki resi 内科病棟管理編
Deki resi 内科病棟管理編
AYAKO SHIBATA
 
Er residency training 2020 7
Er residency training 2020 7Er residency training 2020 7
Er residency training 2020 7
Manabu Okuyama
 
かぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALかぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALNorio Chikatsu
 
中毒診療にまつわるエトセトラ
中毒診療にまつわるエトセトラ中毒診療にまつわるエトセトラ
中毒診療にまつわるエトセトラしーちゃん
 
感染症の経過観察の仕方(2021)
感染症の経過観察の仕方(2021)感染症の経過観察の仕方(2021)
感染症の経過観察の仕方(2021)
Ryutaro Tanizaki
 
2014.9.1PBL
2014.9.1PBL2014.9.1PBL
2014.9.1PBL
Tomoka Ikeda
 
33.in search of...
33.in search of... 33.in search of...
33.in search of...
MikaMaebashi
 
Taken out of context
Taken out of contextTaken out of context
Taken out of context
MikaMaebashi
 

Similar to 20140526復習用 (13)

isiki.pdf
isiki.pdfisiki.pdf
isiki.pdf
 
不明熱
不明熱不明熱
不明熱
 
よぎった時にすぐやるべし
よぎった時にすぐやるべしよぎった時にすぐやるべし
よぎった時にすぐやるべし
 
Deki resi 内科病棟管理編
Deki resi 内科病棟管理編Deki resi 内科病棟管理編
Deki resi 内科病棟管理編
 
Er residency training 2020 7
Er residency training 2020 7Er residency training 2020 7
Er residency training 2020 7
 
20130217 st lukes fuo lecture
20130217 st lukes fuo lecture20130217 st lukes fuo lecture
20130217 st lukes fuo lecture
 
かぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALかぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINAL
 
中毒診療にまつわるエトセトラ
中毒診療にまつわるエトセトラ中毒診療にまつわるエトセトラ
中毒診療にまつわるエトセトラ
 
感染症の経過観察の仕方(2021)
感染症の経過観察の仕方(2021)感染症の経過観察の仕方(2021)
感染症の経過観察の仕方(2021)
 
2014.9.1PBL
2014.9.1PBL2014.9.1PBL
2014.9.1PBL
 
間質性膀胱炎
間質性膀胱炎間質性膀胱炎
間質性膀胱炎
 
33.in search of...
33.in search of... 33.in search of...
33.in search of...
 
Taken out of context
Taken out of contextTaken out of context
Taken out of context
 

More from ShoMyo

JC20150421「菌血症」
JC20150421「菌血症」JC20150421「菌血症」
JC20150421「菌血症」
ShoMyo
 
LIの補足
LIの補足LIの補足
LIの補足
ShoMyo
 
失神と出血性ショック
失神と出血性ショック失神と出血性ショック
失神と出血性ショック
ShoMyo
 
バイタルサイン症例7
バイタルサイン症例7バイタルサイン症例7
バイタルサイン症例7
ShoMyo
 
虫垂炎をさがせ!
虫垂炎をさがせ!虫垂炎をさがせ!
虫垂炎をさがせ!
ShoMyo
 
2014/07/28 月曜PBL 復習用
2014/07/28 月曜PBL 復習用2014/07/28 月曜PBL 復習用
2014/07/28 月曜PBL 復習用
ShoMyo
 

More from ShoMyo (6)

JC20150421「菌血症」
JC20150421「菌血症」JC20150421「菌血症」
JC20150421「菌血症」
 
LIの補足
LIの補足LIの補足
LIの補足
 
失神と出血性ショック
失神と出血性ショック失神と出血性ショック
失神と出血性ショック
 
バイタルサイン症例7
バイタルサイン症例7バイタルサイン症例7
バイタルサイン症例7
 
虫垂炎をさがせ!
虫垂炎をさがせ!虫垂炎をさがせ!
虫垂炎をさがせ!
 
2014/07/28 月曜PBL 復習用
2014/07/28 月曜PBL 復習用2014/07/28 月曜PBL 復習用
2014/07/28 月曜PBL 復習用
 

20140526復習用