SlideShare a Scribd company logo
富士市役所における
Citrix仮想化ソリューション導入
成功のポイント解説
2013年8月
富士市役所総務部情報政策課 深澤安伸
第1部 行政と教育委員会の導入事例
第2部 仮想化導入の際のポイント
第1部 行政と教育委員会の導入事例
目次 第1部 行政と教育委員会の導入事例
1. 富士市の概要
2. 導入経緯
3. 次期システムの概要
4. 今後の課題
1. 富士市の概要
1.1. 富士市の概要
1.2. 富士市役所の概要
1.3. 富士市教育委員会の概要
1.富士市の概要
1.1.富士市の概要
 場所
 静岡県東部地区
 人口
 259,339人(2013年4月現在)
 ホームページ
 http://fujishi.jp/
1.富士市の概要
1.2. 富士市役所の概要
 拠点数
 約150箇所
 職員数
 2,483人 (正規職員)
 アカウント数
 4,000人超
(臨時職員・市議会議員 等)
1.富士市の概要
1.3. 富士市教育委員会の概要
 小中学校の数
 小学校27校
 中学校16校
 教職員の数
 約1,200名
2. 導入経緯
2.1. MetaFrame 1.8 (XenApp) 2001年
2.2. Presentation Server 4.5 (XenApp) +
Ardence (Provisioning Services) 2007年
2.3. XenDesktop 5.0 2011年
2.4. ユーザサイドの環境
2.導入経緯
2.1. MetaFrame 1.8 (XenApp) 2001年
 課題
 1人1台のPC環境を構築。
 職員3名で1,200台規模のPCを管理。
 解決策
 MetaFrame(XenApp)の採用。
 シンクライアント端末の導入。
 導入効果
 Server Based Computingのため、管理対象が約25分の1。
 高いセキュリティレベルの維持。
[行政向け]
2.1. MetaFrame 1.8 (XenApp) 2001年
MetaFrame(XenApp) [アプリケーション] (19台)
MetaFrame (XenApp) [デスクトップ] (54台)
ICAプロトコル
ICAプロトコル
シンクライアント端末約1200台(1200同時接続ライセンス)Active Directory (2台) FileServer NAS 2T (8台)
[行政向け] 2.導入経緯
2.2. Presentation Server 4.5 (XenApp) +
Ardence (Provisioning Services) 2007年
 課題
 サーバースペックの差異が管理コストを増大。
 サーバーにゴミがたまり、システム不安定要因が増加。
 解決策
 段階導入せず、一括導入を実施。
 Presentation Server のネットブートで綺麗なイメージを保持。
 導入効果
 負荷管理にかかる管理コストが大幅に減少。
 使い続けても導入当初のパフォーマンスを維持。
2.導入経緯[行政向け]
 設計から構築までの様々な問題
 富士市が事前動作確認・評価作業を実施。
 富士市がデータ移行ツールを作成し実施。
 組み合わせ事例が無いため情報入手が困難。
 容易なシステム移行
 旧システムから新システムへの切替は数分で完了。
 旧システムから新システムへのデータ同期も短時間で完了。
2.導入経緯
2.2. Presentation Server 4.5 (XenApp) +
Ardence (Provisioning Services) 2007年
[行政向け]
Ardence for Datacenters (4台)
(Provisioning Services)
Presentaion Server (XenApp) [アプリケーション] (17台) – [XenServer]
Presentation Server (XenApp) [デスクトップ] (78台)
配信
シンクライアント端末約2400台(1700同時接続ライセンス)Active Directory (4台)
イメージ作成Server (2台)
登録
FileServer Cluster (4台)
SAN(12T)
2.導入経緯
2.2. Presentation Server 4.5 (XenApp) +
Ardence (Provisioning Services) 2007年
[行政向け]
ICAプロトコル
ICAプロトコル
2.3. XenDesktop 5.0 (教育委員会) 2011年
 課題
 教員1人1台の校務環境を整備し、事務効率を向上。
 運用工数の増加を抑制。
 解決策
 XenDesktopの採用。
 ヘルプデスク業務をアウトソース。
 導入効果
 使いなれたWindows7を配信したため、違和感が無い。
 職員のスキルアップに貢献。
2.導入経緯[教育委員会向け]
2.3. XenDesktop 5.0 (教育委員会) 2011年
Provisioning Services (8台)
[物理サーバー]
XenApp [アプリケーション] (3台) - [XenServer]
XenDesktop[デスクトップ] (1200台) - [XenServer 28台]
配信
ノート型シンクライアント端末1200台(1200ライセンス)
Active Directory (2台)
[XenServer]
イメージ作成PC (1台)
[XenServer]
登録
FileServer Cluster (2台)
[XenServer]
SAN(40T)
2.導入経緯[教育委員会向け]
ICAプロトコル
ICAプロトコル
2.4. ユーザサイドの環境
 課題
 特殊アプリケーションの稼動環境の確保。
 教育コストの増加を抑制。
 解決策
 リッチクライアントを各部署1台配置。
 すべての部署を同一環境。
 導入効果
 特殊アプリケーションも問題なく稼動。
 人事異動時の教育コストの削減。
2.導入経緯[行政/教育委員会 共通]
2.4. ユーザサイドの環境
シンクライアント端末入出力用PCデジタルカラー複合機
(ICカード認証)
2.導入経緯[行政/教育委員会 共通]
3. 次期システムの概要
3.1. 次期システムへの更新概要
3.2. 次期システムに向けた課題と解決策
3.3. 次期システムのシステム構成
※この章に記載された内容は、今後変更が生じる場合があります。
[行政向け]
3.次期システムの概要
3.1. 次期システムへの更新概要
 更新規模
 クライアント端末 ゼロコンフィグノート型1,950台
 サーバー ブレードタイプ 48台
 ネットワーク 10Gbps
 ストレージ 50T
 更新時期
 クライアント 2013年11月
 サーバー 2014年1月
[行政向け]
3.1. 次期システムへの更新概要
 仮想化テクノロジ
 サーバー集約 XenServer 6.2
 デスクトップ XenApp 6.5 FP2
 アプリケーション XenApp 6.5 FP2
 XenAppサーバー配信 Provisioning Services 7.0
3.次期システムの概要[行政向け]
3.2. 次期システムに向けた課題と解決策
 課題
 クライアントおよびサーバー運用工数を更に削減。
 スループットの更なる向上。
 省電力および停電時の業務継続。
 解決策
 ゼロコンフィグクライアントの採用。
 ヘルプデスク業務をアウトソース。
 高速ディスク(SSD)および超高速ストレージの採用。
 XenServerを用いてサーバーを集約。
 無線LANの整備・ノート型クライアントの採用。
3.次期システムの概要[行政向け]
3.3. 次期システムのシステム構成
Provisioning Services(5台)
XenApp [アプリケーション] (10台) 64bit & 32bit– [XenServer]
XenApp [デスクトップ] (78台) – [XenServer]
配信
シンクライアント端末約2400台(2500ライセンス)Active Directory (4台)
イメージ作成Server (3台)
[XenServer]
登録
FileServer Cluster (4台)
SAN(50T)
3.次期システムの概要[行政向け]
ICAプロトコル
ICAプロトコル
3.3. 次期システムのシステム構成
シンクライアント端末
(ICカード認証)
入出力用PC
(ICカード認証)
デジタルカラー複合機
(ICカード認証)
 非接触ICカード認証を追加。
3.次期システムの概要[行政向け]
4. 今後の課題
4.1. 非接触型ICカードの多目的利用
4.2. ヘルプデスク要員へのスキルトランスファ
4.3. 特殊アプリケーションへの対応
※この章に記載された内容は、今後変更が生じる場合があります。
[行政向け]
4.今後の課題
4.1. 非接触型ICカードの多目的利用
 デジタルカラー複合機の認証(2011年)
 重要情報管理区域への入退室管理(2013年6月)
 シンクライアント端末のログオン認証(2014年1月)
[行政向け]
4.今後の課題
4.2. ヘルプデスク要員へのスキルトランスファ
 システム障害の受付および障害の切り分け。
 端末利用に関する問い合わせ受付および切り分け。
 すべてのインシデントの見える化。
[行政向け]
4.今後の課題
4.3. 特殊アプリケーションへの対応
 IaaS基盤の整備
 特殊アプリは、入出力用PCから仮想PCへ(2013年度)。
 Citrix CloudPlatform の導入(2014年度予算化)。
[行政向け]
第1部 終わり
第2部 仮想化導入の際のポイント
目次 第2部 仮想化導入の際のポイント
1. 情報の収集
2. 調達仕様と提案評価
3. 予算獲得
4. パートナーの選定
1. 情報の収集
1.1. ホワイトペーパー
1.2. Citrix ウェブサイト
1.3. 参考となるサイト
1. 情報の収集
1.1. ホワイトペーパー
 hp white paper
1.情報の収集
1.2. Citrix ウェブサイト
 http://suppoort.citrix.com/
 Knowledge Center
 eDocs
 Communities
 support forums
 blogs
1.情報の収集
1.2. Citrix ウェブサイト
 http://www.citrix.co.jp/desktop_virtualization/selection
_guide.html
1.情報の収集
1.2. Citrix ウェブサイト
 http://www.citrix.co.jp/products/self_setupguide.html
1.情報の収集
1.3. 参考となるサイト
 http://www.brianmadden.com/
※XenApp on Provisioning Servicesの元ネタ
1.情報の収集
1.3. 参考となるサイト
 http://www.virtualization.info/
2. 調達仕様と提案評価
2.1. 調達仕様の作成
2.2. 客観的な評価手法
2.調達仕様と提案評価
2.1. 調達仕様の作成
 基本的な記載範囲
 機能要件・規模要件・性能要件・テスト要件・保守要件
 データ移行要件・環境移行要件・スケジュール など
 保守や運用の要件も記載
 24時間365日のヘルプデスク開設
 業務時間内のコールセンター開設
 要員管理(名簿)
 プロジェクトマネージャの要件
 構築を担当するエンジニアの要件
2.調達仕様と提案評価
2.1. 調達仕様の作成
調達仕様書 回答シート 経費明細シート
2.調達仕様の作成
2.2. 客観的な評価手法
 提案を容易に比較
 提案書の構成を指定
 回答シート
 経費算出シート
 客観的に評価
 採点表
 経費をスコア換算
 Score = fx(提案額と上限額との比)
2.調達仕様の作成
2.2. 客観的な評価手法
採点表
2.調達仕様の作成
2.2. 客観的な評価手法
0
100
200
300
400
500
600
700
800
900
1000
1100
0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120
スコア(点)
上限額との比(%)
提案額とスコアの関係
スコア = fx(提案額と上限額との比)
3. 予算獲得
3.1. 業務継続可能
3.2. 省エネルギー
3.3. 低コスト
3.4. 安全なシステム
3.予算獲得
3.1. 業務継続可能
 停電時や災害時でも使用できるしくみ
 無線LANの構築(2012年)
 ノート型ゼロクライアントの導入(2013年)
 データセンターへの移設(2014年)
3.予算獲得
3.2. 省エネルギー
 サーバーの集約
 サーバー台数が106台から48台へ。
 消費電力量が半分以下へ。
 サーバールーム床耐荷重問題を解消。
3.予算獲得
3.3. 低コスト
 従来システムよりも低コストで導入できる。
導入年 システム名 コスト 備考
2001年 MetaFrame 1.8 10,000円
2007年 Presentation Server 4.5 9,900円
2011年 XenDesktop 5.0 7,500円 運用・保守・コールセンター含む
2013年 XenApp 6.5 7,750円 運用・保守・コールセンター含む
1台当たりの税込月額費用
3.予算獲得
3.4. 安全なシステム
 引き続きシンクライアント端末を使用
 いままでと同様、高いセキュリティレベルを維持。
 ICカード認証を採用
 より安全なシステムへ。
4. パートナー選定
4.1. Citrix ウェブサイトで探す
4.2. パートナー選定の基準
4.3. 人脈を作る
4.パートナー選定
4.1. Citrix ウェブサイトで探す
 http://www.citrix.co.jp/partners/find.html
 資格者数
 連絡先
4.パートナー選定
4.2. パートナー選定の基準
 統括責任者の条件
 同規模以上の仮想環境構築業務の統括管理経験があること。
 エンジニアの条件
 同規模以上の仮想環境の実構築・運用経験があること。
 実構築・運用経験が無いエンジニアのみの構成は認めない。
 認定資格の有無
 認定資格保持者が望ましい。
4.パートナー選定
4.3. 人脈を作る
 イベントやセミナーに参加
 類似事例を視察
 類似事例の構築担当者を探す
第2部 終わり
ご清聴ありがとうございました
お問い合わせ先
edp@div.city.fuji.shizuoka.jp

More Related Content

Viewers also liked

Interop Open Stage Slide
Interop Open Stage SlideInterop Open Stage Slide
Interop Open Stage Slide
Takeshi Nakajima
 
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
Citrix Systems Japan
 
XenDesktop / XenAppの可用性を最大化するポッドアーキテクチャとは
XenDesktop / XenAppの可用性を最大化するポッドアーキテクチャとはXenDesktop / XenAppの可用性を最大化するポッドアーキテクチャとは
XenDesktop / XenAppの可用性を最大化するポッドアーキテクチャとは
Citrix Systems Japan
 
XenDesktop 7.6とXenApp 7.6の移行および注意点について徹底解説
XenDesktop 7.6とXenApp 7.6の移行および注意点について徹底解説 XenDesktop 7.6とXenApp 7.6の移行および注意点について徹底解説
XenDesktop 7.6とXenApp 7.6の移行および注意点について徹底解説
Citrix Systems Japan
 
再考、3つの仮想デスクトップイメージ管理と比較
再考、3つの仮想デスクトップイメージ管理と比較再考、3つの仮想デスクトップイメージ管理と比較
再考、3つの仮想デスクトップイメージ管理と比較
Citrix Systems Japan
 
いまさら聞けないシトリックス製品のすべて
いまさら聞けないシトリックス製品のすべていまさら聞けないシトリックス製品のすべて
いまさら聞けないシトリックス製品のすべて
Citrix Systems Japan
 
基礎から学ぶシトリックス仮想化製品(XenDesktop, XenApp)
基礎から学ぶシトリックス仮想化製品(XenDesktop, XenApp)基礎から学ぶシトリックス仮想化製品(XenDesktop, XenApp)
基礎から学ぶシトリックス仮想化製品(XenDesktop, XenApp)
Citrix Systems Japan
 
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバXenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
zgock
 
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティングサポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
Citrix Systems Japan
 
AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負
Akio Katayama
 

Viewers also liked (10)

Interop Open Stage Slide
Interop Open Stage SlideInterop Open Stage Slide
Interop Open Stage Slide
 
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
進化し続ける最新のXenDesktop / XenApp ~FP1とFP2で実装された最新テクノロジー解説~
 
XenDesktop / XenAppの可用性を最大化するポッドアーキテクチャとは
XenDesktop / XenAppの可用性を最大化するポッドアーキテクチャとはXenDesktop / XenAppの可用性を最大化するポッドアーキテクチャとは
XenDesktop / XenAppの可用性を最大化するポッドアーキテクチャとは
 
XenDesktop 7.6とXenApp 7.6の移行および注意点について徹底解説
XenDesktop 7.6とXenApp 7.6の移行および注意点について徹底解説 XenDesktop 7.6とXenApp 7.6の移行および注意点について徹底解説
XenDesktop 7.6とXenApp 7.6の移行および注意点について徹底解説
 
再考、3つの仮想デスクトップイメージ管理と比較
再考、3つの仮想デスクトップイメージ管理と比較再考、3つの仮想デスクトップイメージ管理と比較
再考、3つの仮想デスクトップイメージ管理と比較
 
いまさら聞けないシトリックス製品のすべて
いまさら聞けないシトリックス製品のすべていまさら聞けないシトリックス製品のすべて
いまさら聞けないシトリックス製品のすべて
 
基礎から学ぶシトリックス仮想化製品(XenDesktop, XenApp)
基礎から学ぶシトリックス仮想化製品(XenDesktop, XenApp)基礎から学ぶシトリックス仮想化製品(XenDesktop, XenApp)
基礎から学ぶシトリックス仮想化製品(XenDesktop, XenApp)
 
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバXenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
 
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティングサポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
サポートスペシャリストが語るXenDesktop / XenApp環境での最速トラブルシューティング
 
AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負AWS上で使えるストレージ十番勝負
AWS上で使えるストレージ十番勝負
 

Similar to 富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント解説

富士市役所のデスクトップ仮想化 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~富士市役所のデスクトップ仮想化 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
Yasunobu Fukasawa
 
富士市役所のクライアント仮想化への取り組み ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオン~
富士市役所のクライアント仮想化への取り組み ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオン~富士市役所のクライアント仮想化への取り組み ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオン~
富士市役所のクライアント仮想化への取り組み ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオン~
Yasunobu Fukasawa
 
富士市教育委員会導入事例 -校務用シンクライアントシステムの整備- 2017年度版
富士市教育委員会導入事例 -校務用シンクライアントシステムの整備- 2017年度版富士市教育委員会導入事例 -校務用シンクライアントシステムの整備- 2017年度版
富士市教育委員会導入事例 -校務用シンクライアントシステムの整備- 2017年度版
Yasunobu Fukasawa
 
シンクライアントで校務情報化推進 校務処理の利便性とセキュリティ確保
シンクライアントで校務情報化推進 校務処理の利便性とセキュリティ確保シンクライアントで校務情報化推進 校務処理の利便性とセキュリティ確保
シンクライアントで校務情報化推進 校務処理の利便性とセキュリティ確保Yasunobu Fukasawa
 
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境(2015/10)
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境(2015/10)アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境(2015/10)
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境(2015/10)
Yasunobu Fukasawa
 
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境
Yasunobu Fukasawa
 
富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオンの採用~
富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオンの採用~富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオンの採用~
富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオンの採用~
Yasunobu Fukasawa
 
情報システム最適化への4つのアプローチ~Direction2011
情報システム最適化への4つのアプローチ~Direction2011情報システム最適化への4つのアプローチ~Direction2011
情報システム最適化への4つのアプローチ~Direction2011
Hiroshi Morimoto
 
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
Yasunobu Fukasawa
 
20180119_5_IoT Update_20180119
20180119_5_IoT Update_2018011920180119_5_IoT Update_20180119
20180119_5_IoT Update_20180119
IoTビジネス共創ラボ
 
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくりサービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
UNIRITA Incorporated
 
[C32] 正確でスピーディーな決断を促す、日立の高速データアクセス基盤~性能検証事例と活用効果~ by Taichi Ishikawa
[C32] 正確でスピーディーな決断を促す、日立の高速データアクセス基盤~性能検証事例と活用効果~ by Taichi Ishikawa[C32] 正確でスピーディーな決断を促す、日立の高速データアクセス基盤~性能検証事例と活用効果~ by Taichi Ishikawa
[C32] 正確でスピーディーな決断を促す、日立の高速データアクセス基盤~性能検証事例と活用効果~ by Taichi IshikawaInsight Technology, Inc.
 
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組みリクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
Recruit Technologies
 
自治体クラウドの標準化への対応(20230803).pdf
自治体クラウドの標準化への対応(20230803).pdf自治体クラウドの標準化への対応(20230803).pdf
自治体クラウドの標準化への対応(20230803).pdf
Yasunobu Fukasawa
 
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
Brocade
 
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
Hinemos
 
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
Yasunobu Fukasawa
 
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
Tetsuya Odashima
 
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Hideaki Tokida
 

Similar to 富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント解説 (20)

富士市役所のデスクトップ仮想化 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~富士市役所のデスクトップ仮想化 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
 
富士市役所のクライアント仮想化への取り組み ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオン~
富士市役所のクライアント仮想化への取り組み ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオン~富士市役所のクライアント仮想化への取り組み ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオン~
富士市役所のクライアント仮想化への取り組み ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオン~
 
富士市教育委員会導入事例 -校務用シンクライアントシステムの整備- 2017年度版
富士市教育委員会導入事例 -校務用シンクライアントシステムの整備- 2017年度版富士市教育委員会導入事例 -校務用シンクライアントシステムの整備- 2017年度版
富士市教育委員会導入事例 -校務用シンクライアントシステムの整備- 2017年度版
 
シンクライアントで校務情報化推進 校務処理の利便性とセキュリティ確保
シンクライアントで校務情報化推進 校務処理の利便性とセキュリティ確保シンクライアントで校務情報化推進 校務処理の利便性とセキュリティ確保
シンクライアントで校務情報化推進 校務処理の利便性とセキュリティ確保
 
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境(2015/10)
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境(2015/10)アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境(2015/10)
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境(2015/10)
 
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境
アプリケーションの仮想化で実現した最適なシステム環境
 
富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオンの採用~
富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオンの採用~富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオンの採用~
富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント ~ノート型ゼロクライアントとICカードログオンの採用~
 
情報システム最適化への4つのアプローチ~Direction2011
情報システム最適化への4つのアプローチ~Direction2011情報システム最適化への4つのアプローチ~Direction2011
情報システム最適化への4つのアプローチ~Direction2011
 
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
 
20180119_5_IoT Update_20180119
20180119_5_IoT Update_2018011920180119_5_IoT Update_20180119
20180119_5_IoT Update_20180119
 
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくりサービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
 
[C32] 正確でスピーディーな決断を促す、日立の高速データアクセス基盤~性能検証事例と活用効果~ by Taichi Ishikawa
[C32] 正確でスピーディーな決断を促す、日立の高速データアクセス基盤~性能検証事例と活用効果~ by Taichi Ishikawa[C32] 正確でスピーディーな決断を促す、日立の高速データアクセス基盤~性能検証事例と活用効果~ by Taichi Ishikawa
[C32] 正確でスピーディーな決断を促す、日立の高速データアクセス基盤~性能検証事例と活用効果~ by Taichi Ishikawa
 
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組みリクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
 
自治体クラウドの標準化への対応(20230803).pdf
自治体クラウドの標準化への対応(20230803).pdf自治体クラウドの標準化への対応(20230803).pdf
自治体クラウドの標準化への対応(20230803).pdf
 
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
三協立山の仮想化基板の成長を支えるイーサネット・ファブリック
 
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
【HinemosWorld2014】A1-3_01_NTT Comのグローバルクラウド戦略とHinemosとの連携について
 
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
 
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
Microsoft MVP が語る Azure 移行の勘所
 
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
Japan SoftLayer Summit 2015 資料「SoftLayer基礎 詳細ネットワーク編」
 
CV_English and Japanese
CV_English and JapaneseCV_English and Japanese
CV_English and Japanese
 

More from Yasunobu Fukasawa

Citrix virtual appsを活用した自治体職員のワークスタイル変革
Citrix virtual appsを活用した自治体職員のワークスタイル変革Citrix virtual appsを活用した自治体職員のワークスタイル変革
Citrix virtual appsを活用した自治体職員のワークスタイル変革
Yasunobu Fukasawa
 
[20190807]富士市及び富士宮市共同電算事業 ~自治体クラウドの導入~
[20190807]富士市及び富士宮市共同電算事業 ~自治体クラウドの導入~[20190807]富士市及び富士宮市共同電算事業 ~自治体クラウドの導入~
[20190807]富士市及び富士宮市共同電算事業 ~自治体クラウドの導入~
Yasunobu Fukasawa
 
[20190131]富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
[20190131]富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~[20190131]富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
[20190131]富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
Yasunobu Fukasawa
 
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~ 20181112
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~ 20181112富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~ 20181112
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~ 20181112
Yasunobu Fukasawa
 
20171020富士市役所のopenstack利用法
20171020富士市役所のopenstack利用法20171020富士市役所のopenstack利用法
20171020富士市役所のopenstack利用法
Yasunobu Fukasawa
 
富士市教育委員会導入事例(2016年11月版)
富士市教育委員会導入事例(2016年11月版)富士市教育委員会導入事例(2016年11月版)
富士市教育委員会導入事例(2016年11月版)
Yasunobu Fukasawa
 
富士市教育委員会の校務システム(2016年6月 NEE2016版)
富士市教育委員会の校務システム(2016年6月 NEE2016版)富士市教育委員会の校務システム(2016年6月 NEE2016版)
富士市教育委員会の校務システム(2016年6月 NEE2016版)
Yasunobu Fukasawa
 
富士市教育委員会の校務システム(2015年12月版)
富士市教育委員会の校務システム(2015年12月版)富士市教育委員会の校務システム(2015年12月版)
富士市教育委員会の校務システム(2015年12月版)
Yasunobu Fukasawa
 
富士市役所のデスクトップ仮想化導入のポイント ~ゼロクライアントとICカード認証の採用~
富士市役所のデスクトップ仮想化導入のポイント ~ゼロクライアントとICカード認証の採用~富士市役所のデスクトップ仮想化導入のポイント ~ゼロクライアントとICカード認証の採用~
富士市役所のデスクトップ仮想化導入のポイント ~ゼロクライアントとICカード認証の採用~Yasunobu Fukasawa
 
自治体における最新IT活用事例について
自治体における最新IT活用事例について自治体における最新IT活用事例について
自治体における最新IT活用事例についてYasunobu Fukasawa
 

More from Yasunobu Fukasawa (10)

Citrix virtual appsを活用した自治体職員のワークスタイル変革
Citrix virtual appsを活用した自治体職員のワークスタイル変革Citrix virtual appsを活用した自治体職員のワークスタイル変革
Citrix virtual appsを活用した自治体職員のワークスタイル変革
 
[20190807]富士市及び富士宮市共同電算事業 ~自治体クラウドの導入~
[20190807]富士市及び富士宮市共同電算事業 ~自治体クラウドの導入~[20190807]富士市及び富士宮市共同電算事業 ~自治体クラウドの導入~
[20190807]富士市及び富士宮市共同電算事業 ~自治体クラウドの導入~
 
[20190131]富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
[20190131]富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~[20190131]富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
[20190131]富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~
 
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~ 20181112
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~ 20181112富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~ 20181112
富士市及び富士宮市共同電算化事業 ~ 自治体クラウドの導入 ~ 20181112
 
20171020富士市役所のopenstack利用法
20171020富士市役所のopenstack利用法20171020富士市役所のopenstack利用法
20171020富士市役所のopenstack利用法
 
富士市教育委員会導入事例(2016年11月版)
富士市教育委員会導入事例(2016年11月版)富士市教育委員会導入事例(2016年11月版)
富士市教育委員会導入事例(2016年11月版)
 
富士市教育委員会の校務システム(2016年6月 NEE2016版)
富士市教育委員会の校務システム(2016年6月 NEE2016版)富士市教育委員会の校務システム(2016年6月 NEE2016版)
富士市教育委員会の校務システム(2016年6月 NEE2016版)
 
富士市教育委員会の校務システム(2015年12月版)
富士市教育委員会の校務システム(2015年12月版)富士市教育委員会の校務システム(2015年12月版)
富士市教育委員会の校務システム(2015年12月版)
 
富士市役所のデスクトップ仮想化導入のポイント ~ゼロクライアントとICカード認証の採用~
富士市役所のデスクトップ仮想化導入のポイント ~ゼロクライアントとICカード認証の採用~富士市役所のデスクトップ仮想化導入のポイント ~ゼロクライアントとICカード認証の採用~
富士市役所のデスクトップ仮想化導入のポイント ~ゼロクライアントとICカード認証の採用~
 
自治体における最新IT活用事例について
自治体における最新IT活用事例について自治体における最新IT活用事例について
自治体における最新IT活用事例について
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

富士市役所におけるCitrix仮想化ソリューション導入成功のポイント解説