SlideShare a Scribd company logo
2014/6/4
インターネットフォーラム2014
新しいマーケティング・インテリジェンス~人と情報の出会い方を創造する
“人”の気持ちに応え、好かれる
オウンドメディアコミュニケーション
~オムニチャネル時代に求められる企業アイデンティティとは~
2014/6/4 1Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
自己紹介
トライベック・ストラテジー取締役COO
慶應義塾大学法学部卒業。同大学卒業後、ソフトバンクに入社。同社出版部門の広告局にて、幅広い
クライアントの広告営 業に従事。また新規事業立ち上げにおけるマーケティング全般を担当し、新たなビ
ジネスモデルによる収益を追求した。2002年より、トライベック・ストラテジーに参画。同社のワンストップソ
リューションやユーザー視点のコンセプトを核に、IT、商社、医薬、飲料、金融、医療、エンタテインメント、
等の業界 を中心に、幅広くWebマーケティング戦略、プロモーション戦略の策定や企業ブランドサイト構
築、コミュニティサイト構築プロジェクトなどに多数従事。最 近では、Web戦略に関する執筆活動から、企
業向けフォーラムでの講演、クライアント向けの講演などにおいて、ユーザビリティの重要性やWebマーケ
ティ ングの在り方についてコンサルティングやセミナー等を通じて啓蒙活動を積極的に行っている。
専門はWebマーケティング戦略全般/コミュニケーション戦略/ROI・KPI策定/ブランドサイトならびにコミュ
ニティサイトプランニングおよび構築など。
内閣官房国家戦略室
国家戦略Webコミュニケーション検討チーム
コンサルタントとして参画
著書「オウンドメディアコミュニケーション」
日経BizGate「絆づくりのオウンドメディア論」連載
2014/6/4 2Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
トライベックの実績
2014/6/4 3Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
オムニチャネル時代のオウンドメディア
2014/6/4 4Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
オウンドメディアの位置づけ
雑誌
新聞
ラジオ
屋外
広告
PR
チラシ
Web
広告
キャンペ
ーン
交通
広告
TV
認知
認知
認知 認知
納得
好感共感
理解
実名系
facebook
店頭
ミニブログ
twitter
国内系
LINE
ブログ系
アメーバ
その他
クチコミ
拡散
拡散
拡散
拡散
オウンドメディア
2014/6/4 5Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
オムニチャネル時代になぜオウンドメディア?
テレビ
雑誌
店舗
オウンドメディア
ネット
広告
もっと
詳しく
本当
に?
クリック
新聞
イベント
交通
広告
つづき
は・・・
もっと
詳しく
復習
あらゆる接点があるからこそ、“拠り所(公式)”が必要。
理解
納得
共感
好感
購買につながる行動
口コミ
ニュース
ソーシャル
ポータル
2014/6/4 6Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
オウンドメディアとは?~企業と生活者を結ぶ
オウンドメディアは企業と生活者つなぐ“架け橋”。
2014/6/4 7Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
オウンドメディアとは?~情報疲労に陥る生活者
疲れ切った生活者にはオウンドメディアが効く
商品・サービス情報についての考え方
A.情報が多すぎて困るB.情報が不足している
どちらかといえば
Aに近い
54%
どちらかといえば
Bに近い
23%
Bに近い
4%
無回答
3%
出所:NRI「生活者1万人アンケート調査」(2012年)
Aに近い
16%
2014/6/4 8Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
カタログHPから脱却し、“伝わるメディア”へ
2014/6/4 9Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
カタログHPから脱却し、“伝わるメディア”へ
メディア
カタログ的な“伝えるHP”から“伝わるメディア”へ
❤
伝わる
2014/6/4 10Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
カタログHPから脱却し、“伝わるメディア”へ
“伝える”と“伝わる”は何が違うのか?
メールやチャット、言葉だけで
伝える言語型コミュニケーション
?
相手の表情を見ながら言葉を選ぶ
伝わる非言語型コミュニケーション
以て非なるコミュニケーションのかたち
伝えたつもり
伝わったはず・・・
えっ!?
そういうこと?
この部分をもっと
こうしたらどう?
なるほど、その手が
あったか!
2014/6/4 11Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
伝えると伝わる
子供と一緒にのぞき込
めるメニューがなくなっ
たのは残念。言葉が十
分でなく、メニューを見
ながら指さしで決めさせ
ることが多いので・・・
メニューがあったと
きは、パッとみて直
感的に分かる。そ
のときの気分によっ
て、何を食べたいか
が感じられた
伝わるか、否か、その基準は生活者にある
2014/6/4 12Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
伝わってる?47都道府県のランキング
伝わってる?
47都道府県でロイヤリティ
スコアをランキング
2014/6/4 13Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
伝わってる?47都道府県のランキング
⑩あなたは、このWebサイトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
推奨者中立者批判者
⑥ 印象に関する質問
⑦ コミュニケーションに関する質問
⑧ 広告に関する質問
⑨ 行動意向に関する質問
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2.コミュニケーションにおける評価
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
① アクセス性に関する質問
② トップページに関する質問
③ ナビゲーションに関する質問
④ コンテンツに関する質問
⑤ サポートに関する質問
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1.ユーザビリティに対する評価
⑪その理由を教えてください。 お薦めしたい/したくない点 (評価の源泉)
⑫どうしたらお薦めできますか? (評価のハードル)
3.オウンドメディアに対する総合的な評価(ロイヤリティ)
当社のロイヤリティ指標“WLS”を使って調査
2014/6/4 14Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
伝わってる?47都道府県ランキング
2014/6/4 15Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
伝わってる?47都道府県のランキング
1位は沖縄県。東京都はまさかの40位・・・(泣)
1位 沖縄県
2位 静岡県
3位 茨城県
4位 長野県
5位 山梨県
6位 秋田県
7位 富山県
40位 東京都
41位 鳥取県
42位 岡山県
43位 佐賀県
44位 新潟県
45位 青森県
46位 大分県
47位 岐阜県
2014/6/4 16Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.沖縄県の“らしさ”が伝わり、評価につながった。
2014/6/4 17Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.東京都にはその“らしさ”が感じられないとの意見が多数。
2014/6/4 18Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.3位の茨城県は、“今もっとも旬なもの”で伝わるPR
2014/6/4 19Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.46位の大分県。誰に向けて何をPRしたいのか伝わらず。
2014/6/4 20Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.4位の長野県は、土地の魅力を前面に押し出す表現力◎
2014/6/4 21Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
44位の新潟県。本当に天気が気になる人が多いのか?
44位の新潟県。天気が気になる人、本当に多い?
2014/6/4 22Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
好かれるオウンドメディアコミュニケーションとは
2014/6/4 23Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
伝わるか、否か、境目はココです。
シンプル ごちゃごちゃ
らしさ=魅力 らしさ=知事
非言語 言語
生活者目線 自治体目線
好かれるオウンドメディアコミュニケーション
伝
わ
る
伝
え
る
2014/6/4 24Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
オウンドメディアで大事なのは、3つの「心地よさ(comfy)」。
好かれるオウンドメディアコミュニケーション
comfy① comfy②
comfy③
2014/6/4 25Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
1位
2位
3位
富山県
沖縄県
秋田県
沖縄県
長野県
茨城県
沖縄県
静岡県
長野県
沖縄県
秋田県
山口県
沖縄県
山口県
秋田県
印象(らしさ) コミュニケーション 広告連携 行動意向
1位
2位
3位
沖縄県
静岡県
長野県
沖縄県
静岡県
長野県
沖縄県
長野県
静岡県
沖縄県
長野県
静岡県
アクセス性 トップページ ナビゲーション コンテンツ サポート
好かれるオウンドメディアコミュニケーション
comfy①:ユーザビリティ
comfy②:コミュニケーション力
沖縄県
茨城県
静岡県
comfy③:ロイヤリティ
ユーザビリティ、コミュニケーション力の評価がロイヤリティにつながる。
WLS
2014/6/4 26Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
特に重要なのは“らしさ(企業アイデンティティ)”。
好かれるオウンドメディアコミュニケーション
印象
トップページ
コンテンツアクセス性
ナビゲーション
サポート
各
ス
コ
ア
平
均
6.8
6.6
6.4
6.2
6.0
5.8
5.6
0.28 0.33 0.38 0.43 0.48 0.53 0.58
行動意向
広告連携
低 高
低
高
WLSへの影響度
高いWLSスコアの源泉(スコア高、影響度高)
コミュニケーション
ギャップを埋められるかがカギ
沖縄ってイイ
ところだよなぁ
イメージ通り
新たな発見、期待
2014/6/4 27Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
2014/6/4 28Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
2014/6/4 29Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
“らしさ”こそが、企業アイデンティティである
2014/6/4 30Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
“らしさ”こそが企業アイデンティティである
“らしさ”とは何か?
その企業にしかない“何か”
文化 人 商品
2014/6/4 31Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
オウンドメディアは企業において
大事なコンタクトポイントのひとつ
だからもっと、その企業にしかない
“らしさ”を伝えたい
“らしさ”こそが企業アイデンティティである
2014/6/4 32Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
最後に
2014/6/4 33Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
オウンドメディアで大事なのは、3つの「心地よさ(comfy)」。
特に重要なのは“らしさ(企業アイデンティティ)”。
まとめ
印象
トップページ
コンテンツ
アクセス性
ナビゲーション
サポート
各
ス
コ
ア
平
均
6.8
6.6
6.4
6.2
6.0
5.8
5.6
0.28 0.33 0.38 0.43 0.48 0.53 0.58
行動意
向
広告連
携
低 高
低
高
WLSへの影響度
高いWLSスコアの源泉(スコア高、影響度高)
コミュニケーション
2014/6/4 34Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
まとめ
メディア
あなたの企業にしかない、“らしさ”を見つけて
カタログ的な“伝えるHP”から“伝わるメディア”へ
伝わる
らしさ

More Related Content

What's hot

ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)Nori Takahiro
 
出稿企業に学ぶ成功戦略 ~株式会社仙台銀行
出稿企業に学ぶ成功戦略 ~株式会社仙台銀行出稿企業に学ぶ成功戦略 ~株式会社仙台銀行
出稿企業に学ぶ成功戦略 ~株式会社仙台銀行Yahoo! JAPAN Marketing Solution
 
公開用Final20140910広報学会ポスター
公開用Final20140910広報学会ポスター公開用Final20140910広報学会ポスター
公開用Final20140910広報学会ポスターKyoko Kato
 
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
 
情報選択時代のマーケティングとPR
情報選択時代のマーケティングとPR情報選択時代のマーケティングとPR
情報選択時代のマーケティングとPRMKTGENGINE
 
導入企業に学ぶ成功戦略 ~森下仁丹株式会社
導入企業に学ぶ成功戦略 ~森下仁丹株式会社導入企業に学ぶ成功戦略 ~森下仁丹株式会社
導入企業に学ぶ成功戦略 ~森下仁丹株式会社Yahoo! JAPAN Marketing Solution
 
世界中のアプリの調査方法
世界中のアプリの調査方法世界中のアプリの調査方法
世界中のアプリの調査方法Hiromitsu Ishimori
 

What's hot (12)

ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
ソーシャルメディアの時代なのでクチコミマーケティングを再考しよう(adtech TOKYO 2011バージョン)
 
ソーシャルシフトVer4.4 pdf
ソーシャルシフトVer4.4 pdf ソーシャルシフトVer4.4 pdf
ソーシャルシフトVer4.4 pdf
 
Zgrow会社概要
Zgrow会社概要Zgrow会社概要
Zgrow会社概要
 
出稿企業に学ぶ成功戦略 ~株式会社仙台銀行
出稿企業に学ぶ成功戦略 ~株式会社仙台銀行出稿企業に学ぶ成功戦略 ~株式会社仙台銀行
出稿企業に学ぶ成功戦略 ~株式会社仙台銀行
 
公開用Final20140910広報学会ポスター
公開用Final20140910広報学会ポスター公開用Final20140910広報学会ポスター
公開用Final20140910広報学会ポスター
 
ソーシャルシフト・フレームワーク
ソーシャルシフト・フレームワークソーシャルシフト・フレームワーク
ソーシャルシフト・フレームワーク
 
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
 
情報選択時代のマーケティングとPR
情報選択時代のマーケティングとPR情報選択時代のマーケティングとPR
情報選択時代のマーケティングとPR
 
導入企業に学ぶ成功戦略 ~森下仁丹株式会社
導入企業に学ぶ成功戦略 ~森下仁丹株式会社導入企業に学ぶ成功戦略 ~森下仁丹株式会社
導入企業に学ぶ成功戦略 ~森下仁丹株式会社
 
ソーシャルシフトVer4.3 pdf
ソーシャルシフトVer4.3 pdfソーシャルシフトVer4.3 pdf
ソーシャルシフトVer4.3 pdf
 
世界中のアプリの調査方法
世界中のアプリの調査方法世界中のアプリの調査方法
世界中のアプリの調査方法
 
20200319_日本記者クラブ記者会見
20200319_日本記者クラブ記者会見20200319_日本記者クラブ記者会見
20200319_日本記者クラブ記者会見
 

Viewers also liked

【ビービット】 グローバル×デジタルの鍵はLocal UX 【グローバルTips】
【ビービット】 グローバル×デジタルの鍵はLocal UX 【グローバルTips】【ビービット】 グローバル×デジタルの鍵はLocal UX 【グローバルTips】
【ビービット】 グローバル×デジタルの鍵はLocal UX 【グローバルTips】Yasufumi Fujii
 
WooCommerce 勉強会 - 20161022
WooCommerce 勉強会 - 20161022WooCommerce 勉強会 - 20161022
WooCommerce 勉強会 - 20161022Kei Tamura
 
越境EC成功鉄則7つのポイント
越境EC成功鉄則7つのポイント越境EC成功鉄則7つのポイント
越境EC成功鉄則7つのポイントMasami Jenkins
 
立ち位置から観点導出をしてみよう
立ち位置から観点導出をしてみよう立ち位置から観点導出をしてみよう
立ち位置から観点導出をしてみようRina Fukuda
 
ハイブリッド思考法(ライト版)
ハイブリッド思考法(ライト版)ハイブリッド思考法(ライト版)
ハイブリッド思考法(ライト版)Yusuke Kuroda
 
越境ECについて《インフォキュービック・ジャパン》
越境ECについて《インフォキュービック・ジャパン》越境ECについて《インフォキュービック・ジャパン》
越境ECについて《インフォキュービック・ジャパン》Rohan Yamagishi
 
UX流Web解析 (2015.10版)
UX流Web解析 (2015.10版)UX流Web解析 (2015.10版)
UX流Web解析 (2015.10版)Makoto Shimizu
 
組織イノベーション_高解像度+文字修正
組織イノベーション_高解像度+文字修正組織イノベーション_高解像度+文字修正
組織イノベーション_高解像度+文字修正Teiji Niida
 
Testing processqualifylevel 2009
Testing processqualifylevel 2009Testing processqualifylevel 2009
Testing processqualifylevel 2009Shinsuke Matsuki
 
ビジュアルWeb解析とは
ビジュアルWeb解析とはビジュアルWeb解析とは
ビジュアルWeb解析とはMakoto Shimizu
 
CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」
CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」
CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」Tarumoto Tetsuya
 
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...Insight Technology, Inc.
 
ブライトビジョン 事業案内 (2017/07版)
ブライトビジョン 事業案内 (2017/07版)ブライトビジョン 事業案内 (2017/07版)
ブライトビジョン 事業案内 (2017/07版)Koichi Masukura
 

Viewers also liked (20)

日本経済新聞社デジタルビジネス局主催 次世代マーケティング講座
日本経済新聞社デジタルビジネス局主催 次世代マーケティング講座日本経済新聞社デジタルビジネス局主催 次世代マーケティング講座
日本経済新聞社デジタルビジネス局主催 次世代マーケティング講座
 
日本DM学会 関西支部 販売促進と絆づくりのカギは、効果の見える化でPDCAを高速回転することにある
日本DM学会 関西支部 販売促進と絆づくりのカギは、効果の見える化でPDCAを高速回転することにある日本DM学会 関西支部 販売促進と絆づくりのカギは、効果の見える化でPDCAを高速回転することにある
日本DM学会 関西支部 販売促進と絆づくりのカギは、効果の見える化でPDCAを高速回転することにある
 
Webサイトの成果を簡単に可視化できるKPI Light™ のご紹介
Webサイトの成果を簡単に可視化できるKPI Light™ のご紹介Webサイトの成果を簡単に可視化できるKPI Light™ のご紹介
Webサイトの成果を簡単に可視化できるKPI Light™ のご紹介
 
KPI Light
KPI LightKPI Light
KPI Light
 
【ビービット】 グローバル×デジタルの鍵はLocal UX 【グローバルTips】
【ビービット】 グローバル×デジタルの鍵はLocal UX 【グローバルTips】【ビービット】 グローバル×デジタルの鍵はLocal UX 【グローバルTips】
【ビービット】 グローバル×デジタルの鍵はLocal UX 【グローバルTips】
 
EC × Google
EC × GoogleEC × Google
EC × Google
 
WooCommerce 勉強会 - 20161022
WooCommerce 勉強会 - 20161022WooCommerce 勉強会 - 20161022
WooCommerce 勉強会 - 20161022
 
オウンドメディア効果測定パッケージ
オウンドメディア効果測定パッケージオウンドメディア効果測定パッケージ
オウンドメディア効果測定パッケージ
 
越境EC成功鉄則7つのポイント
越境EC成功鉄則7つのポイント越境EC成功鉄則7つのポイント
越境EC成功鉄則7つのポイント
 
立ち位置から観点導出をしてみよう
立ち位置から観点導出をしてみよう立ち位置から観点導出をしてみよう
立ち位置から観点導出をしてみよう
 
ハイブリッド思考法(ライト版)
ハイブリッド思考法(ライト版)ハイブリッド思考法(ライト版)
ハイブリッド思考法(ライト版)
 
越境ECについて《インフォキュービック・ジャパン》
越境ECについて《インフォキュービック・ジャパン》越境ECについて《インフォキュービック・ジャパン》
越境ECについて《インフォキュービック・ジャパン》
 
UX流Web解析 (2015.10版)
UX流Web解析 (2015.10版)UX流Web解析 (2015.10版)
UX流Web解析 (2015.10版)
 
組織イノベーション_高解像度+文字修正
組織イノベーション_高解像度+文字修正組織イノベーション_高解像度+文字修正
組織イノベーション_高解像度+文字修正
 
Testing processqualifylevel 2009
Testing processqualifylevel 2009Testing processqualifylevel 2009
Testing processqualifylevel 2009
 
ビジュアルWeb解析とは
ビジュアルWeb解析とはビジュアルWeb解析とは
ビジュアルWeb解析とは
 
CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」
CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」
CEDEC2014「ユーザテストはリーンに行こう!」
 
アプリ市場傾向から見る スマートフォンECのこれから
アプリ市場傾向から見る スマートフォンECのこれからアプリ市場傾向から見る スマートフォンECのこれから
アプリ市場傾向から見る スマートフォンECのこれから
 
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
[db tech showcase Tokyo 2016] D27: Next Generation Apache Cassandra by ヤフー株式会...
 
ブライトビジョン 事業案内 (2017/07版)
ブライトビジョン 事業案内 (2017/07版)ブライトビジョン 事業案内 (2017/07版)
ブライトビジョン 事業案内 (2017/07版)
 

Similar to “人”の気持ちに応え、好かれるオウンドメディアコミュニケーション ~オムニチャネル時代に求められる企業アイデンティティとは~

コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略Shuji Honjo
 
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様 【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様 Adinnovation Inc.
 
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)Adinnovation Inc.
 
アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8
アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8
アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8Noriko Hashimoto
 
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】Rina Takai
 
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社ナイル株式会社
 
Zarcコンサルメンバー
ZarcコンサルメンバーZarcコンサルメンバー
ZarcコンサルメンバーTaiga Ishii
 
Web戦略を支える基本方針の策定
Web戦略を支える基本方針の策定Web戦略を支える基本方針の策定
Web戦略を支える基本方針の策定loftwork
 
Credential social media_live_v1_3
Credential social media_live_v1_3Credential social media_live_v1_3
Credential social media_live_v1_3Social Media Live!
 
オンラインセミナー2012212
オンラインセミナー2012212オンラインセミナー2012212
オンラインセミナー2012212明穂 足立
 
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?underworks
 
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題Hirosuke Asano
 
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)IMJ Corporation
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことTakashi Sabetto
 
You Appi 人工知能型広告配信プラットフォーム(アドネットワーク・DSP)@アド部 イスラエルモバイルアドテクセミナー
You Appi 人工知能型広告配信プラットフォーム(アドネットワーク・DSP)@アド部 イスラエルモバイルアドテクセミナーYou Appi 人工知能型広告配信プラットフォーム(アドネットワーク・DSP)@アド部 イスラエルモバイルアドテクセミナー
You Appi 人工知能型広告配信プラットフォーム(アドネットワーク・DSP)@アド部 イスラエルモバイルアドテクセミナーAd-club (アド部)
 

Similar to “人”の気持ちに応え、好かれるオウンドメディアコミュニケーション ~オムニチャネル時代に求められる企業アイデンティティとは~ (20)

コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
 
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様 【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
【F8報告会】LiveRailとFacebook SDKのNative Ad対応の意味/株式会社トーチライト 三原 敬太様
 
Webサービスの育て方抜粋版 20140702
Webサービスの育て方抜粋版 20140702Webサービスの育て方抜粋版 20140702
Webサービスの育て方抜粋版 20140702
 
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
アプリプロモーションのこれまでとこれから(2014/7/4)
 
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベントブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
 
アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8
アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8
アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8
 
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
広報におけるNo.1戦略のススメ【広報LT】
 
Looops4uコンサルティング
Looops4uコンサルティングLooops4uコンサルティング
Looops4uコンサルティング
 
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
Webサイトの分析と改善の方法(前編) | ナイル株式会社
 
Zarcコンサルメンバー
ZarcコンサルメンバーZarcコンサルメンバー
Zarcコンサルメンバー
 
Web戦略を支える基本方針の策定
Web戦略を支える基本方針の策定Web戦略を支える基本方針の策定
Web戦略を支える基本方針の策定
 
Credential social media_live_v1_3
Credential social media_live_v1_3Credential social media_live_v1_3
Credential social media_live_v1_3
 
オンラインセミナー2012212
オンラインセミナー2012212オンラインセミナー2012212
オンラインセミナー2012212
 
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
 
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
Twitterインフルエンサー影響力測定サービスの現状と課題
 
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
【IMJ】オウンドメディアマーケティングの現在と未来 江端浩人(I・CON2014)
 
Public info
Public infoPublic info
Public info
 
Public Info
Public InfoPublic Info
Public Info
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
You Appi 人工知能型広告配信プラットフォーム(アドネットワーク・DSP)@アド部 イスラエルモバイルアドテクセミナー
You Appi 人工知能型広告配信プラットフォーム(アドネットワーク・DSP)@アド部 イスラエルモバイルアドテクセミナーYou Appi 人工知能型広告配信プラットフォーム(アドネットワーク・DSP)@アド部 イスラエルモバイルアドテクセミナー
You Appi 人工知能型広告配信プラットフォーム(アドネットワーク・DSP)@アド部 イスラエルモバイルアドテクセミナー
 

“人”の気持ちに応え、好かれるオウンドメディアコミュニケーション ~オムニチャネル時代に求められる企業アイデンティティとは~

  • 2. 2014/6/4 1Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 自己紹介 トライベック・ストラテジー取締役COO 慶應義塾大学法学部卒業。同大学卒業後、ソフトバンクに入社。同社出版部門の広告局にて、幅広い クライアントの広告営 業に従事。また新規事業立ち上げにおけるマーケティング全般を担当し、新たなビ ジネスモデルによる収益を追求した。2002年より、トライベック・ストラテジーに参画。同社のワンストップソ リューションやユーザー視点のコンセプトを核に、IT、商社、医薬、飲料、金融、医療、エンタテインメント、 等の業界 を中心に、幅広くWebマーケティング戦略、プロモーション戦略の策定や企業ブランドサイト構 築、コミュニティサイト構築プロジェクトなどに多数従事。最 近では、Web戦略に関する執筆活動から、企 業向けフォーラムでの講演、クライアント向けの講演などにおいて、ユーザビリティの重要性やWebマーケ ティ ングの在り方についてコンサルティングやセミナー等を通じて啓蒙活動を積極的に行っている。 専門はWebマーケティング戦略全般/コミュニケーション戦略/ROI・KPI策定/ブランドサイトならびにコミュ ニティサイトプランニングおよび構築など。 内閣官房国家戦略室 国家戦略Webコミュニケーション検討チーム コンサルタントとして参画 著書「オウンドメディアコミュニケーション」 日経BizGate「絆づくりのオウンドメディア論」連載
  • 3. 2014/6/4 2Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. トライベックの実績
  • 4. 2014/6/4 3Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. オムニチャネル時代のオウンドメディア
  • 5. 2014/6/4 4Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. オウンドメディアの位置づけ 雑誌 新聞 ラジオ 屋外 広告 PR チラシ Web 広告 キャンペ ーン 交通 広告 TV 認知 認知 認知 認知 納得 好感共感 理解 実名系 facebook 店頭 ミニブログ twitter 国内系 LINE ブログ系 アメーバ その他 クチコミ 拡散 拡散 拡散 拡散 オウンドメディア
  • 6. 2014/6/4 5Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. オムニチャネル時代になぜオウンドメディア? テレビ 雑誌 店舗 オウンドメディア ネット 広告 もっと 詳しく 本当 に? クリック 新聞 イベント 交通 広告 つづき は・・・ もっと 詳しく 復習 あらゆる接点があるからこそ、“拠り所(公式)”が必要。 理解 納得 共感 好感 購買につながる行動 口コミ ニュース ソーシャル ポータル
  • 7. 2014/6/4 6Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. オウンドメディアとは?~企業と生活者を結ぶ オウンドメディアは企業と生活者つなぐ“架け橋”。
  • 8. 2014/6/4 7Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. オウンドメディアとは?~情報疲労に陥る生活者 疲れ切った生活者にはオウンドメディアが効く 商品・サービス情報についての考え方 A.情報が多すぎて困るB.情報が不足している どちらかといえば Aに近い 54% どちらかといえば Bに近い 23% Bに近い 4% 無回答 3% 出所:NRI「生活者1万人アンケート調査」(2012年) Aに近い 16%
  • 9. 2014/6/4 8Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. カタログHPから脱却し、“伝わるメディア”へ
  • 10. 2014/6/4 9Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. カタログHPから脱却し、“伝わるメディア”へ メディア カタログ的な“伝えるHP”から“伝わるメディア”へ ❤ 伝わる
  • 11. 2014/6/4 10Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. カタログHPから脱却し、“伝わるメディア”へ “伝える”と“伝わる”は何が違うのか? メールやチャット、言葉だけで 伝える言語型コミュニケーション ? 相手の表情を見ながら言葉を選ぶ 伝わる非言語型コミュニケーション 以て非なるコミュニケーションのかたち 伝えたつもり 伝わったはず・・・ えっ!? そういうこと? この部分をもっと こうしたらどう? なるほど、その手が あったか!
  • 12. 2014/6/4 11Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 伝えると伝わる 子供と一緒にのぞき込 めるメニューがなくなっ たのは残念。言葉が十 分でなく、メニューを見 ながら指さしで決めさせ ることが多いので・・・ メニューがあったと きは、パッとみて直 感的に分かる。そ のときの気分によっ て、何を食べたいか が感じられた 伝わるか、否か、その基準は生活者にある
  • 13. 2014/6/4 12Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 伝わってる?47都道府県のランキング 伝わってる? 47都道府県でロイヤリティ スコアをランキング
  • 14. 2014/6/4 13Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 伝わってる?47都道府県のランキング ⑩あなたは、このWebサイトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか? 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 推奨者中立者批判者 ⑥ 印象に関する質問 ⑦ コミュニケーションに関する質問 ⑧ 広告に関する質問 ⑨ 行動意向に関する質問 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 2.コミュニケーションにおける評価 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ① アクセス性に関する質問 ② トップページに関する質問 ③ ナビゲーションに関する質問 ④ コンテンツに関する質問 ⑤ サポートに関する質問 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1.ユーザビリティに対する評価 ⑪その理由を教えてください。 お薦めしたい/したくない点 (評価の源泉) ⑫どうしたらお薦めできますか? (評価のハードル) 3.オウンドメディアに対する総合的な評価(ロイヤリティ) 当社のロイヤリティ指標“WLS”を使って調査
  • 15. 2014/6/4 14Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 伝わってる?47都道府県ランキング
  • 16. 2014/6/4 15Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 伝わってる?47都道府県のランキング 1位は沖縄県。東京都はまさかの40位・・・(泣) 1位 沖縄県 2位 静岡県 3位 茨城県 4位 長野県 5位 山梨県 6位 秋田県 7位 富山県 40位 東京都 41位 鳥取県 42位 岡山県 43位 佐賀県 44位 新潟県 45位 青森県 46位 大分県 47位 岐阜県
  • 17. 2014/6/4 16Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.沖縄県の“らしさ”が伝わり、評価につながった。
  • 18. 2014/6/4 17Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.東京都にはその“らしさ”が感じられないとの意見が多数。
  • 19. 2014/6/4 18Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.3位の茨城県は、“今もっとも旬なもの”で伝わるPR
  • 20. 2014/6/4 19Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.46位の大分県。誰に向けて何をPRしたいのか伝わらず。
  • 21. 2014/6/4 20Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.4位の長野県は、土地の魅力を前面に押し出す表現力◎
  • 22. 2014/6/4 21Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 44位の新潟県。本当に天気が気になる人が多いのか? 44位の新潟県。天気が気になる人、本当に多い?
  • 23. 2014/6/4 22Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 好かれるオウンドメディアコミュニケーションとは
  • 24. 2014/6/4 23Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 伝わるか、否か、境目はココです。 シンプル ごちゃごちゃ らしさ=魅力 らしさ=知事 非言語 言語 生活者目線 自治体目線 好かれるオウンドメディアコミュニケーション 伝 わ る 伝 え る
  • 25. 2014/6/4 24Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. オウンドメディアで大事なのは、3つの「心地よさ(comfy)」。 好かれるオウンドメディアコミュニケーション comfy① comfy② comfy③
  • 26. 2014/6/4 25Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 1位 2位 3位 富山県 沖縄県 秋田県 沖縄県 長野県 茨城県 沖縄県 静岡県 長野県 沖縄県 秋田県 山口県 沖縄県 山口県 秋田県 印象(らしさ) コミュニケーション 広告連携 行動意向 1位 2位 3位 沖縄県 静岡県 長野県 沖縄県 静岡県 長野県 沖縄県 長野県 静岡県 沖縄県 長野県 静岡県 アクセス性 トップページ ナビゲーション コンテンツ サポート 好かれるオウンドメディアコミュニケーション comfy①:ユーザビリティ comfy②:コミュニケーション力 沖縄県 茨城県 静岡県 comfy③:ロイヤリティ ユーザビリティ、コミュニケーション力の評価がロイヤリティにつながる。 WLS
  • 27. 2014/6/4 26Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 特に重要なのは“らしさ(企業アイデンティティ)”。 好かれるオウンドメディアコミュニケーション 印象 トップページ コンテンツアクセス性 ナビゲーション サポート 各 ス コ ア 平 均 6.8 6.6 6.4 6.2 6.0 5.8 5.6 0.28 0.33 0.38 0.43 0.48 0.53 0.58 行動意向 広告連携 低 高 低 高 WLSへの影響度 高いWLSスコアの源泉(スコア高、影響度高) コミュニケーション ギャップを埋められるかがカギ 沖縄ってイイ ところだよなぁ イメージ通り 新たな発見、期待
  • 28. 2014/6/4 27Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
  • 29. 2014/6/4 28Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved.
  • 30. 2014/6/4 29Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. “らしさ”こそが、企業アイデンティティである
  • 31. 2014/6/4 30Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. “らしさ”こそが企業アイデンティティである “らしさ”とは何か? その企業にしかない“何か” 文化 人 商品
  • 32. 2014/6/4 31Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. オウンドメディアは企業において 大事なコンタクトポイントのひとつ だからもっと、その企業にしかない “らしさ”を伝えたい “らしさ”こそが企業アイデンティティである
  • 33. 2014/6/4 32Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. 最後に
  • 34. 2014/6/4 33Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. オウンドメディアで大事なのは、3つの「心地よさ(comfy)」。 特に重要なのは“らしさ(企業アイデンティティ)”。 まとめ 印象 トップページ コンテンツ アクセス性 ナビゲーション サポート 各 ス コ ア 平 均 6.8 6.6 6.4 6.2 6.0 5.8 5.6 0.28 0.33 0.38 0.43 0.48 0.53 0.58 行動意 向 広告連 携 低 高 低 高 WLSへの影響度 高いWLSスコアの源泉(スコア高、影響度高) コミュニケーション
  • 35. 2014/6/4 34Copyright © Tribeck Strategies, All right Reserved. まとめ メディア あなたの企業にしかない、“らしさ”を見つけて カタログ的な“伝えるHP”から“伝わるメディア”へ 伝わる らしさ