SlideShare a Scribd company logo
OpenRTM-aist
RT
1
22
•  RT = Robot Technology cf. IT
–  ≠Real-time
– 
( ,
etc….)
•  RT-Middleware RTM)
–  RT
•  RT-Component RTC)
–  RT-Middleware
RT-Middleware
+ + + + +
RT ?
RT
OpenRTM-aist
3
…
Joystick
Robot Arm
Joystick
software
Robot Arm
Control software
4
Joystick
Humanoid’s Arm
Robot Arm
Joystick
software
Humanoid’s Arm
Control software
Robot Arm
Control software
…
5
compatible
arm interfaces
RT
RT
Joystick
Joystick
software
Arm A
Control software
Arm B
Control software
Humanoid’s Arm
Robot Arm
RT …
6
etc…
• 
–  OS
–  RDBMS ORB
• 
– 
–  CORBA Java RMI DCOM
• 
– 
•  CBSD Component Based Software Development
– 
• 
– 
• 
– 
• 
– 
• 
– 
• 
– 
RT
• 
– 
• 
– 
• 
–  LAN
99
RT
• 
• 
• 
A B C
RT
10
RT RT
10
RT
RT
RT RTC
RT
RTC RTC RTC RTC RTC RTC RTC RTC
RTC OS RT RTM
RTC
etc…
RT
11
Inactive Active
Error
RTC
RTC
RTC
1
TI s
TDs
Kp+
-
• 
• 
• 
• 
• 
– 
– 
–  etc…
3D
etc…
• 
• 
• 
RTC
RT
RTCRTC
RTM
Windows
RTCRTC
RTM
TRON
RTCRTC
RTM
Linux
RTCRTC
RTM
Solaris
RTCRTC
RTM
FreeBSD
RTCRTC
RTM
ARTLinux
RTC
A B
C
RTM
RTC
OS
RTC
OpenRTM-aist
•  +
•  :
–  OMG Robotic Technology Component Specification ver1.0
•  OS
–  Linux, FreeBSD, Windows, Mac OS X, QNX
–  : uITRON, T-Kernel, VxWorks
•  :
–  C++ (1.1.0), Python (1.0.0), Java (1.0.0)
–  .NET (implemented by SEC)
•  CPU ( ):
–  i386, ARM, PPC, SH4
–  PIC, dsPIC, SH2, H8 (RTC-Lite)
•  (Eclipse )
–  : rtc-template RTCBuilder
–  : RTSystemEditor
14
15
OMG RTC
•  2005 9
RFP Robot Technology Components
(RTCs)
•  2006 2
Initial Response : PIM and PSM for
RTComponent
AIST( ) RTI( )
•  2006 4
•  2006 9
AB
FTF
•  2007 8
FTF
•  2007 9
AB FTF
•  2008 4
OMG RTC
•  2010 1
OpenRTM-aist-1.0
OMG RTC
16
Name Vendor Feature
OpenRTM-aist AIST C++, Python, Java
OpenRTM.NET SEC .NET(C#,VB,C++/CLI, F#, etc..)
miniRTC, microRTC SEC CAN ZigBee RTC
Dependable RTM SEC/AIST (IEC61508) capable RTM
RTC CANOpen SIT, CiA CANOpen CiA (Can in automation)
RTC
PALRO C++ PSM
OPRoS ETRI
GostaiRTC GOSTAI,
THALES
C++ PSM
H-RTM ( ) R&D OpenRTM-aist FSM
• 
• 
PSM(Platform Specific Model):
2008 2009 20102005 2006 20072002 2003 2004 2011
RT
RTM0.1 OpenRTM-aist
0.2.0
OpenRTM-aist
0.4.0
OMG RTC
spec. approved
FY
OMG RTC
spec. draft
OMG RTC
OpenRTM-aist
1.0
2007
RT-Middleware
from 2002
NEDO
UCROA
B)
NEDO
NEDO
RT PJ
FY2002.12-FY2004
•  NEDO 21
– 
• 
–  RT
– 
–  RT
• 
–  65
–  267.3
18
NEDO PJ
FY2003-FY2007
• 
• 
– 
–  RTC
– 
RTM/RTC
• 
–  15 /
–  371 1,259
19
JavaVM
Eclipse	
  Paltform
Java開発環境
プラグイン
C++開発環境
プラグイン
RtcLink
プラグイン
その他の
ロボット開発
ツール
プラグイン
追加・拡張
Eclipse
dsPIC RTC-Lite
RTC-CAN
PJ
FY2007-FY2012
• 
• 
– 
– 
• 
–  400
–  7,000
• 
–  15
20
RT
21
2008 2009 2010 2011 2012
C++ 4978 9136 12049 1851 253 28267
Python 728 1686 2387 566 55 5422
Java 643 1130 685 384 46 2888
Tool 3993 6306 3491 967 39 14796
All 10342 18258 18612 3768 393 51373
2012 2
RT 287
RT 14
19
4
28
Web 365
Web 300 visit/day
1000 view/day
447
592 +22
Google Map 46
OMG RTC 11
Name Vendor Feature
OpenRTM-aist AIST C++, Python, Java
OpenRTM.NET SEC .NET(C#,VB,C++/CLI, F#, etc..)
miniRTC, microRTC SEC CAN ZigBee RTC
Dependable RTM SEC/AIST (IEC61508) capable RTM
RTC CANOpen SIT, CiA CANOpen CiA (Can in automation)
RTC
PALRO C++ PSM
OPRoS ETRI
GostaiRTC GOSTAI, THALES C++ PSM
• 
• 
RTC
22
RT 287
RT 14
19
4
28
•  OpenRTM
• 
23
NEDO RT
•  www.openrtm.org
NEDO PJ
– 
– 
– 
– 
– 
5
•  1
•  7 29 8 2
•  10
• 
•  1
• 
25
RT
•  SICE SI
–  9
–  10
–  10
–  12
•  2012
–  17
–  RT
10
–  3
–  10
–  5
•  Web openrtm.org
– 
26
ROS
ROS
•  UNIX
CUI
• 
• 
–  WG
• 
• 
• 
ROS
•  Ubuntu
–  Windows
• 
– 
– 
– 
• 
OpenRTM
OpenRTM
•  OS
–  Windows UNIX uITRON T-
Kernel VxWorks QNX
–  Windows
•  GUI
• 
–  OMG
– 
–  10
• 
–  UML SysML
– 
•  IEC61508
–  RTMSafety
OpenRTM
• 
• 
•  CUI
–  UNIX
• 
• 
• 
• 
– 
• 
– 
– 
– 
– 
• 
–  ML
– 
– 
– 
29
RT
30
RTC 4
31
Inactive Active
Error
RTC
RTC
RTC
1
TI s
TDs
Kp+
-
• 
• 
• 
• 
• 
– 
– 
–  etc…
3D
etc…
• 
• 
• 
4 RTC
ActiveDo/RTC::onExecute
DataFlow
32
onInitialize
onActivated 1
onExecute
onDeactivated 1
onAborting ERROR 1
onReset reset 1
onError ERROR
onFinalize 1
onStateUpdate onExecute
onRateChanged ExecutionContext rate 1
onStartup ExecutionContext 1
onShutdown ExecutionContext 1
RTC
5
OK
InPort
•  InPort 2
– 
•  InPort
–  read(): InPort
–  >> :
リング バ ッファ
バ インドされ た変 数
read()
ope rator> >
最 新 値
InP ort
Robot
Component
Sensor Data
OutPort
:OutPort
•  OutPort 2
– 
•  OutPort
–  write(): OutPort
–  >> :
リングバッファ
バインドされた変数
write()
operator<<
OutP ort
最新値
Sensor
Component
Sensor Data
InPort
struct TimedShort
{
Time tm;
short data;
};
struct TimedShortSeq
{
Time tm;
sequence<short> data;
};
• 
–  tm
–  data:
• 
–  data[i]:
–  data.length(i): i
–  data.length():
• 
•  CORBA
• 
37
B
• 
• 
• 
1
TI s
TDs
Kp+
-
3D
A
38
• 
– 
– 
– 
• 
– 
– 
– 
–  etc…
3D
etc…
-
-
-
etc…
BA
39
• 
– 
– 
• 
• 
• 
Kp Ki Kd Inmax Inmin
0.6 0.01 0.4 5.0 -5.0
modeA
PID
Kp Ki Kd Inmax Inmin
0.8 0.0 0.01 10.0 -10.0
modeB
Kp Ki Kd Inmax Inmin
0.3 0.1 0.31 1.0 -1.0
modeC
Ki
s
Kds
+
Kp
PID
PID
RT
rtc.conf
RT Component NamingService
corba.nameservers: localhost:9876
naming.formats: SimpleComponent/%n.rtc
etc/rtc.conf.sample
./ConsoleInComp –f rtc.conf
40
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/rtcconf%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E9%A0%85%E7%9B
%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
rtc.conf
RT
41
OpenRTM
42
RtcTemplate
C++
RTC
.so or DLL
ステレオビジョン
ルゴリズムア
コアロジック
右目画像左目画像
デプスマップ
RT ンポーネント
レームワーク
コ
フ
RT ンポーネント
準インターフェース
コ
標
ステレオビジョン
RT ンポーネントコ
RT ンポーネント
準インターフェース
コ
標
右目画像左目画像
デプスマップ
+ =中身は空
RTC RT
Windows
44
RTBuilder CMake Visual C++
VC
VC
RT System
Editor
RT
RT
•  RT
– 
– 
–  Web
•  RT
– 
– 
–  rtc.conf
45

More Related Content

Viewers also liked

130329 01
130329 01130329 01
130329 01openrtm
 
Rsj2013 hara
Rsj2013 haraRsj2013 hara
Rsj2013 haraopenrtm
 
130329 02
130329 02130329 02
130329 02openrtm
 
Pirtunit slideshare
Pirtunit slidesharePirtunit slideshare
Pirtunit slideshareopenrtm
 
Rsj2013 sekiyama 1
Rsj2013 sekiyama 1Rsj2013 sekiyama 1
Rsj2013 sekiyama 1openrtm
 
Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部openrtm
 
131017 cnr研究会 ando
131017 cnr研究会 ando131017 cnr研究会 ando
131017 cnr研究会 andoopenrtm
 
131111 東工大授業「ロボット技術」資料
131111 東工大授業「ロボット技術」資料131111 東工大授業「ロボット技術」資料
131111 東工大授業「ロボット技術」資料openrtm
 
RTM on Androidの紹介
RTM on Androidの紹介RTM on Androidの紹介
RTM on Androidの紹介openrtm
 

Viewers also liked (9)

130329 01
130329 01130329 01
130329 01
 
Rsj2013 hara
Rsj2013 haraRsj2013 hara
Rsj2013 hara
 
130329 02
130329 02130329 02
130329 02
 
Pirtunit slideshare
Pirtunit slidesharePirtunit slideshare
Pirtunit slideshare
 
Rsj2013 sekiyama 1
Rsj2013 sekiyama 1Rsj2013 sekiyama 1
Rsj2013 sekiyama 1
 
Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部Robomec2014 rtm講習会第3部
Robomec2014 rtm講習会第3部
 
131017 cnr研究会 ando
131017 cnr研究会 ando131017 cnr研究会 ando
131017 cnr研究会 ando
 
131111 東工大授業「ロボット技術」資料
131111 東工大授業「ロボット技術」資料131111 東工大授業「ロボット技術」資料
131111 東工大授業「ロボット技術」資料
 
RTM on Androidの紹介
RTM on Androidの紹介RTM on Androidの紹介
RTM on Androidの紹介
 

Similar to 130719 01

130522 01
130522 01130522 01
130522 01openrtm
 
Rtミドルウェア講習会 第1部資料
Rtミドルウェア講習会 第1部資料Rtミドルウェア講習会 第1部資料
Rtミドルウェア講習会 第1部資料
openrtm
 
Robomec2015講習会 150517 01
Robomec2015講習会 150517 01Robomec2015講習会 150517 01
Robomec2015講習会 150517 01openrtm
 
150629 01
150629 01150629 01
150629 01openrtm
 
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
openrtm
 
Robotech2012講習会v01最終版v2
Robotech2012講習会v01最終版v2Robotech2012講習会v01最終版v2
Robotech2012講習会v01最終版v2
Yuki Suga
 
1.コース概要
1.コース概要1.コース概要
1.コース概要
openrtm
 
Using SysML in an RTC-based Robotics Application
Using SysML in an RTC-based Robotics Application Using SysML in an RTC-based Robotics Application
Using SysML in an RTC-based Robotics Application
Kenji Hiranabe
 
130710 01
130710 01130710 01
130710 01openrtm
 
Rtミドルウェア講習会@名城大 20140624 1
Rtミドルウェア講習会@名城大 20140624 1Rtミドルウェア講習会@名城大 20140624 1
Rtミドルウェア講習会@名城大 20140624 1openrtm
 
201110 01 Polytech Center 1
201110 01 Polytech Center 1201110 01 Polytech Center 1
201110 01 Polytech Center 1
openrtm
 
181106 01
181106 01181106 01
181106 01
openrtm
 
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要
Noriaki Ando
 
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要 RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
openrtm
 
131106 01 i-rex2013
131106 01 i-rex2013131106 01 i-rex2013
131106 01 i-rex2013openrtm
 
Rtm講習会 140626 01
Rtm講習会 140626 01Rtm講習会 140626 01
Rtm講習会 140626 01openrtm
 
160705-01 RTミドルウエア講習会・名城大
160705-01 RTミドルウエア講習会・名城大160705-01 RTミドルウエア講習会・名城大
160705-01 RTミドルウエア講習会・名城大
openrtm
 
160705-w01 RTミドルウエア講習会・早稲田大
160705-w01 RTミドルウエア講習会・早稲田大160705-w01 RTミドルウエア講習会・早稲田大
160705-w01 RTミドルウエア講習会・早稲田大
openrtm
 
DSoC-RTCs
DSoC-RTCsDSoC-RTCs
DSoC-RTCs
FujiokaT
 
2013 summercamp 02
2013 summercamp 022013 summercamp 02
2013 summercamp 02openrtm
 

Similar to 130719 01 (20)

130522 01
130522 01130522 01
130522 01
 
Rtミドルウェア講習会 第1部資料
Rtミドルウェア講習会 第1部資料Rtミドルウェア講習会 第1部資料
Rtミドルウェア講習会 第1部資料
 
Robomec2015講習会 150517 01
Robomec2015講習会 150517 01Robomec2015講習会 150517 01
Robomec2015講習会 150517 01
 
150629 01
150629 01150629 01
150629 01
 
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
ROBOMECH2023 RTミドルウェア講習会 第1部
 
Robotech2012講習会v01最終版v2
Robotech2012講習会v01最終版v2Robotech2012講習会v01最終版v2
Robotech2012講習会v01最終版v2
 
1.コース概要
1.コース概要1.コース概要
1.コース概要
 
Using SysML in an RTC-based Robotics Application
Using SysML in an RTC-based Robotics Application Using SysML in an RTC-based Robotics Application
Using SysML in an RTC-based Robotics Application
 
130710 01
130710 01130710 01
130710 01
 
Rtミドルウェア講習会@名城大 20140624 1
Rtミドルウェア講習会@名城大 20140624 1Rtミドルウェア講習会@名城大 20140624 1
Rtミドルウェア講習会@名城大 20140624 1
 
201110 01 Polytech Center 1
201110 01 Polytech Center 1201110 01 Polytech Center 1
201110 01 Polytech Center 1
 
181106 01
181106 01181106 01
181106 01
 
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要
RTミドルウェアによるロボットプログラミング技術 1.コース概要
 
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要 RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
RTミドルウエア: OpenRTM-aist概要
 
131106 01 i-rex2013
131106 01 i-rex2013131106 01 i-rex2013
131106 01 i-rex2013
 
Rtm講習会 140626 01
Rtm講習会 140626 01Rtm講習会 140626 01
Rtm講習会 140626 01
 
160705-01 RTミドルウエア講習会・名城大
160705-01 RTミドルウエア講習会・名城大160705-01 RTミドルウエア講習会・名城大
160705-01 RTミドルウエア講習会・名城大
 
160705-w01 RTミドルウエア講習会・早稲田大
160705-w01 RTミドルウエア講習会・早稲田大160705-w01 RTミドルウエア講習会・早稲田大
160705-w01 RTミドルウエア講習会・早稲田大
 
DSoC-RTCs
DSoC-RTCsDSoC-RTCs
DSoC-RTCs
 
2013 summercamp 02
2013 summercamp 022013 summercamp 02
2013 summercamp 02
 

More from openrtm

ピッキングシステム
ピッキングシステムピッキングシステム
ピッキングシステム
openrtm
 
GNGを使った未知環境における経路計画
GNGを使った未知環境における経路計画GNGを使った未知環境における経路計画
GNGを使った未知環境における経路計画
openrtm
 
まねっこロボット
まねっこロボットまねっこロボット
まねっこロボット
openrtm
 
商品自動補充ロボットシステム
商品自動補充ロボットシステム商品自動補充ロボットシステム
商品自動補充ロボットシステム
openrtm
 
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptxRTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
openrtm
 
SysML実習20220822SC_GA.pdf
SysML実習20220822SC_GA.pdfSysML実習20220822SC_GA.pdf
SysML実習20220822SC_GA.pdf
openrtm
 
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdfRTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
openrtm
 
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
openrtm
 
5.総合演習(2)
5.総合演習(2)5.総合演習(2)
5.総合演習(2)
openrtm
 
4.総合演習(1)
4.総合演習(1)4.総合演習(1)
4.総合演習(1)
openrtm
 
3.RTCプログラミング演習
3.RTCプログラミング演習3.RTCプログラミング演習
3.RTCプログラミング演習
openrtm
 
2.プログラミングの基礎
2.プログラミングの基礎2.プログラミングの基礎
2.プログラミングの基礎
openrtm
 
OpenRTM概要
OpenRTM概要OpenRTM概要
OpenRTM概要
openrtm
 
Slam実習
Slam実習Slam実習
Slam実習
openrtm
 
Rtshell入門
Rtshell入門Rtshell入門
Rtshell入門
openrtm
 
Rtコンポーネント作成入門
Rtコンポーネント作成入門Rtコンポーネント作成入門
Rtコンポーネント作成入門
openrtm
 
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
openrtm
 
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
openrtm
 
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_坂本武志_2
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_坂本武志_2Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_坂本武志_2
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_坂本武志_2
openrtm
 
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_菅佑樹
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_菅佑樹Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_菅佑樹
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_菅佑樹
openrtm
 

More from openrtm (20)

ピッキングシステム
ピッキングシステムピッキングシステム
ピッキングシステム
 
GNGを使った未知環境における経路計画
GNGを使った未知環境における経路計画GNGを使った未知環境における経路計画
GNGを使った未知環境における経路計画
 
まねっこロボット
まねっこロボットまねっこロボット
まねっこロボット
 
商品自動補充ロボットシステム
商品自動補充ロボットシステム商品自動補充ロボットシステム
商品自動補充ロボットシステム
 
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptxRTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
RTサマーキャンプ2022最終発表_都立大.pptx
 
SysML実習20220822SC_GA.pdf
SysML実習20220822SC_GA.pdfSysML実習20220822SC_GA.pdf
SysML実習20220822SC_GA.pdf
 
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdfRTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
RTミドルウェアサマーキャンプ資料2022.pdf
 
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
NEDO講座 MoveIt! チュートリアル 第1部
 
5.総合演習(2)
5.総合演習(2)5.総合演習(2)
5.総合演習(2)
 
4.総合演習(1)
4.総合演習(1)4.総合演習(1)
4.総合演習(1)
 
3.RTCプログラミング演習
3.RTCプログラミング演習3.RTCプログラミング演習
3.RTCプログラミング演習
 
2.プログラミングの基礎
2.プログラミングの基礎2.プログラミングの基礎
2.プログラミングの基礎
 
OpenRTM概要
OpenRTM概要OpenRTM概要
OpenRTM概要
 
Slam実習
Slam実習Slam実習
Slam実習
 
Rtshell入門
Rtshell入門Rtshell入門
Rtshell入門
 
Rtコンポーネント作成入門
Rtコンポーネント作成入門Rtコンポーネント作成入門
Rtコンポーネント作成入門
 
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
Rtミドルウェアサマーキャンプ2021_宮本信彦
 
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
RTミドルウェアサマーキャンプ2021_坂本武志_1
 
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_坂本武志_2
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_坂本武志_2Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_坂本武志_2
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_坂本武志_2
 
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_菅佑樹
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_菅佑樹Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_菅佑樹
Rtミドルウェアサマーキャンプ資料2021_菅佑樹
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

130719 01