SlideShare a Scribd company logo
1 of 4
Download to read offline
基礎情報処理演習
      PAD その3

        山本 和英
    長岡技術科学大学 電気系


1               長岡技術科学大学 電気系 基礎情報処理演習
まとめ処理




    サブルーチンとも呼ばれる。
    あるまとまった処理をひとまとめにして、処理に名前をつける。


    こんな時に使う :

    1. その処理をいろんな時に繰り返したい時

    2. (1回しか使わない場合でも)全体の処理を
       分かりやすくさせたい時



2                           長岡技術科学大学 電気系 基礎情報処理演習
作り方(定義方法)

                   処理に使う変数              計算結果
    処理の名前          (例では2つ)
    (何でもよい)

                                     a を返す
              最大値(a, b)        a>b
                                     b を返す

                          図9
       つまり、
       ・ a と b の2つの変数で「最大値」という計算をします
       ・ a と b の最大値は以下のように計算します
           もし a > b なら a が答え
           そうでないなら b が答え
       ということを表現している。
3                                        長岡技術科学大学 電気系 基礎情報処理演習
使い方

    図9で定義した「(2数字の)最大値」処理を使えば
    3数字の最大値を以下のように表すことができる。

      x, y, z              3つの数 x, y, z を入力


      max ← 最大値(x, y)      maxに x と y の最大値を代入


       max ← 最大値(max, z)   maxに max と z の最大値を代入


       "最大値は max です"       "最大値は max です"と出力


            図10
4                                         長岡技術科学大学 電気系 基礎情報処理演習

More Related Content

What's hot

Rによる富士山関数の描き方
Rによる富士山関数の描き方Rによる富士山関数の描き方
Rによる富士山関数の描き方wada, kazumi
 
MMDs10.6-7
MMDs10.6-7MMDs10.6-7
MMDs10.6-7mfumi
 
UTPC2012 - K
UTPC2012 - KUTPC2012 - K
UTPC2012 - Komeometo
 
貪欲法による
単調劣モジュラ関数の最大化
貪欲法による
単調劣モジュラ関数の最大化貪欲法による
単調劣モジュラ関数の最大化
貪欲法による
単調劣モジュラ関数の最大化Ikumi Shimizu
 
IJPC-2 D問題解説
IJPC-2 D問題解説IJPC-2 D問題解説
IJPC-2 D問題解説yutaka1999
 
Processingによるプログラミング入門 第4回
Processingによるプログラミング入門 第4回Processingによるプログラミング入門 第4回
Processingによるプログラミング入門 第4回Ryo Suzuki
 
Seminar on Quantum Computation & Quantum Information part19
Seminar on Quantum Computation & Quantum Information part19Seminar on Quantum Computation & Quantum Information part19
Seminar on Quantum Computation & Quantum Information part19Yuichi Adachi
 
VBAで数値計算 03 数式実装パターン
VBAで数値計算 03 数式実装パターンVBAで数値計算 03 数式実装パターン
VBAで数値計算 03 数式実装パターンKatsuhiro Morishita
 
Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策
Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策
Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策QlikPresalesJapan
 
Processingによるプログラミング入門 第2回
Processingによるプログラミング入門 第2回Processingによるプログラミング入門 第2回
Processingによるプログラミング入門 第2回Ryo Suzuki
 
みんなで Swift 復習会での談笑用スライド – 4th #minna_de_swift
みんなで Swift 復習会での談笑用スライド – 4th #minna_de_swiftみんなで Swift 復習会での談笑用スライド – 4th #minna_de_swift
みんなで Swift 復習会での談笑用スライド – 4th #minna_de_swiftTomohiro Kumagai
 
PRML 2.3.2-2.3.4 ガウス分布
PRML 2.3.2-2.3.4 ガウス分布PRML 2.3.2-2.3.4 ガウス分布
PRML 2.3.2-2.3.4 ガウス分布Akihiro Nitta
 
2011年12月9日
2011年12月9日2011年12月9日
2011年12月9日nukaemon
 
purely functional data structures 5.3 日本語での説明
purely functional data structures 5.3 日本語での説明purely functional data structures 5.3 日本語での説明
purely functional data structures 5.3 日本語での説明Tetsuro Nagae
 
Rmq
RmqRmq
Rmqoupc
 

What's hot (20)

Rによる富士山関数の描き方
Rによる富士山関数の描き方Rによる富士山関数の描き方
Rによる富士山関数の描き方
 
MMDs10.6-7
MMDs10.6-7MMDs10.6-7
MMDs10.6-7
 
UTPC2012 - K
UTPC2012 - KUTPC2012 - K
UTPC2012 - K
 
貪欲法による
単調劣モジュラ関数の最大化
貪欲法による
単調劣モジュラ関数の最大化貪欲法による
単調劣モジュラ関数の最大化
貪欲法による
単調劣モジュラ関数の最大化
 
固有値の問題
固有値の問題固有値の問題
固有値の問題
 
固有値問題
固有値問題固有値問題
固有値問題
 
VBAで数値計算 08 行列
VBAで数値計算 08 行列VBAで数値計算 08 行列
VBAで数値計算 08 行列
 
IJPC-2 D問題解説
IJPC-2 D問題解説IJPC-2 D問題解説
IJPC-2 D問題解説
 
Processingによるプログラミング入門 第4回
Processingによるプログラミング入門 第4回Processingによるプログラミング入門 第4回
Processingによるプログラミング入門 第4回
 
Seminar on Quantum Computation & Quantum Information part19
Seminar on Quantum Computation & Quantum Information part19Seminar on Quantum Computation & Quantum Information part19
Seminar on Quantum Computation & Quantum Information part19
 
二分探索をはじめからていねいに
二分探索をはじめからていねいに二分探索をはじめからていねいに
二分探索をはじめからていねいに
 
VBAで数値計算 03 数式実装パターン
VBAで数値計算 03 数式実装パターンVBAで数値計算 03 数式実装パターン
VBAで数値計算 03 数式実装パターン
 
Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策
Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策
Qlik Tips 20220315 Null値の課題と対策
 
Processingによるプログラミング入門 第2回
Processingによるプログラミング入門 第2回Processingによるプログラミング入門 第2回
Processingによるプログラミング入門 第2回
 
みんなで Swift 復習会での談笑用スライド – 4th #minna_de_swift
みんなで Swift 復習会での談笑用スライド – 4th #minna_de_swiftみんなで Swift 復習会での談笑用スライド – 4th #minna_de_swift
みんなで Swift 復習会での談笑用スライド – 4th #minna_de_swift
 
PRML 2.3.2-2.3.4 ガウス分布
PRML 2.3.2-2.3.4 ガウス分布PRML 2.3.2-2.3.4 ガウス分布
PRML 2.3.2-2.3.4 ガウス分布
 
2011年12月9日
2011年12月9日2011年12月9日
2011年12月9日
 
PRML_2.3.1~2.3.3
PRML_2.3.1~2.3.3PRML_2.3.1~2.3.3
PRML_2.3.1~2.3.3
 
purely functional data structures 5.3 日本語での説明
purely functional data structures 5.3 日本語での説明purely functional data structures 5.3 日本語での説明
purely functional data structures 5.3 日本語での説明
 
Rmq
RmqRmq
Rmq
 

Similar to Pad入門その3

Casual learning machine learning with_excel_no4
Casual learning machine learning with_excel_no4Casual learning machine learning with_excel_no4
Casual learning machine learning with_excel_no4KazuhiroSato8
 
Big Data Bootstrap (ICML読み会)
Big Data Bootstrap (ICML読み会)Big Data Bootstrap (ICML読み会)
Big Data Bootstrap (ICML読み会)正志 坪坂
 
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.42013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4Takeshi Sakaki
 
不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類Shintaro Fukushima
 
クラシックな機械学習の入門  9. モデル推定
クラシックな機械学習の入門  9. モデル推定クラシックな機械学習の入門  9. モデル推定
クラシックな機械学習の入門  9. モデル推定Hiroshi Nakagawa
 
パターン認識 第12章 正則化とパス追跡アルゴリズム
パターン認識 第12章 正則化とパス追跡アルゴリズムパターン認識 第12章 正則化とパス追跡アルゴリズム
パターン認識 第12章 正則化とパス追跡アルゴリズムMiyoshi Yuya
 
2011年11月11日
2011年11月11日2011年11月11日
2011年11月11日nukaemon
 
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)Takao Yamanaka
 
PRML 3.5.2, 3.5.3, 3.6
PRML 3.5.2, 3.5.3, 3.6PRML 3.5.2, 3.5.3, 3.6
PRML 3.5.2, 3.5.3, 3.6Kohei Tomita
 

Similar to Pad入門その3 (14)

Casual learning machine learning with_excel_no4
Casual learning machine learning with_excel_no4Casual learning machine learning with_excel_no4
Casual learning machine learning with_excel_no4
 
双対性
双対性双対性
双対性
 
Big Data Bootstrap (ICML読み会)
Big Data Bootstrap (ICML読み会)Big Data Bootstrap (ICML読み会)
Big Data Bootstrap (ICML読み会)
 
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.42013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
2013.12.26 prml勉強会 線形回帰モデル3.2~3.4
 
不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類
 
主成分分析
主成分分析主成分分析
主成分分析
 
Hupc 1
Hupc 1Hupc 1
Hupc 1
 
クラシックな機械学習の入門  9. モデル推定
クラシックな機械学習の入門  9. モデル推定クラシックな機械学習の入門  9. モデル推定
クラシックな機械学習の入門  9. モデル推定
 
パターン認識 第12章 正則化とパス追跡アルゴリズム
パターン認識 第12章 正則化とパス追跡アルゴリズムパターン認識 第12章 正則化とパス追跡アルゴリズム
パターン認識 第12章 正則化とパス追跡アルゴリズム
 
abc032
abc032abc032
abc032
 
2011年11月11日
2011年11月11日2011年11月11日
2011年11月11日
 
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
混合モデルとEMアルゴリズム(PRML第9章)
 
PRML 3.5.2, 3.5.3, 3.6
PRML 3.5.2, 3.5.3, 3.6PRML 3.5.2, 3.5.3, 3.6
PRML 3.5.2, 3.5.3, 3.6
 
cp-7. 配列
cp-7. 配列cp-7. 配列
cp-7. 配列
 

More from 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室

More from 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室 (20)

小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
 
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
 
Selecting Proper Lexical Paraphrase for Children
Selecting Proper Lexical Paraphrase for ChildrenSelecting Proper Lexical Paraphrase for Children
Selecting Proper Lexical Paraphrase for Children
 
Automatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge Expression
Automatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge ExpressionAutomatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge Expression
Automatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge Expression
 
用言等換言辞書を用いた換言結果の考察
用言等換言辞書を用いた換言結果の考察用言等換言辞書を用いた換言結果の考察
用言等換言辞書を用いた換言結果の考察
 
用言等換言辞書の構築
用言等換言辞書の構築用言等換言辞書の構築
用言等換言辞書の構築
 
質問意図によるQAサイト質問文の自動分類
質問意図によるQAサイト質問文の自動分類質問意図によるQAサイト質問文の自動分類
質問意図によるQAサイト質問文の自動分類
 
役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
 
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
 
用言等換言辞書を人手で作りました
用言等換言辞書を人手で作りました用言等換言辞書を人手で作りました
用言等換言辞書を人手で作りました
 
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
 
「やさしい日本語」変換システムの試作
「やさしい日本語」変換システムの試作「やさしい日本語」変換システムの試作
「やさしい日本語」変換システムの試作
 
常識表現となり得る用言の自動選定の検討
常識表現となり得る用言の自動選定の検討常識表現となり得る用言の自動選定の検討
常識表現となり得る用言の自動選定の検討
 
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
 
二格深層格の定量的分析
二格深層格の定量的分析二格深層格の定量的分析
二格深層格の定量的分析
 
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
 
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
 
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
 
Developing User-friendly and Customizable Text Analyzer
Developing User-friendly and Customizable Text AnalyzerDeveloping User-friendly and Customizable Text Analyzer
Developing User-friendly and Customizable Text Analyzer
 
普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築
 

Pad入門その3

  • 1. 基礎情報処理演習 PAD その3 山本 和英 長岡技術科学大学 電気系 1 長岡技術科学大学 電気系 基礎情報処理演習
  • 2. まとめ処理 サブルーチンとも呼ばれる。 あるまとまった処理をひとまとめにして、処理に名前をつける。 こんな時に使う : 1. その処理をいろんな時に繰り返したい時 2. (1回しか使わない場合でも)全体の処理を 分かりやすくさせたい時 2 長岡技術科学大学 電気系 基礎情報処理演習
  • 3. 作り方(定義方法) 処理に使う変数 計算結果 処理の名前 (例では2つ) (何でもよい) a を返す 最大値(a, b) a>b b を返す 図9 つまり、 ・ a と b の2つの変数で「最大値」という計算をします ・ a と b の最大値は以下のように計算します もし a > b なら a が答え そうでないなら b が答え ということを表現している。 3 長岡技術科学大学 電気系 基礎情報処理演習
  • 4. 使い方 図9で定義した「(2数字の)最大値」処理を使えば 3数字の最大値を以下のように表すことができる。 x, y, z 3つの数 x, y, z を入力 max ← 最大値(x, y) maxに x と y の最大値を代入 max ← 最大値(max, z) maxに max と z の最大値を代入 "最大値は max です" "最大値は max です"と出力 図10 4 長岡技術科学大学 電気系 基礎情報処理演習