2018年2月28日にパナソニックシステムデザイン株式会社主催にて、Panasonicグループ社内向けに行われたセミナー「Unity道場XRスペシャル in Panasonic」の講演資料です。 Unityを使用することで、ゲームのように動きの細やかなアプリケーションを自在に作成することができます。本講演では、ソフトウェアエンジニアがUnityアプリケーションを製作する上でつまづきやすい概念の違いを、具体例とともに説明します。ゲームエンジンならではの特徴を活用した、インタラクティブアプリケーション全般のプログラミング解説になります。 こんな人におすすめ ・Unityに興味のあるエンジニア 得られる知見 ・一般的に作られるアプリケーションとUnityの根本的な違い ・.NETおよびmonoに関する知識 ・意外な応用例