SlideShare a Scribd company logo
1 of 7
Download to read offline
20130930

vol.025

を
!
【WO】

in three minutes

The Future of Advertising:
'Pay-Per-Gaze' Is Just the
Beginning
新しい広告システム
ペイ・パー・ゲイズとペイ・パー・エモーション
Chris Taylor| August 16, 2013
http://mashable.com/2013/08/15/the-future-of-advertising-pay-per-gaze-is-just-the-beginning/
上記Mashableの記事を翻訳し、当社で情報や考察を加えています。

THINKJAM.が「を!」と思った
記事・セミナー・展⽰会などの
情報を3分でわかるくらい
コンパクトにまとめてお届けします。
「ペイ・パー・ゲイズ」と「ペイ・パー・エモーション」の意味

●

Pay-Per-Gaze

(⽀払う) (〜ごとに)

(凝視)

→広告を⾒たときの⽬の動きによる課⾦⽅法

●

Pay-Per-Emotion
(⽀払う) (〜ごとに)

(感情)

→広告を⾒たときの感情による課⾦⽅法

©2013 THINKJAM.Inc.

Page

1
ペイ・パー・ゲイズ(PPG)

広告を何回⾒たか・どのくらい⾒たかで課⾦する⽅法
●瞳の動きを検出するカメラから、広告に注⽬した回数とその時間を測定する
ペイ・パー・ゲイズのしくみに対する特許をGoogleが取得
●Google Glassと思われる装着型のデバイスを⽤いることが特許に記されている
例)レストランの前に来たらメニューがポップアップ表⽰され
ずっとみていたら広告料を⽀払う

http://www.thedrum.com/news/2013/08/01/google-glass-ban-set-be-implemented-drivers

©2013 THINKJAM.Inc.

http://www.theverge.com/2013/8/18/4633558/google-patents-pay-per-gaze-eye-tracking-ads

Page

2
ペイ・パー・エモーション(PPE)

広告を⾒たときの反応を⾒て課⾦する⽅法
●瞳孔拡張は感情の状態(驚く、興味を持つなど)と関係することから
瞳孔の動きを検出し、広告を⾒て拡張した場合は強い関⼼を持ったとする
●ペイ・パー・ゲイズと同様にGoogleが特許を取得
例)メニューを⾒た際のペーパーゲイズの広告料に加え、
ピザの写真を⾒て瞳孔が拡張したらさらに広告料を⽀払う

サードパーティーのアプリ開発者向けに発表された Google Mirror APIによると
Google Glass上での広告表⽰は禁⽌されている。Google Glassについて公開されていない情報も多いが
PPGとPPEがGoogle Glassにおける主な広告収⼊源になる可能性がある。
©2013 THINKJAM.Inc.

Page

3
オフライン広告の測定
Google Glassの画⾯上に映る広告だけでなく

街頭にある広告もGoogle Glassが“広告と認識できれば”測定可能

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/net/case/060920_adidas/index2.html

取得可能なデータについて
●広告主にはユーザーを特定できるデータを除き、匿名の分析データが送られる
●オプトイン・アウトの機能を組み込むことも可能
©2013 THINKJAM.Inc.

Page

4
新しい広告システムは「Google Glass」だけの機能となるのか?
●Googleが特許を持っているが
⼈の動きを認識するデバイスはキネクトなど他にも存在する
カメラ・センサー・マイクでユーザーの
向き・動き・速さ・顔・表情・⾳声を認識し
重⼼の位置・⼼拍数を推定
Kinect 2.0

●続々と登場しているウェアラブル・デバイスを⽤いて
広告を⾒たときの感情や体調の変化を測定できるようになる可能性がある

加速度・⼼拍数・体温・発汗量を計測し
運動や睡眠の時間や質を推定
Basis B1
©2013 THINKJAM.Inc.

Page

5
利点と課題(現状想定)

利点
●認知されているか?⾒た⼈に影響を与えているか?という
広告本来の⽬的を測定できるようになる可能性が⾼い。
●影響を測りにくいオフライン広告の測定ができるかもしれない。

課題
●今年5⽉の⼀部開発者へのGoogle Glass販売価格は1,500ドルであり、
⼀般販売価格は299ドルという予測もあるが、⼀般に浸透するには時間かかかる。
デバイスを持つユーザーが少なかったり、偏ったユーザー層の割合が多いと、
分析データが偏り欲しい情報が得られない可能性がある。
●測定されることを嫌がり、データ送信を拒絶するユーザーもいるため
取得するデータに気をつけなければいけない。
●不正に広告を⾒る・瞳孔の動きを操作するユーザーがでてくる可能性がある。

©2013 THINKJAM.Inc.

Page

6

More Related Content

Viewers also liked

Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティングWo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティングthinkjam.Inc.
 
ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論tsukasa obara
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】MOCKS | Yuta Morishige
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座Mariko Yamaguchi
 

Viewers also liked (8)

Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティングWo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
 
コンテンツ作りの三原則
コンテンツ作りの三原則コンテンツ作りの三原則
コンテンツ作りの三原則
 
カヤックコピー部のコピー講座
カヤックコピー部のコピー講座カヤックコピー部のコピー講座
カヤックコピー部のコピー講座
 
ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座
 

More from thinkjam.Inc.

Student interest in marketing2019
Student interest in marketing2019Student interest in marketing2019
Student interest in marketing2019thinkjam.Inc.
 
Marketing to make it a habit
Marketing to make it a habitMarketing to make it a habit
Marketing to make it a habitthinkjam.Inc.
 
WO!|vol.52|おさえておきたい厳選キーワード 2019
WO!|vol.52|おさえておきたい厳選キーワード 2019WO!|vol.52|おさえておきたい厳選キーワード 2019
WO!|vol.52|おさえておきたい厳選キーワード 2019thinkjam.Inc.
 
WO!|vol.49|AI×コールセンター
WO!|vol.49|AI×コールセンターWO!|vol.49|AI×コールセンター
WO!|vol.49|AI×コールセンターthinkjam.Inc.
 
WO!|vol.48|ショールームの変化
WO!|vol.48|ショールームの変化WO!|vol.48|ショールームの変化
WO!|vol.48|ショールームの変化thinkjam.Inc.
 
WO!|vol.47|B2BのSNS利用
WO!|vol.47|B2BのSNS利用WO!|vol.47|B2BのSNS利用
WO!|vol.47|B2BのSNS利用thinkjam.Inc.
 
WO!|vol.46|Maketing×AI
WO!|vol.46|Maketing×AIWO!|vol.46|Maketing×AI
WO!|vol.46|Maketing×AIthinkjam.Inc.
 
WO!45号『主婦が選んだ いま、使えそうな FinTechサービス』
WO!45号『主婦が選んだ いま、使えそうな FinTechサービス』WO!45号『主婦が選んだ いま、使えそうな FinTechサービス』
WO!45号『主婦が選んだ いま、使えそうな FinTechサービス』thinkjam.Inc.
 
Wo!44号|VUGCの企業メディアへの活用 (海外事例&DATA集)
Wo!44号|VUGCの企業メディアへの活用 (海外事例&DATA集)Wo!44号|VUGCの企業メディアへの活用 (海外事例&DATA集)
Wo!44号|VUGCの企業メディアへの活用 (海外事例&DATA集)thinkjam.Inc.
 
Wo!43号|ネットコミュニティ v.1.0
Wo!43号|ネットコミュニティ v.1.0Wo!43号|ネットコミュニティ v.1.0
Wo!43号|ネットコミュニティ v.1.0thinkjam.Inc.
 
Wo!42号|海外のチャットボットツール事例集
Wo!42号|海外のチャットボットツール事例集Wo!42号|海外のチャットボットツール事例集
Wo!42号|海外のチャットボットツール事例集thinkjam.Inc.
 
Wo!41|ラグジュアリーブランドのEC伸長を支えるコンテンツ戦略
Wo!41|ラグジュアリーブランドのEC伸長を支えるコンテンツ戦略Wo!41|ラグジュアリーブランドのEC伸長を支えるコンテンツ戦略
Wo!41|ラグジュアリーブランドのEC伸長を支えるコンテンツ戦略thinkjam.Inc.
 
Wo!40|「成功している」と言われている企業のオウンドメディア
Wo!40|「成功している」と言われている企業のオウンドメディアWo!40|「成功している」と言われている企業のオウンドメディア
Wo!40|「成功している」と言われている企業のオウンドメディアthinkjam.Inc.
 
Wo!39|日本にもやってくる!? 米国EC 3つのトレンド
Wo!39|日本にもやってくる!? 米国EC 3つのトレンドWo!39|日本にもやってくる!? 米国EC 3つのトレンド
Wo!39|日本にもやってくる!? 米国EC 3つのトレンドthinkjam.Inc.
 
Wo! vol.38 ロボットの「iPhone」になるか?Pepperの概要
Wo! vol.38 ロボットの「iPhone」になるか?Pepperの概要Wo! vol.38 ロボットの「iPhone」になるか?Pepperの概要
Wo! vol.38 ロボットの「iPhone」になるか?Pepperの概要thinkjam.Inc.
 
Wo! vol.37 事例から発想する人工知能系サービスの可能性
Wo! vol.37 事例から発想する人工知能系サービスの可能性Wo! vol.37 事例から発想する人工知能系サービスの可能性
Wo! vol.37 事例から発想する人工知能系サービスの可能性thinkjam.Inc.
 
Wo! vol.36 シニアがわかりにくいインターネット用語は?
Wo! vol.36 シニアがわかりにくいインターネット用語は?Wo! vol.36 シニアがわかりにくいインターネット用語は?
Wo! vol.36 シニアがわかりにくいインターネット用語は?thinkjam.Inc.
 

More from thinkjam.Inc. (20)

Marketing Donuts
Marketing DonutsMarketing Donuts
Marketing Donuts
 
Dynamic Pricing
Dynamic PricingDynamic Pricing
Dynamic Pricing
 
B2B column
B2B columnB2B column
B2B column
 
Student interest in marketing2019
Student interest in marketing2019Student interest in marketing2019
Student interest in marketing2019
 
Marketing to make it a habit
Marketing to make it a habitMarketing to make it a habit
Marketing to make it a habit
 
WO!|vol.52|おさえておきたい厳選キーワード 2019
WO!|vol.52|おさえておきたい厳選キーワード 2019WO!|vol.52|おさえておきたい厳選キーワード 2019
WO!|vol.52|おさえておきたい厳選キーワード 2019
 
WO!|vol.49|AI×コールセンター
WO!|vol.49|AI×コールセンターWO!|vol.49|AI×コールセンター
WO!|vol.49|AI×コールセンター
 
WO!|vol.48|ショールームの変化
WO!|vol.48|ショールームの変化WO!|vol.48|ショールームの変化
WO!|vol.48|ショールームの変化
 
WO!|vol.47|B2BのSNS利用
WO!|vol.47|B2BのSNS利用WO!|vol.47|B2BのSNS利用
WO!|vol.47|B2BのSNS利用
 
WO!|vol.46|Maketing×AI
WO!|vol.46|Maketing×AIWO!|vol.46|Maketing×AI
WO!|vol.46|Maketing×AI
 
WO!45号『主婦が選んだ いま、使えそうな FinTechサービス』
WO!45号『主婦が選んだ いま、使えそうな FinTechサービス』WO!45号『主婦が選んだ いま、使えそうな FinTechサービス』
WO!45号『主婦が選んだ いま、使えそうな FinTechサービス』
 
Wo!44号|VUGCの企業メディアへの活用 (海外事例&DATA集)
Wo!44号|VUGCの企業メディアへの活用 (海外事例&DATA集)Wo!44号|VUGCの企業メディアへの活用 (海外事例&DATA集)
Wo!44号|VUGCの企業メディアへの活用 (海外事例&DATA集)
 
Wo!43号|ネットコミュニティ v.1.0
Wo!43号|ネットコミュニティ v.1.0Wo!43号|ネットコミュニティ v.1.0
Wo!43号|ネットコミュニティ v.1.0
 
Wo!42号|海外のチャットボットツール事例集
Wo!42号|海外のチャットボットツール事例集Wo!42号|海外のチャットボットツール事例集
Wo!42号|海外のチャットボットツール事例集
 
Wo!41|ラグジュアリーブランドのEC伸長を支えるコンテンツ戦略
Wo!41|ラグジュアリーブランドのEC伸長を支えるコンテンツ戦略Wo!41|ラグジュアリーブランドのEC伸長を支えるコンテンツ戦略
Wo!41|ラグジュアリーブランドのEC伸長を支えるコンテンツ戦略
 
Wo!40|「成功している」と言われている企業のオウンドメディア
Wo!40|「成功している」と言われている企業のオウンドメディアWo!40|「成功している」と言われている企業のオウンドメディア
Wo!40|「成功している」と言われている企業のオウンドメディア
 
Wo!39|日本にもやってくる!? 米国EC 3つのトレンド
Wo!39|日本にもやってくる!? 米国EC 3つのトレンドWo!39|日本にもやってくる!? 米国EC 3つのトレンド
Wo!39|日本にもやってくる!? 米国EC 3つのトレンド
 
Wo! vol.38 ロボットの「iPhone」になるか?Pepperの概要
Wo! vol.38 ロボットの「iPhone」になるか?Pepperの概要Wo! vol.38 ロボットの「iPhone」になるか?Pepperの概要
Wo! vol.38 ロボットの「iPhone」になるか?Pepperの概要
 
Wo! vol.37 事例から発想する人工知能系サービスの可能性
Wo! vol.37 事例から発想する人工知能系サービスの可能性Wo! vol.37 事例から発想する人工知能系サービスの可能性
Wo! vol.37 事例から発想する人工知能系サービスの可能性
 
Wo! vol.36 シニアがわかりにくいインターネット用語は?
Wo! vol.36 シニアがわかりにくいインターネット用語は?Wo! vol.36 シニアがわかりにくいインターネット用語は?
Wo! vol.36 シニアがわかりにくいインターネット用語は?
 

Wo! vol.25 新しい広告システムペイ・パー・ゲイズとペイ・パー・エモーション