SlideShare a Scribd company logo
1 of 15
Download to read offline
デザイナーの副業
・
フ
リーラ
ンスの真実
ReDesigner Online Talk
2021/08/30
© 2021 Goodpatch Inc.
© 2021 Goodpatch Inc.
プロフィール紹介
2
國光 俊樹 | Toshiki Kunimitsu
Experience Designer
グラフィック・エディトリアル・Web・ブランドなどのデザインやディレクション
の経験を経て、2016年1月 GoodpatchにJoin。


主にUXデザインやサービスデザインの領域を専門としながら、デザインパートナー
として様々な業界での新規事業立ち上げやリニューアルに携わる。代表的な事例と
しては「Unipos」
「東急ハンズ セミセルフレジ」
「Lancers Enterprise」
などがあ
り、オンライン/オフラインを問わない体験価値とビジネス価値の接続を行ってい
る。また、デザイン組織構築支援やBrand Experience領域での組織文化形成/浸透
支援を担当している。
2019年からは個人としてスタートアップの創業にも参画し、入社オンボーディング
SaaS「Onn」の事業戦略策定からUXデザイン/UIデザインまで担当している。
2013


2016


2019
桑沢デザイン研究所 卒業
Goodpatch (現職)
Workside|Onn (副業)
@ku_ni_29
© 2021 Goodpatch Inc. 3
Unipos株式会社が開発・運営するUniposは、従業員同⼠が少額のイン
センティブ「ピアボーナス」と「感謝の⾔葉」をWeb上で送り合える
サービスです。従業員の貢献・活躍にスポットライトを当てることによ
り、良い⾏動の循環を促進し組織課題を解決します。
GoodpatchはUniposのデザインパートナーとして、2017年にコンセプ
ト設計、体験定義、β版UIデザイン、2019年にドイツ進出時のサービス
サイト作成から、その後2020年にバリュー浸透などのコーポレートブラ
ンディングをお⼿伝いしました。
プロダクト⽴ち上げ(β版)、コーポレートブランディング
パートナー:Unipos株式会社
事業内容・デザインパートナー事業・実績のご紹介
© 2021 Goodpatch Inc. 4
事業内容・デザインパートナー事業・実績のご紹介
パートナー:株式会社 ハンズラボ、株式会社 東急ハンズ
ハンズラボ株式会社が開発・導⼊した「東急ハンズ セミセルフレジ
(お⽀払いのみセルフのレジ)」は、東急ハンズ内でレジの列が常に混
み合っているという課題を解決し、お客さまのストレス緩和とコスト
削減を達成するために導⼊されたプロダクトです。


店舗とユーザーの課題を同時に解決するために、店舗での体験のデザ
インまでトータルに設計させていただきました。
戦略プランニング、UXデザイン(店舗∕アプリ)、UIデザイン
© 2021 Goodpatch Inc.
今日お話ししたいこと
これまで本業と副業の2軸を両立してきた経験から、
デザイナーにとってのリアルな副業経験と、


その経験から学んだことをシェアさせていただきます。
5
どんな副業・
フリーランスの経験をしてきたのか
© 2021 Goodpatch Inc.
どんな副業・フリーランスの経験をしてきたのか
7
学⽣時代
2010 2012 2013 2014 2015 2016
本業である⼀定の成果を挙げてから


そのナレッジ・経験を活かして副業で実践を通し価値提供
更にそこから本業へフィードバックループを回して成⻑を加速させた
2011 2017 2018 2019 2020 2021
1社⽬ 2社⽬ Goodpatch
フリーランス 副業 副業 副業(Onn)
修⾏・鍛錬 修⾏・鍛錬 実践
修⾏・鍛錬 実戦
実践
実践
本業と副業
・フリーランスの経験を振り返ると、ある一定の周期がある
© 2021 Goodpatch Inc.
今どんな経験をしているのか
従業員体験を向上させる
入社オンボーディングプラットフォーム
8
⼊社者の86%が「最初の半年」で
その会社に⻑く勤めるのかを決定している
採⽤・⼈事・現場の分業∕分断により
⼊社者の状況が把握できず退職を未然に防ぐことが難しい
コロナ禍で多くの企業が⼊社をオンライン化
⼊社初期の関係構築が難しく⼀⼈で悩みを抱えてしまう
1
2
3
引用元: Onboarding Key to Retaining, Engaging Talent
© 2021 Goodpatch Inc.
今どんな経験をしているのか
9
今日発売された週刊東洋経済の、


「すごいベンチャー100」2021年最新版に掲載されました!
© 2021 Goodpatch Inc.
今どんな経験をしているのか
10
入った経緯とフェーズ 役割について
創業者の秋⼭さんから


Goodpatchの事例記事を⾒て声をかけられる
秋⼭さんと⼆⼈でお茶をして


事業アイデアが決まりきっていない段階から関わることを決める
事業の種を探すフェーズで


事業の⽅向性をユーザーヒアリング結果などから構造化し


1回のピボットを経て今の事業領域へ
戦略の策定からプロトタイピングを通して顧客課題の特定、


体験設計、UIデザインに落とし込むところまで


広くカバーしながら事業に携わっている
具体
抽象
表層
骨格
構造
要件
戦略
© 2021 Goodpatch Inc.
今どんな経験をしているのか
11
副業・フリーランスで強いチームを初期から形成
最近は副業→Joinのパターンも多い
Onnのチーム構成
3
2
2
2
8
17(名/累計) Engineer


(副業・フリーランス)
Engineer(正社員)
Biz(副業・フリーランス)
Biz(創業者・正社員)
Designer(副業・フリーランス)
経験から学んだこと
© 2021 Goodpatch Inc.
自分ができることを主体として、市場での希少価
値があったりニーズのあるスキルや経験を本業
以外の環境でも提供し、様々な場面で色々な事
業や組織に貢献したいタイプ。
これを生業として拡張し、フリーランスとして働
く方も多い。
スキル貢献型
ある専⾨分野の仕組み構築や再設計をしたり


組織へその考え⽅を導⼊するような関わりも多い
意義があり共感する事業や人に対して、自身のス
キルや経験を最大限使って、描いているビジョン
や成果に向けて共創をしコミットするタイプ。最
近では一定のフェーズを副業で関わり、その後
そのまま転職という選択肢を取る人も多い。
共創・意義型
アドバイザーとして⾃⾝の経験や考えから


コーチングするような関わり⽅や


守備範囲を広く実働して貢献することも多い
自分がやりたいことや、やれるようになりたいこ
とを主軸にして、余時間で働くようなタイプ。
主な目的が経験獲得やスキル習得など、主語が自
分に置かれているケースが多く、本業の収入にプ
ラスしてお小遣い稼ぎがしたいといった目的など
も含まれる。
自己実現型
副業・フリーランス経験から学んだこと
13
副業への向き合い方やスタンスには、以下の段階があると思っています
バナー作成やLP作成などの


要件の決まっているタスク型の仕事が多い
高いスキル・経験を


活かした実戦貢献
スキル・経験の


習得や獲得
副業・フリーランスの⽬的
© 2021 Goodpatch Inc.
転職の場合 副業・フリーランスの場合
一社に属する場合
副業・フリーランス経験から学んだこと
14
Will・
Can・
Mustで考える働き方の選択肢と意味
Will
Can Must
今いる環境で


求められる役割や期待
経験・スキル・スタンスなど
自分が持っている能力
ビジョンや実現したいことなど


こうありたいという内発的な意志
⾃⾝のWillやCanを増やして


求められる役割や期待を更新していく働き⽅
環境を変えて求められる役割や期待を⼊れ替え
⾃⾝のWillやCanがより重なる環境へ
複数の環境から求められるような
⾃⾝のWillやCanを育んで増やして


価値提供・価値創出をし続ける働き⽅
Will
Can Must
Will
Can Must


(本業)
Must


(副業)
Must
© 2021 Goodpatch Inc.
最後に
15
Join Us!!
入社オンボーディングを変革する


リードUIデザイナー募集!
色々募集中です!

More Related Content

What's hot

対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015Satoru MURAKOSHI
 
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かそもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かSatoru MURAKOSHI
 
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法靖正 高橋
 
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハモバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハHiroyuki Makishita
 
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないことDXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないことHagimoto Junzo
 
エクスペリエンスデザインによる価値創出- how to reframe the value by UX design-
エクスペリエンスデザインによる価値創出- how to reframe the value by UX design-エクスペリエンスデザインによる価値創出- how to reframe the value by UX design-
エクスペリエンスデザインによる価値創出- how to reframe the value by UX design-Yuichi Inobori
 
UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題Fumiya Yamamoto
 
【SDNJ】Ligtning talk on sdnj meetup#4
【SDNJ】Ligtning talk on sdnj meetup#4【SDNJ】Ligtning talk on sdnj meetup#4
【SDNJ】Ligtning talk on sdnj meetup#4Yuichi Inobori
 
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナーMikihiro Fujii
 
法と制約のデザイン
法と制約のデザイン法と制約のデザイン
法と制約のデザインtakashiinaba5
 
Concent Contents Strategy
Concent Contents StrategyConcent Contents Strategy
Concent Contents StrategyConcent, Inc.
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016Tomohiro Suzuki
 
IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方hidetoshi murohashi
 
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインコーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインHiroyuki Makishita
 
Webデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりWebデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりtomoakitomono
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingSatoru MURAKOSHI
 
20170207 [cs hack] チャットbotの効果と未来
20170207 [cs hack] チャットbotの効果と未来20170207 [cs hack] チャットbotの効果と未来
20170207 [cs hack] チャットbotの効果と未来大輔 藤本
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-Satoru MURAKOSHI
 
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割Kenichi Suzuki
 

What's hot (20)

対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
 
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かそもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
 
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法
 
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハモバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ
 
20150806_UXnama_Goodpatch
20150806_UXnama_Goodpatch20150806_UXnama_Goodpatch
20150806_UXnama_Goodpatch
 
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないことDXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
 
エクスペリエンスデザインによる価値創出- how to reframe the value by UX design-
エクスペリエンスデザインによる価値創出- how to reframe the value by UX design-エクスペリエンスデザインによる価値創出- how to reframe the value by UX design-
エクスペリエンスデザインによる価値創出- how to reframe the value by UX design-
 
UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題UX思考の組織づくりと、その課題
UX思考の組織づくりと、その課題
 
【SDNJ】Ligtning talk on sdnj meetup#4
【SDNJ】Ligtning talk on sdnj meetup#4【SDNJ】Ligtning talk on sdnj meetup#4
【SDNJ】Ligtning talk on sdnj meetup#4
 
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
 
法と制約のデザイン
法と制約のデザイン法と制約のデザイン
法と制約のデザイン
 
Concent Contents Strategy
Concent Contents StrategyConcent Contents Strategy
Concent Contents Strategy
 
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
受託側UXデザインの分解と構築 | "RIDE" UX Sketch SUMMER 2016
 
IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方
 
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインコーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
 
Webデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおりWebデザイナー1年生の為のしおり
Webデザイナー1年生の為のしおり
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_Closing
 
20170207 [cs hack] チャットbotの効果と未来
20170207 [cs hack] チャットbotの効果と未来20170207 [cs hack] チャットbotの効果と未来
20170207 [cs hack] チャットbotの効果と未来
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
 
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割サービスにおけるビジュアルデザインの役割
サービスにおけるビジュアルデザインの役割
 

Similar to ReDesigner Online Talk_デザイナーの副業・フリーランスの真実_國光登壇内容20210830

[Lecture]UX_business*design
[Lecture]UX_business*design[Lecture]UX_business*design
[Lecture]UX_business*designYuichi Inobori
 
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016Yuichi Inobori
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組みYuya Toida
 
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf耀 辻井
 
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱Yuya Toida
 
[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final publicYuichi Inobori
 
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)Hitomi Yamagishi
 
【人類動態学会】口頭発表資料
【人類動態学会】口頭発表資料【人類動態学会】口頭発表資料
【人類動態学会】口頭発表資料Yuichi Inobori
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考えるAya Tokuda
 
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかHitomi Yamagishi
 
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチPMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチJunNomura1
 
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチPMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチJunNomura1
 
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」Koki Kaku
 
Consideration of Visual Communication accelerate Learning
Consideration of Visual Communication accelerate LearningConsideration of Visual Communication accelerate Learning
Consideration of Visual Communication accelerate Learningtarokawazoe1
 
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)Koki Kaku
 
講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)
講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)
講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)Concent, Inc.
 
10万年後の未来のためにデザイン/テクノロジーは何が出来るか? 先生:山本 郁也・渡邉 英徳
10万年後の未来のためにデザイン/テクノロジーは何が出来るか? 先生:山本 郁也・渡邉 英徳10万年後の未来のためにデザイン/テクノロジーは何が出来るか? 先生:山本 郁也・渡邉 英徳
10万年後の未来のためにデザイン/テクノロジーは何が出来るか? 先生:山本 郁也・渡邉 英徳schoowebcampus
 
Air事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーAir事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味Tatsuya_Yokoyama
 

Similar to ReDesigner Online Talk_デザイナーの副業・フリーランスの真実_國光登壇内容20210830 (20)

[Lecture]UX_business*design
[Lecture]UX_business*design[Lecture]UX_business*design
[Lecture]UX_business*design
 
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
 
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
外部パートナーと二人三脚で実現した、デザイン組織の立ち上げ.pdf
 
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
 
[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public
 
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
 
【人類動態学会】口頭発表資料
【人類動態学会】口頭発表資料【人類動態学会】口頭発表資料
【人類動態学会】口頭発表資料
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える
 
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
 
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチPMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
 
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチPMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
PMと並走してプロダクトにつなげるUXリサーチ
 
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
 
Filament sumi 001
Filament sumi 001Filament sumi 001
Filament sumi 001
 
Consideration of Visual Communication accelerate Learning
Consideration of Visual Communication accelerate LearningConsideration of Visual Communication accelerate Learning
Consideration of Visual Communication accelerate Learning
 
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
 
講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)
講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)
講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)
 
10万年後の未来のためにデザイン/テクノロジーは何が出来るか? 先生:山本 郁也・渡邉 英徳
10万年後の未来のためにデザイン/テクノロジーは何が出来るか? 先生:山本 郁也・渡邉 英徳10万年後の未来のためにデザイン/テクノロジーは何が出来るか? 先生:山本 郁也・渡邉 英徳
10万年後の未来のためにデザイン/テクノロジーは何が出来るか? 先生:山本 郁也・渡邉 英徳
 
Air事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーAir事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナー
 
UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味UXデザインをゆるく学ぶ意味
UXデザインをゆるく学ぶ意味
 

ReDesigner Online Talk_デザイナーの副業・フリーランスの真実_國光登壇内容20210830

  • 2. © 2021 Goodpatch Inc. プロフィール紹介 2 國光 俊樹 | Toshiki Kunimitsu Experience Designer グラフィック・エディトリアル・Web・ブランドなどのデザインやディレクション の経験を経て、2016年1月 GoodpatchにJoin。 
 主にUXデザインやサービスデザインの領域を専門としながら、デザインパートナー として様々な業界での新規事業立ち上げやリニューアルに携わる。代表的な事例と しては「Unipos」 「東急ハンズ セミセルフレジ」 「Lancers Enterprise」 などがあ り、オンライン/オフラインを問わない体験価値とビジネス価値の接続を行ってい る。また、デザイン組織構築支援やBrand Experience領域での組織文化形成/浸透 支援を担当している。 2019年からは個人としてスタートアップの創業にも参画し、入社オンボーディング SaaS「Onn」の事業戦略策定からUXデザイン/UIデザインまで担当している。 2013 2016 2019 桑沢デザイン研究所 卒業 Goodpatch (現職) Workside|Onn (副業) @ku_ni_29
  • 3. © 2021 Goodpatch Inc. 3 Unipos株式会社が開発・運営するUniposは、従業員同⼠が少額のイン センティブ「ピアボーナス」と「感謝の⾔葉」をWeb上で送り合える サービスです。従業員の貢献・活躍にスポットライトを当てることによ り、良い⾏動の循環を促進し組織課題を解決します。 GoodpatchはUniposのデザインパートナーとして、2017年にコンセプ ト設計、体験定義、β版UIデザイン、2019年にドイツ進出時のサービス サイト作成から、その後2020年にバリュー浸透などのコーポレートブラ ンディングをお⼿伝いしました。 プロダクト⽴ち上げ(β版)、コーポレートブランディング パートナー:Unipos株式会社 事業内容・デザインパートナー事業・実績のご紹介
  • 4. © 2021 Goodpatch Inc. 4 事業内容・デザインパートナー事業・実績のご紹介 パートナー:株式会社 ハンズラボ、株式会社 東急ハンズ ハンズラボ株式会社が開発・導⼊した「東急ハンズ セミセルフレジ (お⽀払いのみセルフのレジ)」は、東急ハンズ内でレジの列が常に混 み合っているという課題を解決し、お客さまのストレス緩和とコスト 削減を達成するために導⼊されたプロダクトです。 
 店舗とユーザーの課題を同時に解決するために、店舗での体験のデザ インまでトータルに設計させていただきました。 戦略プランニング、UXデザイン(店舗∕アプリ)、UIデザイン
  • 5. © 2021 Goodpatch Inc. 今日お話ししたいこと これまで本業と副業の2軸を両立してきた経験から、 デザイナーにとってのリアルな副業経験と、 
 その経験から学んだことをシェアさせていただきます。 5
  • 7. © 2021 Goodpatch Inc. どんな副業・フリーランスの経験をしてきたのか 7 学⽣時代 2010 2012 2013 2014 2015 2016 本業である⼀定の成果を挙げてから 
 そのナレッジ・経験を活かして副業で実践を通し価値提供 更にそこから本業へフィードバックループを回して成⻑を加速させた 2011 2017 2018 2019 2020 2021 1社⽬ 2社⽬ Goodpatch フリーランス 副業 副業 副業(Onn) 修⾏・鍛錬 修⾏・鍛錬 実践 修⾏・鍛錬 実戦 実践 実践 本業と副業 ・フリーランスの経験を振り返ると、ある一定の周期がある
  • 8. © 2021 Goodpatch Inc. 今どんな経験をしているのか 従業員体験を向上させる 入社オンボーディングプラットフォーム 8 ⼊社者の86%が「最初の半年」で その会社に⻑く勤めるのかを決定している 採⽤・⼈事・現場の分業∕分断により ⼊社者の状況が把握できず退職を未然に防ぐことが難しい コロナ禍で多くの企業が⼊社をオンライン化 ⼊社初期の関係構築が難しく⼀⼈で悩みを抱えてしまう 1 2 3 引用元: Onboarding Key to Retaining, Engaging Talent
  • 9. © 2021 Goodpatch Inc. 今どんな経験をしているのか 9 今日発売された週刊東洋経済の、 
 「すごいベンチャー100」2021年最新版に掲載されました!
  • 10. © 2021 Goodpatch Inc. 今どんな経験をしているのか 10 入った経緯とフェーズ 役割について 創業者の秋⼭さんから 
 Goodpatchの事例記事を⾒て声をかけられる 秋⼭さんと⼆⼈でお茶をして 
 事業アイデアが決まりきっていない段階から関わることを決める 事業の種を探すフェーズで 
 事業の⽅向性をユーザーヒアリング結果などから構造化し 
 1回のピボットを経て今の事業領域へ 戦略の策定からプロトタイピングを通して顧客課題の特定、 
 体験設計、UIデザインに落とし込むところまで 
 広くカバーしながら事業に携わっている 具体 抽象 表層 骨格 構造 要件 戦略
  • 11. © 2021 Goodpatch Inc. 今どんな経験をしているのか 11 副業・フリーランスで強いチームを初期から形成 最近は副業→Joinのパターンも多い Onnのチーム構成 3 2 2 2 8 17(名/累計) Engineer 
 (副業・フリーランス) Engineer(正社員) Biz(副業・フリーランス) Biz(創業者・正社員) Designer(副業・フリーランス)
  • 13. © 2021 Goodpatch Inc. 自分ができることを主体として、市場での希少価 値があったりニーズのあるスキルや経験を本業 以外の環境でも提供し、様々な場面で色々な事 業や組織に貢献したいタイプ。 これを生業として拡張し、フリーランスとして働 く方も多い。 スキル貢献型 ある専⾨分野の仕組み構築や再設計をしたり 
 組織へその考え⽅を導⼊するような関わりも多い 意義があり共感する事業や人に対して、自身のス キルや経験を最大限使って、描いているビジョン や成果に向けて共創をしコミットするタイプ。最 近では一定のフェーズを副業で関わり、その後 そのまま転職という選択肢を取る人も多い。 共創・意義型 アドバイザーとして⾃⾝の経験や考えから 
 コーチングするような関わり⽅や 
 守備範囲を広く実働して貢献することも多い 自分がやりたいことや、やれるようになりたいこ とを主軸にして、余時間で働くようなタイプ。 主な目的が経験獲得やスキル習得など、主語が自 分に置かれているケースが多く、本業の収入にプ ラスしてお小遣い稼ぎがしたいといった目的など も含まれる。 自己実現型 副業・フリーランス経験から学んだこと 13 副業への向き合い方やスタンスには、以下の段階があると思っています バナー作成やLP作成などの 
 要件の決まっているタスク型の仕事が多い 高いスキル・経験を 
 活かした実戦貢献 スキル・経験の 
 習得や獲得 副業・フリーランスの⽬的
  • 14. © 2021 Goodpatch Inc. 転職の場合 副業・フリーランスの場合 一社に属する場合 副業・フリーランス経験から学んだこと 14 Will・ Can・ Mustで考える働き方の選択肢と意味 Will Can Must 今いる環境で 
 求められる役割や期待 経験・スキル・スタンスなど 自分が持っている能力 ビジョンや実現したいことなど 
 こうありたいという内発的な意志 ⾃⾝のWillやCanを増やして 
 求められる役割や期待を更新していく働き⽅ 環境を変えて求められる役割や期待を⼊れ替え ⾃⾝のWillやCanがより重なる環境へ 複数の環境から求められるような ⾃⾝のWillやCanを育んで増やして 
 価値提供・価値創出をし続ける働き⽅ Will Can Must Will Can Must 
 (本業) Must 
 (副業) Must
  • 15. © 2021 Goodpatch Inc. 最後に 15 Join Us!! 入社オンボーディングを変革する 
 リードUIデザイナー募集! 色々募集中です!