SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
Download to read offline
UIデザイナーが500ページ超の
ヘルプを書いて得られたもの
株式会社グラッドキューブ
宮島 敬右
宮島 敬右
Keisuke Miyajima
UIデザイナー
HCD-Net認定 ⼈間中⼼設計スペシャリスト
3級 テクニカルライティング
「SiTest(サイテスト)」は、ウェブサイトの解析・改善によく⽤いられる
「ヒートマップ」や「A/Bテスト」などのツールを『オールインワン』で提供する、
SaaSのウェブアプリケーションです。
情報設計
ユーザー
コンテンツ コンテキスト
情報設計
ユーザー
コンテンツ コンテキスト
コンテキスト
背景
多機能なツールでありながら、ヘル
プページの情報量が少ない。
お問い合わせに対してヘルプに誘導
しにくいので、利⽤者が増えるほど
サポートコストも増える。
ヘルプとしての「あたりまえ品質」を
提供しなければならない。
コンテキスト
⽬的
品質の下⽀え
→「サービス利⽤者」の体験向上
お問い合わせ対応の⼯数削減
→「サービス提供者」の体験向上
社員教育のための資料化
→「サービス提供者」の体験向上
不安を抱かずに
サービスを利⽤できる
コンテキスト
ゴール
情報設計
ユーザー
コンテンツ コンテキスト
どのレベルの「リテラシー」の
ユーザーが⽇常的に使⽤してい
る⾔葉で書く?
どのレベルの「リテラシー」の
ユーザーが理解できる説明量で
書く?
ユーザー
カスタマーサポート担当者からの
情報をもとに
「初⼼者〜中級者」に設定
サービス全体と各機能の「利⽤
前〜利⽤中〜利⽤後」の時系列
「何を達成したいのか」・「何に
困っているのか」
ユーザー
利⽤の時系列とUIの画⾯構成に沿った
サイトの構成にする
「機能の説明」と「よくある質問」を
分類する
情報設計
ユーザー
コンテンツ コンテキスト
対象のドメインで⼀般的に通⽤
する⽤語・略語にもなるべく説
明をつける
「画⾯上の要素の説明」と「タス
クの⼿順」をそれぞれ⽤意する
「問題解決」だけでなく、機能か
ら得られる「価値」も伝える
コンテンツ
ヘルプもサービスの重要な
タッチポイントと位置づけて、
利⽤のモチベーションが上がる
コンテンツを⽬指す
UIとタスクのフローについては
デザインした⾃分がすべて説明
できる(べき)
技術やユーザーとの契約に関す
るは内容はエンジニアとセール
ス担当者の協⼒が必要
コンテンツ
正確性の担保や抜け漏れの防⽌には
部⾨・役割を横断した
コミュニケーションが不可⽋
3級テクニカルライティングの資格コンテンツ
推薦図書を買って1回講習を受けて
10時間ほど勉強すれば、
わりと⾼い確率で合格できる
受験の費⽤は16,000円くらいで、
HCD認定のような更新の⼿続きもない
過剰にへりくだらない
✕:〜させていただきます。
○:〜できます。
修飾語の係り受け
✕:⼤幅に時間と費⽤を節約できます。
○:時間と費⽤を⼤幅に節約できます。
簡潔に
✕:〜することが可能になります。
○:〜できます。
なるべく肯定的に
✕:〜しないでください。
○:〜してください。
漢字をひらく
✕:頂く
○:いただく
✕:下さい
○:ください など
⼀⽂⼀義
⽂⾔の統⼀
https://support.sitest.jp/hc/ja
成果
ヘルプページへのアクセスが増加
ヘルプの活⽤の頻度が向上して
サポート⼯数が減少
カスタマーサポート担当者以外の
担当者も、問い合わせに回答で
きるようになった
※個⼈の感想です。
1. プロダクトとサービスに対する客観性
2. 説明の⽂章を考えるときのスピード
3. 簡潔に伝えるための⽂章⼒
テクニカルライティングの基礎を学ぶのは、
UIデザインやコミュニケーションの
ちょっとしたスキルアップにおすすめです
※個⼈の感想です。
参考にした書籍
『⽇本語スタイルガイド』
『ヘルプサイトの作り⽅』
『⽇本語の作⽂技術』
『実践・⽇本語の作⽂技術』
『分かりやすい表現の技術』
『理科系の作⽂技術』
テクニカルライティングの基礎を
学べる推薦図書
ヘルプサイトを作るプロセスと、
公開後の運⽤を学べる
⽇本語の作⽂の正しい⽂法・構成
を学べる
相⼿に伝わりやすい筋道の⽴て⽅
と、説明の表現や構成を学べる
38年前に出版された名著
「説明書」について⾔及している
のは10ページほどだが、本質がす
べて書かれている

More Related Content

What's hot

伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術Concent, Inc.
 
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Teamアジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile TeamTakeshi Kakeda
 
2021 한양대_로컬브랜드_idolly_OAOA_최종제출.pdf
2021 한양대_로컬브랜드_idolly_OAOA_최종제출.pdf2021 한양대_로컬브랜드_idolly_OAOA_최종제출.pdf
2021 한양대_로컬브랜드_idolly_OAOA_최종제출.pdfArtcoon
 
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきことkumiko koshiro
 
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門Rika Waida
 
RTOCS#2 ゴンチャジャパンにおける成長戦略
RTOCS#2 ゴンチャジャパンにおける成長戦略RTOCS#2 ゴンチャジャパンにおける成長戦略
RTOCS#2 ゴンチャジャパンにおける成長戦略Koh Takahashi
 
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチNoriyuki Mizuno
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsオープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsAkihiko Horiuchi
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座Mariko Yamaguchi
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門Masahito Zembutsu
 
異なるブロックチェーンの安全な連携技術~コネクションチェーン~
異なるブロックチェーンの安全な連携技術~コネクションチェーン~異なるブロックチェーンの安全な連携技術~コネクションチェーン~
異なるブロックチェーンの安全な連携技術~コネクションチェーン~Hyperleger Tokyo Meetup
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 
Python x ハードウェアの可能性
Python x ハードウェアの可能性Python x ハードウェアの可能性
Python x ハードウェアの可能性karaage0703
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)Tokoroten Nakayama
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回Yoshiki Hayama
 
AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務-経理人材が今後目指すべき方向性を提示-
AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務-経理人材が今後目指すべき方向性を提示-AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務-経理人材が今後目指すべき方向性を提示-
AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務-経理人材が今後目指すべき方向性を提示-Kan Hara
 
メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料Find Job Startup
 
【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法
【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法
【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法natsumo
 

What's hot (20)

伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術
 
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Teamアジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
アジャイルな地図づくり User Story Mapping for Agile Team
 
2021 한양대_로컬브랜드_idolly_OAOA_최종제출.pdf
2021 한양대_로컬브랜드_idolly_OAOA_최종제출.pdf2021 한양대_로컬브랜드_idolly_OAOA_최종제출.pdf
2021 한양대_로컬브랜드_idolly_OAOA_최종제출.pdf
 
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
 
La la by돌실나이
La la by돌실나이La la by돌실나이
La la by돌실나이
 
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
要求定義に効く人間中心設計(HCD)入門
 
RTOCS#2 ゴンチャジャパンにおける成長戦略
RTOCS#2 ゴンチャジャパンにおける成長戦略RTOCS#2 ゴンチャジャパンにおける成長戦略
RTOCS#2 ゴンチャジャパンにおける成長戦略
 
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOpsオープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
オープンソースBotフレームワークではじめるChatOps
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
 
異なるブロックチェーンの安全な連携技術~コネクションチェーン~
異なるブロックチェーンの安全な連携技術~コネクションチェーン~異なるブロックチェーンの安全な連携技術~コネクションチェーン~
異なるブロックチェーンの安全な連携技術~コネクションチェーン~
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
Python x ハードウェアの可能性
Python x ハードウェアの可能性Python x ハードウェアの可能性
Python x ハードウェアの可能性
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
 
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
「UXデザインとは」からはじめる「本流」のUXデザインはじめの一歩 | UXデザイン基礎セミナー 第1回
 
AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務-経理人材が今後目指すべき方向性を提示-
AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務-経理人材が今後目指すべき方向性を提示-AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務-経理人材が今後目指すべき方向性を提示-
AIを活用し経理業務を「データサイエンス業務」に変革するためのポイントと実務-経理人材が今後目指すべき方向性を提示-
 
メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料
 
【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法
【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法
【Swift】SDKの読み込みにuse framework!が使えない場合の対処方法
 

Similar to UIデザイナーが500ページ超のヘルプを書いて得られたもの

UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLTUXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLTKeisuke Miyajima
 
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめ
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめAWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめ
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめTrainocate Japan, Ltd.
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachShinya Yanagihara
 
企業向けmBaaS「AppPot」を使ったサーバー開発なしの高速モバイルアプリ開発
企業向けmBaaS「AppPot」を使ったサーバー開発なしの高速モバイルアプリ開発企業向けmBaaS「AppPot」を使ったサーバー開発なしの高速モバイルアプリ開発
企業向けmBaaS「AppPot」を使ったサーバー開発なしの高速モバイルアプリ開発Ryohei Sogo
 
App013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とApp013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とTech Summit 2016
 
App013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とApp013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とTech Summit 2016
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術Recruit Technologies
 
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429Tsuyoshi Hirayama
 
定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイントFumito Sato
 
MicrosoftによるAIビジネスへの取組み
MicrosoftによるAIビジネスへの取組みMicrosoftによるAIビジネスへの取組み
MicrosoftによるAIビジネスへの取組みKosuke Fujimoto
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignTakashi Sakamoto
 
20070608 e-Trend WorkShop
20070608 e-Trend WorkShop20070608 e-Trend WorkShop
20070608 e-Trend WorkShoptkawai
 
AIビジネス推進人材育成プログラムのご紹介
AIビジネス推進人材育成プログラムのご紹介AIビジネス推進人材育成プログラムのご紹介
AIビジネス推進人材育成プログラムのご紹介munjapan
 
カスタマージャーニーにおけるUXとモバイル設計のポイント
カスタマージャーニーにおけるUXとモバイル設計のポイントカスタマージャーニーにおけるUXとモバイル設計のポイント
カスタマージャーニーにおけるUXとモバイル設計のポイントTakashi Sakamoto
 
第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ
第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ
第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツDaiyu Hatakeyama
 
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合Yukinori SAEKI
 
Data x AI x API で考えるビジネスインフラ
Data x AI x API で考えるビジネスインフラData x AI x API で考えるビジネスインフラ
Data x AI x API で考えるビジネスインフラDaiyu Hatakeyama
 

Similar to UIデザイナーが500ページ超のヘルプを書いて得られたもの (20)

UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLTUXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
 
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
大規模サービスにおける価値開発の“これまで”と“将来”~新たな“じゃらんnet”のチャレンジに関して~
 
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめ
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめAWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめ
AWS エンジニア育成における効果的なトレーニング活用のすすめ
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
 
企業向けmBaaS「AppPot」を使ったサーバー開発なしの高速モバイルアプリ開発
企業向けmBaaS「AppPot」を使ったサーバー開発なしの高速モバイルアプリ開発企業向けmBaaS「AppPot」を使ったサーバー開発なしの高速モバイルアプリ開発
企業向けmBaaS「AppPot」を使ったサーバー開発なしの高速モバイルアプリ開発
 
App013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とApp013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙と
 
App013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とApp013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙と
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術
 
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
 
Smart Store Map
Smart Store MapSmart Store Map
Smart Store Map
 
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
IBM Data Science Experience and Watson Machine Learning 20170429
 
定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイント
 
MicrosoftによるAIビジネスへの取組み
MicrosoftによるAIビジネスへの取組みMicrosoftによるAIビジネスへの取組み
MicrosoftによるAIビジネスへの取組み
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
 
20070608 e-Trend WorkShop
20070608 e-Trend WorkShop20070608 e-Trend WorkShop
20070608 e-Trend WorkShop
 
AIビジネス推進人材育成プログラムのご紹介
AIビジネス推進人材育成プログラムのご紹介AIビジネス推進人材育成プログラムのご紹介
AIビジネス推進人材育成プログラムのご紹介
 
カスタマージャーニーにおけるUXとモバイル設計のポイント
カスタマージャーニーにおけるUXとモバイル設計のポイントカスタマージャーニーにおけるUXとモバイル設計のポイント
カスタマージャーニーにおけるUXとモバイル設計のポイント
 
第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ
第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ
第36回BAクリエイターズサロン - デジタル時代に クリエータの皆さんが知っておきたい AIと付き合うためのコツ
 
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
 
Data x AI x API で考えるビジネスインフラ
Data x AI x API で考えるビジネスインフラData x AI x API で考えるビジネスインフラ
Data x AI x API で考えるビジネスインフラ
 

UIデザイナーが500ページ超のヘルプを書いて得られたもの