SlideShare a Scribd company logo
1 of 77
Download to read offline
第1回 IDEAL-KANSAI レクチャー①
大阪急性期総合医療センター
センター 大手 裕之
メンバー 古川 牧緒 井藤 英之 大平 貴久
総監督 大場 雄一郎
SAB
30日死亡率 20%
Clin Microbiol Rev.2012;25:362.
感染症内科ただいま診断中 中外医学社
ある医学書には…
黄色ブドウ球菌
菌血症 management bundle
適切な抗菌薬投与
2-4日以内に血培陰性化確認
血培陰性化から14-28日間の治療
Source control(カテ抜去、膿瘍ドレナージ)
心エコー
VCMのTDM
Clin Infect Dis.2013;57:1225-33.
Infection.2017;45:83-91.
Management bundleの
遵守は予後を改善する
黄色ブドウ球菌
菌血症 management bundle
適切な抗菌薬投与
2-4日以内に血培陰性化確認
血培陰性化から14-28日間の治療
Source control(カテ抜去、膿瘍ドレナージ)
心エコー
VCMのTDM
Clin Infect Dis.2013;57:1225-33.
黄色ブドウ球菌
菌血症 management bundle
適切な抗菌薬投与
2-4日以内に血培陰性化確認
血培陰性化から14-28日間の治療
Source control(カテ抜去、膿瘍ドレナージ)
心エコー
VCMのTDM
Clin Infect Dis.2013;57:1225-33.
微生物検査室より連絡
微生物検査室より連絡
血液培養2set
陽性化してます!
微生物検査室より連絡
血液培養2set
陽性化してます!
ぶどう球菌が見えます
ぶどう球菌ということは
わかった
さて抗菌薬どうする?
グラム陽性球菌 cluster
Staphylococcus aureus
Coagulase-negative staphylococci
グラム陽性球菌 cluster
Staphylococcus aureus
Coagulase-negative staphylococci
MSSA or MRSA
Staphylococcus aureus
MSSA or MRSA
セファゾリン バンコマイシン
Staphylococcus aureus
VCM (バンコマイシン)
って何に効くの??
グラム陽性球菌
グラム陽性桿菌
のほぼすべて!
Staphylococcus aureus
MSSA or MRSA
セファゾリン バンコマイシン
レジデントのための
感染症診療マニュアル
第3版
β-ラクタム剤に感受性の菌に
対しては
VCMの性能は明らかに劣る
Staphylococcus aureus
MSSA or MRSA
セファゾリン バンコマイシン
Staphylococcus aureus
血液培養陽性
1日
1日
同定感受性検査
CEZ
VCM CEZ
VCM
CEZ
CEZ
Empiric
therapy
+
MSSA
Definitive
therapy
No RCT…
黄色ブドウ球菌
菌血症 management bundle
適切な抗菌薬投与
2-4日以内に血培陰性化確認
血培陰性化から14-28日間の治療
Source control(カテ抜去、膿瘍ドレナージ)
心エコー
VCMのTDM
Clin Infect Dis.2013;57:1225-33.
感染症科医のいない病院で
よく見かける
血液培養再検
SAB標準治療期間14日
SABの治療
標準治療期間の14日が終了
SAB標準治療期間14日
やっと終わったぜ...
SAB標準治療期間14日
ちゃんと
治ったかな??
血培再検
しておこう
day 14
ここで
再検
血培再検
しておこう
day 14
ここで
再検
14日も治療して血培が陰性化しているのは
あ た り ま え です
day 14
陽性化?
仮に陽性になったとしたら
菌血症を14日も放置していた
事になりますよ
day 14
陽性化?
仮に陽性になったとしたら
菌血症を14日も放置していた
事になりますよ
菌血症を放置??
血液培養再検
感染症の治癒確認
血液培養再検
持続菌血症の否定
血液培養再検
持続菌血症の否定
菌血症は通常速やかに陰性化する
再検で陽性化するということは
菌の供給源の存在を疑う
day 14
血培陰性化したかな?
(持続菌血症に
なっていないかな)
day 14
血培陰性化したかな?
(持続菌血症に
なっていないかな)
day 14
血培陰性化したかな?
(持続菌血症に
なっていないかな)
day2-4
再検すべきは
ココ!!
day 14day2-4
陰性化を
確認
day 14day2-4
陰性化を
確認
標準治療期間14日
day 1
day 14day2-4
陰性化を
確認
標準治療期間14日
day 1
SABでは
血培陰性化の日を
治療day1とする
血液培養再検
(本当の意味での)
治療スタート
原因の精査
陰性 陽性
uncomplicated SAB
の治療期間は14日間
IEを疑う所見がない
人工弁やグラフトがない
抗菌薬開始後のフォロー血液培養が陰性
抗菌薬開始・感染巣除去後 48-72時間で解熱
遠隔感染病巣がない
黄色ブドウ球菌
菌血症 management bundle
適切な抗菌薬投与
2-4日以内に血培陰性化確認
血培陰性化から14-28日間の治療
Source control(カテ抜去、膿瘍ドレナージ)
心エコー
VCMのTDM
Clin Infect Dis.2013;57:1225-33.
SAB
30日死亡率
20%Clin Microbiol Rev.2012;25:362.
SAB+IE
30日死亡率
19-65%Clin Infect Dis.2015;61:18-28.
Echocardiography is
recommended for all adult
patients with bacteremia.
(A-Ⅱ)
MRSAガイドライン IDSA
Clin Infect Dis.2011;52:e18-e55
経食道エコーいつ依頼する?
IEを疑う所見がある
人工弁やグラフトがある
抗菌薬開始後のフォロー血液培養が陽性
遠隔感染病巣がある
透析患者
修正Duke 心内膜炎診断基準
大項目2つ or 大項目1つ+小項目3つ or 小項目5つで確診
大項目1つ+小項目1つ or 小項目3つで疑診
大項目: ①血液培養陽性
・典型的起因菌が2/2setで検出
・血液培養が持続陽性
②心内膜病変の存在
・エコーで疣贅, 膿瘍, 新規の弁閉鎖不全を確認
小項目: ①基礎心疾患 ②発熱 ③血管現象 ④免疫現象
⑤微生物学的所見
修正Duke 心内膜炎診断基準
大項目2つ or 大項目1つ+小項目3つ or 小項目5つで確診
大項目1つ+小項目1つ or 小項目3つで疑診
大項目: ①血液培養陽性
・典型的起因菌が2/2setで検出
・血液培養が持続陽性
②心内膜病変の存在
・エコーで疣贅, 膿瘍, 新規の弁閉鎖不全を確認
小項目: ①基礎心疾患 ②発熱 ③血管現象 ④免疫現象
⑤微生物学的所見
修正Duke 心内膜炎診断基準
大項目2つ or 大項目1つ+小項目3つ or 小項目5つで確診
大項目1つ+小項目1つ or 小項目3つで疑診
大項目: ①血液培養陽性
・典型的起因菌が2/2setで検出
・血液培養が持続陽性
②心内膜病変の存在
・エコーで疣贅, 膿瘍, 新規の弁閉鎖不全を確認
小項目: ①基礎心疾患 ②発熱 ③血管現象 ④免疫現象
⑤微生物学的所見
心エコーの所見は診断に
必ずしも必須ではない!
黄色ブドウ球菌
菌血症 management bundle
適切な抗菌薬投与
2-4日以内に血培陰性化確認
血培陰性化から14-28日間の治療
Source control(カテ抜去、膿瘍ドレナージ)
心エコー
VCMのTDM
Clin Infect Dis.2013;57:1225-33.
関西でのSAB-bundle遵守率は??
90 %
40 %
10 %
“ ”
Follow-up blood culture
was performed in 21/112 patients (19%).
Echocardiography for patients with
clinical indication was undertaken in 39/59
patients (66%).
The duration of antimicrobial treatment was
sufficient in 49/87 patients (56%).
Any of the three indicators
were inadequate
in 101/118 (86%)
SAB

More Related Content

What's hot

感染症の経過観察の仕方(2021)
感染症の経過観察の仕方(2021)感染症の経過観察の仕方(2021)
感染症の経過観察の仕方(2021)Ryutaro Tanizaki
 
入院患者の発熱へのアプローチ【ADVANCED】
入院患者の発熱へのアプローチ【ADVANCED】入院患者の発熱へのアプローチ【ADVANCED】
入院患者の発熱へのアプローチ【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本Kuniaki Sano
 
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest GroupKiyoshi Shikino
 
抗生剤+グラム染色
抗生剤+グラム染色抗生剤+グラム染色
抗生剤+グラム染色Tooru Morikawa
 
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~KaitoNakamura
 
カフェイン中毒
カフェイン中毒カフェイン中毒
カフェイン中毒清水 真人
 
知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養YoshisadaToyota
 
研修医さんのためのとりあえず抗菌薬入門・肺炎編
研修医さんのためのとりあえず抗菌薬入門・肺炎編研修医さんのためのとりあえず抗菌薬入門・肺炎編
研修医さんのためのとりあえず抗菌薬入門・肺炎編ochan78
 
AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬Kuniaki Sano
 
私の考える輸液療法 Ver.2(症例で学ぶ輸液療法)
私の考える輸液療法 Ver.2(症例で学ぶ輸液療法)私の考える輸液療法 Ver.2(症例で学ぶ輸液療法)
私の考える輸液療法 Ver.2(症例で学ぶ輸液療法)Shun Yagi
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』Kuniaki Sano
 
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症についてCV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症についてMaebashiRedCrossHosp
 
抗菌薬をはじめからていねいに
抗菌薬をはじめからていねいに抗菌薬をはじめからていねいに
抗菌薬をはじめからていねいにhonoasa
 
嘔気嘔吐 鑑別診断 パート1
嘔気嘔吐 鑑別診断 パート1嘔気嘔吐 鑑別診断 パート1
嘔気嘔吐 鑑別診断 パート1NEURALGPNETWORK
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 清水 真人
 

What's hot (20)

感染症の経過観察の仕方(2021)
感染症の経過観察の仕方(2021)感染症の経過観察の仕方(2021)
感染症の経過観察の仕方(2021)
 
入院患者の発熱へのアプローチ【ADVANCED】
入院患者の発熱へのアプローチ【ADVANCED】入院患者の発熱へのアプローチ【ADVANCED】
入院患者の発熱へのアプローチ【ADVANCED】
 
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
 
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
 
抗生剤+グラム染色
抗生剤+グラム染色抗生剤+グラム染色
抗生剤+グラム染色
 
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
抗菌薬の選び方 前編 ~抗菌薬適正使用とは何なのか~
 
カフェイン中毒
カフェイン中毒カフェイン中毒
カフェイン中毒
 
知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養
 
研修医さんのためのとりあえず抗菌薬入門・肺炎編
研修医さんのためのとりあえず抗菌薬入門・肺炎編研修医さんのためのとりあえず抗菌薬入門・肺炎編
研修医さんのためのとりあえず抗菌薬入門・肺炎編
 
ステロイドの使い方
ステロイドの使い方ステロイドの使い方
ステロイドの使い方
 
AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬
 
私の考える輸液療法 Ver.2(症例で学ぶ輸液療法)
私の考える輸液療法 Ver.2(症例で学ぶ輸液療法)私の考える輸液療法 Ver.2(症例で学ぶ輸液療法)
私の考える輸液療法 Ver.2(症例で学ぶ輸液療法)
 
ワーファリンの使い方
ワーファリンの使い方ワーファリンの使い方
ワーファリンの使い方
 
Infecdatabook
InfecdatabookInfecdatabook
Infecdatabook
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
 
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症についてCV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
CV留置と胸腔ドレーン挿入に伴う合併症について
 
抗菌薬をはじめからていねいに
抗菌薬をはじめからていねいに抗菌薬をはじめからていねいに
抗菌薬をはじめからていねいに
 
嘔気嘔吐 鑑別診断 パート1
嘔気嘔吐 鑑別診断 パート1嘔気嘔吐 鑑別診断 パート1
嘔気嘔吐 鑑別診断 パート1
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」
 
臨床推論
臨床推論臨床推論
臨床推論
 

Similar to SAB

CDI updates(2022.3.15)
CDI updates(2022.3.15)CDI updates(2022.3.15)
CDI updates(2022.3.15)YuukiBamba
 
CDC6shRNA複合活性タンパク質の治療概要
CDC6shRNA複合活性タンパク質の治療概要CDC6shRNA複合活性タンパク質の治療概要
CDC6shRNA複合活性タンパク質の治療概要gan-navi
 
抗菌薬適正使用講習会 FN-好中球減少性発熱 抗菌薬適正使用
抗菌薬適正使用講習会 FN-好中球減少性発熱 抗菌薬適正使用抗菌薬適正使用講習会 FN-好中球減少性発熱 抗菌薬適正使用
抗菌薬適正使用講習会 FN-好中球減少性発熱 抗菌薬適正使用YuichiroOba
 
かぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALかぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALNorio Chikatsu
 
Covid19の薬物治療20210620
Covid19の薬物治療20210620Covid19の薬物治療20210620
Covid19の薬物治療20210620Shungo Yamamoto
 
【スライドシェア】めまい診療のクリニカルパール
【スライドシェア】めまい診療のクリニカルパール【スライドシェア】めまい診療のクリニカルパール
【スライドシェア】めまい診療のクリニカルパールshinsenichiba
 
EBMCovid19Ivermectin
EBMCovid19IvermectinEBMCovid19Ivermectin
EBMCovid19IvermectinNaoki Nago
 
SARS CoV-2ワクチンについて
SARS CoV-2ワクチンについてSARS CoV-2ワクチンについて
SARS CoV-2ワクチンについてShinya Kamiyama
 
ペニシリン系抗菌薬【ADVANCED2022】
ペニシリン系抗菌薬【ADVANCED2022】ペニシリン系抗菌薬【ADVANCED2022】
ペニシリン系抗菌薬【ADVANCED2022】NEURALGPNETWORK
 
免疫原性の非劣性検証
免疫原性の非劣性検証免疫原性の非劣性検証
免疫原性の非劣性検証enango
 
「健康はすべての基本」 ~保健師のチャレンジから見えてきたこと~ ゾーン・ディフェンスからマンツーマン・オフェンスへ
「健康はすべての基本」 ~保健師のチャレンジから見えてきたこと~ ゾーン・ディフェンスからマンツーマン・オフェンスへ「健康はすべての基本」 ~保健師のチャレンジから見えてきたこと~ ゾーン・ディフェンスからマンツーマン・オフェンスへ
「健康はすべての基本」 ~保健師のチャレンジから見えてきたこと~ ゾーン・ディフェンスからマンツーマン・オフェンスへplatinumhandbook
 

Similar to SAB (14)

CDI updates(2022.3.15)
CDI updates(2022.3.15)CDI updates(2022.3.15)
CDI updates(2022.3.15)
 
CDC6shRNA複合活性タンパク質の治療概要
CDC6shRNA複合活性タンパク質の治療概要CDC6shRNA複合活性タンパク質の治療概要
CDC6shRNA複合活性タンパク質の治療概要
 
抗菌薬適正使用講習会 FN-好中球減少性発熱 抗菌薬適正使用
抗菌薬適正使用講習会 FN-好中球減少性発熱 抗菌薬適正使用抗菌薬適正使用講習会 FN-好中球減少性発熱 抗菌薬適正使用
抗菌薬適正使用講習会 FN-好中球減少性発熱 抗菌薬適正使用
 
かぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINALかぜ症候群2012 FINAL
かぜ症候群2012 FINAL
 
C diagnosis
C diagnosisC diagnosis
C diagnosis
 
Covid19の薬物治療20210620
Covid19の薬物治療20210620Covid19の薬物治療20210620
Covid19の薬物治療20210620
 
【スライドシェア】めまい診療のクリニカルパール
【スライドシェア】めまい診療のクリニカルパール【スライドシェア】めまい診療のクリニカルパール
【スライドシェア】めまい診療のクリニカルパール
 
EBMCovid19Ivermectin
EBMCovid19IvermectinEBMCovid19Ivermectin
EBMCovid19Ivermectin
 
Journal watch20211215
Journal watch20211215Journal watch20211215
Journal watch20211215
 
Journal watch 20211020
Journal watch  20211020Journal watch  20211020
Journal watch 20211020
 
SARS CoV-2ワクチンについて
SARS CoV-2ワクチンについてSARS CoV-2ワクチンについて
SARS CoV-2ワクチンについて
 
ペニシリン系抗菌薬【ADVANCED2022】
ペニシリン系抗菌薬【ADVANCED2022】ペニシリン系抗菌薬【ADVANCED2022】
ペニシリン系抗菌薬【ADVANCED2022】
 
免疫原性の非劣性検証
免疫原性の非劣性検証免疫原性の非劣性検証
免疫原性の非劣性検証
 
「健康はすべての基本」 ~保健師のチャレンジから見えてきたこと~ ゾーン・ディフェンスからマンツーマン・オフェンスへ
「健康はすべての基本」 ~保健師のチャレンジから見えてきたこと~ ゾーン・ディフェンスからマンツーマン・オフェンスへ「健康はすべての基本」 ~保健師のチャレンジから見えてきたこと~ ゾーン・ディフェンスからマンツーマン・オフェンスへ
「健康はすべての基本」 ~保健師のチャレンジから見えてきたこと~ ゾーン・ディフェンスからマンツーマン・オフェンスへ
 

More from Hiroyuki Ote

More from Hiroyuki Ote (8)

Urosepsis
UrosepsisUrosepsis
Urosepsis
 
血液培養再検
血液培養再検血液培養再検
血液培養再検
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
 
私の研修哲学
私の研修哲学私の研修哲学
私の研修哲学
 
Emergency
EmergencyEmergency
Emergency
 
壊死性軟部組織感染症
壊死性軟部組織感染症壊死性軟部組織感染症
壊死性軟部組織感染症
 
MSSA
MSSAMSSA
MSSA
 
CKMBの異常偽高値
CKMBの異常偽高値CKMBの異常偽高値
CKMBの異常偽高値
 

SAB