SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
ブレインズテクノロジー株式会社
第5章. 価値再発⾒のための
オペレーション・マネジメント
~「IT投資マネジメントの変⾰」出版記念セミナー~
「ITがもたらす価値の創造と最大化に貢献すること」が私たちの使命です。
可能性は無限大 Infinite Possibilities
2013年5月25日
河田 哲
Discussion Purpose Only
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
Agenda
はじめに
1.保守作業の現状と今後のあり⽅についての事例研究 ……書籍:P.88~98
2.運用業務における現状と今後の課題 ……書籍:P.97~101
3.オペレーション・マネジメントのパラダイム転換 ……書籍:P.102~105
まとめ
Discussion
Purpose Only1
河田 哲(かわたてつ)
経歴:神⼾大学 経営学部卒(1997)
→NTT→フューチャーアーキテクト→現在
職業:ITマネジメント領域&システム基盤技術分野
を専門とするITコンサルタント
プロフィールプロフィール
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
61.4%
44.1%
38.6%
55.9%
開発費 保守費
はじめに
保守・運用段階には…
多額のIT投資がなされている
極論をすれば、新規開発=戦略的な投資で「正義」、
保守運用=コスト削減対象であり「悪」という偏った議論が多いのでは?
開発時にIT投資の評価をしている会社は数多く・・・
その中に、保守・運用段階のIT投資にきちんと向き合っている会社は?
しかし、これまでのIT投資では・・・
パッケージ開発システム
自社開発システム
(出所:JUAS 2012)
【新規開発費と保守費の5年TCO累計】
新規システム開発時の5年間TCOの内、
約5割を保守費が占める
新規開発費と保守費の⽐率は
4:6~3:7 (出所:JUAS 2012,経産省 2007 )
Discussion
Purpose Only2
保守、運用、IT資産の管理など、
システム稼働後(ITサービス開始後)
のプロセス全般にわたる、
組織全体の活動を管理し、
IT投資効果の最大化を図る取り組み
と定義しています。
オペレーション・マネジメントとは?
画像引用:Flickr WingedWolf
ビジネス環境変化への迅速な対応、
仮想化・自律化等の技術環境変化への対応に備え、
保守・運用のあり⽅を⾒直す動きが増えています。
画像引用:Flickr Michael Dales
2011年1月6日号
保守の効率化を目的として現⾏システムをリプレース
する事例(新規開発より既存アプリの活用)の増加ITリフォームの増加
2012年6月7日号
メーカーから垂直統合型のサービス
が増加、運用ノウハウに特化した
サービスを販売するベンダーも登場
垂直統合モデル
への回帰
2013年4月18日号
DevOpsへの対応
開発(Dev)と運用(Ops)の連携を強化し、ビジネス変化に
即応できる開発・運用体制の整備ニーズが増加
悩ましい問題も多くあります。
クラウドサービスに
単純には切替えられない・・・
クラウドサービスに
単純には切替えられない・・・
IT要員のシフトは一朝一夕IT要員のシフトは一朝一夕
ではできない・・・
稼働後のシステムをどのように
評価すればよいのか?
稼働後のシステムをどのように
評価すればよいのか?
画像引用:Flickr Cybergabi
保守・運用段階の活動の現状は?
そして、今後…IT投資の観点では
どのようにマネジメントしていくべきか?
画像引用:Flickr Saad Faruque
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
1.保守作業の現状と
今後のあり⽅についての事例研究
保守作業は「必要悪」なのか?
業務改⾰と保守の関係
保守活動の価値
Discussion
Purpose Only8
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
1-1.保守作業は「必要悪」なのか?
情報システムの稼働から廃棄に至るまでの期間は10年以上の⻑期にわたることもあるが、
保守はしばしば必要悪と⾒なされてきた(Burch& Grupe, 1993)
単調である
後ろ向きである
費用のかかる
経営層の関心も決して高いとは言えず、
既存研究の多くは情報システムの開発や導入段階が対象
事後的に、かつ積極的に検証されることが少なく、
結果として「場当たり的」、「ツギハギ的」に実施
Discussion
Purpose Only9
【保守作業への認識】 【保守作業の実態】
【課題認識】
保守の「役割」とは?
保守の「価値」とは?
保守の活動は…
一律に費用なのか?
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
1-2.業務改⾰と保守の関係
業務改⾰(BPR:業務プロセスの再設計)と情報システムの保守の間には・・・
「①環境変化への適応手段(受動的保守)」と、
「②業務の改⾰・改善を支援・促進する手段(能動的保守)」があり、相互に影響を及ぼし合う。
情報システムの
保守
業務(改⾰)
①環境変化への業務の適応手段
(受動的保守)
(能動的保守)
②業務の改⾰・改善を支援・促進する手段
再帰的関係
(recursive relationship)
【図表5-1 情報システムとBPRとの再帰的関係に基づく保守の役割(P.89)】より
業務改⾰との関連性の中で生じる情報システムの保守は、
「稼働後にシステムに更なる付加価値を⽣み出す重要な役割」を担っている。
Discussion
Purpose Only10
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
1-3.保守活動の価値
11
Discussion
Purpose Only11
事例調査(※)の結果より…
作業工数に着目すると、新たな機能の追加や拡張を担う「拡張保守」作業が全体の8割を占
め、
拡張保守には、新サービス導入、新業務対応等のための「能動的保守」も含まれている。
更に、法制度対応、緊急事態対応が、業務への即応ニーズであることを考えると…
作業内容 分類内容 ⽐率
拡張保守 新たな機能の『追加』や
『拡張』
80.8%
適応保守 既存システムおよび既存機
能への『調整』や『改良』
8.2%
ユーザ対応 ユーザからの単発的な問合
せや要求への対応
11.0%
性質 作業例
受動的保守
(66.2%)
業務効率化、法制度変更対応、緊急
事態対応、等
能動的保守
(14.6%)
新サービス導入、新業務対応、等
保守活動では、「経営の業務改革や環境変化に対応するための作業」が大きな
割合を占めており、保守作業を必要悪と軽視することは、結果として
「企業の効率性,⽣産性,競争⼒に重大な影響を及ぼす可能性」がある。
(※)調査の対象、実施⽅法、調査結果等の詳細については、書籍P.88~97をご参照願います。
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
2.運用業務における現状と今後の課題
システム運用環境の変化
運用業務の可視化の必要性
ソフトウェア資産管理の役割
Discussion
Purpose Only12
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
2-1.システム運用環境の変化
同種共通のシステム環境
クローズドなネットワーク
知識不要
ルーチンワーク(定形業務)
リアクティブ(トラブル後対応)
稼働時品質の維持
運用費
開発後に引継ぎ
受動的な追従対応
異機種混在のシステム環境
オープンなネットワーク
高度な技術知識
ケースワーク(非定形業務)
プロアクティブ(トラブル未然予防)
継続的な品質向上
サービスコスト
設計時から参画
能動的な変化対応
従来 今後
近年の情報システムのオープン化の流れの中で、運用環境は大きく変化
運用環境の変化に伴い、システム運用の目的も
従来の「設備の安定稼働」から、「ITサービスのマネジメント」へシフトしている。
仮想リソース
の制御
仮想リソース
の制御
DevOps
広範囲の
標準化
広範囲の
標準化
障害影響の
可視化
障害影響の
可視化
Discussion
Purpose Only13
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
2-2.運用業務の可視化の必要性
Discussion
Purpose Only14
JUASの調査レポート(※)より…
年間IT予算の約4割が情報システムの運用コストながら、
運用業務に対して「妥当に評価されている」ケースは3割に満たず、
約7割の企業で運用プロセスが不明確、組織的な仕組みが不⼗分と認識
更に、重要システムのサービス停止の約4割は、運用の管理徹底で未然防止が可能
(出所:JUASソフトウェアメトリックス調査2010,2011)
運用コスト
39.9%
安易な運用コストの削減は企業価値を損なうリスクがあるが、実情は
経営層に対して必ずしも⼗分な情報が届いておらず、「運用業務の可視化」は急務。
30%
70%
⼗分
組織的な
仕組みが不⼗分
年間IT予算に占める
運用コスト
27%
30%
33%
10%
妥当に評価
評価
されていない
評価が
分からない
役割と責任に⾒合った
運用業務への評価
運用業務への
組織的な取組み
(※)調査の対象、実施⽅法、調査結果等の詳細については、出所文献をご参照願います。
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
2-3.ソフトウェア資産管理の役割
Discussion
Purpose Only15
【ソフトウェア資産管理とライセンス管理の違い】 (出所: JIPDEC SAMユーザーガイド)
情報システムは、稼働後に初めて業務に役⽴つ(価値を生み出す)ことを考えれば、
ソフトウェアの資産(IT資産)を価値ある経営資産として評価・管理すべきでは?
近年、法規制の変化からソフトウェア資産管理が注目を集めている。
概念上は「IT全般に対する重要なマネジメントの一つ」と定義されているが、
現実には、多くの企業で「ソフトウェア資産管理≒ライセンス管理」
(単に著作権法、及び使用許諾条件の順守を目的とするもの)と考えていることが多い。
また、財務会計の視点でもソフトウェア資産は「取得原価の資産計上、償却処理の扱い」に留まり、
「経営的な観点からの価値の議論」はなされていない。
ITサービスマネジメント全体の有効な支援
ビジネスリスク管理の促進
ITサービス及びIT資産に関するコスト管理の促進
ITを有効に活用することによる競争上の優位を得ること
ソフトウエア資産管理の目的
(ISO/IEC19770-1)
ソフトウェア資産管理(SAM) ライセンス管理(LAM)
目的 ・ライセンスコンプライアンス
・情報セキュリティの維持、向上
・IT投資の最適化
・主にライセンスコンプライアンス
対象資産 ハードウェア・利用ソフトウェア・保有ライセンス
(有償・無償・開発/PKGの区別なし)
保有ライセンス及び(ハードウェアを根拠としない有償の)
利用ソフトウェア
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
3.オペレーション・マネジメントの
パラダイム転換
オペレーション・マネジメントの役割の変化
オペレーション・マネジメントのPDCA
IT投資とオペレーション・マネジメント
Discussion
Purpose Only16
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
3-1.オペレーションマネジメントの役割の変化
環境変化に伴い、オペレーション・マネジメントの役割は大きく変化
知識不要で、定型的・反復的なマ
ニュアル作業
受動的な追従対応
リアクティブな対応(トラブル事後処理)
稼働時品質の維持
広範な技術知識に基づく、非定型で
高度なオペレーション作業
能動的な変化対応
プロアクティブな対応(未然予防)
継続的な品質管理
保
守
運
用
資
産
管
理
是正保守、適応保守
現⾏情報システムの不具合を修正す
る後ろ向きな作業
コスト削減の対象(未実施が望ましい)
拡張保守、適応保守、ユーザー対応
経営の業務改⾰や環境変化へ対応す
る積極的な作業
効率化・生産性向上の対象
「受動的保守」と「積極的保守」
の再帰的関係へ着目
取得原価に基づく減価償却の管理
財務会計的な費用の視点
継続利用前提のバージョンアップ
知財としての適正な評価・活用
管理会計的な投資の視点
継続/廃却の採算性評価(継続の経済性)
「初期投資回収型」から
「変動費型IT投資モデル」へ
「設備の安定稼働」から
「サービスのマネジメント」へ
「情報システムの維持・運⾏」から「IT資産価値の維持・増大」へ
【従来】 【今後】
Discussion
Purpose Only17
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
3-2.オペレーション・マネジメントのPDCA
稼働中の情報システムは、企業の資産
保守・運用は(将来の収益を含め)企業が業務を遂⾏する上で,継続的な貢献と品質の向上が期待
Discussion
Purpose Only18
【図表5-8 保守プロセスおよび運用プロセスとPDCAサイクル(P.103)】より
保守および運用に関する評価基準を確⽴計画フェーズ
実⾏フェーズ
評価フェーズ
改善フェーズ 更なる目的の達成に向け業務プロセスの改⾰を支援・促進する能動的保守の実施
適切な評価基準に沿った実施結果のモニタリング
環境変化への適応を中心に受動的保守を実施
運用・保守プロセスを横断してPDCAサイクルを効果的に回すオペレーション・マネジメントに
より、情報システムに高い付加価値を創造していくべきでは?
IT のIT資産としての
「価値」向上
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
保守・運用への活動を一律に費用(コスト)と位置付け、新規開発のみを戦略的なIT投資と捉え
るような従来の考え⽅は、⾒直されるべき。
情報システムの価値は設計段階だけで決まるものではなく、保守・運用を軽視することは不適
切。
従来
今後
新規開発≒戦略的なIT投資
保守・運用のIT投資を減らし、新規開発を増やすべき
新規開発も保守・運用も平等
新たな企業価値(資産)を生み出すモノ:新規開発
稼働資産の価値を向上させるモノ:保守・運用
新規開発固有のリスクを考えれば、現⾏資産の価値増大を考える⽅が
(費用対)効果が大きいケースもあるはず
19
3-3.IT投資とオペレーション・マネジメント
稼働から廃棄に至るシステムライフサイクルの中で変化に対して適切に改良・機能拡張し、
かつITサービスとして適切に運用管理することで、
IT投資効果の最大化(継続的なIT資産価値の向上)を目指すべきでは?
Discussion
Purpose Only
Copyright (c) Brains Technology, Inc. Japan
保守活動では、「経営の業務改革や環境変化に対応するための作業」が大きな
割合を占めており、保守作業を必要悪と軽視することは、結果として
「企業の効率性,⽣産性,競争⼒に重大な影響を及ぼす可能性」がある。
システム運用の目的が「ITサービスのマネジメント」へ変化している中、
安易なコスト削減は企業価値を毀損するリスクがあるが、実情は経営層には⼗分には届いて
おらず、「運用業務の可視化」は急務。
保守・運用の役割は、従来の「情報システムの維持・運⾏」から、
「IT資産価値の維持・増大」へシフトしており、
価値再発⾒のためにオペレーション・マネジメントに取り組む意義は大きい。
まとめ
Discussion
Purpose Only20
IT資産の価値はシステムそのものの客観的な価値ではなく、
それを利用する事業、経営層との関係性の中で価値を⾒出す
ことを含めて検討していく必要がある。
オペレーション・マネジメントを課題認識しつつも、現実的な対応が後手となっ
ている企業は少なくないのが実情。
・経営層への説明のしやすさの問題
・要員スキルの問題(該当分野の改善/改⾰は企画~保守の一連のプロセスの経験が必要)
・関連範囲の問題(保守・運用は共通業務的な部分も多く、全社的な取組みが必要)
→稼働システム(IT資産)に対する管理ニーズは顕在的、潜在的にあるが、具体的なアクション
には繋がっていない。
更に、実際にIT資産を事業資産として扱うことは、かなり難しい問題。
投資額≠資産価値であり、累積投資額の大きさで価値は測れない
システムとして有効に使われてこそ、ソフトウェアの価値が生み出される
業務的ノウハウが詰め込まれたシステムであれば、償却の概念(数年後に価値ゼロ)も馴染まない
最後に…(今後の検討課題)

More Related Content

What's hot

20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.120160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1it-innovation
 
IT資産の可視化とIT構成の最適化
IT資産の可視化とIT構成の最適化IT資産の可視化とIT構成の最適化
IT資産の可視化とIT構成の最適化UNIRITA Incorporated
 
ユーザ事例から見るITサービスマネジメントツールの活用効果
ユーザ事例から見るITサービスマネジメントツールの活用効果ユーザ事例から見るITサービスマネジメントツールの活用効果
ユーザ事例から見るITサービスマネジメントツールの活用効果UNIRITA Incorporated
 
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵Sapporo Sparkle k.k.
 
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ Kent Ishizawa
 
Developpers Summit2015 Autumn 講演資料
Developpers Summit2015 Autumn 講演資料Developpers Summit2015 Autumn 講演資料
Developpers Summit2015 Autumn 講演資料BrainPad Inc.
 
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性BrainPad Inc.
 
IT部門がビジネスに貢献するためのメソドロジー
IT部門がビジネスに貢献するためのメソドロジーIT部門がビジネスに貢献するためのメソドロジー
IT部門がビジネスに貢献するためのメソドロジーUNIRITA Incorporated
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵Sapporo Sparkle k.k.
 
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリングKent Ishizawa
 
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentIntroduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 
クラウド化後のITサービス向上とは
クラウド化後のITサービス向上とはクラウド化後のITサービス向上とは
クラウド化後のITサービス向上とはUNIRITA Incorporated
 
デジタル化の波を乗りこなすために(itSMF Japan Conference/Expo 2018講演資料)
デジタル化の波を乗りこなすために(itSMF Japan Conference/Expo 2018講演資料)デジタル化の波を乗りこなすために(itSMF Japan Conference/Expo 2018講演資料)
デジタル化の波を乗りこなすために(itSMF Japan Conference/Expo 2018講演資料)IT VALUE EXPERTS Inc.
 
アーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへアーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへKent Ishizawa
 
データサイエンティスト スキルチェックリスト
データサイエンティスト スキルチェックリストデータサイエンティスト スキルチェックリスト
データサイエンティスト スキルチェックリストThe Japan DataScientist Society
 
Agile japan2011 amano
Agile japan2011 amanoAgile japan2011 amano
Agile japan2011 amanoESM SEC
 
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』The Japan DataScientist Society
 
ITIL 2011 Edition Case Study 【Continuous Study】
ITIL 2011 Edition Case Study 【Continuous Study】ITIL 2011 Edition Case Study 【Continuous Study】
ITIL 2011 Edition Case Study 【Continuous Study】Jerimi Soma
 

What's hot (20)

20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.120160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
 
IT資産の可視化とIT構成の最適化
IT資産の可視化とIT構成の最適化IT資産の可視化とIT構成の最適化
IT資産の可視化とIT構成の最適化
 
ユーザ事例から見るITサービスマネジメントツールの活用効果
ユーザ事例から見るITサービスマネジメントツールの活用効果ユーザ事例から見るITサービスマネジメントツールの活用効果
ユーザ事例から見るITサービスマネジメントツールの活用効果
 
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
「事業と一体化するシステム…」桑原里恵
 
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
 
Developpers Summit2015 Autumn 講演資料
Developpers Summit2015 Autumn 講演資料Developpers Summit2015 Autumn 講演資料
Developpers Summit2015 Autumn 講演資料
 
事業に貢献するIT~ITサービスマネジメントとITIL(r)
事業に貢献するIT~ITサービスマネジメントとITIL(r)事業に貢献するIT~ITサービスマネジメントとITIL(r)
事業に貢献するIT~ITサービスマネジメントとITIL(r)
 
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
データサイエンティストとは? そのスキル/ナレッジレベル定義の必要性
 
IT部門がビジネスに貢献するためのメソドロジー
IT部門がビジネスに貢献するためのメソドロジーIT部門がビジネスに貢献するためのメソドロジー
IT部門がビジネスに貢献するためのメソドロジー
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
 
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
 
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentIntroduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
 
クラウド化後のITサービス向上とは
クラウド化後のITサービス向上とはクラウド化後のITサービス向上とは
クラウド化後のITサービス向上とは
 
デジタル化の波を乗りこなすために(itSMF Japan Conference/Expo 2018講演資料)
デジタル化の波を乗りこなすために(itSMF Japan Conference/Expo 2018講演資料)デジタル化の波を乗りこなすために(itSMF Japan Conference/Expo 2018講演資料)
デジタル化の波を乗りこなすために(itSMF Japan Conference/Expo 2018講演資料)
 
アーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへアーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへ
 
データサイエンティスト スキルチェックリスト
データサイエンティスト スキルチェックリストデータサイエンティスト スキルチェックリスト
データサイエンティスト スキルチェックリスト
 
120620 ciopmo
120620 ciopmo120620 ciopmo
120620 ciopmo
 
Agile japan2011 amano
Agile japan2011 amanoAgile japan2011 amano
Agile japan2011 amano
 
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
データサイエンティスト協会 木曜勉強会 #02 講演2:『ビッグデータの0次分析手法と適用例のご紹介 ~俯瞰から始まる企業内ビッグデータの活用~』
 
ITIL 2011 Edition Case Study 【Continuous Study】
ITIL 2011 Edition Case Study 【Continuous Study】ITIL 2011 Edition Case Study 【Continuous Study】
ITIL 2011 Edition Case Study 【Continuous Study】
 

Similar to 価値再発見のためのオペレーションマネジメント

20171213 it media 企業の成長を支えるitガバナンス 友岡発表資料 【公開版】 (1)
20171213 it media 企業の成長を支えるitガバナンス 友岡発表資料 【公開版】 (1)20171213 it media 企業の成長を支えるitガバナンス 友岡発表資料 【公開版】 (1)
20171213 it media 企業の成長を支えるitガバナンス 友岡発表資料 【公開版】 (1)Kenji Tomooka
 
デザイン思考の人材育成
デザイン思考の人材育成デザイン思考の人材育成
デザイン思考の人材育成Osaka University
 
ささやかだけれど大切なこと Ver1.1
ささやかだけれど大切なこと Ver1.1ささやかだけれど大切なこと Ver1.1
ささやかだけれど大切なこと Ver1.1吉弘 野崎
 
PMI日本フォーラム2019 講演資料 iti奥田智洋
PMI日本フォーラム2019 講演資料 iti奥田智洋PMI日本フォーラム2019 講演資料 iti奥田智洋
PMI日本フォーラム2019 講演資料 iti奥田智洋it-innovation
 
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"Takahiro Noda
 
デブサミ2013【14-B-1】 3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ(三谷慶一郎氏)
デブサミ2013【14-B-1】 3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ(三谷慶一郎氏)デブサミ2013【14-B-1】 3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ(三谷慶一郎氏)
デブサミ2013【14-B-1】 3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ(三谷慶一郎氏)Developers Summit
 
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのか
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのかなぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのか
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのかHirofumi Ikeda
 
20190119triz for STEM LEADERS
20190119triz for STEM LEADERS20190119triz for STEM LEADERS
20190119triz for STEM LEADERS芳徳 高木
 
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズPmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズITinnovation
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるMKT International Inc.
 
ゼミ説明パワポ
ゼミ説明パワポゼミ説明パワポ
ゼミ説明パワポ彰啓 奥村
 
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~IT VALUE EXPERTS Inc.
 
20201023 Builders Box 2nd Enterprise Architect
20201023 Builders Box 2nd Enterprise Architect20201023 Builders Box 2nd Enterprise Architect
20201023 Builders Box 2nd Enterprise Architectkounan13
 
第6回 itil講義資料
第6回 itil講義資料第6回 itil講義資料
第6回 itil講義資料Mugen Fujii
 
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョンWatson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョンTakashi Mukaida
 
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作りHajime Fujita
 
20130928 dev opsday_tokyo
20130928 dev opsday_tokyo20130928 dev opsday_tokyo
20130928 dev opsday_tokyoOsamu Takazoe
 
経済を理解する数字の見方、上司が見たい数字の見せ方
経済を理解する数字の見方、上司が見たい数字の見せ方経済を理解する数字の見方、上司が見たい数字の見せ方
経済を理解する数字の見方、上司が見たい数字の見せ方MKT International Inc.
 
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)Hidehiko Akasaka
 

Similar to 価値再発見のためのオペレーションマネジメント (20)

20171213 it media 企業の成長を支えるitガバナンス 友岡発表資料 【公開版】 (1)
20171213 it media 企業の成長を支えるitガバナンス 友岡発表資料 【公開版】 (1)20171213 it media 企業の成長を支えるitガバナンス 友岡発表資料 【公開版】 (1)
20171213 it media 企業の成長を支えるitガバナンス 友岡発表資料 【公開版】 (1)
 
デザイン思考の人材育成
デザイン思考の人材育成デザイン思考の人材育成
デザイン思考の人材育成
 
ささやかだけれど大切なこと Ver1.1
ささやかだけれど大切なこと Ver1.1ささやかだけれど大切なこと Ver1.1
ささやかだけれど大切なこと Ver1.1
 
PMI日本フォーラム2019 講演資料 iti奥田智洋
PMI日本フォーラム2019 講演資料 iti奥田智洋PMI日本フォーラム2019 講演資料 iti奥田智洋
PMI日本フォーラム2019 講演資料 iti奥田智洋
 
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
ビジネス価値を産み出す "攻めのデータマネジメントの姿とは?"
 
デブサミ2013【14-B-1】 3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ(三谷慶一郎氏)
デブサミ2013【14-B-1】 3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ(三谷慶一郎氏)デブサミ2013【14-B-1】 3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ(三谷慶一郎氏)
デブサミ2013【14-B-1】 3つの世界:エンタープライズ、ソーシャル/ゲーム、スタートアップ(三谷慶一郎氏)
 
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのか
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのかなぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのか
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのか
 
20190119triz for STEM LEADERS
20190119triz for STEM LEADERS20190119triz for STEM LEADERS
20190119triz for STEM LEADERS
 
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズPmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
ゼミ説明パワポ
ゼミ説明パワポゼミ説明パワポ
ゼミ説明パワポ
 
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
デジタルトランスフォーメーション再考~一周回って見えてきたDX推進のポイント~
 
Engines of Innovations
Engines of InnovationsEngines of Innovations
Engines of Innovations
 
20201023 Builders Box 2nd Enterprise Architect
20201023 Builders Box 2nd Enterprise Architect20201023 Builders Box 2nd Enterprise Architect
20201023 Builders Box 2nd Enterprise Architect
 
第6回 itil講義資料
第6回 itil講義資料第6回 itil講義資料
第6回 itil講義資料
 
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョンWatson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
Watson summit 2016 コグニティブ時代に求められる事業継続性のビジョン
 
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
 
20130928 dev opsday_tokyo
20130928 dev opsday_tokyo20130928 dev opsday_tokyo
20130928 dev opsday_tokyo
 
経済を理解する数字の見方、上司が見たい数字の見せ方
経済を理解する数字の見方、上司が見たい数字の見せ方経済を理解する数字の見方、上司が見たい数字の見せ方
経済を理解する数字の見方、上司が見たい数字の見せ方
 
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
第1回 未来を語る、未来の言葉『フューチャー・ランゲージ』をやってみる会(素振り勉強会)
 

価値再発見のためのオペレーションマネジメント