SlideShare a Scribd company logo
1 of 51
Download to read offline
Copyright© 2016 NTT Software Corporation
OpenStack入門
OpenStackってなに?ゼロから始めるOpenStack入門セミナー
2016/06/10
NTT ソフトウェア株式会社
クラウド&セキュリティ事業部
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 2
【著作権・免責事項】
• 本セミナーコースの内容、本資料のすべての著作権は、NTTソフトウェア株式会社に帰属します。
• 無断での本資料の複写、複製、再利用、転載、転用を禁じます。
• 本資料は、NTTソフトウェア株式会社から保証なしに提供されます。
• 本資料に記載されている会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 4
目次
1. 講師紹介&弊社紹介
2. OpenStackとは何か?
3. 世の中の動向
4. OpenStack導入のメリット・デメリット
5. 質疑応答
6. OpenStack入門
各コンポーネントの役割、できること
1. Horizon( Web GUI )
2. Keystone ( 認証 )
3. Glance ( イメージ )
4. Neutron ( ネットワーク , ルーター)
5. Nova (インスタンス )
6. Cinder ( ボリューム )
7. OpenStackの本格導入へ向けて
8. 質疑応答
40分
30分
5分
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 5
弊社紹介
NTTソフトウェア株式会社
• 社員数1,463名(2016年3月末現在)
• OpenStackエンジニア⇒およそ100人
• OpenStackに関する主な活動
• 2012年 Essex版からNTT研究所と共に活動開始
• OpenStackの検証
• NTTG会社にOpenStackを導入するために必要な独自機能の開発
• OpenStackベースのプライベートクラウド構築
• 保守運用、監視サポート
• サービス展開に向けたコンサルティング
• コミュニティUpstream活動
• OpenStack関連イベントでの講演
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 7
OpenStackとは何か?
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 8
OpenStackとは何か?
• クラウド基盤を提供するOSS製品
• IaaS (Infrastructure as a Service)
• 仮想マシン、仮想NW、仮想ストレージをサービスとして提供
• VMware vSphereやAWSの基盤部分に相当
• 画像引用元:http://www.openstack.org/software
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 9
OpenStackを取り巻く組織
開発団体
179ヶ国
594社
40,446人
弊社はNTTグループの
一員として活動
SIer 利用者 運用者 個人ディストリビュータ
OpenStack Foundation
オープンソースソフトウェアであるOpenStackの展開やエコシステムの中心的な
役割を担う非営利団体
NTTグループ
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 10
OpenStackのバージョンとコンポーネント
Austin
Bexar
Cactus
Diablo
Essex
Folsom
Grizzly
Havana
Icehouse
Juno
Kilo
Liberty
Mitaka
仮想NW
仮想
Volume DBaaS
Hadoop aa S
仮想マシン
オブジェクトストレージ
イメージ管理
認証
オーケストレーション
リソース収集
ベアメタルクラウド キューイングサービス
ファイル共有…
2010年10月
2011年2月
2011年4月
2011年9月
2012年4月
2012年9月
2013年4月
2013年10月
2014年4月
2014年10月
2015年4月
2015年10月
2016年4月
AWSのEC2/S3相当が完成 商用利用ケースが出始める
大規模導入事例
IoT活用
Newton
次期リリース
予定
コンテナaaS
監視aaS
…
IaaSの成熟 拡張機能の増加
PaaS分野の拡大
GUI
PJ発足
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 11
世の中の動向
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 12
世の中の動向
• OpenStack Foundationが半年に1回実施している
アンケート結果より、
世の中のOpenStack利用者はどのような使い方をし
ているのかを紹介する。
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 13
OpenStackを誰が使っていますか?
• IT基盤としての利用が一番多い
• 次点が通信事業
SDNやNFVとの親和性の高さが
伺える
• その他
• 政府,公共系
• 製造
• 小売・通販
• 自動車
• ゲーム
• 広告
引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016-
User-Survey-Report.pdf
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 14
• 一番重要視しているのが、コスト削減
• 次点で運用自動化、デプロイ高速化
• HeatやMuranoといったPaaS機能で実現可能
回答者の大半が重要視する理由は、
標準的なプラットフォームとAPIがプライベート/パブリックともに使えること
なぜOpenStackを使うのですか?
引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016-User-Survey-Report.pdf
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 15
OpenStack導入はどのフェーズですか?
引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016-
User-Survey-Report.pdf
• 試験中/プレ導入の段階より、本格稼働の割合が増えている
 OpenStackの開発が安定し、安心して使えるようになってきた証拠
• 試験中/プレ導入の該当者が今後本格稼働へ移行
国外ではOpenStackの導入が主流になってきているが、国内ではまだ本格稼働へ一歩踏み出せ
ずにいる。
まだまだOpenStackはメジャーとは言い切れない状況ではないか。
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 16
他のクラウドも利用していますか?
• AWSからの乗り換えや、ハイブリッドで利用しているケースも。
引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016-
User-Survey-Report.pdf
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 17
OpenStackで何をしていますか?
引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016-
User-Survey-Report.pdf
• 一番多いのがソフトウェア開発、テスト
• 続いて、インフラサービス、Webサービス・eコマース
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 18
OpenStack導入の
メリット・デメリット
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 19
OpenStack導入のメリット・デメリット
• 同スペック100台でシステム構築する場合に
オンプレミス/仮想化統合/パブリック/OpenStackで比較
• 物理サーバ : 自社で用意した設備において運用すること。
• 仮想化統合 : ITインフラを仮想化して統合すること。
ここでは、VMWareもしくは、KVMを使ってVMを作って管理すること。
管理者がVMの払い出し受付~払い出しまで一括で管理する形態。
• パブリック : クラウドインフラのベンダーが提供するクラウドコンピューティング
サービスを使用すること。例えばAWSのAmazon EC2。
• OpenStack : OpenStackを利用して独自にクラウド構築し、運用すること。
利用者が使いたいときに必要な分をセルフサービスで利用する形態。
• 2つの視点で比較する
• 基盤運用者 :仮想環境を提供する人
• 開発者/利用者 :仮想環境を利用する人
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 20
OpenStack導入のメリット・デメリット(基盤運用者)
物理サーバ 仮想化統合 パブリック
クラウド
OpenStack
仮想マシン管理
の容易さ
× ○ ◎ ◎
メンテナンス △ △ - △
アップデート △ △ - △
トラブル対応 ◎ △ △ △
学習コスト ◎ △ - △
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 21
OpenStack導入のメリット・デメリット(開発者/利用者)
物理サーバ 仮想化統合 パブリック
クラウド
OpenStack
スクラップ&
ビルド
× △ ○ ◎
利用可能までに
掛かる時間
× △ ◎(セルフサービス) ◎(セルフサービス)
CI/CDの
基盤として
× ○ ◎ ◎
機能の豊富さ × △ ◎ ◎
学習コスト ◎ △ ◎ ◎
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 22
OpenStack導入のメリット
環境提供の迅速性
•VM作成依頼を受領してから数分で(早ければ数秒で)提供できる
作成コストがゼロ
•試しに構築してみてダメなら壊してもう一度作りなおす、が簡単にできる
柔軟性
•オープンな技術を共有することで、ベンダーロックインが解消される
•DevOps基盤として、CI/CD基盤として、エコシステム基盤として、柔軟に活用できる
機能の充実
•仮想マシン/NW/ストレージ作成などのコアサービスはだいぶ安定してきた
•コアサービス以外にも、拡張機能、運用ツールが増えているため、使いたいサービスをカスタマイズ
できる
メリット:
 開発者には魅力的!
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 23
OpenStack導入のデメリット
OSS≠安い
•導入するだけなら安いが、学習コスト、保守コストはどう考えるか
•小規模ならパブリッククラウドのほうが安い
設計、構築、トラブル対応が難解
•OpenStackに障害が発生した場合に対応できる人が少ない
•開発当初からOpenStackは著しく成長しているため、ドキュメントの反映が追い付いていない。
自身でトラブル対応するのであれば、中身をある程度理解する必要がある。(ソースコードが神様です)
今までの使い方と異なるため、企業の文化を変えなければいけない
•仮想マシンを用意するのはIT部門の仕事 -> セルフプロビジョニング
コミュニティのサポート期間が短い(1年,2バージョン)
•バージョンアップが必須
稼働中のサービスを停止できない等の制約があると難易度が高くなる
•ディストリビューション版であれば、3-5年サポートのものもある
デメリット:
 保守運用にはまだまだ課題が多い
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 24
OpenStack導入 こんな人にオススメ
基盤運用者:
今後大規模環境が必要になるので、導入コストを減らしたい!
幅広いサービス展開を見込んでおり、スムーズに環境提供、運用をおこないたい!
開発者、利用者:
VMを作ったり消したり、自分たちで手軽に使いたい!
OpenStackが提供している様々な運用・拡張機能を組み合わせて便利にしたい!
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 25
質疑応答
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 26
OpenStack入門
各コンポーネントの役割
できること
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 27
OpenStackのコンポーネント
画像引用元:http://vmturbo.com/about-virtualization/virtualization/give-me-liberty-or-give-me-well-just-give-me-
openstack-liberty/
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 28
OpenStackコンポ―ネント超概略図
VM-1
Volume-1
Volume-2
Volume-3
Image-1
Internet
Keystone:
OpenStack資源の情報取得や操作を
行うための権限管理と認証を司る
Neutron:
仮想スイッチ,仮想ルータ等の
ネットワーク資源を司る
Cinder:
ボリューム,スナップショットと
いった外部ストレージ資源を司る
Glance:
VMのOSとなるイメージ資源を司
る
Nova:
仮想マシンの作成削除,移動,停止等
を司る。 仮想マシンと他コンポーネン
ト資源のアタッチ,デタッチも主に
Novaが行う
Switch-1
Switch-2 Router-
1
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 29
Horizon
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 30
Horizon(Web GUI)
• WebブラウザからOpenStackを操作す
る機能
• インスタンス、ネットワーク、スト
レージ等のOpenStackコンポーネント
の操作が可能
• HTML5をサポートしているブラウザか
ら利用できる
• 別のCSSやJavaScriptを読み込ませる
等のカスタマイズが可能
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 31
Horizonの画面
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 32
Keystone
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 33
Keystone(認証)
• OpenStackの認証機能
• 権限階層は、
keystone v3:ドメイン、プロジェクト(テナント)、ユーザー、ロールの4種類
ドメインを跨ぐ権限は持てない
• プロジェクトを跨ぐ権限は持てる
• 操作する箇所の権限が必要
• APIを操作するためのTokenを発行する
ドメイン
プロジェクト
(テナント)
プロジェクト
(テナント)
ユーザー
ユーザー ユーザー
ユーザー
ロ
ー
ル
(
権
限
)
ドメイン
プロジェクト
(テナント)
プロジェクト
(テナント)
ユーザー
ユーザー ユーザー
ユーザー
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 34
Glance(イメージ)
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 35
Glance(イメージ)
• インスタンス起動のための元ディスクとなるイメージを管理する機能
• raw,qcow2,ami,isoが扱える
• イメージ作成
• イメージアップロード、ダウンロード
• インスタンスのイメージバックアップ
• イメージからボリュームの作成
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 36
Neutron ( NW, Router , LB)
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 37
Neutron ( NW, Router , LB )
• 仮想ネットワークを管理
• 以前はquantumという名前
• 仮想ネットワーク, 仮想ルータ, 仮想ポートを操作する
• 追加機能としてLBaaS,FaaS,VPNaaSがある
• APの冗長性を考慮するのであれば、LBaaSを使うことをオススメ
• Plugin形式で、外部機能を連携することで、各機能を実現している。
• Linux Bridge plugin
• Open vSwitch plugin
• Nicira NVP (VMWare NSX) plugin
• etc
• ※API実行してもすぐには仮想資源の実態は作られない
何かに紐付いたときに作られる。
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 38
Neutronの典型的な仮想NWイメージ
VM
External 仮想NW
Internal 仮想NW
仮想ルータ
P
P
P
Subnet
172.24.17.0/24
Subnet
10.100.100.0/24
P
P 仮想ポート
FloatingIP
10.100.100.5
ssh to
10.100.100.5
FixedIP
172.24.17.5
外部NW
CreateFloatingIP API
AssociateFloatingIP
API
CreateNetwork API
(external=true)
CreateSubnet API
CreateNetwork API
(external=false)
CreateSubnet API
CreateVM API
(specified port)
CreateRouter API
(specified external
nw)Add interface to router
API
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 39
ネットワーク構成図を自動生成
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 40
Nova ( インスタンス )
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 41
Nova ( インスタンス )
• 仮想化ハイパーバイザを制御して、仮想マシンの作成削除、
及び操作を行う
• LinuxKVM, XenServer, VMWare ESX, Hyper-Vなどをハイパーバイザと
して扱う
• インスタンスとフレーバ(インスタンスタイプ)を管理
• 共有ストレージ上にVMの実体が存在し、CPU等が同一機種であれば、
ライブマイグレーション(無停止移動)が可能
• 上記以外でもマイグレーションは可能(VM停止後に移動)
• スナップショット機能(実体はGlance)
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 42
Cinder ( ボリューム )
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 43
Cinder ( ボリューム )
• インスタンスにブロックストレージを追加する機能
• ボリューム作成/削除とスナップショット機能を持つ
• ボリュームの中身をGlanceのイメージにアップロードして、
イメージを資源化することも可能
• Glanceのイメージをボリュームに書き込むと、
ボリュームからVMを起動できる(ボリュームブート)
• バックアップによく使われる。
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 44
OpenStackの本格導入へ向けて
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 45
OpenStack環境の移り変わり
PoC
•はじめは数台程度の小規模で導入
本番環境
•社内のまずは1部門に絞って試験的にサービス展開
•冗長構成、監視運用を考慮した構成を導入
サービス拡大
•1部門から全部門へサービス拡大
•設備増強や機能追加
長期稼働
•バージョンアップ
•新バージョンがリリースされたらバージョンアップ
•メンテナンス
•セキュリティパッチ適用,バグの修正パッチ適用
CT CP
NW CP
CT
NW CP
DB swift 監視系
CT:Controller Node
NW:Network Node
CP:Compute Node
お試し構成
本格構成
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 46
OpenStackを支える人材の育成
実際に動かしてみることが
一番!
• ローカルでAll-in-oneを構築
• devstack、packstack、fuel、
TripleO、OpenStack-Ansible…
資格取得
• OPCEL取得
• OpenStack認定管理者(COA)
コミュニティの動向把握
• OpenStack foundationに登録
• コミュニティのメーリングリスト、
IRC、バグレポート、BluePrintな
どをチェック
自社のOpenStackを支えるエンジニアを育てよう
個々の技術力を高めるには:
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 47
質疑応答
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 48
当社が展開しているサービス
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 49
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 50
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 51
お困りごとがありましたら…
By Book Sprints
みなさまの様々なご要望にお手軽価格でお応えいたします。
あれ?動かない。設定ファイル壊し
ちゃったかも…。
インストール難しくて。
技術者呼んで相談して
みたら?
入門研修、ここのオ
フィスでもやってもら
えないかな。
また怪しげなログが出てる…。
無視してて大丈夫なんだろう
か?
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 52
お問い合わせ先
• お問い合わせはこちらまで
cloud_sup@cs.ntts.co.jp
Copyright© 2016 NTT Software Corporation 53
以上です。
ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはBrocade
 
[OpenInfra Days Korea 2018] (Track 2) Neutron LBaaS 어디까지 왔니? - Octavia 소개
[OpenInfra Days Korea 2018] (Track 2) Neutron LBaaS 어디까지 왔니? - Octavia 소개[OpenInfra Days Korea 2018] (Track 2) Neutron LBaaS 어디까지 왔니? - Octavia 소개
[OpenInfra Days Korea 2018] (Track 2) Neutron LBaaS 어디까지 왔니? - Octavia 소개OpenStack Korea Community
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門VirtualTech Japan Inc.
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!ksk_ha
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Ironic - Bare Metal-as-a-Service
OpenStack Ironic - Bare Metal-as-a-ServiceOpenStack Ironic - Bare Metal-as-a-Service
OpenStack Ironic - Bare Metal-as-a-ServiceRamon Acedo Rodriguez
 
Red Hat OpenStack 17 저자직강+스터디그룹_1주차
Red Hat OpenStack 17 저자직강+스터디그룹_1주차Red Hat OpenStack 17 저자직강+스터디그룹_1주차
Red Hat OpenStack 17 저자직강+스터디그룹_1주차Nalee Jang
 
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門VirtualTech Japan Inc.
 
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎Satoshi Shimazaki
 
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)VirtualTech Japan Inc.
 
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27Kentaro Ebisawa
 
VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker ~ VirtualBox でも STONITH 機能が試せる! Vi...
VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker  ~ VirtualBox でも STONITH 機能が試せる! Vi...VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker  ~ VirtualBox でも STONITH 機能が試せる! Vi...
VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker ~ VirtualBox でも STONITH 機能が試せる! Vi...ksk_ha
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyYahoo!デベロッパーネットワーク
 
[오픈소스컨설팅] Open Stack Ceph, Neutron, HA, Multi-Region
[오픈소스컨설팅] Open Stack Ceph, Neutron, HA, Multi-Region[오픈소스컨설팅] Open Stack Ceph, Neutron, HA, Multi-Region
[오픈소스컨설팅] Open Stack Ceph, Neutron, HA, Multi-RegionJi-Woong Choi
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2Etsuji Nakai
 
Build your own embedded linux distributions by yocto project
Build your own embedded linux distributions by yocto projectBuild your own embedded linux distributions by yocto project
Build your own embedded linux distributions by yocto projectYen-Chin Lee
 

What's hot (20)

ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とはガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
ガチで聞く!ヤフーのOpenStackプライベート・クラウドの実態とは
 
OpenStack入門 2016/06/27
OpenStack入門 2016/06/27OpenStack入門 2016/06/27
OpenStack入門 2016/06/27
 
[OpenInfra Days Korea 2018] (Track 2) Neutron LBaaS 어디까지 왔니? - Octavia 소개
[OpenInfra Days Korea 2018] (Track 2) Neutron LBaaS 어디까지 왔니? - Octavia 소개[OpenInfra Days Korea 2018] (Track 2) Neutron LBaaS 어디까지 왔니? - Octavia 소개
[OpenInfra Days Korea 2018] (Track 2) Neutron LBaaS 어디까지 왔니? - Octavia 소개
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
 
TripleO Deep Dive 1.1
TripleO Deep Dive 1.1TripleO Deep Dive 1.1
TripleO Deep Dive 1.1
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
 
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
OpenStackをコマンドで攻める! 構築・運用とトラブル解決 - OpenStack最新情報セミナー 2014年6月
 
OpenStack Ironic - Bare Metal-as-a-Service
OpenStack Ironic - Bare Metal-as-a-ServiceOpenStack Ironic - Bare Metal-as-a-Service
OpenStack Ironic - Bare Metal-as-a-Service
 
Red Hat OpenStack 17 저자직강+스터디그룹_1주차
Red Hat OpenStack 17 저자직강+스터디그룹_1주차Red Hat OpenStack 17 저자직강+스터디그룹_1주차
Red Hat OpenStack 17 저자직강+스터디그룹_1주차
 
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
 
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
 
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~  - ...
「Neutronになって理解するOpenStack Network」~Neutron/Open vSwitchなどNeutronと周辺技術の解説~ - ...
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
 
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
 
VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker ~ VirtualBox でも STONITH 機能が試せる! Vi...
VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker  ~ VirtualBox でも STONITH 機能が試せる! Vi...VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker  ~ VirtualBox でも STONITH 機能が試せる! Vi...
VirtualBox と Rocky Linux 8 で始める Pacemaker ~ VirtualBox でも STONITH 機能が試せる! Vi...
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
 
[오픈소스컨설팅] Open Stack Ceph, Neutron, HA, Multi-Region
[오픈소스컨설팅] Open Stack Ceph, Neutron, HA, Multi-Region[오픈소스컨설팅] Open Stack Ceph, Neutron, HA, Multi-Region
[오픈소스컨설팅] Open Stack Ceph, Neutron, HA, Multi-Region
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
 
Build your own embedded linux distributions by yocto project
Build your own embedded linux distributions by yocto projectBuild your own embedded linux distributions by yocto project
Build your own embedded linux distributions by yocto project
 

Viewers also liked

いまさら聞けないOpen stack
いまさら聞けないOpen stackいまさら聞けないOpen stack
いまさら聞けないOpen stackHayato Otsuka
 
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~Rakuten Group, Inc.
 
OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11Akira Yoshiyama
 
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作irix_jp
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方Toru Makabe
 
OpenStack超入門シリーズ Novaのディスク周りあれこれ
OpenStack超入門シリーズ Novaのディスク周りあれこれOpenStack超入門シリーズ Novaのディスク周りあれこれ
OpenStack超入門シリーズ Novaのディスク周りあれこれToru Makabe
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack最新動向 2016/2OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack最新動向 2016/2Akira Yoshiyama
 
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニックRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニックEtsuji Nakai
 
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 7 - VM Instance HA Architecture
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 7 - VM Instance HA ArchitectureRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 7 - VM Instance HA Architecture
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 7 - VM Instance HA ArchitectureEtsuji Nakai
 
OpenStack Trove 技術解説
OpenStack Trove 技術解説OpenStack Trove 技術解説
OpenStack Trove 技術解説Toru Makabe
 
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編株式会社 NTTテクノクロス
 
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?Yuya Rin
 
OpenStackユーザ会資料 - Masakari
OpenStackユーザ会資料 - MasakariOpenStackユーザ会資料 - Masakari
OpenStackユーザ会資料 - Masakarimasahito12
 
Osc cloud2012 open_stackabstract
Osc cloud2012 open_stackabstractOsc cloud2012 open_stackabstract
Osc cloud2012 open_stackabstractAyumi Oka
 
ネットワークスイッチ構築実践 2.STP・RSTP・PortSecurity・StormControl・SPAN・Stacking編
ネットワークスイッチ構築実践 2.STP・RSTP・PortSecurity・StormControl・SPAN・Stacking編ネットワークスイッチ構築実践 2.STP・RSTP・PortSecurity・StormControl・SPAN・Stacking編
ネットワークスイッチ構築実践 2.STP・RSTP・PortSecurity・StormControl・SPAN・Stacking編株式会社 NTTテクノクロス
 

Viewers also liked (20)

いまさら聞けないOpen stack
いまさら聞けないOpen stackいまさら聞けないOpen stack
いまさら聞けないOpen stack
 
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
 
OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11
 
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
 
WebRTC研修
WebRTC研修WebRTC研修
WebRTC研修
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないSwiftの使い方
 
OpenStack超入門シリーズ Novaのディスク周りあれこれ
OpenStack超入門シリーズ Novaのディスク周りあれこれOpenStack超入門シリーズ Novaのディスク周りあれこれ
OpenStack超入門シリーズ Novaのディスク周りあれこれ
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
 
OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack最新動向 2016/2OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack最新動向 2016/2
 
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニックRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
 
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 7 - VM Instance HA Architecture
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 7 - VM Instance HA ArchitectureRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 7 - VM Instance HA Architecture
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 7 - VM Instance HA Architecture
 
Open stack界でのコンテナの現状
Open stack界でのコンテナの現状Open stack界でのコンテナの現状
Open stack界でのコンテナの現状
 
OpenStack Trove 技術解説
OpenStack Trove 技術解説OpenStack Trove 技術解説
OpenStack Trove 技術解説
 
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
ネットワークスイッチ構築実践 1.VLAN・LinkAggregation編
 
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
 
Androidアプリケーション開発中級研修 後編
Androidアプリケーション開発中級研修 後編Androidアプリケーション開発中級研修 後編
Androidアプリケーション開発中級研修 後編
 
OpenStackユーザ会資料 - Masakari
OpenStackユーザ会資料 - MasakariOpenStackユーザ会資料 - Masakari
OpenStackユーザ会資料 - Masakari
 
Osc cloud2012 open_stackabstract
Osc cloud2012 open_stackabstractOsc cloud2012 open_stackabstract
Osc cloud2012 open_stackabstract
 
ネットワークスイッチ構築実践 2.STP・RSTP・PortSecurity・StormControl・SPAN・Stacking編
ネットワークスイッチ構築実践 2.STP・RSTP・PortSecurity・StormControl・SPAN・Stacking編ネットワークスイッチ構築実践 2.STP・RSTP・PortSecurity・StormControl・SPAN・Stacking編
ネットワークスイッチ構築実践 2.STP・RSTP・PortSecurity・StormControl・SPAN・Stacking編
 
OpenStackに必要な技術スキルとは
OpenStackに必要な技術スキルとはOpenStackに必要な技術スキルとは
OpenStackに必要な技術スキルとは
 

Similar to OpenStack入門 2016/06/10

#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用Abe Junichiro
 
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~Masanori Itoh
 
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...Naoto Gohko
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014VirtualTech Japan Inc.
 
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack HinemosソリューションHinemos
 
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack OverviewOSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overviewirix_jp
 
Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Kazuto Kusama
 
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~Naoto Gohko
 
OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~
OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~
OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~Masaya Aoyama
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)irix_jp
 
OpenStack base public cloud service by GMO Internet Inc., at 2013/12/12 Okin...
OpenStack base public cloud service by GMO Internet Inc.,  at 2013/12/12 Okin...OpenStack base public cloud service by GMO Internet Inc.,  at 2013/12/12 Okin...
OpenStack base public cloud service by GMO Internet Inc., at 2013/12/12 Okin...Naoto Gohko
 
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月VirtualTech Japan Inc.
 
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?Brocade
 
大規模環境のOpenStack アップグレードの考え方と実施のコツ
大規模環境のOpenStackアップグレードの考え方と実施のコツ大規模環境のOpenStackアップグレードの考え方と実施のコツ
大規模環境のOpenStack アップグレードの考え方と実施のコツTomoya Hashimoto
 
Cloud Foundryの件について@OpenStack Days Tokyo 2015
Cloud Foundryの件について@OpenStack Days Tokyo 2015Cloud Foundryの件について@OpenStack Days Tokyo 2015
Cloud Foundryの件について@OpenStack Days Tokyo 2015Ken Ojiri
 
OpenStack Project Update Neutron Update
OpenStack Project Update Neutron UpdateOpenStack Project Update Neutron Update
OpenStack Project Update Neutron UpdateHirofumi Ichihara
 
Wakame Project - 自作クラウド研究会
Wakame Project - 自作クラウド研究会Wakame Project - 自作クラウド研究会
Wakame Project - 自作クラウド研究会axsh co., LTD.
 

Similar to OpenStack入門 2016/06/10 (20)

#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
 
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
OpenStackプロジェクトの全体像~詳細編~
 
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
 
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
【HinemosWorld2014】B1-4_NTTデータ先端技術のOpenStack Hinemosソリューション
 
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack OverviewOSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
 
Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?
 
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~
2012 OpenStack + KVM = onamae.com VPS #2 ~ vnc and snapshot ~
 
OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~
OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~
OpenStack概要 ~仮想ネットワーク~
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
OpenStack概要
OpenStack概要OpenStack概要
OpenStack概要
 
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
 
OpenStack base public cloud service by GMO Internet Inc., at 2013/12/12 Okin...
OpenStack base public cloud service by GMO Internet Inc.,  at 2013/12/12 Okin...OpenStack base public cloud service by GMO Internet Inc.,  at 2013/12/12 Okin...
OpenStack base public cloud service by GMO Internet Inc., at 2013/12/12 Okin...
 
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
 
大規模環境のOpenStack アップグレードの考え方と実施のコツ
大規模環境のOpenStackアップグレードの考え方と実施のコツ大規模環境のOpenStackアップグレードの考え方と実施のコツ
大規模環境のOpenStack アップグレードの考え方と実施のコツ
 
Cloud Foundryの件について@OpenStack Days Tokyo 2015
Cloud Foundryの件について@OpenStack Days Tokyo 2015Cloud Foundryの件について@OpenStack Days Tokyo 2015
Cloud Foundryの件について@OpenStack Days Tokyo 2015
 
OpenStack Project Update Neutron Update
OpenStack Project Update Neutron UpdateOpenStack Project Update Neutron Update
OpenStack Project Update Neutron Update
 
Wakame Project - 自作クラウド研究会
Wakame Project - 自作クラウド研究会Wakame Project - 自作クラウド研究会
Wakame Project - 自作クラウド研究会
 
201709 osc josug
201709 osc josug 201709 osc josug
201709 osc josug
 

More from 株式会社 NTTテクノクロス

More from 株式会社 NTTテクノクロス (6)

ブロックチェーン活用事例
ブロックチェーン活用事例ブロックチェーン活用事例
ブロックチェーン活用事例
 
ネットワーク構築訓練 入門
ネットワーク構築訓練 入門ネットワーク構築訓練 入門
ネットワーク構築訓練 入門
 
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編
Androidテスティング実践3 ユニットテスト・CI編
 
Androidテスティング実践2 システムテスト編
Androidテスティング実践2 システムテスト編Androidテスティング実践2 システムテスト編
Androidテスティング実践2 システムテスト編
 
Androidテスティング実践 基礎編
Androidテスティング実践 基礎編Androidテスティング実践 基礎編
Androidテスティング実践 基礎編
 
Androidアプリケーション開発中級研修 前編
Androidアプリケーション開発中級研修 前編Androidアプリケーション開発中級研修 前編
Androidアプリケーション開発中級研修 前編
 

Recently uploaded

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (11)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

OpenStack入門 2016/06/10

  • 1. Copyright© 2016 NTT Software Corporation OpenStack入門 OpenStackってなに?ゼロから始めるOpenStack入門セミナー 2016/06/10 NTT ソフトウェア株式会社 クラウド&セキュリティ事業部
  • 2. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 2 【著作権・免責事項】 • 本セミナーコースの内容、本資料のすべての著作権は、NTTソフトウェア株式会社に帰属します。 • 無断での本資料の複写、複製、再利用、転載、転用を禁じます。 • 本資料は、NTTソフトウェア株式会社から保証なしに提供されます。 • 本資料に記載されている会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
  • 3. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 4 目次 1. 講師紹介&弊社紹介 2. OpenStackとは何か? 3. 世の中の動向 4. OpenStack導入のメリット・デメリット 5. 質疑応答 6. OpenStack入門 各コンポーネントの役割、できること 1. Horizon( Web GUI ) 2. Keystone ( 認証 ) 3. Glance ( イメージ ) 4. Neutron ( ネットワーク , ルーター) 5. Nova (インスタンス ) 6. Cinder ( ボリューム ) 7. OpenStackの本格導入へ向けて 8. 質疑応答 40分 30分 5分
  • 4. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 5 弊社紹介 NTTソフトウェア株式会社 • 社員数1,463名(2016年3月末現在) • OpenStackエンジニア⇒およそ100人 • OpenStackに関する主な活動 • 2012年 Essex版からNTT研究所と共に活動開始 • OpenStackの検証 • NTTG会社にOpenStackを導入するために必要な独自機能の開発 • OpenStackベースのプライベートクラウド構築 • 保守運用、監視サポート • サービス展開に向けたコンサルティング • コミュニティUpstream活動 • OpenStack関連イベントでの講演
  • 5. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 7 OpenStackとは何か?
  • 6. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 8 OpenStackとは何か? • クラウド基盤を提供するOSS製品 • IaaS (Infrastructure as a Service) • 仮想マシン、仮想NW、仮想ストレージをサービスとして提供 • VMware vSphereやAWSの基盤部分に相当 • 画像引用元:http://www.openstack.org/software
  • 7. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 9 OpenStackを取り巻く組織 開発団体 179ヶ国 594社 40,446人 弊社はNTTグループの 一員として活動 SIer 利用者 運用者 個人ディストリビュータ OpenStack Foundation オープンソースソフトウェアであるOpenStackの展開やエコシステムの中心的な 役割を担う非営利団体 NTTグループ
  • 8. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 10 OpenStackのバージョンとコンポーネント Austin Bexar Cactus Diablo Essex Folsom Grizzly Havana Icehouse Juno Kilo Liberty Mitaka 仮想NW 仮想 Volume DBaaS Hadoop aa S 仮想マシン オブジェクトストレージ イメージ管理 認証 オーケストレーション リソース収集 ベアメタルクラウド キューイングサービス ファイル共有… 2010年10月 2011年2月 2011年4月 2011年9月 2012年4月 2012年9月 2013年4月 2013年10月 2014年4月 2014年10月 2015年4月 2015年10月 2016年4月 AWSのEC2/S3相当が完成 商用利用ケースが出始める 大規模導入事例 IoT活用 Newton 次期リリース 予定 コンテナaaS 監視aaS … IaaSの成熟 拡張機能の増加 PaaS分野の拡大 GUI PJ発足
  • 9. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 11 世の中の動向
  • 10. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 12 世の中の動向 • OpenStack Foundationが半年に1回実施している アンケート結果より、 世の中のOpenStack利用者はどのような使い方をし ているのかを紹介する。
  • 11. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 13 OpenStackを誰が使っていますか? • IT基盤としての利用が一番多い • 次点が通信事業 SDNやNFVとの親和性の高さが 伺える • その他 • 政府,公共系 • 製造 • 小売・通販 • 自動車 • ゲーム • 広告 引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016- User-Survey-Report.pdf
  • 12. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 14 • 一番重要視しているのが、コスト削減 • 次点で運用自動化、デプロイ高速化 • HeatやMuranoといったPaaS機能で実現可能 回答者の大半が重要視する理由は、 標準的なプラットフォームとAPIがプライベート/パブリックともに使えること なぜOpenStackを使うのですか? 引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016-User-Survey-Report.pdf
  • 13. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 15 OpenStack導入はどのフェーズですか? 引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016- User-Survey-Report.pdf • 試験中/プレ導入の段階より、本格稼働の割合が増えている  OpenStackの開発が安定し、安心して使えるようになってきた証拠 • 試験中/プレ導入の該当者が今後本格稼働へ移行 国外ではOpenStackの導入が主流になってきているが、国内ではまだ本格稼働へ一歩踏み出せ ずにいる。 まだまだOpenStackはメジャーとは言い切れない状況ではないか。
  • 14. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 16 他のクラウドも利用していますか? • AWSからの乗り換えや、ハイブリッドで利用しているケースも。 引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016- User-Survey-Report.pdf
  • 15. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 17 OpenStackで何をしていますか? 引用元:http://www.openstack.org/assets/survey/April-2016- User-Survey-Report.pdf • 一番多いのがソフトウェア開発、テスト • 続いて、インフラサービス、Webサービス・eコマース
  • 16. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 18 OpenStack導入の メリット・デメリット
  • 17. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 19 OpenStack導入のメリット・デメリット • 同スペック100台でシステム構築する場合に オンプレミス/仮想化統合/パブリック/OpenStackで比較 • 物理サーバ : 自社で用意した設備において運用すること。 • 仮想化統合 : ITインフラを仮想化して統合すること。 ここでは、VMWareもしくは、KVMを使ってVMを作って管理すること。 管理者がVMの払い出し受付~払い出しまで一括で管理する形態。 • パブリック : クラウドインフラのベンダーが提供するクラウドコンピューティング サービスを使用すること。例えばAWSのAmazon EC2。 • OpenStack : OpenStackを利用して独自にクラウド構築し、運用すること。 利用者が使いたいときに必要な分をセルフサービスで利用する形態。 • 2つの視点で比較する • 基盤運用者 :仮想環境を提供する人 • 開発者/利用者 :仮想環境を利用する人
  • 18. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 20 OpenStack導入のメリット・デメリット(基盤運用者) 物理サーバ 仮想化統合 パブリック クラウド OpenStack 仮想マシン管理 の容易さ × ○ ◎ ◎ メンテナンス △ △ - △ アップデート △ △ - △ トラブル対応 ◎ △ △ △ 学習コスト ◎ △ - △
  • 19. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 21 OpenStack導入のメリット・デメリット(開発者/利用者) 物理サーバ 仮想化統合 パブリック クラウド OpenStack スクラップ& ビルド × △ ○ ◎ 利用可能までに 掛かる時間 × △ ◎(セルフサービス) ◎(セルフサービス) CI/CDの 基盤として × ○ ◎ ◎ 機能の豊富さ × △ ◎ ◎ 学習コスト ◎ △ ◎ ◎
  • 20. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 22 OpenStack導入のメリット 環境提供の迅速性 •VM作成依頼を受領してから数分で(早ければ数秒で)提供できる 作成コストがゼロ •試しに構築してみてダメなら壊してもう一度作りなおす、が簡単にできる 柔軟性 •オープンな技術を共有することで、ベンダーロックインが解消される •DevOps基盤として、CI/CD基盤として、エコシステム基盤として、柔軟に活用できる 機能の充実 •仮想マシン/NW/ストレージ作成などのコアサービスはだいぶ安定してきた •コアサービス以外にも、拡張機能、運用ツールが増えているため、使いたいサービスをカスタマイズ できる メリット:  開発者には魅力的!
  • 21. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 23 OpenStack導入のデメリット OSS≠安い •導入するだけなら安いが、学習コスト、保守コストはどう考えるか •小規模ならパブリッククラウドのほうが安い 設計、構築、トラブル対応が難解 •OpenStackに障害が発生した場合に対応できる人が少ない •開発当初からOpenStackは著しく成長しているため、ドキュメントの反映が追い付いていない。 自身でトラブル対応するのであれば、中身をある程度理解する必要がある。(ソースコードが神様です) 今までの使い方と異なるため、企業の文化を変えなければいけない •仮想マシンを用意するのはIT部門の仕事 -> セルフプロビジョニング コミュニティのサポート期間が短い(1年,2バージョン) •バージョンアップが必須 稼働中のサービスを停止できない等の制約があると難易度が高くなる •ディストリビューション版であれば、3-5年サポートのものもある デメリット:  保守運用にはまだまだ課題が多い
  • 22. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 24 OpenStack導入 こんな人にオススメ 基盤運用者: 今後大規模環境が必要になるので、導入コストを減らしたい! 幅広いサービス展開を見込んでおり、スムーズに環境提供、運用をおこないたい! 開発者、利用者: VMを作ったり消したり、自分たちで手軽に使いたい! OpenStackが提供している様々な運用・拡張機能を組み合わせて便利にしたい!
  • 23. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 25 質疑応答
  • 24. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 26 OpenStack入門 各コンポーネントの役割 できること
  • 25. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 27 OpenStackのコンポーネント 画像引用元:http://vmturbo.com/about-virtualization/virtualization/give-me-liberty-or-give-me-well-just-give-me- openstack-liberty/
  • 26. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 28 OpenStackコンポ―ネント超概略図 VM-1 Volume-1 Volume-2 Volume-3 Image-1 Internet Keystone: OpenStack資源の情報取得や操作を 行うための権限管理と認証を司る Neutron: 仮想スイッチ,仮想ルータ等の ネットワーク資源を司る Cinder: ボリューム,スナップショットと いった外部ストレージ資源を司る Glance: VMのOSとなるイメージ資源を司 る Nova: 仮想マシンの作成削除,移動,停止等 を司る。 仮想マシンと他コンポーネン ト資源のアタッチ,デタッチも主に Novaが行う Switch-1 Switch-2 Router- 1
  • 27. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 29 Horizon
  • 28. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 30 Horizon(Web GUI) • WebブラウザからOpenStackを操作す る機能 • インスタンス、ネットワーク、スト レージ等のOpenStackコンポーネント の操作が可能 • HTML5をサポートしているブラウザか ら利用できる • 別のCSSやJavaScriptを読み込ませる 等のカスタマイズが可能
  • 29. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 31 Horizonの画面
  • 30. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 32 Keystone
  • 31. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 33 Keystone(認証) • OpenStackの認証機能 • 権限階層は、 keystone v3:ドメイン、プロジェクト(テナント)、ユーザー、ロールの4種類 ドメインを跨ぐ権限は持てない • プロジェクトを跨ぐ権限は持てる • 操作する箇所の権限が必要 • APIを操作するためのTokenを発行する ドメイン プロジェクト (テナント) プロジェクト (テナント) ユーザー ユーザー ユーザー ユーザー ロ ー ル ( 権 限 ) ドメイン プロジェクト (テナント) プロジェクト (テナント) ユーザー ユーザー ユーザー ユーザー
  • 32. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 34 Glance(イメージ)
  • 33. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 35 Glance(イメージ) • インスタンス起動のための元ディスクとなるイメージを管理する機能 • raw,qcow2,ami,isoが扱える • イメージ作成 • イメージアップロード、ダウンロード • インスタンスのイメージバックアップ • イメージからボリュームの作成
  • 34. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 36 Neutron ( NW, Router , LB)
  • 35. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 37 Neutron ( NW, Router , LB ) • 仮想ネットワークを管理 • 以前はquantumという名前 • 仮想ネットワーク, 仮想ルータ, 仮想ポートを操作する • 追加機能としてLBaaS,FaaS,VPNaaSがある • APの冗長性を考慮するのであれば、LBaaSを使うことをオススメ • Plugin形式で、外部機能を連携することで、各機能を実現している。 • Linux Bridge plugin • Open vSwitch plugin • Nicira NVP (VMWare NSX) plugin • etc • ※API実行してもすぐには仮想資源の実態は作られない 何かに紐付いたときに作られる。
  • 36. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 38 Neutronの典型的な仮想NWイメージ VM External 仮想NW Internal 仮想NW 仮想ルータ P P P Subnet 172.24.17.0/24 Subnet 10.100.100.0/24 P P 仮想ポート FloatingIP 10.100.100.5 ssh to 10.100.100.5 FixedIP 172.24.17.5 外部NW CreateFloatingIP API AssociateFloatingIP API CreateNetwork API (external=true) CreateSubnet API CreateNetwork API (external=false) CreateSubnet API CreateVM API (specified port) CreateRouter API (specified external nw)Add interface to router API
  • 37. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 39 ネットワーク構成図を自動生成
  • 38. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 40 Nova ( インスタンス )
  • 39. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 41 Nova ( インスタンス ) • 仮想化ハイパーバイザを制御して、仮想マシンの作成削除、 及び操作を行う • LinuxKVM, XenServer, VMWare ESX, Hyper-Vなどをハイパーバイザと して扱う • インスタンスとフレーバ(インスタンスタイプ)を管理 • 共有ストレージ上にVMの実体が存在し、CPU等が同一機種であれば、 ライブマイグレーション(無停止移動)が可能 • 上記以外でもマイグレーションは可能(VM停止後に移動) • スナップショット機能(実体はGlance)
  • 40. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 42 Cinder ( ボリューム )
  • 41. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 43 Cinder ( ボリューム ) • インスタンスにブロックストレージを追加する機能 • ボリューム作成/削除とスナップショット機能を持つ • ボリュームの中身をGlanceのイメージにアップロードして、 イメージを資源化することも可能 • Glanceのイメージをボリュームに書き込むと、 ボリュームからVMを起動できる(ボリュームブート) • バックアップによく使われる。
  • 42. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 44 OpenStackの本格導入へ向けて
  • 43. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 45 OpenStack環境の移り変わり PoC •はじめは数台程度の小規模で導入 本番環境 •社内のまずは1部門に絞って試験的にサービス展開 •冗長構成、監視運用を考慮した構成を導入 サービス拡大 •1部門から全部門へサービス拡大 •設備増強や機能追加 長期稼働 •バージョンアップ •新バージョンがリリースされたらバージョンアップ •メンテナンス •セキュリティパッチ適用,バグの修正パッチ適用 CT CP NW CP CT NW CP DB swift 監視系 CT:Controller Node NW:Network Node CP:Compute Node お試し構成 本格構成
  • 44. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 46 OpenStackを支える人材の育成 実際に動かしてみることが 一番! • ローカルでAll-in-oneを構築 • devstack、packstack、fuel、 TripleO、OpenStack-Ansible… 資格取得 • OPCEL取得 • OpenStack認定管理者(COA) コミュニティの動向把握 • OpenStack foundationに登録 • コミュニティのメーリングリスト、 IRC、バグレポート、BluePrintな どをチェック 自社のOpenStackを支えるエンジニアを育てよう 個々の技術力を高めるには:
  • 45. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 47 質疑応答
  • 46. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 48 当社が展開しているサービス
  • 47. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 49
  • 48. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 50
  • 49. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 51 お困りごとがありましたら… By Book Sprints みなさまの様々なご要望にお手軽価格でお応えいたします。 あれ?動かない。設定ファイル壊し ちゃったかも…。 インストール難しくて。 技術者呼んで相談して みたら? 入門研修、ここのオ フィスでもやってもら えないかな。 また怪しげなログが出てる…。 無視してて大丈夫なんだろう か?
  • 50. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 52 お問い合わせ先 • お問い合わせはこちらまで cloud_sup@cs.ntts.co.jp
  • 51. Copyright© 2016 NTT Software Corporation 53 以上です。 ありがとうございました。