Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
講師:日本仮想化技術 宮原
日時:2013/7/26
アジェンダ:
-仮想化技術の現状
---ハイパーバイザー/ストレージ/ネットワーク
-プライベートクラウドの課題
---仮想化環境のサイロ化
---継続的運用管理
---パブリッククラウドとの比較
-エンタープライズクラウド構築の検討すべきポイント
---OpenStackやその他の技術の評価
概要:
仮想化技術によるシステム統合が進む中、オンプレミスのクラウド環境とパブリッククラウドを接続するハイブリッドクラウドのニーズが高まりつつあります。しかし、両者を単純に接続するだけでは、企業のビジネスニーズを満たすエンタープライズクラウド環境が構築できたとは言えません。
本セッションでは、仮想化専門コンサルタントの経験をふまえて、エンタープライズクラウド環境を構築するためのポイントを解説します。
Login to see the comments