SlideShare a Scribd company logo
第1回 福岡Jenkins勉強会
2012/7/31




XFD導入実践記
株式会社ハウインターナショナル
高橋 剛
自己紹介

‣高橋 剛 (@goking)
-   株式会社ハウインターナショナル
    • 代表取締役副社長
    • e-ZUKATech Night
      アジャイルサムライ 福岡道場
    • 認定スクラムプロダクトオーナー
    • from 飯塚市
XFDって何?
eXtream
Feedback Device
こうなってません?
こうなってたりしません?
放置されるのはなぜ?


‣いちいち見ない
‣個人まかせ
‣やばいほど忙しい?
わたくし、
怒ってるん
ですが…
そこでXFD
クセノン
DEMO               フラッシュライト




‣ 強烈な閃光!        圧電ブザー

‣ ブザーでもアピール



     Arduino            フラッシュ
     Ethernet           駆動リレー
しくみ
http
                   digital I/O




Arduino Ethernet
Jenkins API
    http://hoge.example.com/job/test/
 lastCompletedBuild/api/json?tree=result

      成功     {"result":"SUCCESS"}


      失敗     {"result":"UNSTABLE"}
2号機
designed for Project Ediea
特徴                            圧電ブザー




‣ レトロな感じの
ブザーサウンド
‣ LEDで低消費電力?        LED ✕ 5




               Arduino
               Ethernet
なぜそこまで過激に?


‣継続的デリバリーのため
-   常にフィードバック可能にする

‣品質の低いまま作り続けない
-   否が応でも立ち止まって考える
でも意外と楽しい


‣XFDのバグがあったり
‣やべ怒られた
‣XFD改良したり
‣放置プレイが減少
‣コミットの影響を肌身で実感
‣他のチームが絡むきっかけに
開催決定!

9/8(Sat) 9:30-18:00
            終わったら明星和楽へ
#scrumbc       Let s Go!
Have a nice build
with Jenkins & XFD




ありがとうございました

More Related Content

Viewers also liked

AWS re:Invent 2016: Operations Automation and Infrastructure Management with ...
AWS re:Invent 2016: Operations Automation and Infrastructure Management with ...AWS re:Invent 2016: Operations Automation and Infrastructure Management with ...
AWS re:Invent 2016: Operations Automation and Infrastructure Management with ...
Amazon Web Services
 
OpenStack勉強会
OpenStack勉強会OpenStack勉強会
OpenStack勉強会
Yuki Obara
 
Amazon 인공 지능(AI) 서비스 및 AWS 기반 딥러닝 활용 방법 - 윤석찬 (AWS, 테크에반젤리스트)
Amazon 인공 지능(AI) 서비스 및 AWS 기반 딥러닝 활용 방법 - 윤석찬 (AWS, 테크에반젤리스트)Amazon 인공 지능(AI) 서비스 및 AWS 기반 딥러닝 활용 방법 - 윤석찬 (AWS, 테크에반젤리스트)
Amazon 인공 지능(AI) 서비스 및 AWS 기반 딥러닝 활용 방법 - 윤석찬 (AWS, 테크에반젤리스트)
Amazon Web Services Korea
 

Viewers also liked (20)

AWS re:Invent 2016: Operations Automation and Infrastructure Management with ...
AWS re:Invent 2016: Operations Automation and Infrastructure Management with ...AWS re:Invent 2016: Operations Automation and Infrastructure Management with ...
AWS re:Invent 2016: Operations Automation and Infrastructure Management with ...
 
OpenStack勉強会
OpenStack勉強会OpenStack勉強会
OpenStack勉強会
 
Managing Data with Voume Velocity, and Variety with Amazon ElastiCache for Redis
Managing Data with Voume Velocity, and Variety with Amazon ElastiCache for RedisManaging Data with Voume Velocity, and Variety with Amazon ElastiCache for Redis
Managing Data with Voume Velocity, and Variety with Amazon ElastiCache for Redis
 
Amazon Pinpoint - re:Invent Serverless Follow Up - 20161207
Amazon Pinpoint - re:Invent Serverless Follow Up - 20161207Amazon Pinpoint - re:Invent Serverless Follow Up - 20161207
Amazon Pinpoint - re:Invent Serverless Follow Up - 20161207
 
Amazon VPC VPN接続設定 参考資料
Amazon VPC VPN接続設定 参考資料Amazon VPC VPN接続設定 参考資料
Amazon VPC VPN接続設定 参考資料
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
 
DBワークロードのAWS化とデータベースサービス関連最新情報
DBワークロードのAWS化とデータベースサービス関連最新情報DBワークロードのAWS化とデータベースサービス関連最新情報
DBワークロードのAWS化とデータベースサービス関連最新情報
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorksAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS OpsWorks
 
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
 
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
 
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのかネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
 
Amazon 인공 지능(AI) 서비스 및 AWS 기반 딥러닝 활용 방법 - 윤석찬 (AWS, 테크에반젤리스트)
Amazon 인공 지능(AI) 서비스 및 AWS 기반 딥러닝 활용 방법 - 윤석찬 (AWS, 테크에반젤리스트)Amazon 인공 지능(AI) 서비스 및 AWS 기반 딥러닝 활용 방법 - 윤석찬 (AWS, 테크에반젤리스트)
Amazon 인공 지능(AI) 서비스 및 AWS 기반 딥러닝 활용 방법 - 윤석찬 (AWS, 테크에반젤리스트)
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems ManagerAWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon EC2 Systems Manager
 
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターンAWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
 
Usage Report(利用レポート)のダウンロード・開き方
Usage Report(利用レポート)のダウンロード・開き方Usage Report(利用レポート)のダウンロード・開き方
Usage Report(利用レポート)のダウンロード・開き方
 
Strategic Uses for Cost Efficient Long-Term Cloud Storage
Strategic Uses for Cost Efficient Long-Term Cloud StorageStrategic Uses for Cost Efficient Long-Term Cloud Storage
Strategic Uses for Cost Efficient Long-Term Cloud Storage
 

Similar to XFD導入実践記

20140628 自主製作mtg 資料
20140628 自主製作mtg 資料20140628 自主製作mtg 資料
20140628 自主製作mtg 資料
Ryusuke Izumida
 
イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料
イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料
イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料
Kenichi Yoshida
 
今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino
funa3
 
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
Kentarou Mukunasi
 
Hyper-V 虎の巻
Hyper-V 虎の巻Hyper-V 虎の巻
Hyper-V 虎の巻
hirookun
 
Cq tse-fm3セミナー資料
Cq tse-fm3セミナー資料Cq tse-fm3セミナー資料
Cq tse-fm3セミナー資料
Masaki Muranaka
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
Takahiro KUREBAYASHI
 

Similar to XFD導入実践記 (20)

Jenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみるとJenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみると
 
福岡XFD導入記
福岡XFD導入記福岡XFD導入記
福岡XFD導入記
 
Arduino jenkins
Arduino jenkinsArduino jenkins
Arduino jenkins
 
Adk study Boot Camp #2 Mogri
Adk study Boot Camp #2 MogriAdk study Boot Camp #2 Mogri
Adk study Boot Camp #2 Mogri
 
20140628 自主製作mtg 資料
20140628 自主製作mtg 資料20140628 自主製作mtg 資料
20140628 自主製作mtg 資料
 
イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料
イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料
イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料
 
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究
 
Base board of intel edison for iot
Base board of intel edison for iotBase board of intel edison for iot
Base board of intel edison for iot
 
GR-SAKURAのUSBホスト機能で遊ぼう
GR-SAKURAのUSBホスト機能で遊ぼうGR-SAKURAのUSBホスト機能で遊ぼう
GR-SAKURAのUSBホスト機能で遊ぼう
 
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロ
 
今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino今すぐ始めるArduino
今すぐ始めるArduino
 
マイコンボード色々
マイコンボード色々マイコンボード色々
マイコンボード色々
 
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
 
Lecture at University of Tsukuba
Lecture at University of TsukubaLecture at University of Tsukuba
Lecture at University of Tsukuba
 
Fluentdで本番環境を再現
Fluentdで本番環境を再現Fluentdで本番環境を再現
Fluentdで本番環境を再現
 
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
 
Hyper-V 虎の巻
Hyper-V 虎の巻Hyper-V 虎の巻
Hyper-V 虎の巻
 
Cq tse-fm3セミナー資料
Cq tse-fm3セミナー資料Cq tse-fm3セミナー資料
Cq tse-fm3セミナー資料
 
Pdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpgaPdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpga
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (11)

MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 

XFD導入実践記

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n