SlideShare a Scribd company logo
(C) 1996-2015 SAKURA Internet Inc.
WordPressのセキュリティを強化すると
どんな良いことがあるの?
さくらインターネット
広報宣伝室
林 雅也
2015年10月31日
自己紹介
林 雅也
さくらインターネット株式会社
広報宣伝室
コミュニティ支援担当
お話すること
1.セキュリティ対策の難しさ
2.セキュリティ対策するメリット
1.コミュニティの視点
2.ホスティング事業者の視点
3.セキュリティ対策の基本中の基本
4.コミュニティの可能性
質問:セキュリティ対策、してますか?
いや、
その…
バッチリ
です!
「セキュリティ」のイメージ
「セキュリティって難しい」
「対策してもキリがない」
「どんなメリットがあるか」
から考えてみましょう
WordPressとコミュニティ
• オープンソースソフトウェア
–自由、オープン
• コミュニティ主導
–「生産者」「消費者」といった関係性
ではない
• 貢献(コントリビュート)駆動
–より多くの貢献の連鎖が、WordPress
をより良いものにしていく。
セキュリティ対策するメリット
コミュニティの視点
ホスティング事業者の視点
コミュニティにとってのメリット
WordPressの信頼性がアップ!
WordPressがもっと使われる!
WordPressがもっと良くなる!
ホスティング事業者にとってのメリット
セキュリティインシデントが減る!
対応コストがさがる!
サービスがより良くなる!
ホスティング事業者の取組み
1. サーバ管理者として日々稼働状況を監視
2. クイックインストール機能の強化
– セキュリティを強化するプラグインを
プリインストールした状態で提供
3. 接続元IPアドレス制限
– 国外等からの管理画面へのアクセスを遮断
WordPress
セキュリティ対策の
基本中の基本
強度の高いパスワードをつける
• 強度メーターがつきました
–強度の強制はされないようですが…
• 強度の高いパスワードをつける
–推奨:予測・連想されにくい、8文字以
上で数字交じり(できれば記号も)
最新バージョンを使用する
• 管理画面から簡単にアップデート可能
–自動アップデート機能も搭載(V3.7~)
• 自動アップデートで問題が出る事もあ
ると思いますが…
バージョンアップできるような
運用にしましょう
利用されているWordPressのバージョン (2015/9/24頃)
2.X
4%
3.0.X
2%
3.1.X
3%
3.2.X
2%
3.3.X
3%
3.4.X
4%
3.5.X
7%
3.6.X
4%
3.7.X
3%
3.8.X
9%
3.9.X
10%
4.0.X
9%
4.1.X
11%
4.2.X
18%
4.3.X
11%
※さくらのレンタルサーバ
全体で約30万
4.X 49%
2.X 4%
3.X 47%
現在の最新バージョンは4.3.X
バージョンアップしている人もいるが
90%近くが未バージョンアップ
信頼できないプラグイン、テーマを使わない
• 「公式のものを使う」
が原則
• その他判断基準の例
– 知っている、信用でき
る人が作っている
– 更新されている
その他
• 投稿しなくても良いので、たまにログインする
• 複数環境の一元管理
• セキュリティ関連のプラグインを活用
– ログインページはアクセス制御か2段階認証
– ログ取得プラグイン
もっと詳しく…
残念ながら
10分で説明するのは無理!
コミュニティだからできること
• コミュニティに参加する!
• 自分より詳しい人と仲良くなる!
楽しみながら
セキュリティを向上
まとめ
セキュリティ対策
つらいばかりだとしんどい
コミュニティの力を活用しよう!
当社もご協力します!
ご清聴ありがとうございました!

More Related Content

Similar to WordPressのセキュリティを強化するとどんな良いことがあるの?(WordCamp Tokyo 2015)

20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略loftwork
 
なぜステマがネットで騒動になるのか
なぜステマがネットで騒動になるのかなぜステマがネットで騒動になるのか
なぜステマがネットで騒動になるのか
Motohiko Tokuriki
 
もし友、学ぶ会 120324
もし友、学ぶ会 120324もし友、学ぶ会 120324
もし友、学ぶ会 120324
Arata Suehira
 
最終報告会
最終報告会最終報告会
最終報告会
Kazuhiro Ikeda
 
ソーシャルメディアリスク対策と積極運用
ソーシャルメディアリスク対策と積極運用ソーシャルメディアリスク対策と積極運用
ソーシャルメディアリスク対策と積極運用Leung Man Yin Daniel
 
Cloud Security Alliance Japan Chapter Big Data Working Group (November 2013)
Cloud Security Alliance Japan Chapter Big Data Working Group (November 2013)Cloud Security Alliance Japan Chapter Big Data Working Group (November 2013)
Cloud Security Alliance Japan Chapter Big Data Working Group (November 2013)Eiji Sasahara, Ph.D., MBA 笹原英司
 
Oct.18, 2013: Healthcare cafe @CSA-JC Health Information Management Working G...
Oct.18, 2013: Healthcare cafe @CSA-JC Health Information Management Working G...Oct.18, 2013: Healthcare cafe @CSA-JC Health Information Management Working G...
Oct.18, 2013: Healthcare cafe @CSA-JC Health Information Management Working G...
Eiji Sasahara, Ph.D., MBA 笹原英司
 
いまどきのネットのつきあい方 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~
いまどきのネットのつきあい方 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~いまどきのネットのつきあい方 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~
いまどきのネットのつきあい方 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~
はなずきん Hana
 
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズPmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
ITinnovation
 
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
NTTCom CHEO
 
Mix Leap 0214 security
Mix Leap 0214 securityMix Leap 0214 security
Mix Leap 0214 security
adachi tomohiro
 
公私混合時代の新しいワークスタイルとソーシャルメディア
公私混合時代の新しいワークスタイルとソーシャルメディア公私混合時代の新しいワークスタイルとソーシャルメディア
公私混合時代の新しいワークスタイルとソーシャルメディアHideyuki Fukuoka
 
20130309 web sig_security
20130309 web sig_security20130309 web sig_security
20130309 web sig_security
loftwork
 
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
WebSig24/7
 
ソーシャルメディア入門
ソーシャルメディア入門ソーシャルメディア入門
ソーシャルメディア入門Yoichi Kinoshita
 
Sapporo Open Seminar 1
Sapporo Open Seminar 1Sapporo Open Seminar 1
Sapporo Open Seminar 1
Hiro Yoshioka
 
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
Typhon 666
 
【説明会資料03】ITmedia新卒採用2013
【説明会資料03】ITmedia新卒採用2013【説明会資料03】ITmedia新卒採用2013
【説明会資料03】ITmedia新卒採用2013
ITmedia_HR(人事・採用)
 
ソーシャルメディアによる情報拡散モデル
ソーシャルメディアによる情報拡散モデルソーシャルメディアによる情報拡散モデル
ソーシャルメディアによる情報拡散モデルDaisuke Sashida
 

Similar to WordPressのセキュリティを強化するとどんな良いことがあるの?(WordCamp Tokyo 2015) (20)

20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略
 
なぜステマがネットで騒動になるのか
なぜステマがネットで騒動になるのかなぜステマがネットで騒動になるのか
なぜステマがネットで騒動になるのか
 
もし友、学ぶ会 120324
もし友、学ぶ会 120324もし友、学ぶ会 120324
もし友、学ぶ会 120324
 
最終報告会
最終報告会最終報告会
最終報告会
 
ソーシャルメディアリスク対策と積極運用
ソーシャルメディアリスク対策と積極運用ソーシャルメディアリスク対策と積極運用
ソーシャルメディアリスク対策と積極運用
 
ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
 
Cloud Security Alliance Japan Chapter Big Data Working Group (November 2013)
Cloud Security Alliance Japan Chapter Big Data Working Group (November 2013)Cloud Security Alliance Japan Chapter Big Data Working Group (November 2013)
Cloud Security Alliance Japan Chapter Big Data Working Group (November 2013)
 
Oct.18, 2013: Healthcare cafe @CSA-JC Health Information Management Working G...
Oct.18, 2013: Healthcare cafe @CSA-JC Health Information Management Working G...Oct.18, 2013: Healthcare cafe @CSA-JC Health Information Management Working G...
Oct.18, 2013: Healthcare cafe @CSA-JC Health Information Management Working G...
 
いまどきのネットのつきあい方 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~
いまどきのネットのつきあい方 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~いまどきのネットのつきあい方 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~
いまどきのネットのつきあい方 ~ソーシャルメディアとセキュリティ~
 
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズPmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
Pmi日本フォーラム2015講演資料(アイ・ティ・イノベーション 井上英明) v1.0_講演用_カスタマイズ
 
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
ソーシャルCRMプラットフォームを活用した情報交換コミュニティ「みんなのドットコムマスター広場」のオープンについて - プレゼンテーション 20110606
 
Mix Leap 0214 security
Mix Leap 0214 securityMix Leap 0214 security
Mix Leap 0214 security
 
公私混合時代の新しいワークスタイルとソーシャルメディア
公私混合時代の新しいワークスタイルとソーシャルメディア公私混合時代の新しいワークスタイルとソーシャルメディア
公私混合時代の新しいワークスタイルとソーシャルメディア
 
20130309 web sig_security
20130309 web sig_security20130309 web sig_security
20130309 web sig_security
 
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
 
ソーシャルメディア入門
ソーシャルメディア入門ソーシャルメディア入門
ソーシャルメディア入門
 
Sapporo Open Seminar 1
Sapporo Open Seminar 1Sapporo Open Seminar 1
Sapporo Open Seminar 1
 
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
継続的コミュニティマネジメントとアウトプット 〜大切にしてきたこと、成功、失敗〜/Continuous Community Management and ...
 
【説明会資料03】ITmedia新卒採用2013
【説明会資料03】ITmedia新卒採用2013【説明会資料03】ITmedia新卒採用2013
【説明会資料03】ITmedia新卒採用2013
 
ソーシャルメディアによる情報拡散モデル
ソーシャルメディアによる情報拡散モデルソーシャルメディアによる情報拡散モデル
ソーシャルメディアによる情報拡散モデル
 

More from さくらインターネット株式会社

eBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについてeBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについて
さくらインターネット株式会社
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらインターネット株式会社
 
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
さくらインターネット株式会社
 
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐさくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
さくらインターネット株式会社
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
さくらインターネット株式会社
 
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
さくらインターネット株式会社
 
Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
さくらインターネット株式会社
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
さくらインターネット株式会社
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
さくらインターネット株式会社
 
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
さくらインターネット株式会社
 
sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228
さくらインターネット株式会社
 
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
さくらインターネット株式会社
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
さくらインターネット株式会社
 
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティングセキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
さくらインターネット株式会社
 

More from さくらインターネット株式会社 (20)

eBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについてeBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについて
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
 
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
 
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐさくらインターネットとコミュニティをつなぐ
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
 
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
 
Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424Sakura infini band-20180424
Sakura infini band-20180424
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
 
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
 
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
 
sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228sakura.io体験ハンズオン 20180228
sakura.io体験ハンズオン 20180228
 
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
 
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号 【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
 
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティングセキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
 

Recently uploaded

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 

Recently uploaded (9)

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 

WordPressのセキュリティを強化するとどんな良いことがあるの?(WordCamp Tokyo 2015)