SlideShare a Scribd company logo
WEBエンジニアによる
スマートフォンアプリ開発


          2012/08/22
           竹内孝志

                1
背景

              WEBサイト


モバイル最適化
 サービス利用
 (mobifyなど)
              スマフォ専用
              サイトの開発

                       専用アプリ
                        の開発


                               2
アジェンダ
▌モバイルアプリ
  ►ネイティブアプリ
  ►Webアプリ
  ►ハイブリッドアプリ

▌フレームワーク
  ►Titanium
  ►PhoneGap
  ►Sencha Touch 2.0


▌phonegap
  ►構成
  ►実例(デモ)

                      3
スマートフォンアプリの種
  類
▌ネイティブアプリ
 ダウンロードしてきて端末で直接起動するアプリケーション。

▌Webアプリ
 インターネットを介して利用できるアプリケーション。

▌ハイブリッドアプリ
 両方の特性を持つ中間的なアプリケーション。




                                4
ネイティブアプリ
▌メリット
 ►カメラやセンサーなどデバイスの機能を使える。
 ►ストアで簡単に課金サービスが利用できる。
 ►動作が早い。

▌デメリット
 ►開発にスマフォアプリの技術者が必要。
 ►プラットフォーム毎に開発が必要。




                           5
WEBアプリ
▌メリット
 ►WEBの技術者で事足りる。
 ►複数のプラットフォームに対応しやすい。
 ►アプリケーションのアップデートが容易。

▌デメリット
 ►ストアが利用できなく課金システムを独自で実装する必要が
  ある。
 ►カメラやセンサーなどデバイスの機能が利用できない。




                                6
ハイブリッドアプリ
▌メリット
 ►デバイスの機能がある程度使えること。
 ►ストアで簡単に課金サービスが利用できること。
 ►WEBの技術者で事足りる。
 ►複数のプラットフォームに対応しやすい。

▌デメリット
 ►ネイティブアプリほど高度なことができない。




                           7
3つの比較
         ネイティブアプリ WEBアプリ                        ハイブリットアプ
                                                リ
開発言語     Objective-C or java   HTML+CSS         HTML+CSS
(デザイン)
開発言語     Objective-C or java   Javascript       Javascript
(内部処理)                         (java, rubyなど)
マーケットの利用 ○                     ×                ○

開発環境     プラットフォーム なんでもOK                        なんでもOK
         に合う環境が必要
動作速度     早い                    遅い               普通


                                                             8
ハイブリットアプリのオス
  スメ

WEBエンジニアがスマートフォンアプリを開発するなら
ハイブリットアプリがお手軽


►HTML+javascriptで開発が可能
►マルチプラットフォーム対応も同じコードで可能




                          9
フレームワークの種類
▌Titanium
  Javascriptのコードを変換してアプリを構成

▌phonegap
  HTML,CSS,javascriptのWEBアプリを内部ブラウザで実行

▌Sencha Touch 2.0
  Javascriptのライブラリ、WEBアプリをネイティブ形式へ変換




                                         10
Titanium
▌特徴
 Appceleratorが提供
 javascriptをネイティブコードへ変換。
 内部でバイナリを作成するため通常のネイティブアプリケー
 ションと
 同等の実行速度が実現可能。
 デバイス固有の機能もほとんど実現可能。




                               11
phoneGap
▌特徴
 nitobi soft(Adobe買収)社が提供。
  アプリ内部のブラウザを使いWebアプリケーションを実行する。
  通常のWEBサイトを作る感覚でスマートフォンアプリの作成が
 可能。
  Eclipseで開発。
  プラットフォームが多彩。




                               12
Sencha Touch 2.0
▌特徴
  Senchaが提供。
 スマートフォン用のWEBアプリケーションのフレームワーク。
 WEBアプリケーションをコマンド1つでネイティブアプリに変換
 できる。




                              13
フレームワーク比較
           Titanium     PhoneGap         Sencha Touch2


開発言語       JavaScript   Javascript,      Javascript,
                        HTML,CSS         HTML,CSS

プラットフォー iOS,Android     iOS,Android,     iOS,Android
ム                       WindowsPhoneなど

デバイス機能     多い           普通               少ない


処理速度       早い           遅い               普通



                                                         14
インテントシェア
クロスプラットフォームツールで開発者が使いたいと思っているフレーム
 ワーク




                                15
フレームワークのオススメ


WEB開発者視点でみてphonegapがイチオシ


►HTML+javascript+CSSで開発が可能
►アプリの構成がWEBサイトと同じで理解が容易
 (ブラウザ使用のため)




                             16
phoneGap




PhoneGap 日本公式サイト
http://jp.phonegap.com/

                          17
phoneGapの構成(1)

                             Java
          HTML    CSS       script



 PhoneGapのjavascriptライブラリ


       内蔵ブラウザ



                                     18
phoneGapの構成(2)
          ファイルの配置とJavaファイルに
          記述を追加するだけで
          phoneGapが使える。




           通常のWebサイトと同じように
           ファイルを配置するだけで
           スマートフォンアプリの完成。




                         19
phoneGap構成(3)

    main.m                              HTML
    を実行




                     PhoneGap            CSS
  AppDelegate
                  ネイティブライブラリ
    を実行             ロードされる


                                       javascript
内部ブラウザを作成して                      Phonegap
  index.htmlを表示
                                Javascript
                                ライブラリ

                                                    20
デモ
▌HTML + javascript

▌HTML5 + javascript + canvas

▌HTML5 + javascript + jquery




HTML5の機能やjqueryなど外部ライブラリも使用可能、
 リッチなアプリを簡単に作れる。

                               21
phoneGapのまとめ

▌phonegapはハイブリットアプリのフレームワーク

▌Hアプリ内部のブラウザでWEBアプリを使いデバイス上で動作

▌HTML+CSS+javascriptで開発

▌Eclipse上で開発できて環境構築も簡単

▌jQueryMobileを使うことでさらに簡単に開発が可能




                                 22
本日のまとめ

▌スマートフォンアプリの中にはネイティブアプリとWEBアプリ
 の特性を持ったハイブリットアプリケーションがある。

▌ハイブリットアプリはHTMLとjavascriptで開発可能なデバイス上
 で動作するアプリケーションである。

▌ハイブリットアプリの中でphoneGapというフレームワークがある。

▌phoneGapを使えば短期間スマートフォンアプリを作ることができ
 る。




                                    23
参考文献
サイト
PhoneGap 日本公式サイト
http://jp.phonegap.com/

書籍
PhoneGap 入門ガイド アシアル株式会社著




                           24
ご清聴ありがとうございまし
た



            おわり

                25

More Related Content

What's hot

090821 Ruby Sapporo Night Ruby Cocoa
090821 Ruby Sapporo Night Ruby Cocoa090821 Ruby Sapporo Night Ruby Cocoa
090821 Ruby Sapporo Night Ruby CocoaTomoki Maeda
 
Web App Framework at SwapSkills vol28
Web App Framework at SwapSkills vol28Web App Framework at SwapSkills vol28
Web App Framework at SwapSkills vol28
光一 原田
 
無償のVisual studioで作るクライアント アプリ
無償のVisual studioで作るクライアント アプリ無償のVisual studioで作るクライアント アプリ
無償のVisual studioで作るクライアント アプリ
Yasuhiko Yamamoto
 
Silverlight to Next オンライン セミナー
Silverlight to Next オンライン セミナーSilverlight to Next オンライン セミナー
Silverlight to Next オンライン セミナー
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
Yasuhiko Yamamoto
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
Jun-ichi Sakamoto
 
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しようその Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
Osamu Monoe
 
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Osamu Monoe
 
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
Yasuhiko Yamamoto
 
Blazor 触ってみた
Blazor 触ってみたBlazor 触ってみた
Blazor 触ってみた
Oda Shinsuke
 
Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
 Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScriptOsamu Monoe
 
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
Windows ストアアプリをHTMLで作成するWindows ストアアプリをHTMLで作成する
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
Narami Kiyokura
 
Uwpアプリケーション開発入門
Uwpアプリケーション開発入門Uwpアプリケーション開発入門
Uwpアプリケーション開発入門
Makoto Nishimura
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
Developer Solutions事業部 メシウス株式会社 (旧グレープシティ株式会社)
 
UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法
UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法
UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法
Yasuhiko Yamamoto
 
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから
Microsoft Edge 最新アップデートとこれからMicrosoft Edge 最新アップデートとこれから
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから
Osamu Monoe
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
Yasuhiko Yamamoto
 
ハイブリッドアプリ開発最前線から見たHtml5の理想と現実
ハイブリッドアプリ開発最前線から見たHtml5の理想と現実ハイブリッドアプリ開発最前線から見たHtml5の理想と現実
ハイブリッドアプリ開発最前線から見たHtml5の理想と現実
Monaca
 
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
Hideki Akiba
 
C# で Single Page Web アプリを 開発できる Blazor ― その魅力
C# で Single Page Web アプリを開発できる Blazor ― その魅力C# で Single Page Web アプリを開発できる Blazor ― その魅力
C# で Single Page Web アプリを 開発できる Blazor ― その魅力
Jun-ichi Sakamoto
 

What's hot (20)

090821 Ruby Sapporo Night Ruby Cocoa
090821 Ruby Sapporo Night Ruby Cocoa090821 Ruby Sapporo Night Ruby Cocoa
090821 Ruby Sapporo Night Ruby Cocoa
 
Web App Framework at SwapSkills vol28
Web App Framework at SwapSkills vol28Web App Framework at SwapSkills vol28
Web App Framework at SwapSkills vol28
 
無償のVisual studioで作るクライアント アプリ
無償のVisual studioで作るクライアント アプリ無償のVisual studioで作るクライアント アプリ
無償のVisual studioで作るクライアント アプリ
 
Silverlight to Next オンライン セミナー
Silverlight to Next オンライン セミナーSilverlight to Next オンライン セミナー
Silverlight to Next オンライン セミナー
 
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」第8回業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
 
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とはがんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
 
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しようその Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
 
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
 
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
わんくま名古屋 #37 (20151114) Windows 10 UWP アプリ開発入門(実践編)
 
Blazor 触ってみた
Blazor 触ってみたBlazor 触ってみた
Blazor 触ってみた
 
Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
 Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
Visual Web Developer 2010 とExpression Web 4 で構築する HTML5 と JavaScript
 
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
Windows ストアアプリをHTMLで作成するWindows ストアアプリをHTMLで作成する
Windows ストアアプリを HTMLで作成する
 
Uwpアプリケーション開発入門
Uwpアプリケーション開発入門Uwpアプリケーション開発入門
Uwpアプリケーション開発入門
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】グレープシティのJavaScriptライブラリ
 
UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法
UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法
UWP アプリを JavaScript で作る 3つの方法
 
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから
Microsoft Edge 最新アップデートとこれからMicrosoft Edge 最新アップデートとこれから
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
 
ハイブリッドアプリ開発最前線から見たHtml5の理想と現実
ハイブリッドアプリ開発最前線から見たHtml5の理想と現実ハイブリッドアプリ開発最前線から見たHtml5の理想と現実
ハイブリッドアプリ開発最前線から見たHtml5の理想と現実
 
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
 
C# で Single Page Web アプリを 開発できる Blazor ― その魅力
C# で Single Page Web アプリを開発できる Blazor ― その魅力C# で Single Page Web アプリを開発できる Blazor ― その魅力
C# で Single Page Web アプリを 開発できる Blazor ― その魅力
 

Viewers also liked

World-wide data exchange in metabolomics, Wageningen, October 2016
World-wide data exchange in metabolomics, Wageningen, October 2016World-wide data exchange in metabolomics, Wageningen, October 2016
World-wide data exchange in metabolomics, Wageningen, October 2016
Christoph Steinbeck
 
O inconsciente consciente.
O inconsciente consciente. O inconsciente consciente.
O inconsciente consciente.
Nazário De Souza
 
Story board
Story boardStory board
Story board
gentlemen8p
 
Fotos 2000
Fotos 2000Fotos 2000
Fotos 2000characas
 
Bahasan 1 ruang lingkup alat media pendidikan
Bahasan 1 ruang lingkup alat media pendidikanBahasan 1 ruang lingkup alat media pendidikan
Bahasan 1 ruang lingkup alat media pendidikan
Nirmala Sari
 
Building an efficient infrastructure, standards and data flow for metabolomics
Building an efficient infrastructure, standards and data flow for metabolomicsBuilding an efficient infrastructure, standards and data flow for metabolomics
Building an efficient infrastructure, standards and data flow for metabolomics
Christoph Steinbeck
 
Lean Project Leadership - Minimum Metrics
Lean Project Leadership - Minimum MetricsLean Project Leadership - Minimum Metrics
Lean Project Leadership - Minimum Metrics
Karoliina Luoto
 
Mobius slideshare - how to measure value using outcome metrics
Mobius slideshare - how to measure value using outcome metricsMobius slideshare - how to measure value using outcome metrics
Mobius slideshare - how to measure value using outcome metrics
Evolve Beyond
 
National Diploma of N Mabunda.PDF
National Diploma of N Mabunda.PDFNational Diploma of N Mabunda.PDF
National Diploma of N Mabunda.PDFnicky mabunda
 
Presentación lorena gonzalez blog 2016
Presentación lorena gonzalez blog 2016Presentación lorena gonzalez blog 2016
Presentación lorena gonzalez blog 2016
Lorena Gonzalez
 
Social Customer Service: Pubcon Las Vegas 2016 by Melissa Fach
Social Customer Service: Pubcon Las Vegas 2016 by Melissa FachSocial Customer Service: Pubcon Las Vegas 2016 by Melissa Fach
Social Customer Service: Pubcon Las Vegas 2016 by Melissa Fach
MelissaFach
 
Piano straordinario scuole paritarie
Piano straordinario scuole paritariePiano straordinario scuole paritarie
Piano straordinario scuole paritarie
MIM. Ministero dell'Istruzione e del Merito
 
Formulación y nomenclatura
Formulación y nomenclaturaFormulación y nomenclatura
Formulación y nomenclatura
atardc
 
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Yusuke Suzuki
 
Making Sense of Sugars: Fruit in All Forms
Making Sense of Sugars: Fruit in All Forms Making Sense of Sugars: Fruit in All Forms
Making Sense of Sugars: Fruit in All Forms
Food Insight
 
1 concepto y teorias kelly
1 concepto y teorias kelly1 concepto y teorias kelly
1 concepto y teorias kelly
Vanessa Portillo
 

Viewers also liked (17)

World-wide data exchange in metabolomics, Wageningen, October 2016
World-wide data exchange in metabolomics, Wageningen, October 2016World-wide data exchange in metabolomics, Wageningen, October 2016
World-wide data exchange in metabolomics, Wageningen, October 2016
 
O inconsciente consciente.
O inconsciente consciente. O inconsciente consciente.
O inconsciente consciente.
 
Story board
Story boardStory board
Story board
 
Raghavendra. Subbaro
Raghavendra. SubbaroRaghavendra. Subbaro
Raghavendra. Subbaro
 
Fotos 2000
Fotos 2000Fotos 2000
Fotos 2000
 
Bahasan 1 ruang lingkup alat media pendidikan
Bahasan 1 ruang lingkup alat media pendidikanBahasan 1 ruang lingkup alat media pendidikan
Bahasan 1 ruang lingkup alat media pendidikan
 
Building an efficient infrastructure, standards and data flow for metabolomics
Building an efficient infrastructure, standards and data flow for metabolomicsBuilding an efficient infrastructure, standards and data flow for metabolomics
Building an efficient infrastructure, standards and data flow for metabolomics
 
Lean Project Leadership - Minimum Metrics
Lean Project Leadership - Minimum MetricsLean Project Leadership - Minimum Metrics
Lean Project Leadership - Minimum Metrics
 
Mobius slideshare - how to measure value using outcome metrics
Mobius slideshare - how to measure value using outcome metricsMobius slideshare - how to measure value using outcome metrics
Mobius slideshare - how to measure value using outcome metrics
 
National Diploma of N Mabunda.PDF
National Diploma of N Mabunda.PDFNational Diploma of N Mabunda.PDF
National Diploma of N Mabunda.PDF
 
Presentación lorena gonzalez blog 2016
Presentación lorena gonzalez blog 2016Presentación lorena gonzalez blog 2016
Presentación lorena gonzalez blog 2016
 
Social Customer Service: Pubcon Las Vegas 2016 by Melissa Fach
Social Customer Service: Pubcon Las Vegas 2016 by Melissa FachSocial Customer Service: Pubcon Las Vegas 2016 by Melissa Fach
Social Customer Service: Pubcon Las Vegas 2016 by Melissa Fach
 
Piano straordinario scuole paritarie
Piano straordinario scuole paritariePiano straordinario scuole paritarie
Piano straordinario scuole paritarie
 
Formulación y nomenclatura
Formulación y nomenclaturaFormulación y nomenclatura
Formulación y nomenclatura
 
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
 
Making Sense of Sugars: Fruit in All Forms
Making Sense of Sugars: Fruit in All Forms Making Sense of Sugars: Fruit in All Forms
Making Sense of Sugars: Fruit in All Forms
 
1 concepto y teorias kelly
1 concepto y teorias kelly1 concepto y teorias kelly
1 concepto y teorias kelly
 

Similar to Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発

Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)
Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)
Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)
Monaca
 
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解Monaca
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
Tsutomu Ogasawara
 
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
Monaca
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshopYoichiro Sakurai
 
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情 はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情 Monaca
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れMitsuru Katoh
 
ICT ERA+ABC 2012東北講演
ICT ERA+ABC 2012東北講演ICT ERA+ABC 2012東北講演
ICT ERA+ABC 2012東北講演Monaca
 
モバイルアプリ開発最前線(PhoneGap)
モバイルアプリ開発最前線(PhoneGap)モバイルアプリ開発最前線(PhoneGap)
モバイルアプリ開発最前線(PhoneGap)
Akihiro Matsumura
 
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編Monaca
 
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
アシアル株式会社
 
Windows Phone 8 アプリ開発 01.概要
Windows Phone 8 アプリ開発 01.概要Windows Phone 8 アプリ開発 01.概要
Windows Phone 8 アプリ開発 01.概要Akira Hatsune
 
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
アシアル株式会社
 
Phone gap
Phone gapPhone gap
Phone gap
Tomoyuki Kashiro
 
20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublishedYoichiro Sakurai
 
PhoneGapの始め方
PhoneGapの始め方PhoneGapの始め方
PhoneGapの始め方
akabana
 
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
Yossy Taka
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menusharoid
 
【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)
【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)
【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)
Developers Summit
 
ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324Tak Inamori
 

Similar to Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発 (20)

Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)
Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)
Phone gap+javascriptスマホアプリ開発(入門編)
 
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
 
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
 
20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop20120413 nestakabaneworkshop
20120413 nestakabaneworkshop
 
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情 はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
 
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れこれからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
これからのNOTESモバイルアプリはこう作れ
 
ICT ERA+ABC 2012東北講演
ICT ERA+ABC 2012東北講演ICT ERA+ABC 2012東北講演
ICT ERA+ABC 2012東北講演
 
モバイルアプリ開発最前線(PhoneGap)
モバイルアプリ開発最前線(PhoneGap)モバイルアプリ開発最前線(PhoneGap)
モバイルアプリ開発最前線(PhoneGap)
 
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
 
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
NSA NB委員会セミナー「モバイルアプリ開発業務におけるmonacaの活用」
 
Windows Phone 8 アプリ開発 01.概要
Windows Phone 8 アプリ開発 01.概要Windows Phone 8 アプリ開発 01.概要
Windows Phone 8 アプリ開発 01.概要
 
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
 
Phone gap
Phone gapPhone gap
Phone gap
 
20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished
 
PhoneGapの始め方
PhoneGapの始め方PhoneGapの始め方
PhoneGapの始め方
 
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
ハイブリッドアプリについて-PhoneGapアプリ制作の入り口-
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menu
 
【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)
【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)
【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)
 
ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324
 

More from takeuchi-tk

Xamarin
XamarinXamarin
Xamarin
takeuchi-tk
 
Scala勉強会 初心者向けハンズオン前編
Scala勉強会 初心者向けハンズオン前編Scala勉強会 初心者向けハンズオン前編
Scala勉強会 初心者向けハンズオン前編
takeuchi-tk
 
Fluentd勉強会 (導入編 TreasureData活用)
Fluentd勉強会 (導入編 TreasureData活用)Fluentd勉強会 (導入編 TreasureData活用)
Fluentd勉強会 (導入編 TreasureData活用)
takeuchi-tk
 
Vagrant勉強会アップロード用
Vagrant勉強会アップロード用Vagrant勉強会アップロード用
Vagrant勉強会アップロード用
takeuchi-tk
 
Aws勉強会アップロード用
Aws勉強会アップロード用Aws勉強会アップロード用
Aws勉強会アップロード用
takeuchi-tk
 
Mercurial shelveとmq
Mercurial shelveとmqMercurial shelveとmq
Mercurial shelveとmqtakeuchi-tk
 

More from takeuchi-tk (7)

Xamarin
XamarinXamarin
Xamarin
 
Scala勉強会 初心者向けハンズオン前編
Scala勉強会 初心者向けハンズオン前編Scala勉強会 初心者向けハンズオン前編
Scala勉強会 初心者向けハンズオン前編
 
Fluentd勉強会 (導入編 TreasureData活用)
Fluentd勉強会 (導入編 TreasureData活用)Fluentd勉強会 (導入編 TreasureData活用)
Fluentd勉強会 (導入編 TreasureData活用)
 
Vagrant勉強会アップロード用
Vagrant勉強会アップロード用Vagrant勉強会アップロード用
Vagrant勉強会アップロード用
 
Aws勉強会アップロード用
Aws勉強会アップロード用Aws勉強会アップロード用
Aws勉強会アップロード用
 
Selenium
SeleniumSelenium
Selenium
 
Mercurial shelveとmq
Mercurial shelveとmqMercurial shelveとmq
Mercurial shelveとmq
 

Recently uploaded

MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 

Recently uploaded (15)

MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 

Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発