SlideShare a Scribd company logo
VM上のsendmailから
外部へのメールを遮断したい!!
~だってお客様に間違ってテストメール投げちゃったんですもの~
そもそもメールは
どのように配送されているのか
ざっくりと、ね
メールアドレスの説明
• yamaguchi@lanches.co.jp
• yamaguchi ← ローカル部
• lanches.co.jp ← ドメイン部
メーラーにsmtpサーバの設定するよね
smtpサーバは大きく分けて2つの動作
• ローカル配送
• 外部配送
ローカル配送
• hoge@lanches.co.jpに送ろうとする
• lanches.co.jpのsmtpサーバは「lanches.co.jp(自分のとこ)宛て」なの
でローカル配送モードになる
• ローカル配送はサーバ内の該当ユーザのメールフォルダにテキスト
ファイルとして書き込む
外部配送
• hoge@gmail.comに送ろうとする
• lanches.co.jpのsmtpサーバは「lanches.co.jp(自分のとこ)宛て」では
ないので外部配送モードになる
• gmail.com宛てはどこに送るんだろーなーって考えながら
• 知ってそうなところに丸投げする
• 「あとよろ」
具体的な設定
Postfixとかqmailとかは知らんです
実際にはユーザいなくても
• ユーザエイリアスってのを持てます
• /etc/aliases
• ここに適当な名前でエイリアスを作っちゃいましょう
• debug: yamaguchi@lanches.co.jp
• これ書き換えたらシステムに「反映」させます
• newaliases
sendmailの配送テーブルをごにょる
• /etc/mail/mailertable
• lanches.co.jp smtp:lanches.co.jp
• . local:debug
• /etc/mail/mailertable.db
• 上記テキストをバイナリハッシュ化したもの
• 生成するには以下のコマンド
• makemap hash /etc/mail/mailertable.db < /etc/mail/mailertable
sendmailに新な息吹を
• /etc/init.d/sendmail restart

More Related Content

Viewers also liked

2013年09月 jawsug山形 「ちょっと自信が持てるようになるawsの使い方」
2013年09月 jawsug山形 「ちょっと自信が持てるようになるawsの使い方」2013年09月 jawsug山形 「ちょっと自信が持てるようになるawsの使い方」
2013年09月 jawsug山形 「ちょっと自信が持てるようになるawsの使い方」
Serverworks Co.,Ltd.
 
Passbookとは_株式会社ランチェスター
Passbookとは_株式会社ランチェスターPassbookとは_株式会社ランチェスター
Passbookとは_株式会社ランチェスター
株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】型システム入門
【書籍紹介】型システム入門【書籍紹介】型システム入門
【書籍紹介】型システム入門
株式会社ランチェスター
 
【Web es sense】MultipeerConnectivityについて
【Web es sense】MultipeerConnectivityについて【Web es sense】MultipeerConnectivityについて
【Web es sense】MultipeerConnectivityについて
株式会社ランチェスター
 
【web esSense】やりなおしのアクセス解析ツール学習~主にGoogle Analytics~
【web esSense】やりなおしのアクセス解析ツール学習~主にGoogle Analytics~【web esSense】やりなおしのアクセス解析ツール学習~主にGoogle Analytics~
【web esSense】やりなおしのアクセス解析ツール学習~主にGoogle Analytics~
株式会社ランチェスター
 
【らぼ★ろぐ】jPlayerの紹介
【らぼ★ろぐ】jPlayerの紹介【らぼ★ろぐ】jPlayerの紹介
【らぼ★ろぐ】jPlayerの紹介
株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】ドメイン駆動設計
【書籍紹介】ドメイン駆動設計【書籍紹介】ドメイン駆動設計
【書籍紹介】ドメイン駆動設計
株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】未来の働き方を考えよう
【書籍紹介】未来の働き方を考えよう【書籍紹介】未来の働き方を考えよう
【書籍紹介】未来の働き方を考えよう
株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】こころを動かすマーケティング
【書籍紹介】こころを動かすマーケティング【書籍紹介】こころを動かすマーケティング
【書籍紹介】こころを動かすマーケティング
株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】勝ち続ける意志力
【書籍紹介】勝ち続ける意志力【書籍紹介】勝ち続ける意志力
【書籍紹介】勝ち続ける意志力
株式会社ランチェスター
 
awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編
 awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編 awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編
awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編
Ken Sawada
 
【らぼ★ろぐ】Web情報セキュリティ入門(OWASPのご紹介)
【らぼ★ろぐ】Web情報セキュリティ入門(OWASPのご紹介)【らぼ★ろぐ】Web情報セキュリティ入門(OWASPのご紹介)
【らぼ★ろぐ】Web情報セキュリティ入門(OWASPのご紹介)
株式会社ランチェスター
 
【Web esSense】これぐらいは知っておきたい景表法の基礎知識
【Web esSense】これぐらいは知っておきたい景表法の基礎知識【Web esSense】これぐらいは知っておきたい景表法の基礎知識
【Web esSense】これぐらいは知っておきたい景表法の基礎知識
株式会社ランチェスター
 

Viewers also liked (14)

2013年09月 jawsug山形 「ちょっと自信が持てるようになるawsの使い方」
2013年09月 jawsug山形 「ちょっと自信が持てるようになるawsの使い方」2013年09月 jawsug山形 「ちょっと自信が持てるようになるawsの使い方」
2013年09月 jawsug山形 「ちょっと自信が持てるようになるawsの使い方」
 
Passbookとは_株式会社ランチェスター
Passbookとは_株式会社ランチェスターPassbookとは_株式会社ランチェスター
Passbookとは_株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】型システム入門
【書籍紹介】型システム入門【書籍紹介】型システム入門
【書籍紹介】型システム入門
 
【Web es sense】MultipeerConnectivityについて
【Web es sense】MultipeerConnectivityについて【Web es sense】MultipeerConnectivityについて
【Web es sense】MultipeerConnectivityについて
 
【web esSense】やりなおしのアクセス解析ツール学習~主にGoogle Analytics~
【web esSense】やりなおしのアクセス解析ツール学習~主にGoogle Analytics~【web esSense】やりなおしのアクセス解析ツール学習~主にGoogle Analytics~
【web esSense】やりなおしのアクセス解析ツール学習~主にGoogle Analytics~
 
【らぼ★ろぐ】jPlayerの紹介
【らぼ★ろぐ】jPlayerの紹介【らぼ★ろぐ】jPlayerの紹介
【らぼ★ろぐ】jPlayerの紹介
 
【書籍紹介】ドメイン駆動設計
【書籍紹介】ドメイン駆動設計【書籍紹介】ドメイン駆動設計
【書籍紹介】ドメイン駆動設計
 
【書籍紹介】未来の働き方を考えよう
【書籍紹介】未来の働き方を考えよう【書籍紹介】未来の働き方を考えよう
【書籍紹介】未来の働き方を考えよう
 
【書籍紹介】よくわかるJavaScriptの教科書
【書籍紹介】よくわかるJavaScriptの教科書【書籍紹介】よくわかるJavaScriptの教科書
【書籍紹介】よくわかるJavaScriptの教科書
 
【書籍紹介】こころを動かすマーケティング
【書籍紹介】こころを動かすマーケティング【書籍紹介】こころを動かすマーケティング
【書籍紹介】こころを動かすマーケティング
 
【書籍紹介】勝ち続ける意志力
【書籍紹介】勝ち続ける意志力【書籍紹介】勝ち続ける意志力
【書籍紹介】勝ち続ける意志力
 
awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編
 awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編 awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編
awsで実現するミッションクリティカル業務のクラウド利用 VIP編
 
【らぼ★ろぐ】Web情報セキュリティ入門(OWASPのご紹介)
【らぼ★ろぐ】Web情報セキュリティ入門(OWASPのご紹介)【らぼ★ろぐ】Web情報セキュリティ入門(OWASPのご紹介)
【らぼ★ろぐ】Web情報セキュリティ入門(OWASPのご紹介)
 
【Web esSense】これぐらいは知っておきたい景表法の基礎知識
【Web esSense】これぐらいは知っておきたい景表法の基礎知識【Web esSense】これぐらいは知っておきたい景表法の基礎知識
【Web esSense】これぐらいは知っておきたい景表法の基礎知識
 

More from 株式会社ランチェスター

【書籍紹介】統計学が最強の学問である
【書籍紹介】統計学が最強の学問である【書籍紹介】統計学が最強の学問である
【書籍紹介】統計学が最強の学問である
株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】伝え方が9割
【書籍紹介】伝え方が9割【書籍紹介】伝え方が9割
【書籍紹介】伝え方が9割
株式会社ランチェスター
 
【Web essense】KPIはじめました
【Web essense】KPIはじめました【Web essense】KPIはじめました
【Web essense】KPIはじめました
株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】ノンプログラマのためのJavaScript
【書籍紹介】ノンプログラマのためのJavaScript【書籍紹介】ノンプログラマのためのJavaScript
【書籍紹介】ノンプログラマのためのJavaScript
株式会社ランチェスター
 
【書籍紹介】ゆるす力
【書籍紹介】ゆるす力【書籍紹介】ゆるす力
【書籍紹介】ゆるす力
株式会社ランチェスター
 
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【そして伝説へ…】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【そして伝説へ…】ちょっと詳しくJavaScript 特別編【そして伝説へ…】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【そして伝説へ…】株式会社ランチェスター
 
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】株式会社ランチェスター
 
ちょっと詳しくJavaScript 第4回【スコープとクロージャ】
ちょっと詳しくJavaScript 第4回【スコープとクロージャ】ちょっと詳しくJavaScript 第4回【スコープとクロージャ】
ちょっと詳しくJavaScript 第4回【スコープとクロージャ】株式会社ランチェスター
 
ちょっと詳しくJavaScript 第2回【関数と引数】
ちょっと詳しくJavaScript 第2回【関数と引数】ちょっと詳しくJavaScript 第2回【関数と引数】
ちょっと詳しくJavaScript 第2回【関数と引数】株式会社ランチェスター
 
ちょっと詳しくJavaScript 第1回【連想配列と配列】
ちょっと詳しくJavaScript 第1回【連想配列と配列】ちょっと詳しくJavaScript 第1回【連想配列と配列】
ちょっと詳しくJavaScript 第1回【連想配列と配列】株式会社ランチェスター
 

More from 株式会社ランチェスター (14)

【書籍紹介】統計学が最強の学問である
【書籍紹介】統計学が最強の学問である【書籍紹介】統計学が最強の学問である
【書籍紹介】統計学が最強の学問である
 
【書籍紹介】伝え方が9割
【書籍紹介】伝え方が9割【書籍紹介】伝え方が9割
【書籍紹介】伝え方が9割
 
【Web essense】KPIはじめました
【Web essense】KPIはじめました【Web essense】KPIはじめました
【Web essense】KPIはじめました
 
【書籍紹介】ノンプログラマのためのJavaScript
【書籍紹介】ノンプログラマのためのJavaScript【書籍紹介】ノンプログラマのためのJavaScript
【書籍紹介】ノンプログラマのためのJavaScript
 
【書籍紹介】ゆるす力
【書籍紹介】ゆるす力【書籍紹介】ゆるす力
【書籍紹介】ゆるす力
 
【Web esSense】KPIって何だ??
【Web esSense】KPIって何だ??【Web esSense】KPIって何だ??
【Web esSense】KPIって何だ??
 
エンジニア的pinterest考察
エンジニア的pinterest考察エンジニア的pinterest考察
エンジニア的pinterest考察
 
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【そして伝説へ…】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【そして伝説へ…】ちょっと詳しくJavaScript 特別編【そして伝説へ…】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【そして伝説へ…】
 
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
ちょっと詳しくJavaScript 特別編【悪霊の神々】
 
ちょっと詳しくJavaScript 第4回【スコープとクロージャ】
ちょっと詳しくJavaScript 第4回【スコープとクロージャ】ちょっと詳しくJavaScript 第4回【スコープとクロージャ】
ちょっと詳しくJavaScript 第4回【スコープとクロージャ】
 
ちょっと詳しくJavaScript 第3回【prototype】
ちょっと詳しくJavaScript 第3回【prototype】ちょっと詳しくJavaScript 第3回【prototype】
ちょっと詳しくJavaScript 第3回【prototype】
 
ちょっと詳しくJavaScript 第2回【関数と引数】
ちょっと詳しくJavaScript 第2回【関数と引数】ちょっと詳しくJavaScript 第2回【関数と引数】
ちょっと詳しくJavaScript 第2回【関数と引数】
 
ちょっと詳しくJavaScript 第1回【連想配列と配列】
ちょっと詳しくJavaScript 第1回【連想配列と配列】ちょっと詳しくJavaScript 第1回【連想配列と配列】
ちょっと詳しくJavaScript 第1回【連想配列と配列】
 
HTML Forms
HTML FormsHTML Forms
HTML Forms
 

Recently uploaded

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (9)

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

【らぼ★ろぐ】VM上のsendmailから外部へのメールを遮断したい!!