SlideShare a Scribd company logo
Vision-Driven Team
ビジョン・ドリブン・チーム
ご紹介資料
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
「ビジョン・ドリブン・チーム」とは
チームの全員が
ビジョンを共有し、
全員がリーダーシップを
発揮できるチーム
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
事業の環境
• 競争の激化
• 顧客の事業の高度化
• グローバル化など
なぜ、ビジョンドリブンチームか?
課題
• 創造的な解決策
• 革新的な提案
• より早い実行と成果
多角的な問題認識、専門の境界を越えた知見と技術の結集によ
って、課題を達成しなければならない。そのため、部門横断プ
ロジェクト、組織間の業務提携、協力会社とのパートナーシップ
が重要になっている。
しかし、多くの組織が立場や利害を越えてチームを統合し、挑戦
的な課題を達成する難しさに直面している。
条件 リソースの制約
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
それゆえに、
これまでとは異なる
チームマネジメント、
リーダーシップが
求められています。
それは、全員がビジョンを共有し、
全員がリーダーシップを、
発揮するチームづくりです。
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
このプログラムの目的
チームの全員がビジョンを共有し、
全員がリーダーシップを発揮できるチーム、
すなわち ビジョン・ドリブン・チーム を築く
そのための考え方と方法を学ぶこと
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
ビジョン・ドリブン・チームの要素
双方向の
インフルエンス
チームへの
コミットメント
わくわくする
ビジョン
時
限
性
多
様
性
ビジョン・ドリブン・チーム
挑戦課題
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
リーダーがすばらしい
ビジョンを描く
リーダーが
よい決定をくだす
リーダーが
影響力を発揮する
3つのパラダイムシフト
メンバーの心に
ビジョンを共有する
チームが
素速く実行に移す
全メンバーの影響力を
高める
従来のリーダーシップのパラダイムでは、
現在の組織の課題を達成できません。
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
わくわくするビジョン
1. ビジョン・ドリブン・チームのパラダイム
「すばらしいビジョンを描くこと」から「メンバー
がビジョンを共有すること」にシフトする
2. チームビジョンを創る
メンバーとともに、ビジョンを描く
3. 個人ビジョンを明確にする
リーダー、メンバーがともに個人ビジョンを描く
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
双方向のインフルエンス
1. ビジョン・ドリブン・チームのパラダイム
「リーダーの影響力」から「双方向の影響力」に
シフトする
2. リーダーの影響力を高める
各ステークホルダーとカレンシーを交換する
3. メンバーの影響力を高める
メンバーにカレンシーの交換を奨励する
©2012 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
チームへのコミットメント
1. ビジョン・ドリブン・チームのパラダイム
「よい決定」から「早い実行」にシフトする
2. メンバーを意思決定に参画させる
責任感と当事者意識をもって意思決定に
あたらせる
3. 意見の相違を乗り越えさせる
チームに問題解決のステップを踏ませる
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
リーダー
• チームのビジョンを描く
• ビジョンをメンバーと
共有する
• 各ステークホルダーに
影響をおよぼす
• メンバーの影響力を高
める
• メンバーを意思決定に
参画させる
• メンバーに意見の違い
を乗り越えさせる
リーダーとメンバーの役割
メンバー
• リーダーのビジョンを
共有し、自らビジョン
を描く
• リーダーと他のメンバー
に影響をおよぼす
• チームの意思決定に参
画する
• 異なる意見を認め合う
• 目的のために歩み寄る
X
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
進め方
講義だけでなく、参画型の実践的なワ
ークショップです
• ケースの検討・グループ討議
• ロールプレイ
• 各自の課題の検討・行動計画
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
効果
• メンバーの専門能力がいかされる
• 部門間の連携が促進される
• 組織を越えた協業が進む
• 全員参加の意思決定を、短時間でおこなえる
• 競合他社を上回るチーム力を発揮し、高い成
果につなげられる
• リーダーとしての幅を拡げられる
©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved.
ビジョン・ドリブン・チームで、
部門や組織を越えた、
連携と協業の風土を
みなさまとともに
築いて参ります。

More Related Content

Similar to Vdt slides1.0

OBP_会社紹介資料
OBP_会社紹介資料OBP_会社紹介資料
OBP_会社紹介資料
ssuserfe87d8
 
受託開発とサービス開発を同じメンバーが担うことへの挑戦
受託開発とサービス開発を同じメンバーが担うことへの挑戦受託開発とサービス開発を同じメンバーが担うことへの挑戦
受託開発とサービス開発を同じメンバーが担うことへの挑戦
Yusuke Tamukai
 
キャリアデザインセミナー 信田
キャリアデザインセミナー 信田キャリアデザインセミナー 信田
キャリアデザインセミナー 信田
Seminer Goodfind
 
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)IMJ Corporation
 
170106 自己prセミナースライド(杉本)
170106 自己prセミナースライド(杉本)170106 自己prセミナースライド(杉本)
170106 自己prセミナースライド(杉本)
Seminer Goodfind
 
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Naoki Ishimitsu
 
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
Flyke1
 
Zarc_会社資料_220310時点版
Zarc_会社資料_220310時点版Zarc_会社資料_220310時点版
Zarc_会社資料_220310時点版
Taiga Ishii
 
戦略論の本質
戦略論の本質戦略論の本質
戦略論の本質
Chen100Qiang
 
20210615 resourseeds
20210615 resourseeds20210615 resourseeds
20210615 resourseeds
kojitakahashi
 
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒントブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法
伊藤 剛志
 
インターン向け会社紹介資料
インターン向け会社紹介資料インターン向け会社紹介資料
インターン向け会社紹介資料
ssuserbfbf021
 
公式サイト_経営理念
公式サイト_経営理念公式サイト_経営理念
公式サイト_経営理念
ssuser554b7c
 
会社紹介資料.pdf
会社紹介資料.pdf会社紹介資料.pdf
会社紹介資料.pdf
ICSCo
 
会社紹介資料.pdf
会社紹介資料.pdf会社紹介資料.pdf
会社紹介資料.pdf
ICSCo
 
20210827resourseeds
20210827resourseeds20210827resourseeds
20210827resourseeds
kojitakahashi
 
Techfirm会社紹介(中途採用)
Techfirm会社紹介(中途採用)Techfirm会社紹介(中途採用)
Techfirm会社紹介(中途採用)
ssuser4f895e
 
Zarc_採用ピッチ資料_220422版
Zarc_採用ピッチ資料_220422版Zarc_採用ピッチ資料_220422版
Zarc_採用ピッチ資料_220422版
Taiga Ishii
 

Similar to Vdt slides1.0 (20)

ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
 
OBP_会社紹介資料
OBP_会社紹介資料OBP_会社紹介資料
OBP_会社紹介資料
 
受託開発とサービス開発を同じメンバーが担うことへの挑戦
受託開発とサービス開発を同じメンバーが担うことへの挑戦受託開発とサービス開発を同じメンバーが担うことへの挑戦
受託開発とサービス開発を同じメンバーが担うことへの挑戦
 
キャリアデザインセミナー 信田
キャリアデザインセミナー 信田キャリアデザインセミナー 信田
キャリアデザインセミナー 信田
 
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
 
170106 自己prセミナースライド(杉本)
170106 自己prセミナースライド(杉本)170106 自己prセミナースライド(杉本)
170106 自己prセミナースライド(杉本)
 
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
 
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
 
Zarc_会社資料_220310時点版
Zarc_会社資料_220310時点版Zarc_会社資料_220310時点版
Zarc_会社資料_220310時点版
 
戦略論の本質
戦略論の本質戦略論の本質
戦略論の本質
 
20210615 resourseeds
20210615 resourseeds20210615 resourseeds
20210615 resourseeds
 
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
 
コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法コンサルビジネスで収益拡大する方法
コンサルビジネスで収益拡大する方法
 
インターン向け会社紹介資料
インターン向け会社紹介資料インターン向け会社紹介資料
インターン向け会社紹介資料
 
公式サイト_経営理念
公式サイト_経営理念公式サイト_経営理念
公式サイト_経営理念
 
会社紹介資料.pdf
会社紹介資料.pdf会社紹介資料.pdf
会社紹介資料.pdf
 
会社紹介資料.pdf
会社紹介資料.pdf会社紹介資料.pdf
会社紹介資料.pdf
 
20210827resourseeds
20210827resourseeds20210827resourseeds
20210827resourseeds
 
Techfirm会社紹介(中途採用)
Techfirm会社紹介(中途採用)Techfirm会社紹介(中途採用)
Techfirm会社紹介(中途採用)
 
Zarc_採用ピッチ資料_220422版
Zarc_採用ピッチ資料_220422版Zarc_採用ピッチ資料_220422版
Zarc_採用ピッチ資料_220422版
 

Vdt slides1.0

  • 2. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. 「ビジョン・ドリブン・チーム」とは チームの全員が ビジョンを共有し、 全員がリーダーシップを 発揮できるチーム
  • 3. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. 事業の環境 • 競争の激化 • 顧客の事業の高度化 • グローバル化など なぜ、ビジョンドリブンチームか? 課題 • 創造的な解決策 • 革新的な提案 • より早い実行と成果 多角的な問題認識、専門の境界を越えた知見と技術の結集によ って、課題を達成しなければならない。そのため、部門横断プ ロジェクト、組織間の業務提携、協力会社とのパートナーシップ が重要になっている。 しかし、多くの組織が立場や利害を越えてチームを統合し、挑戦 的な課題を達成する難しさに直面している。 条件 リソースの制約
  • 4. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. それゆえに、 これまでとは異なる チームマネジメント、 リーダーシップが 求められています。 それは、全員がビジョンを共有し、 全員がリーダーシップを、 発揮するチームづくりです。
  • 5. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. このプログラムの目的 チームの全員がビジョンを共有し、 全員がリーダーシップを発揮できるチーム、 すなわち ビジョン・ドリブン・チーム を築く そのための考え方と方法を学ぶこと
  • 6. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. ビジョン・ドリブン・チームの要素 双方向の インフルエンス チームへの コミットメント わくわくする ビジョン 時 限 性 多 様 性 ビジョン・ドリブン・チーム 挑戦課題
  • 7. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. リーダーがすばらしい ビジョンを描く リーダーが よい決定をくだす リーダーが 影響力を発揮する 3つのパラダイムシフト メンバーの心に ビジョンを共有する チームが 素速く実行に移す 全メンバーの影響力を 高める 従来のリーダーシップのパラダイムでは、 現在の組織の課題を達成できません。
  • 8. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. わくわくするビジョン 1. ビジョン・ドリブン・チームのパラダイム 「すばらしいビジョンを描くこと」から「メンバー がビジョンを共有すること」にシフトする 2. チームビジョンを創る メンバーとともに、ビジョンを描く 3. 個人ビジョンを明確にする リーダー、メンバーがともに個人ビジョンを描く
  • 9. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. 双方向のインフルエンス 1. ビジョン・ドリブン・チームのパラダイム 「リーダーの影響力」から「双方向の影響力」に シフトする 2. リーダーの影響力を高める 各ステークホルダーとカレンシーを交換する 3. メンバーの影響力を高める メンバーにカレンシーの交換を奨励する
  • 10. ©2012 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. チームへのコミットメント 1. ビジョン・ドリブン・チームのパラダイム 「よい決定」から「早い実行」にシフトする 2. メンバーを意思決定に参画させる 責任感と当事者意識をもって意思決定に あたらせる 3. 意見の相違を乗り越えさせる チームに問題解決のステップを踏ませる
  • 11. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. リーダー • チームのビジョンを描く • ビジョンをメンバーと 共有する • 各ステークホルダーに 影響をおよぼす • メンバーの影響力を高 める • メンバーを意思決定に 参画させる • メンバーに意見の違い を乗り越えさせる リーダーとメンバーの役割 メンバー • リーダーのビジョンを 共有し、自らビジョン を描く • リーダーと他のメンバー に影響をおよぼす • チームの意思決定に参 画する • 異なる意見を認め合う • 目的のために歩み寄る X
  • 12. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. 進め方 講義だけでなく、参画型の実践的なワ ークショップです • ケースの検討・グループ討議 • ロールプレイ • 各自の課題の検討・行動計画
  • 13. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. 効果 • メンバーの専門能力がいかされる • 部門間の連携が促進される • 組織を越えた協業が進む • 全員参加の意思決定を、短時間でおこなえる • 競合他社を上回るチーム力を発揮し、高い成 果につなげられる • リーダーとしての幅を拡げられる
  • 14. ©2013 Influence Technologies LLC. All Rights Reserved. ビジョン・ドリブン・チームで、 部門や組織を越えた、 連携と協業の風土を みなさまとともに 築いて参ります。