SlideShare a Scribd company logo
吉田将明
@myoshidan
著者が語る
UiPath書籍執筆の裏話
#UiPathFriends #UiFes
Chapter1. 自己紹介
2
吉田 将明(@myoshidan)
株式会社クレスコに所属(UiPath社リセラー・トレーニングアソシエイト)
(主にRPAの)プリセールス、PM、セミナー講師などをやってる人
2020年7月18日
「基礎がよくわかる!ゼロからのRPA UiPath超実践テクニック」を出版
本やブログ、TwitterなどでRPA、UiPathに関する情報発信をしてます。
https://twitter.com/myoshidan
https://automation-knowledge.com/
https://automation-discovery.work/
https://rpatrainingsite.com/
https://www.cresco.co.jp/blog/entry/category/rpa/
2020年10月より、UiPath Japan MVP 2020に認定いただきました !!!
#UiPathFriends #UiFes
3
1,000
#UiPathFriends #UiFes
Chapter2. 拙著の販売実績
4
1,000冊
2020年10月時点
約3カ月なので、平均10冊/1日 購入いただいています
読者の皆様、誠にありがとうございます!!!
#UiPathFriends #UiFes
5
500
#UiPathFriends #UiFes
Chapter3. 書籍トレーニングサイトのアクセス人数
6
500名が学習開始済み
ここ最近は
毎日10名以上が学習している
嬉しい!!!
2020年10月時点
#UiPathFriends #UiFes
7
10
#UiPathFriends #UiFes
8
10名に書籍プレゼント!!!
Chapter4. 書籍プレゼント企画!!
▼応募方法
①@myoshidan をフォロー
②#UiFes本で学ぼう でTweet
▼当選通知方法
1週間後の10/24(土)を目途に、TwitterのDMで当選者にのみ通知します
お名前と送付先住所をDMでお伺いし、著者(吉田)から送付します
抽選で
「基礎がよくわかる!
ゼロからのRPA UiPath超実践テクニック」
#UiPathFriends #UiFes
#UiFes本で学ぼう
Chapter5. 書籍紹介–構成と想定学習時間
9
Part 1.
基礎知識
基本操作
Part 2.
画面操作
Excel操作
Part 3.
安定化
保守性向上
約90ページ
想定学習時間:
約8時間
約80ページ
想定学習時間:
約6時間
約120ページ
想定学習時間:
約10時間
#UiPathFriends #UiFes
#UiFes本で学ぼう
Chapter5. 書籍紹介–学べる内容
10
Part 1.
基礎知識
基本操作
Part 2.
画面操作
Excel操作
Part 3.
安定化
保守性向上
• UiPathの基本操作
• UiPathに必要なプログラミング基礎知識
• Excel入力ファイルを用いた繰り返し処理
• 画面操作に空振りするケースの対処法
• セレクターのチューニング方法基礎
• Excel読み書きパターンとDataTableの考え方
• インデックスを含むセレクターのチューニング方法
• エラー制御とリトライ処理、待機アクティビティの見直し
• 設定ファイル活用方法、ファイル分割
• Excelマクロの連携方法、VB.NET活用方法
#UiPathFriends #UiFes
#UiFes本で学ぼう
Chapter6. なぜ書籍を書くことになった?
11
有名な方でしたっけ?
いいえ。ただのエンジニアです!
コネ?
いいえ。残念ながらw
会社の指示?
いいえ。会社に報告はしてます!
#UiPathFriends #UiFes
#UiFes本で学ぼう
Chapter6. なぜ書籍を書くことになった?
12
全てはブログを書いたことから始まった!
• 2017年当時、RPAでネット検
索しても、コンサル目線の記事
が多く技術的な情報が少な
かった
• アウトプットが苦手だったけど、
自分自身が知りたかった情報
を整理して、ブログでアウト
プットの練習を始めた
• ブログを見た出版社から声が
かかった(;・∀・)
#UiPathFriends #UiFes
#UiFes本で学ぼう
Chapter6. なぜ書籍を書くことになった?
13
執筆の裏側、詳しくはブログで 一度言ってみたかった
https://automation-knowledge.com/categories/uipath書籍執筆物語
第一話
RPAとの出会い
第二話
ブログ書いてたら
本書かないかって
誘われた
第三話
UiPathの本を書
く?最初の企画書
と込めた想い
第四話
俺の考えた最強の
執筆環境
第五話
RPAトレーニング
アプリと演習問題
を一部紹介
第六話
いざ執筆!あれ、筆
が、遅れて、進まな
いよ
第七話
緊急ミッション!4
万字削減せよ!
第八話
タイトル秘話
第九話
書き終えた原稿の
行方
最終話
拝啓 本を読んでい
ただいた皆様へ
より詳しい
#UiPathFriends #UiFes
#UiFes本で学ぼう
Chapter7. 今日伝えたいこと
14
学ぶことは
楽しい!
アウトプット
することは
楽しい
次の主役は
あなた!
今日のFesに参加してる
みなさんはすでに楽しんで
るはず!!
RPA界隈も、UiPathも進
化が早い。まだまだ情報は
足りてない。調べたことを、
学ぶついでにアウトプットし
てみよう!私みたいに、何か
が変わるかもしれない・・!?
何から始めればいいかわ
からなかったら、今日の
Fesのイベントレポート書
いてみよう!!
TwitterでもNoteでもな
んでもOK!!
#UiPathFriends #UiFes
#UiFes本で学ぼう
Chapter7. 今日伝えたいこと
15
え、印税の話?
それはまた今度w
ご清聴ありがとうございました
書籍プレゼント企画へのご応募もお待ちしています!!
▼応募方法
①@myoshidan をフォロー
②#UiFes本で学ぼう でTweet

More Related Content

What's hot

UiPath Go!フレームワーク探求記
UiPath Go!フレームワーク探求記UiPath Go!フレームワーク探求記
UiPath Go!フレームワーク探求記
JunShiomi
 
勉強会で歩き方を教えたお話
勉強会で歩き方を教えたお話勉強会で歩き方を教えたお話
勉強会で歩き方を教えたお話
和希 正治
 
Pythonの10年と今、これから
Pythonの10年と今、これからPythonの10年と今、これから
Pythonの10年と今、これから
Haruo Sato
 
First impression of UiPath StudioX
First impression of UiPath StudioX First impression of UiPath StudioX
First impression of UiPath StudioX
Chuki ちゅき
 
UiPath Friends Festival 2021 テック三昧 EXCELアプリケーションスコープが無くなる日
UiPath Friends Festival 2021 テック三昧 EXCELアプリケーションスコープが無くなる日UiPath Friends Festival 2021 テック三昧 EXCELアプリケーションスコープが無くなる日
UiPath Friends Festival 2021 テック三昧 EXCELアプリケーションスコープが無くなる日
Yoichi Suetake
 
匠Methodをサポートする事業開発に役立つ書籍たちを紹介します
匠Methodをサポートする事業開発に役立つ書籍たちを紹介します匠Methodをサポートする事業開発に役立つ書籍たちを紹介します
匠Methodをサポートする事業開発に役立つ書籍たちを紹介します
Haruo Sato
 
オンラインPython学習サービスPyQの価格決め
オンラインPython学習サービスPyQの価格決めオンラインPython学習サービスPyQの価格決め
オンラインPython学習サービスPyQの価格決め
Haruo Sato
 
匠Methodを使った製品開発の現場
匠Methodを使った製品開発の現場匠Methodを使った製品開発の現場
匠Methodを使った製品開発の現場
Haruo Sato
 
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
MinoruIto3
 
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Motokatsu Matsui
 
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
Teruchika Yamada
 
クラッシュフィーバーのシステム構成
クラッシュフィーバーのシステム構成クラッシュフィーバーのシステム構成
クラッシュフィーバーのシステム構成
Tomotsune Murata
 
Jaws niigata#8
Jaws niigata#8Jaws niigata#8
Jaws niigata#8
Kahori Takeda
 
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
Kazuya Fukumoto
 
20180425 phpstudy-my-first-laravel
20180425 phpstudy-my-first-laravel20180425 phpstudy-my-first-laravel
20180425 phpstudy-my-first-laravel
Masanori Hayashi
 
Rails Girls Tokyo 5th
Rails Girls Tokyo 5thRails Girls Tokyo 5th
Rails Girls Tokyo 5th
Toshihiro Gotou
 
kintoneの乗りこなしとブースト方法
kintoneの乗りこなしとブースト方法kintoneの乗りこなしとブースト方法
kintoneの乗りこなしとブースト方法
Cybozucommunity
 
DCL15秒の見れないサイトを3秒まで改善した話。改善継続中
DCL15秒の見れないサイトを3秒まで改善した話。改善継続中DCL15秒の見れないサイトを3秒まで改善した話。改善継続中
DCL15秒の見れないサイトを3秒まで改善した話。改善継続中
gree_tech
 
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
Yukihito Kataoka
 
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
Koyo Takenoshita
 

What's hot (20)

UiPath Go!フレームワーク探求記
UiPath Go!フレームワーク探求記UiPath Go!フレームワーク探求記
UiPath Go!フレームワーク探求記
 
勉強会で歩き方を教えたお話
勉強会で歩き方を教えたお話勉強会で歩き方を教えたお話
勉強会で歩き方を教えたお話
 
Pythonの10年と今、これから
Pythonの10年と今、これからPythonの10年と今、これから
Pythonの10年と今、これから
 
First impression of UiPath StudioX
First impression of UiPath StudioX First impression of UiPath StudioX
First impression of UiPath StudioX
 
UiPath Friends Festival 2021 テック三昧 EXCELアプリケーションスコープが無くなる日
UiPath Friends Festival 2021 テック三昧 EXCELアプリケーションスコープが無くなる日UiPath Friends Festival 2021 テック三昧 EXCELアプリケーションスコープが無くなる日
UiPath Friends Festival 2021 テック三昧 EXCELアプリケーションスコープが無くなる日
 
匠Methodをサポートする事業開発に役立つ書籍たちを紹介します
匠Methodをサポートする事業開発に役立つ書籍たちを紹介します匠Methodをサポートする事業開発に役立つ書籍たちを紹介します
匠Methodをサポートする事業開発に役立つ書籍たちを紹介します
 
オンラインPython学習サービスPyQの価格決め
オンラインPython学習サービスPyQの価格決めオンラインPython学習サービスPyQの価格決め
オンラインPython学習サービスPyQの価格決め
 
匠Methodを使った製品開発の現場
匠Methodを使った製品開発の現場匠Methodを使った製品開発の現場
匠Methodを使った製品開発の現場
 
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
 
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
Developers.IO 2016 | 疎結合で非同期なチーム開発
 
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
 
クラッシュフィーバーのシステム構成
クラッシュフィーバーのシステム構成クラッシュフィーバーのシステム構成
クラッシュフィーバーのシステム構成
 
Jaws niigata#8
Jaws niigata#8Jaws niigata#8
Jaws niigata#8
 
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
 
20180425 phpstudy-my-first-laravel
20180425 phpstudy-my-first-laravel20180425 phpstudy-my-first-laravel
20180425 phpstudy-my-first-laravel
 
Rails Girls Tokyo 5th
Rails Girls Tokyo 5thRails Girls Tokyo 5th
Rails Girls Tokyo 5th
 
kintoneの乗りこなしとブースト方法
kintoneの乗りこなしとブースト方法kintoneの乗りこなしとブースト方法
kintoneの乗りこなしとブースト方法
 
DCL15秒の見れないサイトを3秒まで改善した話。改善継続中
DCL15秒の見れないサイトを3秒まで改善した話。改善継続中DCL15秒の見れないサイトを3秒まで改善した話。改善継続中
DCL15秒の見れないサイトを3秒まで改善した話。改善継続中
 
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
コミュニティイベントのトランスフォーメーション ~コンテンツ企画編~ コミュニティリーダーズサミット in 高知 2020戻り鰹編
 
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
IoTあるじゃん北海道支部勉強会#1
 

Similar to 著者が語るUiPath書籍執筆の裏話

RPA LT 三重
RPA LT 三重RPA LT 三重
RPA LT 三重
ssuserb112c3
 
RPA運用自動化パイプライン
RPA運用自動化パイプラインRPA運用自動化パイプライン
RPA運用自動化パイプライン
JunShiomi
 
普通の人が勉強会で発表するために必要な準備のすべて~入門パブリック・スピーキング
普通の人が勉強会で発表するために必要な準備のすべて~入門パブリック・スピーキング普通の人が勉強会で発表するために必要な準備のすべて~入門パブリック・スピーキング
普通の人が勉強会で発表するために必要な準備のすべて~入門パブリック・スピーキング
Masahito Zembutsu
 
Test Manager活用2選 Redmine連携、API連携
Test Manager活用2選 Redmine連携、API連携Test Manager活用2選 Redmine連携、API連携
Test Manager活用2選 Redmine連携、API連携
JunShiomi
 
地方創生裏トークLT
地方創生裏トークLT地方創生裏トークLT
地方創生裏トークLT
Kaz Furukawa
 
僕がいまRPAで伝えたいことのすべて
僕がいまRPAで伝えたいことのすべて僕がいまRPAで伝えたいことのすべて
僕がいまRPAで伝えたいことのすべて
falcs
 
SharePoint の情報入手先(2014年5月版)
SharePoint の情報入手先(2014年5月版)SharePoint の情報入手先(2014年5月版)
SharePoint の情報入手先(2014年5月版)
Hirofumi Ota
 
Rpa community hiroshima200423
Rpa community hiroshima200423Rpa community hiroshima200423
Rpa community hiroshima200423
yukokataoka
 
Fiori 使わないと未来はない、SAPGUI撲滅キャンペーン
Fiori 使わないと未来はない、SAPGUI撲滅キャンペーンFiori 使わないと未来はない、SAPGUI撲滅キャンペーン
Fiori 使わないと未来はない、SAPGUI撲滅キャンペーン
Masayuki Sekihara
 
Work Automate with Power Automate
Work Automate with Power AutomateWork Automate with Power Automate
Work Automate with Power Automate
Tomoyuki Obi
 
無人化工場とパワードスーツ 二分化するRPAに未来はあるか?
無人化工場とパワードスーツ 二分化するRPAに未来はあるか?無人化工場とパワードスーツ 二分化するRPAに未来はあるか?
無人化工場とパワードスーツ 二分化するRPAに未来はあるか?
EsTee3
 
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teruchika Yamada
 
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
Fumiya Sakai
 
【20-A-5】「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの2年間
【20-A-5】「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの2年間【20-A-5】「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの2年間
【20-A-5】「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの2年間
Tatsuya Sato
 
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
Chuki ちゅき
 
Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510
Mayumi Matsuura
 
世界の日本のオートメーションをリードするMVPたち MVP事務局が語る選考ポイント
世界の日本のオートメーションをリードするMVPたち MVP事務局が語る選考ポイント世界の日本のオートメーションをリードするMVPたち MVP事務局が語る選考ポイント
世界の日本のオートメーションをリードするMVPたち MVP事務局が語る選考ポイント
Shumpei Watanabe
 
Pepperで翻訳ソフトを作ってみた
Pepperで翻訳ソフトを作ってみたPepperで翻訳ソフトを作ってみた
Pepperで翻訳ソフトを作ってみた
Forex Robotics Co., Ltd.
 
関西のRPAぶっちゃけトーク.pdf
関西のRPAぶっちゃけトーク.pdf関西のRPAぶっちゃけトーク.pdf
関西のRPAぶっちゃけトーク.pdf
KYOSOPRAS
 
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログインLIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
Naohiro Fujie
 

Similar to 著者が語るUiPath書籍執筆の裏話 (20)

RPA LT 三重
RPA LT 三重RPA LT 三重
RPA LT 三重
 
RPA運用自動化パイプライン
RPA運用自動化パイプラインRPA運用自動化パイプライン
RPA運用自動化パイプライン
 
普通の人が勉強会で発表するために必要な準備のすべて~入門パブリック・スピーキング
普通の人が勉強会で発表するために必要な準備のすべて~入門パブリック・スピーキング普通の人が勉強会で発表するために必要な準備のすべて~入門パブリック・スピーキング
普通の人が勉強会で発表するために必要な準備のすべて~入門パブリック・スピーキング
 
Test Manager活用2選 Redmine連携、API連携
Test Manager活用2選 Redmine連携、API連携Test Manager活用2選 Redmine連携、API連携
Test Manager活用2選 Redmine連携、API連携
 
地方創生裏トークLT
地方創生裏トークLT地方創生裏トークLT
地方創生裏トークLT
 
僕がいまRPAで伝えたいことのすべて
僕がいまRPAで伝えたいことのすべて僕がいまRPAで伝えたいことのすべて
僕がいまRPAで伝えたいことのすべて
 
SharePoint の情報入手先(2014年5月版)
SharePoint の情報入手先(2014年5月版)SharePoint の情報入手先(2014年5月版)
SharePoint の情報入手先(2014年5月版)
 
Rpa community hiroshima200423
Rpa community hiroshima200423Rpa community hiroshima200423
Rpa community hiroshima200423
 
Fiori 使わないと未来はない、SAPGUI撲滅キャンペーン
Fiori 使わないと未来はない、SAPGUI撲滅キャンペーンFiori 使わないと未来はない、SAPGUI撲滅キャンペーン
Fiori 使わないと未来はない、SAPGUI撲滅キャンペーン
 
Work Automate with Power Automate
Work Automate with Power AutomateWork Automate with Power Automate
Work Automate with Power Automate
 
無人化工場とパワードスーツ 二分化するRPAに未来はあるか?
無人化工場とパワードスーツ 二分化するRPAに未来はあるか?無人化工場とパワードスーツ 二分化するRPAに未来はあるか?
無人化工場とパワードスーツ 二分化するRPAに未来はあるか?
 
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
 
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
メディアアプリでよく見る無限スクロールするタブの動きへの考察
 
【20-A-5】「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの2年間
【20-A-5】「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの2年間【20-A-5】「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの2年間
【20-A-5】「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの2年間
 
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
 
Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510Wing arc nest_20180510
Wing arc nest_20180510
 
世界の日本のオートメーションをリードするMVPたち MVP事務局が語る選考ポイント
世界の日本のオートメーションをリードするMVPたち MVP事務局が語る選考ポイント世界の日本のオートメーションをリードするMVPたち MVP事務局が語る選考ポイント
世界の日本のオートメーションをリードするMVPたち MVP事務局が語る選考ポイント
 
Pepperで翻訳ソフトを作ってみた
Pepperで翻訳ソフトを作ってみたPepperで翻訳ソフトを作ってみた
Pepperで翻訳ソフトを作ってみた
 
関西のRPAぶっちゃけトーク.pdf
関西のRPAぶっちゃけトーク.pdf関西のRPAぶっちゃけトーク.pdf
関西のRPAぶっちゃけトーク.pdf
 
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログインLIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
 

著者が語るUiPath書籍執筆の裏話