SlideShare a Scribd company logo
「エンターテックにはビジネスチャンスが眠っている!!」
START ME UP AWARDS 2017プレイベント「ビジネスヒント!特別セミナー」
INTRODUCTION
START ME UP AWARDSとは?
エンターテインメント業界横断型の起業支援コンペティション。
2014年に発足したエンターテインメント業界横断型の起業支援コンペティション。ITベンチャーや起業志望者
と、既存の大企業はもとより、音楽業界、メディア業界、アーティスト、デザイナー、サウンドクリエイター
とのマッチングを視野に入れ、日本発のアイディアで世界を席巻するような新たなサービス創造や商品開発を
応援します。
あなたのアイディアで未来をつくろう!
21世紀の日本にとってもっと重要な資産は日本人の持つ創造力です。日本発のサービスやコンテンツが世界を
席巻できるように、本気で取り組み実現させたい。START ME UP AWARDS は皆さんの才気あふれる企画や
コンテンツ、そして事業計画を商品化するためのコンペティションです。エンタメ系と謳っていますが、エン
ターテインメントの定義はそれぞれ自由です。イノベーションにつながる真剣なアイディアを心からお待ちし
ております。
皆さんを応援する既存のメディアコンテンツ業界、ベンチャーキャピタルや協業パートナー、また企画をポ
リッシュしてくために必要なキュレーターなどをマッチングしていきます。2017年は、日本のエンタメ業界の
雄、エイベックスグループのCVC(コーポレイトベンチャーキャピタル)「エイベックス・ベンチャーズ」と
コラボします。沢山の応募をお待ちしています。
本日の内容
▸【第一部】ミニセミナー(各10分+質疑応答)
▸「コンテンツ流通やビジネスにおけるブロックチェーンの可能性」:松田一敬(京都工芸繊維大学特任教授・
ソラミツ取締役会長)
▸「ドローン✕エンタメ」:熊田 貴之(ブルーイノベーション株式会社 代表取締役社長)
▸「アナログレコード関連ビジネスの可能性」:竹川潤一(デビッドワッツ代表取締役)
▸「福山泰史から見るシリコンバレースタートアップ」:福山泰史(音楽&テクノロジービジネスプロデューサ
ー)
▸コンテンツ認識技術の動向とエンタメ領域への適用の可能性:高島正幸(NTTデータ ITサービス・ペイメント
事業本部 ライフデジタル事業部 メディア統括部 サービス企画担当 部長)
▸【第二部】エンターテック対談(40分)
▸鈴木貴歩+山口哲一「エンタ−テックにはビジネスチャンスが眠っている」
▸【第三部】懇親会 (17時終了予定)
▸・AR/VR/MRの現状を再確認する
▸・2017年最大のキワード「ストーリーテリング」とは?
▸・スマートスピーカーがポストスマホ時代の主役になるか?
▸※ 終了後に懇親会を予定。
INTRODUCTION
SEMINAR
ブロックチェーン
2000年国立大学発ベンチャー第1号(北海道大学)の設立、国立大学発ベンチャー上場第1号(大阪大
学)に関与する等、大学発ベンチャー支援の国内の草分け。知財の事業化の実績を積む。2011年、京
都に合同会社SARR設立(www.sarr-llc.com)。過去にNEDO Technology Commercialization
Program(TCP)の企画運営を行う等、全国各地の技術系スタートアップを数多く支援。2015年、アクセ
ラレータkizkiを京都リサーチパークTSA内に開設、現在支援を行っているスタートアップには人体通信
技術、自閉症治療薬開発、産科遠隔診断・スマートウエアハウス、スケルトンロボット等がある。また
ブロックチェーン開発企業であるソラミツ株式会社の会長も務める。
文科省科学技術学術審議会委員、(NEDO)技術委員、JST-RISTEX「科学技術イノベーション政策の
ための科学」プログラム・アドバイザー、北海道総合通信局「戦略的情報通信研究開発推進制度(
SCOPE)」評価委員、科学技術イノベーション政策関係の公職を務める。慶應義塾大学経済学部卒、
INSEAD(フランス)MBA、小樽商科大学にて商学修士、北海道大学にて医学博士。
「コンテンツ流通やビジネスにおけるブロックチェーンの可能性」
松田一敬(京都工芸繊維大学特任教授・ソラミツ取締役会長)
SEMINOR
ドローン
▸ 日本大学大学院理工学研究科博士課程修了 博士(工学
)
ドローンの安全な飛行を支援するためのさまざまなプロ
ダクトの開発を進めてきており、飛行禁止エリアを識別
できるドローン専用飛行支援地図アプリ や、ドローンの
盗難防止、衝突防止、飛行データ管理の機能を含んだド
ローン安全飛行管理システムを開発している。また、ド
ローンの産業・市場の創 造を行うべく、産官学のコンソ
ーシアム「一般社団法人 日本UAS産業振興協議会」の立
ち上げに関わり、事務局を務めている。
「ドローン✕エンタメ」
熊田 貴之:ブルーイノベーション株式会社 代表取締役社長
SEMINOR
アナログレコード
▸ アーティスト・ミュージシャン・クリエーター・プロモータ
ー・ビジネスモデル発案者・マーケッターとともに、音楽・
映像・デザイン・フェス・コンサート・テクノロジーを駆使
して、人が新しい何かに出会うきっかけを楽しんで創ってい
ます。『MUTEK』(クリエイティビティと最新テクノロジー
を駆使した電子音楽やVRなどオーディオヴィジュアルアート
の文化芸術活動の普及を目的)メンバー。日本に恋しよう!
映画『PEACE NIPPON(中野裕之監督作品)』プロデューサ
ー。他、国内外問わず活動中。
「アナログレコード関連ビジネスの可能性」
竹川潤一:クリエイティブディレクター
SEMINOR
シリコンバレー事情
▸ 日本で音楽プロデューサーとして活
動後、サンフランシスコを拠点に海
外企業の日本アジア進出のビジネス
コンサルティングを行うPRTL(ポー
タル)を起業。The Echo Nest(現
Spotify)を含む複数社の代理人とし
て、また音楽とIT、メディアにかかわ
るスペシャリストとして、グローバ
ルに活動を展開中。
「福山泰史から見るシリコンバレースタートアップ
福山泰史:音楽&テクノロジービジネスプロデューサー
SEMINOR
同一性認識技術
▸ 1991年(平成3年):NTTデータ通信株式会社(現、株式会社NTTデータ)入社。入社後、約3年間大手百貨
店のシステム開発を行う。その後、一貫してメディア関連の新サービスの企画、開発に携わり、現在
は、AIを活用したコンテンツ認識技術をメインとしたサービスの責任者として従事。主な
▸ 主な実績
▸ BSデジタル放送 データ放送、インタラクティブサービス企画、開発地上デジタル放送 インタラクテ
ィブサービス企画、開発NTTグループ 新会社設立の企画・立案 大手IT企業 ビリングシステム開発大
手新聞社 広告システム開発
▸ 大手広告代理店 基幹システム開発
▸ AI技術によるサービス企画、開発
▸ メディア業界 業界クラウド構想企画
▸ 米国企業のインタラクティブサービス日本展開におけるコンサル
「コンテンツ認識技術の動向とエンタメ領域への適用の可能性」
高島正幸:NTTデータ ITサービス・ペイメント事業本部 ライフデジタル
事業部 メディア統括部 サービス企画担当 部長
TALK
エンターテック対談
▸ 鈴木貴歩:ParadeAll株式会社 代表取締役 エンターテック・アク
セラレーター
▸ ゲーム会社、音楽放送局等でコンテンツ企画、事業企画を担当した後
に、2009年にユニバーサルミュージック合同会社に入社。デジタル
本部本部長他を歴任し、音楽配信売上の拡大、デジタルマーケティン
グの強化、全社のデジタル戦略の推進、メディア/プラットフォーム
企業との事業開発を担当の後、起業。はエンタテインメント、テクノ
ロジー領域のコンサルティング、メディア運営、カンファレンス主催
、海外展開支援を行う。2014年に立ち上げた日本初の音楽xテクノロ
ジーのカンファレンス、「THE BIG PARADE」Co-Founderも務める
。
▸ エンターテックはカルチャーを創る"がビジョン。
TALK
エンターテック対談
▸鈴木貴歩+山口哲一「エンターテック対談」(40分)
▸Spotify「ヤドカリ型サービス」は何ができるか?
▸データドリブンマーケティングの時代が来ている(Music Allyのデータ
から)
▸AR/VR/MRの現状を再確認する
▸2017年最大のキワード「ストーリーテリング」とは?
▸スマートスピーカーがポストスマホ時代の主役になるか?
TOPICS
スマートスピーカー
音声認識技術をマイク、センサーなどを伴うスピーカー。ポストスマホのプラットフォームとして最注目分野。
AIとの組み合わせによるビッグデータ収集やECの入り口としての注目が多いが、元来「スピーカー」というのは
遠賀を聴くためのツール。音楽関連サービスとの親和性は高いはずだが、、、。
懇親会〜
NETWORKING TIME
「エンターテックにはビジネスチャンスが眠っている!!」
RT ME UP AWARDS 2017エントリー受付
RT ME UP AWARDS 2017エントリー受付
<応募資格> 資本金1億円未満、設立5年以内の法人か個人
<審査対象> エンタメ感と創造性のあるビジネスプラン
既存の事業については成長させるためのプラン
これから起業の場合はビジネスプラン
<応募期間 >2017年8月28日(月)23:59まで
<審査スケジュール>
・一次審査結果発表 9月4日(月) 一次審査通過者へ詳細連絡
・二次審査 9月18日(月・祝) 二次審査(プレゼンテーション)
・二次審査結果発表 10月2日(月)二次審査通過者へ詳細連絡
・最終審査・表彰式 10月29日(日) 日本科学未来館 未来館ホールにて開催

More Related Content

More from Norikazu Yamaguchi

Musicbizdx seminar1.key
Musicbizdx seminar1.keyMusicbizdx seminar1.key
Musicbizdx seminar1.key
Norikazu Yamaguchi
 
Musicbizdx seminar1
Musicbizdx seminar1Musicbizdx seminar1
Musicbizdx seminar1
Norikazu Yamaguchi
 
Musicbizdxseminar1
Musicbizdxseminar1Musicbizdxseminar1
Musicbizdxseminar1
Norikazu Yamaguchi
 
インディーアーティストの“複業”としての作曲家とコーライティング活用法
インディーアーティストの“複業”としての作曲家とコーライティング活用法インディーアーティストの“複業”としての作曲家とコーライティング活用法
インディーアーティストの“複業”としての作曲家とコーライティング活用法
Norikazu Yamaguchi
 
ニューミドルマン養成講座第6期スタート資料
ニューミドルマン養成講座第6期スタート資料ニューミドルマン養成講座第6期スタート資料
ニューミドルマン養成講座第6期スタート資料
Norikazu Yamaguchi
 
ニューミドルマンコミュ「MusicTech Radar vol.2:グローバル著作権ビジネスWARS」
ニューミドルマンコミュ「MusicTech Radar vol.2:グローバル著作権ビジネスWARS」ニューミドルマンコミュ「MusicTech Radar vol.2:グローバル著作権ビジネスWARS」
ニューミドルマンコミュ「MusicTech Radar vol.2:グローバル著作権ビジネスWARS」
Norikazu Yamaguchi
 
『プロ直伝!職業作曲家の道』 (リットーミュージック)立ち読み!
『プロ直伝!職業作曲家の道』 (リットーミュージック)立ち読み!『プロ直伝!職業作曲家の道』 (リットーミュージック)立ち読み!
『プロ直伝!職業作曲家の道』 (リットーミュージック)立ち読み!
Norikazu Yamaguchi
 
これからの音楽業界で働くための7つの戦略
これからの音楽業界で働くための7つの戦略これからの音楽業界で働くための7つの戦略
これからの音楽業界で働くための7つの戦略
Norikazu Yamaguchi
 
「デジタルコンテンツ白書2012」音楽部分
「デジタルコンテンツ白書2012」音楽部分「デジタルコンテンツ白書2012」音楽部分
「デジタルコンテンツ白書2012」音楽部分
Norikazu Yamaguchi
 
Dsj 08
Dsj 08Dsj 08
グローバル化するJ-popと日本の音楽業界
グローバル化するJ-popと日本の音楽業界グローバル化するJ-popと日本の音楽業界
グローバル化するJ-popと日本の音楽業界
Norikazu Yamaguchi
 
エミューの会「電子書籍は音楽配信の夢を見るか?」
エミューの会「電子書籍は音楽配信の夢を見るか?」エミューの会「電子書籍は音楽配信の夢を見るか?」
エミューの会「電子書籍は音楽配信の夢を見るか?」
Norikazu Yamaguchi
 

More from Norikazu Yamaguchi (12)

Musicbizdx seminar1.key
Musicbizdx seminar1.keyMusicbizdx seminar1.key
Musicbizdx seminar1.key
 
Musicbizdx seminar1
Musicbizdx seminar1Musicbizdx seminar1
Musicbizdx seminar1
 
Musicbizdxseminar1
Musicbizdxseminar1Musicbizdxseminar1
Musicbizdxseminar1
 
インディーアーティストの“複業”としての作曲家とコーライティング活用法
インディーアーティストの“複業”としての作曲家とコーライティング活用法インディーアーティストの“複業”としての作曲家とコーライティング活用法
インディーアーティストの“複業”としての作曲家とコーライティング活用法
 
ニューミドルマン養成講座第6期スタート資料
ニューミドルマン養成講座第6期スタート資料ニューミドルマン養成講座第6期スタート資料
ニューミドルマン養成講座第6期スタート資料
 
ニューミドルマンコミュ「MusicTech Radar vol.2:グローバル著作権ビジネスWARS」
ニューミドルマンコミュ「MusicTech Radar vol.2:グローバル著作権ビジネスWARS」ニューミドルマンコミュ「MusicTech Radar vol.2:グローバル著作権ビジネスWARS」
ニューミドルマンコミュ「MusicTech Radar vol.2:グローバル著作権ビジネスWARS」
 
『プロ直伝!職業作曲家の道』 (リットーミュージック)立ち読み!
『プロ直伝!職業作曲家の道』 (リットーミュージック)立ち読み!『プロ直伝!職業作曲家の道』 (リットーミュージック)立ち読み!
『プロ直伝!職業作曲家の道』 (リットーミュージック)立ち読み!
 
これからの音楽業界で働くための7つの戦略
これからの音楽業界で働くための7つの戦略これからの音楽業界で働くための7つの戦略
これからの音楽業界で働くための7つの戦略
 
「デジタルコンテンツ白書2012」音楽部分
「デジタルコンテンツ白書2012」音楽部分「デジタルコンテンツ白書2012」音楽部分
「デジタルコンテンツ白書2012」音楽部分
 
Dsj 08
Dsj 08Dsj 08
Dsj 08
 
グローバル化するJ-popと日本の音楽業界
グローバル化するJ-popと日本の音楽業界グローバル化するJ-popと日本の音楽業界
グローバル化するJ-popと日本の音楽業界
 
エミューの会「電子書籍は音楽配信の夢を見るか?」
エミューの会「電子書籍は音楽配信の夢を見るか?」エミューの会「電子書籍は音楽配信の夢を見るか?」
エミューの会「電子書籍は音楽配信の夢を見るか?」
 

Recently uploaded

KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 

Recently uploaded (20)

KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 

「エンターテックにはビジネスチャンスが眠っている!」〜START ME UP AWARDS 2017プレイベント