SlideShare a Scribd company logo
筑波大編入のおはなし

  鈴鹿高専 h18i41
 筑波大学 201113104
   矢野 貴大
簡単に自己紹介
●   矢野 貴大 (YANO Takahiro)
●   平成22年度 電子情報工学科卒業
●
    平成23年度 筑波大学情報学群情報科学類
    編入
●   yt_siden on Twitter, Skype, Flickr, etc...
●
    takayan1015 @ facebook.com
さて
皆 さ ん は
   「つ く ば」
の位置を知ってますか?
大体この辺




http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=201192636542616974984.0004afce7e4e285492c6d
筑波大の特徴(1)
●       広い!とにかく広い!
        ●
            単一キャンパス面積は全国第2位1
●       学群・学類制
        ●   ほかの大学は大抵学部・学科
●       三学期制
        ●
            平成25年(2013年)度からは二学期制に2
●
        自分の所属する学群の講義以外も受講可能
        ●   ただし一部例外あり
    1
      Wikipedia – 筑波大学 (URLは省略)
    2
      http://www.tsukuba.ac.jp/public/newspaper/pdf-pr/292.pdf
筑波大の特徴(2)
●   教職が取りやすい
    ●   通常の科目以外に学群共通で教職に関する科目
        がある
    ●   しかし,編入して教職を目指すのはとても難しい
        –   教職に関する科目は単位変換が認められない
            ●
                1,2年で取る単位を3年以降で取得する必要がある
            ●   さらに,通常の学群の講義も履修しなければならない
どれくらい広いのか




  http://twitpic.com/5d90q2
宿舎/住居
●   筑波大学には4つの宿舎(一の矢,平砂,追越,
    春日)があり,合計4000人近くの学生が住んでい
    る
    ●   自分は平砂宿舎に住んでいる
●
    一部の宿舎の居室は五角形や七角形の間取り
    がある
    ●   自分の部屋は五角形の間取りでした
●
    周囲のアパート等を借りるようにしたほうが絶対
    に良いです
    ●   節約志向の方は除く
五角形????




http://www.tsukuba.ac.jp/campuslife/pdf/100810syukusya.pdf
                    (5ページ目より抜粋)
単位変換
●   編入先の学群,学類によってかなり異なる
●   情報学群情報科学類では…
    ●
        上限が80単位
    ●   3年への進級要件を満たすように単位変換を行う
    ●   ほぼ80単位(大半の人は79.5単位)認められる
        –   筑波大学の年間単位取得数上限は45単位
            ●
                ただし,申請すれば最大で55単位まで取得可能
            ●   教職に関する科目は除く
    ●   卒業研究はどの講義にも割り当て可能なワイルド
        カード
勉強
●   高専で習った内容がそのまま出てくる講義がある
    ●   単位変換の都合上,3,4年での講義への単位変換
        は認められていない
    ●   より高度な内容
●   高専で習った内容を復習しておかないと大変
    ●   基礎能力が確立できていないと講義についていけな
        い
●   レポートが多い
    ●   高専で出る量の比ではない
        –   非常に個人差があります
レポ~ト
●   ほとんどの講義では講義時間の不足を補うため
    にレポートが課される
    ●   全講義の7~8割程度
●
    評価基準でのウェイトもかなり大きいものが多い
    ●   レポートの評価だけで単位が出る講義もある
●
    レポートの数を考慮しないで講義を取ると大変な
    目に遭う
    ●   大変な目に遭っているのが今の私
サ~クル
●   大学公認の団体から学生だけの団体まで様々な
    サークルに所属し活動することができる
    ●   私は漫画研究会と写真部さくら組に所属
    ●   編入生だけが集まる団体も存在
        –   本年度の雙峰祭にて「編入Lab」を実施
●
    複数のサークルを掛け持ちすることは,もちろん可
    能
    ●   でも結構大変ですよ;;;
イベント
●   年間を通じて様々なイベントが学生主体で行わ
    れます
    ●   やどかり祭(宿舎祭)
    ●   スポーツデー(春/秋)
    ●   雙峰祭(学祭)
なかまたち
●   編入生同士のつながり
    ●   編入会
        –   各種編入生同士の交流イベントを企画
            ●   編入Labもその一環
●   在校生とのつながり
    ●
        筑波大にはAC入試,科学オリンピック特別入試など
        通常の入試以外での入学者が多数在籍する
        –   そういう学生がいるということをほとんどの学生が認知し
            ているので割と容易に友達を作れる
食べ物
●   学生の街ということでボリューム満点系食事処が
    多く存在
    ●   筑波3大重食
        –   クラレット
             ●   店の前の看板には軽食と書かれている,500円の天重
        –   夢屋
             ●
                 定食屋,ジャンボチキンカツ(定食)
        –   RanRan
             ●   丼専門店,BIG丼
    ●   二郎系ラーメン
        –   龍郎
結論
つくば
 (筑波大学)
    は
素晴らしいところ!
ご静聴
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
Masahito Ohue
 
学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版
Masahito Ohue
 
[研究室論文紹介用スライド] Adversarial Contrastive Estimation
[研究室論文紹介用スライド] Adversarial Contrastive Estimation[研究室論文紹介用スライド] Adversarial Contrastive Estimation
[研究室論文紹介用スライド] Adversarial Contrastive Estimation
Makoto Takenaka
 
学振特別研究員になるために~2020年度申請版
学振特別研究員になるために~2020年度申請版学振特別研究員になるために~2020年度申請版
学振特別研究員になるために~2020年度申請版
Masahito Ohue
 
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
西岡 賢一郎
 
Python 学習教材 (~299ページ)
Python 学習教材 (~299ページ)Python 学習教材 (~299ページ)
Python 学習教材 (~299ページ)
Jun MITANI
 
Pythonではじめるロケーションデータ解析
Pythonではじめるロケーションデータ解析Pythonではじめるロケーションデータ解析
Pythonではじめるロケーションデータ解析
Hiroaki Sengoku
 
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成29年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成29年度申請版]学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成29年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成29年度申請版]
Masahito Ohue
 
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-Koichiro Gibo
 
楽しい研究のために今からできること 〜新しく研究を始める皆さんへ〜
楽しい研究のために今からできること 〜新しく研究を始める皆さんへ〜楽しい研究のために今からできること 〜新しく研究を始める皆さんへ〜
楽しい研究のために今からできること 〜新しく研究を始める皆さんへ〜
諒介 荒木
 
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみたrstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
Hiroshi Shimizu
 
ひたすら楽してスライド作成
ひたすら楽してスライド作成ひたすら楽してスライド作成
ひたすら楽してスライド作成
Masanori Morise
 
自然言語処理で読み解く金融文書
自然言語処理で読み解く金融文書自然言語処理で読み解く金融文書
自然言語処理で読み解く金融文書
Takahiro Kubo
 
Solr の LTR プラグインの使い方 - 第3回 LTR 勉強会資料 -
Solr の LTR プラグインの使い方 - 第3回 LTR 勉強会資料 -Solr の LTR プラグインの使い方 - 第3回 LTR 勉強会資料 -
Solr の LTR プラグインの使い方 - 第3回 LTR 勉強会資料 -
Issei Nishigata
 
博士課程進学というキャリアについて -博士課程への進学を検討している方へ向けて-
博士課程進学というキャリアについて -博士課程への進学を検討している方へ向けて-博士課程進学というキャリアについて -博士課程への進学を検討している方へ向けて-
博士課程進学というキャリアについて -博士課程への進学を検討している方へ向けて-
Yoshiharu Ikutani
 
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
Yasushi Hara
 
学振特別研究員になるために~2019年度申請版
学振特別研究員になるために~2019年度申請版学振特別研究員になるために~2019年度申請版
学振特別研究員になるために~2019年度申請版
Masahito Ohue
 
《計算機結構與作業系統裏》-- 資工系學生們經常搞錯的那些事兒!
《計算機結構與作業系統裏》--  資工系學生們經常搞錯的那些事兒!《計算機結構與作業系統裏》--  資工系學生們經常搞錯的那些事兒!
《計算機結構與作業系統裏》-- 資工系學生們經常搞錯的那些事兒!
鍾誠 陳鍾誠
 
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual TalksYuya Unno
 
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
た な
 

What's hot (20)

学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
 
学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版
 
[研究室論文紹介用スライド] Adversarial Contrastive Estimation
[研究室論文紹介用スライド] Adversarial Contrastive Estimation[研究室論文紹介用スライド] Adversarial Contrastive Estimation
[研究室論文紹介用スライド] Adversarial Contrastive Estimation
 
学振特別研究員になるために~2020年度申請版
学振特別研究員になるために~2020年度申請版学振特別研究員になるために~2020年度申請版
学振特別研究員になるために~2020年度申請版
 
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
Amazon AthenaでSageMakerを使った推論
 
Python 学習教材 (~299ページ)
Python 学習教材 (~299ページ)Python 学習教材 (~299ページ)
Python 学習教材 (~299ページ)
 
Pythonではじめるロケーションデータ解析
Pythonではじめるロケーションデータ解析Pythonではじめるロケーションデータ解析
Pythonではじめるロケーションデータ解析
 
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成29年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成29年度申請版]学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成29年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成29年度申請版]
 
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
 
楽しい研究のために今からできること 〜新しく研究を始める皆さんへ〜
楽しい研究のために今からできること 〜新しく研究を始める皆さんへ〜楽しい研究のために今からできること 〜新しく研究を始める皆さんへ〜
楽しい研究のために今からできること 〜新しく研究を始める皆さんへ〜
 
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみたrstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
rstanで簡単にGLMMができるglmmstan()を作ってみた
 
ひたすら楽してスライド作成
ひたすら楽してスライド作成ひたすら楽してスライド作成
ひたすら楽してスライド作成
 
自然言語処理で読み解く金融文書
自然言語処理で読み解く金融文書自然言語処理で読み解く金融文書
自然言語処理で読み解く金融文書
 
Solr の LTR プラグインの使い方 - 第3回 LTR 勉強会資料 -
Solr の LTR プラグインの使い方 - 第3回 LTR 勉強会資料 -Solr の LTR プラグインの使い方 - 第3回 LTR 勉強会資料 -
Solr の LTR プラグインの使い方 - 第3回 LTR 勉強会資料 -
 
博士課程進学というキャリアについて -博士課程への進学を検討している方へ向けて-
博士課程進学というキャリアについて -博士課程への進学を検討している方へ向けて-博士課程進学というキャリアについて -博士課程への進学を検討している方へ向けて-
博士課程進学というキャリアについて -博士課程への進学を検討している方へ向けて-
 
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
 
学振特別研究員になるために~2019年度申請版
学振特別研究員になるために~2019年度申請版学振特別研究員になるために~2019年度申請版
学振特別研究員になるために~2019年度申請版
 
《計算機結構與作業系統裏》-- 資工系學生們經常搞錯的那些事兒!
《計算機結構與作業系統裏》--  資工系學生們經常搞錯的那些事兒!《計算機結構與作業系統裏》--  資工系學生們經常搞錯的那些事兒!
《計算機結構與作業系統裏》-- 資工系學生們經常搞錯的那些事兒!
 
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
 
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
 

Viewers also liked

元高専生が高専に戻るまで
元高専生が高専に戻るまで元高専生が高専に戻るまで
元高専生が高専に戻るまで
kosenconf012hachinohe
 
高専OBならではの勉強法
高専OBならではの勉強法高専OBならではの勉強法
高専OBならではの勉強法Y Yazee
 
klis3編説明会@ss_shopetan
klis3編説明会@ss_shopetanklis3編説明会@ss_shopetan
klis3編説明会@ss_shopetan
Shopetan shoppe
 
Twitterの高専クラスタを頑張って可視化してみる
Twitterの高専クラスタを頑張って可視化してみるTwitterの高専クラスタを頑張って可視化してみる
Twitterの高専クラスタを頑張って可視化してみる
futada
 
シャミノ計算
シャミノ計算シャミノ計算
シャミノ計算
syamino
 
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
Tomoki Yoshida
 
Kosenconf LT Suenami
Kosenconf LT SuenamiKosenconf LT Suenami
Kosenconf LT Suenamia_suenami
 
PhpCon09_LT
PhpCon09_LTPhpCon09_LT
PhpCon09_LT
Daichi Onodera
 
代数的データ型をラムダ計算の中で表現する方法
代数的データ型をラムダ計算の中で表現する方法代数的データ型をラムダ計算の中で表現する方法
代数的データ型をラムダ計算の中で表現する方法
syamino
 
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
ShotaSatuma
 
進路報告会
進路報告会進路報告会
進路報告会
natrium11321
 
修士論文ツール集
修士論文ツール集修士論文ツール集
修士論文ツール集
政和 高橋
 
201420472小野好樹
201420472小野好樹201420472小野好樹
201420472小野好樹
Ono Koki
 
音楽で理解する情報科学のいろは
音楽で理解する情報科学のいろは音楽で理解する情報科学のいろは
音楽で理解する情報科学のいろは
kthrlab
 
アカデミックのキャリアパス事例~とある博士の場合~
アカデミックのキャリアパス事例~とある博士の場合~アカデミックのキャリアパス事例~とある博士の場合~
アカデミックのキャリアパス事例~とある博士の場合~
Hiroaki Yaguchi
 
独立系研究者としての生き方
独立系研究者としての生き方独立系研究者としての生き方
独立系研究者としての生き方
博士のシェアハウス
 
博士号取得者の就職状況
博士号取得者の就職状況博士号取得者の就職状況
博士号取得者の就職状況subhjap
 
論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015
Mai Otsuki
 
卒論に必要なWordテクニック
卒論に必要なWordテクニック卒論に必要なWordテクニック
卒論に必要なWordテクニック
Shibaura Institute of Technology
 
大学で働く研究者
大学で働く研究者大学で働く研究者
大学で働く研究者
kthrlab
 

Viewers also liked (20)

元高専生が高専に戻るまで
元高専生が高専に戻るまで元高専生が高専に戻るまで
元高専生が高専に戻るまで
 
高専OBならではの勉強法
高専OBならではの勉強法高専OBならではの勉強法
高専OBならではの勉強法
 
klis3編説明会@ss_shopetan
klis3編説明会@ss_shopetanklis3編説明会@ss_shopetan
klis3編説明会@ss_shopetan
 
Twitterの高専クラスタを頑張って可視化してみる
Twitterの高専クラスタを頑張って可視化してみるTwitterの高専クラスタを頑張って可視化してみる
Twitterの高専クラスタを頑張って可視化してみる
 
シャミノ計算
シャミノ計算シャミノ計算
シャミノ計算
 
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
 
Kosenconf LT Suenami
Kosenconf LT SuenamiKosenconf LT Suenami
Kosenconf LT Suenami
 
PhpCon09_LT
PhpCon09_LTPhpCon09_LT
PhpCon09_LT
 
代数的データ型をラムダ計算の中で表現する方法
代数的データ型をラムダ計算の中で表現する方法代数的データ型をラムダ計算の中で表現する方法
代数的データ型をラムダ計算の中で表現する方法
 
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
 
進路報告会
進路報告会進路報告会
進路報告会
 
修士論文ツール集
修士論文ツール集修士論文ツール集
修士論文ツール集
 
201420472小野好樹
201420472小野好樹201420472小野好樹
201420472小野好樹
 
音楽で理解する情報科学のいろは
音楽で理解する情報科学のいろは音楽で理解する情報科学のいろは
音楽で理解する情報科学のいろは
 
アカデミックのキャリアパス事例~とある博士の場合~
アカデミックのキャリアパス事例~とある博士の場合~アカデミックのキャリアパス事例~とある博士の場合~
アカデミックのキャリアパス事例~とある博士の場合~
 
独立系研究者としての生き方
独立系研究者としての生き方独立系研究者としての生き方
独立系研究者としての生き方
 
博士号取得者の就職状況
博士号取得者の就職状況博士号取得者の就職状況
博士号取得者の就職状況
 
論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015
 
卒論に必要なWordテクニック
卒論に必要なWordテクニック卒論に必要なWordテクニック
卒論に必要なWordテクニック
 
大学で働く研究者
大学で働く研究者大学で働く研究者
大学で働く研究者
 

Similar to 筑波大編入のおはなし

大学入試説明会hp用
大学入試説明会hp用大学入試説明会hp用
大学入試説明会hp用
Hidemichi Yoshikawa
 
大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209
Shinya ICHINOHE
 
Inenaga_NII(20130724)
Inenaga_NII(20130724)Inenaga_NII(20130724)
Inenaga_NII(20130724)真 岡本
 
和光大学 2016年度推薦制入試説明(2015.10.17)
和光大学 2016年度推薦制入試説明(2015.10.17)和光大学 2016年度推薦制入試説明(2015.10.17)
和光大学 2016年度推薦制入試説明(2015.10.17)
Masaaki Sugimoto
 
大学職員系就活体験記
大学職員系就活体験記大学職員系就活体験記
大学職員系就活体験記Satoko Yamashita
 
ヨーテボリ大留学の成果
ヨーテボリ大留学の成果ヨーテボリ大留学の成果
ヨーテボリ大留学の成果Kazuhiko Kawasaki
 
Introduction for CHiLO (part 1)
Introduction for CHiLO (part 1)Introduction for CHiLO (part 1)
Introduction for CHiLO (part 1)
NPO CCC-TIES
 
神奈川大学 経営学総論 A 2014_04_09
神奈川大学 経営学総論 A 2014_04_09神奈川大学 経営学総論 A 2014_04_09
神奈川大学 経営学総論 A 2014_04_09Yasushi Hara
 
「反転授業」(Flipped Classroom)概論_131212 facultas flippedclassroom
「反転授業」(Flipped Classroom)概論_131212 facultas flippedclassroom「反転授業」(Flipped Classroom)概論_131212 facultas flippedclassroom
「反転授業」(Flipped Classroom)概論_131212 facultas flippedclassroomDai Kato
 
Baguio HELPロンロン校パンフレット。フィリピン留学スパルタ英語学校
Baguio HELPロンロン校パンフレット。フィリピン留学スパルタ英語学校Baguio HELPロンロン校パンフレット。フィリピン留学スパルタ英語学校
Baguio HELPロンロン校パンフレット。フィリピン留学スパルタ英語学校
フィリピン留学会社 フィルイングリッシュ
 
Infra study 2nd #1 人生100年時代の学び方,定年後の大学院生活
Infra study 2nd #1 人生100年時代の学び方,定年後の大学院生活Infra study 2nd #1 人生100年時代の学び方,定年後の大学院生活
Infra study 2nd #1 人生100年時代の学び方,定年後の大学院生活
Hiro Yoshioka
 
博士のキャリアデザインワークショップ講演
博士のキャリアデザインワークショップ講演博士のキャリアデザインワークショップ講演
博士のキャリアデザインワークショップ講演
Takayuki Itoh
 
130722facultas flipped classroom
130722facultas flipped classroom130722facultas flipped classroom
130722facultas flipped classroomDai Kato
 
150715 教育学特殊XIV(学級規模)第13講 [完]
150715 教育学特殊XIV(学級規模)第13講 [完]150715 教育学特殊XIV(学級規模)第13講 [完]
150715 教育学特殊XIV(学級規模)第13講 [完]
Koyo Yamamori
 
イトクロ就活総研報告書≪簡易版≫
イトクロ就活総研報告書≪簡易版≫イトクロ就活総研報告書≪簡易版≫
イトクロ就活総研報告書≪簡易版≫Recruit Itokuro
 
アイディアコンテスト「コトナス」:長屋の学び舎 -青春時代を再体験-
アイディアコンテスト「コトナス」:長屋の学び舎 -青春時代を再体験-アイディアコンテスト「コトナス」:長屋の学び舎 -青春時代を再体験-
アイディアコンテスト「コトナス」:長屋の学び舎 -青春時代を再体験-
cotonas_en
 
School Trip Programご案内.pdf
School Trip Programご案内.pdfSchool Trip Programご案内.pdf
School Trip Programご案内.pdf
MasashiNakano4
 
編入ってなんだろう
編入ってなんだろう編入ってなんだろう
編入ってなんだろう
Potyamaaaa
 
20180715 海外大学院留学説明会
20180715 海外大学院留学説明会20180715 海外大学院留学説明会
20180715 海外大学院留学説明会
Yosuke Tanigawa
 
留年、都立転校は新宿山吹、転校できたら進級可能
留年、都立転校は新宿山吹、転校できたら進級可能留年、都立転校は新宿山吹、転校できたら進級可能

Similar to 筑波大編入のおはなし (20)

大学入試説明会hp用
大学入試説明会hp用大学入試説明会hp用
大学入試説明会hp用
 
大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209
 
Inenaga_NII(20130724)
Inenaga_NII(20130724)Inenaga_NII(20130724)
Inenaga_NII(20130724)
 
和光大学 2016年度推薦制入試説明(2015.10.17)
和光大学 2016年度推薦制入試説明(2015.10.17)和光大学 2016年度推薦制入試説明(2015.10.17)
和光大学 2016年度推薦制入試説明(2015.10.17)
 
大学職員系就活体験記
大学職員系就活体験記大学職員系就活体験記
大学職員系就活体験記
 
ヨーテボリ大留学の成果
ヨーテボリ大留学の成果ヨーテボリ大留学の成果
ヨーテボリ大留学の成果
 
Introduction for CHiLO (part 1)
Introduction for CHiLO (part 1)Introduction for CHiLO (part 1)
Introduction for CHiLO (part 1)
 
神奈川大学 経営学総論 A 2014_04_09
神奈川大学 経営学総論 A 2014_04_09神奈川大学 経営学総論 A 2014_04_09
神奈川大学 経営学総論 A 2014_04_09
 
「反転授業」(Flipped Classroom)概論_131212 facultas flippedclassroom
「反転授業」(Flipped Classroom)概論_131212 facultas flippedclassroom「反転授業」(Flipped Classroom)概論_131212 facultas flippedclassroom
「反転授業」(Flipped Classroom)概論_131212 facultas flippedclassroom
 
Baguio HELPロンロン校パンフレット。フィリピン留学スパルタ英語学校
Baguio HELPロンロン校パンフレット。フィリピン留学スパルタ英語学校Baguio HELPロンロン校パンフレット。フィリピン留学スパルタ英語学校
Baguio HELPロンロン校パンフレット。フィリピン留学スパルタ英語学校
 
Infra study 2nd #1 人生100年時代の学び方,定年後の大学院生活
Infra study 2nd #1 人生100年時代の学び方,定年後の大学院生活Infra study 2nd #1 人生100年時代の学び方,定年後の大学院生活
Infra study 2nd #1 人生100年時代の学び方,定年後の大学院生活
 
博士のキャリアデザインワークショップ講演
博士のキャリアデザインワークショップ講演博士のキャリアデザインワークショップ講演
博士のキャリアデザインワークショップ講演
 
130722facultas flipped classroom
130722facultas flipped classroom130722facultas flipped classroom
130722facultas flipped classroom
 
150715 教育学特殊XIV(学級規模)第13講 [完]
150715 教育学特殊XIV(学級規模)第13講 [完]150715 教育学特殊XIV(学級規模)第13講 [完]
150715 教育学特殊XIV(学級規模)第13講 [完]
 
イトクロ就活総研報告書≪簡易版≫
イトクロ就活総研報告書≪簡易版≫イトクロ就活総研報告書≪簡易版≫
イトクロ就活総研報告書≪簡易版≫
 
アイディアコンテスト「コトナス」:長屋の学び舎 -青春時代を再体験-
アイディアコンテスト「コトナス」:長屋の学び舎 -青春時代を再体験-アイディアコンテスト「コトナス」:長屋の学び舎 -青春時代を再体験-
アイディアコンテスト「コトナス」:長屋の学び舎 -青春時代を再体験-
 
School Trip Programご案内.pdf
School Trip Programご案内.pdfSchool Trip Programご案内.pdf
School Trip Programご案内.pdf
 
編入ってなんだろう
編入ってなんだろう編入ってなんだろう
編入ってなんだろう
 
20180715 海外大学院留学説明会
20180715 海外大学院留学説明会20180715 海外大学院留学説明会
20180715 海外大学院留学説明会
 
留年、都立転校は新宿山吹、転校できたら進級可能
留年、都立転校は新宿山吹、転校できたら進級可能留年、都立転校は新宿山吹、転校できたら進級可能
留年、都立転校は新宿山吹、転校できたら進級可能
 

筑波大編入のおはなし

  • 1. 筑波大編入のおはなし 鈴鹿高専 h18i41 筑波大学 201113104 矢野 貴大
  • 2. 簡単に自己紹介 ● 矢野 貴大 (YANO Takahiro) ● 平成22年度 電子情報工学科卒業 ● 平成23年度 筑波大学情報学群情報科学類 編入 ● yt_siden on Twitter, Skype, Flickr, etc... ● takayan1015 @ facebook.com
  • 4. 皆 さ ん は 「つ く ば」 の位置を知ってますか?
  • 6. 筑波大の特徴(1) ● 広い!とにかく広い! ● 単一キャンパス面積は全国第2位1 ● 学群・学類制 ● ほかの大学は大抵学部・学科 ● 三学期制 ● 平成25年(2013年)度からは二学期制に2 ● 自分の所属する学群の講義以外も受講可能 ● ただし一部例外あり 1 Wikipedia – 筑波大学 (URLは省略) 2 http://www.tsukuba.ac.jp/public/newspaper/pdf-pr/292.pdf
  • 7. 筑波大の特徴(2) ● 教職が取りやすい ● 通常の科目以外に学群共通で教職に関する科目 がある ● しかし,編入して教職を目指すのはとても難しい – 教職に関する科目は単位変換が認められない ● 1,2年で取る単位を3年以降で取得する必要がある ● さらに,通常の学群の講義も履修しなければならない
  • 9. 宿舎/住居 ● 筑波大学には4つの宿舎(一の矢,平砂,追越, 春日)があり,合計4000人近くの学生が住んでい る ● 自分は平砂宿舎に住んでいる ● 一部の宿舎の居室は五角形や七角形の間取り がある ● 自分の部屋は五角形の間取りでした ● 周囲のアパート等を借りるようにしたほうが絶対 に良いです ● 節約志向の方は除く
  • 11. 単位変換 ● 編入先の学群,学類によってかなり異なる ● 情報学群情報科学類では… ● 上限が80単位 ● 3年への進級要件を満たすように単位変換を行う ● ほぼ80単位(大半の人は79.5単位)認められる – 筑波大学の年間単位取得数上限は45単位 ● ただし,申請すれば最大で55単位まで取得可能 ● 教職に関する科目は除く ● 卒業研究はどの講義にも割り当て可能なワイルド カード
  • 12. 勉強 ● 高専で習った内容がそのまま出てくる講義がある ● 単位変換の都合上,3,4年での講義への単位変換 は認められていない ● より高度な内容 ● 高専で習った内容を復習しておかないと大変 ● 基礎能力が確立できていないと講義についていけな い ● レポートが多い ● 高専で出る量の比ではない – 非常に個人差があります
  • 13. レポ~ト ● ほとんどの講義では講義時間の不足を補うため にレポートが課される ● 全講義の7~8割程度 ● 評価基準でのウェイトもかなり大きいものが多い ● レポートの評価だけで単位が出る講義もある ● レポートの数を考慮しないで講義を取ると大変な 目に遭う ● 大変な目に遭っているのが今の私
  • 14. サ~クル ● 大学公認の団体から学生だけの団体まで様々な サークルに所属し活動することができる ● 私は漫画研究会と写真部さくら組に所属 ● 編入生だけが集まる団体も存在 – 本年度の雙峰祭にて「編入Lab」を実施 ● 複数のサークルを掛け持ちすることは,もちろん可 能 ● でも結構大変ですよ;;;
  • 15. イベント ● 年間を通じて様々なイベントが学生主体で行わ れます ● やどかり祭(宿舎祭) ● スポーツデー(春/秋) ● 雙峰祭(学祭)
  • 16. なかまたち ● 編入生同士のつながり ● 編入会 – 各種編入生同士の交流イベントを企画 ● 編入Labもその一環 ● 在校生とのつながり ● 筑波大にはAC入試,科学オリンピック特別入試など 通常の入試以外での入学者が多数在籍する – そういう学生がいるということをほとんどの学生が認知し ているので割と容易に友達を作れる
  • 17. 食べ物 ● 学生の街ということでボリューム満点系食事処が 多く存在 ● 筑波3大重食 – クラレット ● 店の前の看板には軽食と書かれている,500円の天重 – 夢屋 ● 定食屋,ジャンボチキンカツ(定食) – RanRan ● 丼専門店,BIG丼 ● 二郎系ラーメン – 龍郎
  • 19. つくば (筑波大学) は 素晴らしいところ!