SlideShare a Scribd company logo
「ちょっと大きな組織」
での情報共有文化
高橋 勲
楽天株式会社 トラベルサービス開発・運用部
BATTLE CONFERENCE UNDER30
#client_7
Apr.21.2018
2
• 自己紹介
• 組織の成長と情報共有
• 楽天トラベル開発締会 (通称SHIMEKAI)
• まとめ
3
レジュメ内容
組織の成長・人員の増加とともに難しくなってくるもののひとつに、「情報共有」があります。このLTで
は、楽天トラベル開発における情報共有文化であり若手メンバーのアピールの場としても機能している
「楽天トラベル開発締会」が、いかにして生まれ、そして文化として定着するに至ったかをお話しいたし
ます。
4
ん?
5
組織 情報共有
クライアントサイドの
技術のお話ではありません
6
自己紹介
高橋 勲
兼
コード書くこと全般
機能実装
リファクタリング
自動化
メンバーは
自分を含め9人
新卒の頃から
エンジニア畑
7
皆さん、
情報共有
してますか?
8
皆さん、
人が増えてきて
情報共有が辛くなってませんか?
9
人の増加 縦のノビと横のノビ
10
人が増えるにつれ、
組織が縦にノビると
伝言ゲームが増える
11
人が増えるにつれ、
組織が横にノビると
ノウハウが共有されにくくなる
12
情報が共有されないと、
コミュニケーションしづらい
会話のコンテキストが
分からない
その組織にいるための
モチベーションの低下
13
情報が共有されないと、
ムダが発生する
組織内で
車輪の再発明が
行われる
14
やりたいこと
メンバー皆に
情報が行き渡ること
15
情報
エライ人のビジョン
我々(組織)は
どこを目指している
のか
楽天トラベル開発の
トップ
16
情報
イケてる技術 と事例
自分が困っていることを
誰かが既に解決して
いないか?
新ビジネス・機能に
使える新技術はないか?
17
どうする
全員集めて
喋ればよくね
18
簡単じゃん
立ちはだかる壁
19
簡単じゃん
立ちはだかる崖
20
人を同じ時間・場に拘束するということ
• 場所・時間の調整がキツイ!
• 「今やってるプロジェクトが立て込んでいて・・・」ということでドタキャンされる
• ひとりが「やろう!」ってやっても聞き入れてもらえない
• トップ > 課長 > マネージャー > チームリーダー > 自分
21
どうした
エライ人に相談
なんか
良い案ないっすか?
22
そもそも、
エライ人がやりたがっていた
23
何でやってないの
やりたい やれる
24
エライ人いわく、
手駒が足りねぇ!
25
利害の一致
「じゃあ僕やるんで
諸々調整おなしゃす」
「大事な会だから
みんな参加してね」
26
どうした
全員集めた
27
どうした
楽天トラベル開発締会
の開始
月次(毎月末)
28
草創期
50~60人が
1つの会議室に。
スライド、喋りは
English Only
(カンペあり)
29
草創期 当時 年 のネタ
• エライ人スピーチ 例. ビジョンの共有、最近の「楽天トラベル」
• Monthly MVP
• 新メンバーの自己紹介
• チーム横断の取り組みの共有・進捗報告 例. テスト自動化
• 技術的な事例の共有 例. Javaのメジャーバージョンアップ対応の落とし穴
30
各マネージャーが
自分のメンバーを推薦
特に若手
31
推薦メンバーについて
マネージャーがプレゼン
32
全メンバーからの投票により
を決定
33
楽天
ポイント
名入りの
トロフィー
34
やりたかったこと
メンバー皆に
情報が行き渡ること
35
達成できた
できた!
若手の頑張りを
称える場
若手の
プレゼンスを
上げる場
36
無問題
そんなわけがない
37
何が問題
モチベーションの低下
日程・場所の
調整問題は毎月発生
-> めんどくさい
参加者からの
感想があんまりない
= 肯定的なのか否定的
なのか分からない
38
んー・・・
誰かが
「これいらなくね 」
って言ってきたら止めよう
39
そしたら・・・
誰も言ってこない
40
結果、
2014 2015 2016 2017 2018
年弱続いている
45
現在の様子
100人が1つの会議室に。
(支社とのリモート接続
含めると150人くらい)
46
現在の様子
広くなった
47
現在の様子 発表席からの風景
48
草創期
49
現在の様子 発表席からの風景
エライ人
制御室
(支社と接続)
50
現在の様子 座席からの風景
ほぼ全員
Noカンペ
エライ人の
スピーチ
51
現在 年〜 のネタ
• エライ人スピーチ 例. ビジョンの共有、最近の「楽天トラベル」
• Monthly MVP
• 新メンバーの自己紹介
• チーム横断の取り組みの共有・進捗報告
• 技術的な事例の共有
52
ん?
あまり変わってない
53
つまり
最初からイイ感じに
ネタ選びできてた
54
変わらず 変えず に続けてきたから、
皆慣れてきた
発表スタイルの
確立
「(毎月締会が)
あるのが当たり前」
55
変わらず 変えず に続けてきたから、
イベント → 文化・習慣
56
現在の体制
• 場所・時間の調整を総務課に移譲
• 支社との接続段取りや、AV機器の制御も
• 司会進行や発表ネタの準備は現場エンジニア主導
裏方さん
すごく大事
「イベント感」は
なくさない
57
何故 年も続けられている
「発表したい」という人の声
○○機能の
裏側を
シェアしたい
ウチのメンバーが
こんなことを
頑張ったよ
58
何故 年も続けられている
エライ人の後押し
59
何故 年も続けられている
自分がやってて楽しい
63
まとめ 情報共有に悩んでいる人へ
• 「全員を集める」が最強の手段
• “エライ人”を味方に
• イベントも継続すれば”文化・習慣”に
案外同じ
問題意識を
持っている
始めることは難しい
続けることはもっと難しい
けど、その先に報いがある
どうやって
実行するかが
課題
「ちょっと大きな組織」での情報共有文化

More Related Content

Similar to 「ちょっと大きな組織」での情報共有文化

楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI
楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI
楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI
Rakuten Group, Inc.
 
情報システム部門の組織開発
 情報システム部門の組織開発 情報システム部門の組織開発
情報システム部門の組織開発
Kazutaka Sankai
 
20231020弘前大学経済学会パネル登壇資料.pptx
20231020弘前大学経済学会パネル登壇資料.pptx20231020弘前大学経済学会パネル登壇資料.pptx
20231020弘前大学経済学会パネル登壇資料.pptx
KazuhitoKitamura
 
110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会
Masaki Taniguchi
 
ProFuture 経営プロ企画書
ProFuture 経営プロ企画書ProFuture 経営プロ企画書
ProFuture 経営プロ企画書
Kazuyoshi Hisano
 
株式会社ネットワークコミュニケーションズ
株式会社ネットワークコミュニケーションズ株式会社ネットワークコミュニケーションズ
株式会社ネットワークコミュニケーションズ
Reimi Kojima
 
組織でアジャイルの ”回転” を繋ぐ
 組織でアジャイルの ”回転” を繋ぐ 組織でアジャイルの ”回転” を繋ぐ
組織でアジャイルの ”回転” を繋ぐ
toshihiro ichitani
 
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
junji kumooka
 
20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料
20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料
20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料
Univ of Cyber
 
200122 cm cmeetup
200122 cm cmeetup200122 cm cmeetup
200122 cm cmeetup
Kazuha Ogura
 
20190410
2019041020190410
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
Masaya Mori
 
マーケティング的視点で見る コミュニティ育成 アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料
マーケティング的視点で見る コミュニティ育成  アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料マーケティング的視点で見る コミュニティ育成  アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料
マーケティング的視点で見る コミュニティ育成 アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料
Peatix Japan
 
株式会社デジタリフト採用説明資料
株式会社デジタリフト採用説明資料株式会社デジタリフト採用説明資料
株式会社デジタリフト採用説明資料
Ryosuke Kakuma
 
ウェアラブルカンファレンスの講演資料 - リクルートテクノロジーズ
ウェアラブルカンファレンスの講演資料 - リクルートテクノロジーズウェアラブルカンファレンスの講演資料 - リクルートテクノロジーズ
ウェアラブルカンファレンスの講演資料 - リクルートテクノロジーズ
Recruit Technologies
 
Twilio Meetup Tokyo 2015 Microsoft 講演資料「開発コミュニティでアイディアと仲間を見つけよう!ハッカソンから技術系スター...
Twilio Meetup Tokyo 2015 Microsoft 講演資料「開発コミュニティでアイディアと仲間を見つけよう!ハッカソンから技術系スター...Twilio Meetup Tokyo 2015 Microsoft 講演資料「開発コミュニティでアイディアと仲間を見つけよう!ハッカソンから技術系スター...
Twilio Meetup Tokyo 2015 Microsoft 講演資料「開発コミュニティでアイディアと仲間を見つけよう!ハッカソンから技術系スター...
Shinichiro Isago
 
0112特別canpass ver6
0112特別canpass ver60112特別canpass ver6
0112特別canpass ver6Yuichi Morito
 
「ネットワークを作ることで イノベーションを加速」 ってどういうこと?
「ネットワークを作ることでイノベーションを加速」ってどういうこと?「ネットワークを作ることでイノベーションを加速」ってどういうこと?
「ネットワークを作ることで イノベーションを加速」 ってどういうこと?
nishio
 
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
株式会社はまぞう
 

Similar to 「ちょっと大きな組織」での情報共有文化 (20)

楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI
楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI
楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI
 
情報システム部門の組織開発
 情報システム部門の組織開発 情報システム部門の組織開発
情報システム部門の組織開発
 
20231020弘前大学経済学会パネル登壇資料.pptx
20231020弘前大学経済学会パネル登壇資料.pptx20231020弘前大学経済学会パネル登壇資料.pptx
20231020弘前大学経済学会パネル登壇資料.pptx
 
110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会110617LinkedIn&Yammer勉強会
110617LinkedIn&Yammer勉強会
 
Crewja info
Crewja infoCrewja info
Crewja info
 
ProFuture 経営プロ企画書
ProFuture 経営プロ企画書ProFuture 経営プロ企画書
ProFuture 経営プロ企画書
 
株式会社ネットワークコミュニケーションズ
株式会社ネットワークコミュニケーションズ株式会社ネットワークコミュニケーションズ
株式会社ネットワークコミュニケーションズ
 
組織でアジャイルの ”回転” を繋ぐ
 組織でアジャイルの ”回転” を繋ぐ 組織でアジャイルの ”回転” を繋ぐ
組織でアジャイルの ”回転” を繋ぐ
 
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
杉並診断士会向けKintoneご紹介コンテンツr2
 
20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料
20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料
20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料
 
200122 cm cmeetup
200122 cm cmeetup200122 cm cmeetup
200122 cm cmeetup
 
20190410
2019041020190410
20190410
 
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
ビッグデータ・AI 活用最前線:「Data Augmentation (データ拡張)」という新しい常識
 
マーケティング的視点で見る コミュニティ育成 アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料
マーケティング的視点で見る コミュニティ育成  アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料マーケティング的視点で見る コミュニティ育成  アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料
マーケティング的視点で見る コミュニティ育成 アマゾン データサービス ジャパン 小島 英揮氏 資料
 
株式会社デジタリフト採用説明資料
株式会社デジタリフト採用説明資料株式会社デジタリフト採用説明資料
株式会社デジタリフト採用説明資料
 
ウェアラブルカンファレンスの講演資料 - リクルートテクノロジーズ
ウェアラブルカンファレンスの講演資料 - リクルートテクノロジーズウェアラブルカンファレンスの講演資料 - リクルートテクノロジーズ
ウェアラブルカンファレンスの講演資料 - リクルートテクノロジーズ
 
Twilio Meetup Tokyo 2015 Microsoft 講演資料「開発コミュニティでアイディアと仲間を見つけよう!ハッカソンから技術系スター...
Twilio Meetup Tokyo 2015 Microsoft 講演資料「開発コミュニティでアイディアと仲間を見つけよう!ハッカソンから技術系スター...Twilio Meetup Tokyo 2015 Microsoft 講演資料「開発コミュニティでアイディアと仲間を見つけよう!ハッカソンから技術系スター...
Twilio Meetup Tokyo 2015 Microsoft 講演資料「開発コミュニティでアイディアと仲間を見つけよう!ハッカソンから技術系スター...
 
0112特別canpass ver6
0112特別canpass ver60112特別canpass ver6
0112特別canpass ver6
 
「ネットワークを作ることで イノベーションを加速」 ってどういうこと?
「ネットワークを作ることでイノベーションを加速」ってどういうこと?「ネットワークを作ることでイノベーションを加速」ってどういうこと?
「ネットワークを作ることで イノベーションを加速」 ってどういうこと?
 
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
 

More from Rakuten Group, Inc.

コードレビュー改善のためにJenkinsとIntelliJ IDEAのプラグインを自作してみた話
コードレビュー改善のためにJenkinsとIntelliJ IDEAのプラグインを自作してみた話コードレビュー改善のためにJenkinsとIntelliJ IDEAのプラグインを自作してみた話
コードレビュー改善のためにJenkinsとIntelliJ IDEAのプラグインを自作してみた話
Rakuten Group, Inc.
 
楽天における安全な秘匿情報管理への道のり
楽天における安全な秘匿情報管理への道のり楽天における安全な秘匿情報管理への道のり
楽天における安全な秘匿情報管理への道のり
Rakuten Group, Inc.
 
What Makes Software Green?
What Makes Software Green?What Makes Software Green?
What Makes Software Green?
Rakuten Group, Inc.
 
Simple and Effective Knowledge-Driven Query Expansion for QA-Based Product At...
Simple and Effective Knowledge-Driven Query Expansion for QA-Based Product At...Simple and Effective Knowledge-Driven Query Expansion for QA-Based Product At...
Simple and Effective Knowledge-Driven Query Expansion for QA-Based Product At...
Rakuten Group, Inc.
 
DataSkillCultureを浸透させる楽天の取り組み
DataSkillCultureを浸透させる楽天の取り組みDataSkillCultureを浸透させる楽天の取り組み
DataSkillCultureを浸透させる楽天の取り組み
Rakuten Group, Inc.
 
大規模なリアルタイム監視の導入と展開
大規模なリアルタイム監視の導入と展開大規模なリアルタイム監視の導入と展開
大規模なリアルタイム監視の導入と展開
Rakuten Group, Inc.
 
楽天における大規模データベースの運用
楽天における大規模データベースの運用楽天における大規模データベースの運用
楽天における大規模データベースの運用
Rakuten Group, Inc.
 
楽天サービスを支えるネットワークインフラストラクチャー
楽天サービスを支えるネットワークインフラストラクチャー楽天サービスを支えるネットワークインフラストラクチャー
楽天サービスを支えるネットワークインフラストラクチャー
Rakuten Group, Inc.
 
楽天の規模とクラウドプラットフォーム統括部の役割
楽天の規模とクラウドプラットフォーム統括部の役割楽天の規模とクラウドプラットフォーム統括部の役割
楽天の規模とクラウドプラットフォーム統括部の役割
Rakuten Group, Inc.
 
Rakuten Services and Infrastructure Team.pdf
Rakuten Services and Infrastructure Team.pdfRakuten Services and Infrastructure Team.pdf
Rakuten Services and Infrastructure Team.pdf
Rakuten Group, Inc.
 
The Data Platform Administration Handling the 100 PB.pdf
The Data Platform Administration Handling the 100 PB.pdfThe Data Platform Administration Handling the 100 PB.pdf
The Data Platform Administration Handling the 100 PB.pdf
Rakuten Group, Inc.
 
Supporting Internal Customers as Technical Account Managers.pdf
Supporting Internal Customers as Technical Account Managers.pdfSupporting Internal Customers as Technical Account Managers.pdf
Supporting Internal Customers as Technical Account Managers.pdf
Rakuten Group, Inc.
 
Making Cloud Native CI_CD Services.pdf
Making Cloud Native CI_CD Services.pdfMaking Cloud Native CI_CD Services.pdf
Making Cloud Native CI_CD Services.pdf
Rakuten Group, Inc.
 
How We Defined Our Own Cloud.pdf
How We Defined Our Own Cloud.pdfHow We Defined Our Own Cloud.pdf
How We Defined Our Own Cloud.pdf
Rakuten Group, Inc.
 
Travel & Leisure Platform Department's tech info
Travel & Leisure Platform Department's tech infoTravel & Leisure Platform Department's tech info
Travel & Leisure Platform Department's tech info
Rakuten Group, Inc.
 
Travel & Leisure Platform Department's tech info
Travel & Leisure Platform Department's tech infoTravel & Leisure Platform Department's tech info
Travel & Leisure Platform Department's tech info
Rakuten Group, Inc.
 
OWASPTop10_Introduction
OWASPTop10_IntroductionOWASPTop10_Introduction
OWASPTop10_Introduction
Rakuten Group, Inc.
 
Introduction of GORA API Group technology
Introduction of GORA API Group technologyIntroduction of GORA API Group technology
Introduction of GORA API Group technology
Rakuten Group, Inc.
 
100PBを越えるデータプラットフォームの実情
100PBを越えるデータプラットフォームの実情100PBを越えるデータプラットフォームの実情
100PBを越えるデータプラットフォームの実情
Rakuten Group, Inc.
 
社内エンジニアを支えるテクニカルアカウントマネージャー
社内エンジニアを支えるテクニカルアカウントマネージャー社内エンジニアを支えるテクニカルアカウントマネージャー
社内エンジニアを支えるテクニカルアカウントマネージャー
Rakuten Group, Inc.
 

More from Rakuten Group, Inc. (20)

コードレビュー改善のためにJenkinsとIntelliJ IDEAのプラグインを自作してみた話
コードレビュー改善のためにJenkinsとIntelliJ IDEAのプラグインを自作してみた話コードレビュー改善のためにJenkinsとIntelliJ IDEAのプラグインを自作してみた話
コードレビュー改善のためにJenkinsとIntelliJ IDEAのプラグインを自作してみた話
 
楽天における安全な秘匿情報管理への道のり
楽天における安全な秘匿情報管理への道のり楽天における安全な秘匿情報管理への道のり
楽天における安全な秘匿情報管理への道のり
 
What Makes Software Green?
What Makes Software Green?What Makes Software Green?
What Makes Software Green?
 
Simple and Effective Knowledge-Driven Query Expansion for QA-Based Product At...
Simple and Effective Knowledge-Driven Query Expansion for QA-Based Product At...Simple and Effective Knowledge-Driven Query Expansion for QA-Based Product At...
Simple and Effective Knowledge-Driven Query Expansion for QA-Based Product At...
 
DataSkillCultureを浸透させる楽天の取り組み
DataSkillCultureを浸透させる楽天の取り組みDataSkillCultureを浸透させる楽天の取り組み
DataSkillCultureを浸透させる楽天の取り組み
 
大規模なリアルタイム監視の導入と展開
大規模なリアルタイム監視の導入と展開大規模なリアルタイム監視の導入と展開
大規模なリアルタイム監視の導入と展開
 
楽天における大規模データベースの運用
楽天における大規模データベースの運用楽天における大規模データベースの運用
楽天における大規模データベースの運用
 
楽天サービスを支えるネットワークインフラストラクチャー
楽天サービスを支えるネットワークインフラストラクチャー楽天サービスを支えるネットワークインフラストラクチャー
楽天サービスを支えるネットワークインフラストラクチャー
 
楽天の規模とクラウドプラットフォーム統括部の役割
楽天の規模とクラウドプラットフォーム統括部の役割楽天の規模とクラウドプラットフォーム統括部の役割
楽天の規模とクラウドプラットフォーム統括部の役割
 
Rakuten Services and Infrastructure Team.pdf
Rakuten Services and Infrastructure Team.pdfRakuten Services and Infrastructure Team.pdf
Rakuten Services and Infrastructure Team.pdf
 
The Data Platform Administration Handling the 100 PB.pdf
The Data Platform Administration Handling the 100 PB.pdfThe Data Platform Administration Handling the 100 PB.pdf
The Data Platform Administration Handling the 100 PB.pdf
 
Supporting Internal Customers as Technical Account Managers.pdf
Supporting Internal Customers as Technical Account Managers.pdfSupporting Internal Customers as Technical Account Managers.pdf
Supporting Internal Customers as Technical Account Managers.pdf
 
Making Cloud Native CI_CD Services.pdf
Making Cloud Native CI_CD Services.pdfMaking Cloud Native CI_CD Services.pdf
Making Cloud Native CI_CD Services.pdf
 
How We Defined Our Own Cloud.pdf
How We Defined Our Own Cloud.pdfHow We Defined Our Own Cloud.pdf
How We Defined Our Own Cloud.pdf
 
Travel & Leisure Platform Department's tech info
Travel & Leisure Platform Department's tech infoTravel & Leisure Platform Department's tech info
Travel & Leisure Platform Department's tech info
 
Travel & Leisure Platform Department's tech info
Travel & Leisure Platform Department's tech infoTravel & Leisure Platform Department's tech info
Travel & Leisure Platform Department's tech info
 
OWASPTop10_Introduction
OWASPTop10_IntroductionOWASPTop10_Introduction
OWASPTop10_Introduction
 
Introduction of GORA API Group technology
Introduction of GORA API Group technologyIntroduction of GORA API Group technology
Introduction of GORA API Group technology
 
100PBを越えるデータプラットフォームの実情
100PBを越えるデータプラットフォームの実情100PBを越えるデータプラットフォームの実情
100PBを越えるデータプラットフォームの実情
 
社内エンジニアを支えるテクニカルアカウントマネージャー
社内エンジニアを支えるテクニカルアカウントマネージャー社内エンジニアを支えるテクニカルアカウントマネージャー
社内エンジニアを支えるテクニカルアカウントマネージャー
 

Recently uploaded

気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 

Recently uploaded (15)

気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 

「ちょっと大きな組織」での情報共有文化