SlideShare a Scribd company logo
棒グラフの読み方
対象:割合、前年比、割合増加減少を終了している方
大人塾 1
棒グラフの読み方
•棒グラフグラフの読み方を学習します。
•グラフが「何を表しているのか」をしっかり読
み解けるようになりましょう。
大人塾 2
会社の売上推移の棒グラフです
4.3
3.8 4
4.5
2.4
4.4
2.6 2.8
1.2
2.4
3.6
5
0
1
2
3
4
5
6
2XX0年 2XX1年 2XX2年 2XX3年
売上高推移(単位 億円)
A事業 B事業 C事業
大人塾 3
下のグラフはとある企業の事業部別売上推移を表していま
す。
会社の売上推移の棒グラフです
4.3
3.8 4
4.5
2.4
4.4
2.6 2.8
1.2
2.4
3.6
5
0
1
2
3
4
5
6
2XX0年 2XX1年 2XX2年 2XX3年
売上高推移(単位 億円)
A事業 B事業 C事業
大人塾 4
2XX1年から2XX2年にかけてA事業は何%増加したでしょ
うか。
会社の売上推移の棒グラフです
4.3
3.8 4
4.5
2.4
4.4
2.6 2.8
1.2
2.4
3.6
5
0
1
2
3
4
5
6
2XX0年 2XX1年 2XX2年 2XX3年
売上高推移(単位 億円)
A事業 B事業 C事業
大人塾 5
2XX1年から2XX2年にかけてA事業は何%増加したでしょうか。
増加分
前年
→
0.2
3.8
=5.3%(小数第2位を四捨五入)
会社の売上推移の棒グラフです
4.3 3.8 4 4.5
2.4 4.4
2.6
2.8
1.2
2.4
3.6
5
0
2
4
6
8
10
12
14
2XX0年 2XX1年 2XX2年 2XX3年
売上高推移(単位 億円)
A事業 B事業 C事業
大人塾 6
グラフの形を変えます。下は「積み上げグラフ」といい、
事業部の売上を積み上げたものです。
会社の売上推移の棒グラフです
4.3 3.8 4 4.5
2.4 4.4
2.6
2.8
1.2
2.4
3.6
5
0
2
4
6
8
10
12
14
2XX0年 2XX1年 2XX2年 2XX3年
売上高推移(単位 億円)
A事業 B事業 C事業
大人塾 7
2XX0年の売上でB事業部が占める割合はどれくらいでしょ
うか。
会社の売上推移の棒グラフです
4.3 3.8 4 4.5
2.4 4.4
2.6
2.8
1.2
2.4
3.6
5
0
2
4
6
8
10
12
14
2XX0年 2XX1年 2XX2年 2XX3年
売上高推移(単位 億円)
A事業 B事業 C事業
大人塾 8
2XX0年の売上でB事業部が占める割合はどれくらいでしょうか。
2XX0年の売上合計は 1.2+2.4+4.3=7.9です。
つまり、B事業部が占める割合は
2.4
7.9
=30.4%です。
まとめ
•棒グラフグラフは基本のグラフで、他のグラフ
より読み取りやすいです。
•練習問題を解き、グラフの読み取りに慣れてい
きましょう。
大人塾 9
趣味の数学からSPI対策、ビジネス基礎数学も
大人向け算数・数学教室「大人塾」
https://otona-juku.com
大人塾 10

More Related Content

More from 大人のための算数教室 大人塾

割合 入門
割合 入門割合 入門
推論 入門
推論 入門推論 入門
確率入門
確率入門確率入門
樹形図(場合の数入門)
樹形図(場合の数入門)樹形図(場合の数入門)
樹形図(場合の数入門)
大人のための算数教室 大人塾
 
最小公倍数の求め方
最小公倍数の求め方最小公倍数の求め方
最小公倍数の求め方
大人のための算数教室 大人塾
 
方程式の解き方
方程式の解き方方程式の解き方
年齢算の解き方
年齢算の解き方年齢算の解き方
34 1 小数のかけ算(基礎) 完成
34 1 小数のかけ算(基礎) 完成34 1 小数のかけ算(基礎) 完成
34 1 小数のかけ算(基礎) 完成
大人のための算数教室 大人塾
 
小数のたし算・ひき算
小数のたし算・ひき算小数のたし算・ひき算
小数のたし算・ひき算
大人のための算数教室 大人塾
 

More from 大人のための算数教室 大人塾 (11)

割合 入門
割合 入門割合 入門
割合 入門
 
推論 入門
推論 入門推論 入門
推論 入門
 
確率入門
確率入門確率入門
確率入門
 
樹形図(場合の数入門)
樹形図(場合の数入門)樹形図(場合の数入門)
樹形図(場合の数入門)
 
最小公倍数の求め方
最小公倍数の求め方最小公倍数の求め方
最小公倍数の求め方
 
方程式の解き方
方程式の解き方方程式の解き方
方程式の解き方
 
年齢算の解き方
年齢算の解き方年齢算の解き方
年齢算の解き方
 
01 04 06_tsuubun
01 04 06_tsuubun01 04 06_tsuubun
01 04 06_tsuubun
 
34 1 小数のかけ算(基礎) 完成
34 1 小数のかけ算(基礎) 完成34 1 小数のかけ算(基礎) 完成
34 1 小数のかけ算(基礎) 完成
 
小数のたし算・ひき算
小数のたし算・ひき算小数のたし算・ひき算
小数のたし算・ひき算
 
鶴亀算を解いてみよう
鶴亀算を解いてみよう鶴亀算を解いてみよう
鶴亀算を解いてみよう
 

棒グラフの読み方