SlideShare a Scribd company logo
楽しいロリコン
@toyoshim
ロリコン
BLOCKS:
ROLIのコントローラ(略し
てロリコン)
特徴
● 素はControl Changeを送るMIDIコントローラ
● 四角いパネルを任意に組み合わせてカスタマイズ
● LittleFootと呼ばれる言語でファームも書き換え可能
○ 任意操作に反応して任意メッセージを投げる
○ LEDも自由にプログラムで点灯
○ サンプルにはブロック崩しなどのゲームもある
開発環境
● The BLOCKS SDK w/the JUCE framework
○ C++ library for native (mobiles/desktop)
○ ホスト側アプリ+LittleFootコンパイル・転送
● Cycling ‘74 Max 7
○ visual programming
● BLOCKS Dashboard (macOS / Windows)
○ IDE & simple programming language/model
○ LittleFoot管理・コンパイル・転送
BLOCKS
Dashboard
Arduino的なノリでLittleFootで
作ったファームウェアをBLOCKS
に転送するアプリ
Web MIDIから使う方針
● LittleFootはBLOCKS Dashboardから書き込む
● Web MIDIからLittleFootにメッセージを送り制御
プロトコル調査
● SYSEX
○ 基本的な部分はSDKなどから窺い知ることができるが詳細が未公開で辛い
○ プロトコルは秘密ではないが将来変わるかもしれないとの事だが ……
○ Web MIDIから使うためにSYSEXの詳細を調べてみた
● 調査方法
○ macOSからBLE MIDIをアドバタイズ
■ Lightpad Block TESTという名前を仕様(本家の末尾 4Bはシリアル末尾)
○ iPhoneアプリ(NOISE)を騙してBLOCKSだと思わせて接続
○ iPhoneからmacOSに流れてくるMIDIメッセージをWeb MIDIでモニタ・解析
基本的な流れ
1. 接続
○ この時点ではBLOCKSはタッチ操作に合わせた CCしか投げてこない
2. ホスト→デバイス:トポロジー報告依頼
○ SYSEXを使った低レベル通信のトリガーになるようだ
3. デバイス→ホスト
○ トポロジー報告
4. デバイス→ホスト
○ 定期的なハートビート報告の開始( 1秒程度の間隔)
5. (ホスト→デバイス:LittleFootプログラム転送)
6. (ホスト→デバイス:カスタムメッセージ)
7. デバイス(w/LittleFootプログラム)
SYSEXの詳細
0xf0, 0x00, 0x21, 0x10, 0x77,
<header>,
<data>,
<checksum>,
0xf7
SYSEXの詳細: header
注意:header等はSYSEXの制約により7bit(0~127)
7 6 5 4 3 2 1 0
常時0
方向
0: ホスト→デバイス
1: デバイス→ホスト
デバイスアドレス(Topology Index)
トポロジー報告依頼時には0を指定
SYSEXの詳細: data
32-bits: 機器起動からのtimestamp [msec] (デバイス→ホストのみ)
7-bits: メッセージタイプ(メッセージ方向ごとに違うID)
● 以下、タイプ毎に異なるデータが並ぶ
● メッセージ長のような、未知のメッセージがあっても読み飛ばせるような
仕組みは存在せず、全てがデバイス・ホスト間で既知である事を想定し
ている
● bit長は7の倍数でも8の倍数でも縛られておらず完全に任意
● 合計で7の倍数bit長にならなかった場合は0パディングされる
● メッセージは複数続く事もあるようだ(まだ見たことはない)
SYSEXの詳細: dataにおけるbitの詰め方
● リトルエンディアン
● 単一バイトに収まらない場合、下位ビットから順に格納する
● 上位ビットが余ったら、次のデータが詰め込まれる
例:8-bitsのデータが2つ(A[7:0]、B[7:0])続く場合
Byte N
Byte N+1
Byte N+2
0 A6 A5 A4 A3 A2 A1 A0
0 B5 B4 B3 B2 B1 B0 A7
0 B7 B6
SYSEXの詳細: checksum
<data>に対して以下の計算を実施
let sum = data.length;
for (let byte of data)
sum = (sum * 3 + byte) & 0x7f;
<header>が壊れても気づけない
最低限のメッセージ処理
● トポロジー報告依頼
○ デバイス接続状況取得
○ 低レベル通信の開通
● トポロジー報告
○ 最低限ターゲットデバイスのアドレスを調べるために必須
● カスタムイベント送信
○ LittleFootとの通信ができれば最低限なんとかなる
デモ
課題
LittleFootのコンパイルと転送ができれば完璧
・LittleFootのコンパイラはSDKの公開部分に含まれてそう→Emscriptenでいける?
・転送はSDKでテストアプリを書いて転送データをダンプすれば解析可能か?
現状のソースは時間みつけて整理して公開

More Related Content

Viewers also liked

Type-safe Web APIs with Protocol Buffers in Swift at iOSCon
Type-safe Web APIs with Protocol Buffers in Swift at iOSConType-safe Web APIs with Protocol Buffers in Swift at iOSCon
Type-safe Web APIs with Protocol Buffers in Swift at iOSCon
Yusuke Kita
 
Baseball Play Study 2017春(2017年春 読むべき野球本はこれだ!)
Baseball Play Study 2017春(2017年春 読むべき野球本はこれだ!) Baseball Play Study 2017春(2017年春 読むべき野球本はこれだ!)
Baseball Play Study 2017春(2017年春 読むべき野球本はこれだ!)
Haruo Sato
 
A Publisher's Survival Guide for the Platform Era
A Publisher's Survival Guide for the Platform EraA Publisher's Survival Guide for the Platform Era
A Publisher's Survival Guide for the Platform Era
Bloomberg Media
 
Aktualny stan social media
Aktualny stan social mediaAktualny stan social media
Aktualny stan social media
Łukasz Dębski
 
Les candidats à la présidentielle savent-ils gérer leur argent ?
Les candidats à la présidentielle savent-ils gérer leur argent ?Les candidats à la présidentielle savent-ils gérer leur argent ?
Les candidats à la présidentielle savent-ils gérer leur argent ?
Grisbee
 
君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?
Teppei Sato
 
FrenchWeb 500, le classement des entreprises de la tech française
FrenchWeb 500, le classement des entreprises de la tech françaiseFrenchWeb 500, le classement des entreprises de la tech française
FrenchWeb 500, le classement des entreprises de la tech française
FrenchWeb.fr
 
OIL: The Real Outlook
OIL: The Real OutlookOIL: The Real Outlook
OIL: The Real Outlook
Bob Asken
 
Distance Learning
Distance LearningDistance Learning
Distance Learning
Dr. Aries Cobb
 
The Next Evolution of Account-Based Marketing
The Next Evolution of Account-Based MarketingThe Next Evolution of Account-Based Marketing
The Next Evolution of Account-Based Marketing
TechTarget
 
Apiのことはすべてシーマンが教えてくれた
Apiのことはすべてシーマンが教えてくれたApiのことはすべてシーマンが教えてくれた
Apiのことはすべてシーマンが教えてくれた
Hiroshi Hayakawa
 
The Marketer's Guide To Customer Interviews
The Marketer's Guide To Customer InterviewsThe Marketer's Guide To Customer Interviews
The Marketer's Guide To Customer Interviews
Good Funnel
 
Culture
CultureCulture
Culture
Reed Hastings
 
Oh! java script 夢の続きを語ろうよ〜emscriptenの逆襲
Oh! java script 夢の続きを語ろうよ〜emscriptenの逆襲Oh! java script 夢の続きを語ろうよ〜emscriptenの逆襲
Oh! java script 夢の続きを語ろうよ〜emscriptenの逆襲
Takashi Toyoshima
 
子供と使う便利ツール
子供と使う便利ツール子供と使う便利ツール
子供と使う便利ツール
Takashi Toyoshima
 
Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門
辰徳 斎藤
 
Esri Developer Summit 参加報告
Esri Developer Summit 参加報告Esri Developer Summit 参加報告
Esri Developer Summit 参加報告
Takahiro Kamiya
 
20170329 container technight-第一回勉強会
20170329 container technight-第一回勉強会20170329 container technight-第一回勉強会
20170329 container technight-第一回勉強会
Minehiko Nohara
 
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
Kenji Mori
 
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
kazuhiro harada
 

Viewers also liked (20)

Type-safe Web APIs with Protocol Buffers in Swift at iOSCon
Type-safe Web APIs with Protocol Buffers in Swift at iOSConType-safe Web APIs with Protocol Buffers in Swift at iOSCon
Type-safe Web APIs with Protocol Buffers in Swift at iOSCon
 
Baseball Play Study 2017春(2017年春 読むべき野球本はこれだ!)
Baseball Play Study 2017春(2017年春 読むべき野球本はこれだ!) Baseball Play Study 2017春(2017年春 読むべき野球本はこれだ!)
Baseball Play Study 2017春(2017年春 読むべき野球本はこれだ!)
 
A Publisher's Survival Guide for the Platform Era
A Publisher's Survival Guide for the Platform EraA Publisher's Survival Guide for the Platform Era
A Publisher's Survival Guide for the Platform Era
 
Aktualny stan social media
Aktualny stan social mediaAktualny stan social media
Aktualny stan social media
 
Les candidats à la présidentielle savent-ils gérer leur argent ?
Les candidats à la présidentielle savent-ils gérer leur argent ?Les candidats à la présidentielle savent-ils gérer leur argent ?
Les candidats à la présidentielle savent-ils gérer leur argent ?
 
君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?
 
FrenchWeb 500, le classement des entreprises de la tech française
FrenchWeb 500, le classement des entreprises de la tech françaiseFrenchWeb 500, le classement des entreprises de la tech française
FrenchWeb 500, le classement des entreprises de la tech française
 
OIL: The Real Outlook
OIL: The Real OutlookOIL: The Real Outlook
OIL: The Real Outlook
 
Distance Learning
Distance LearningDistance Learning
Distance Learning
 
The Next Evolution of Account-Based Marketing
The Next Evolution of Account-Based MarketingThe Next Evolution of Account-Based Marketing
The Next Evolution of Account-Based Marketing
 
Apiのことはすべてシーマンが教えてくれた
Apiのことはすべてシーマンが教えてくれたApiのことはすべてシーマンが教えてくれた
Apiのことはすべてシーマンが教えてくれた
 
The Marketer's Guide To Customer Interviews
The Marketer's Guide To Customer InterviewsThe Marketer's Guide To Customer Interviews
The Marketer's Guide To Customer Interviews
 
Culture
CultureCulture
Culture
 
Oh! java script 夢の続きを語ろうよ〜emscriptenの逆襲
Oh! java script 夢の続きを語ろうよ〜emscriptenの逆襲Oh! java script 夢の続きを語ろうよ〜emscriptenの逆襲
Oh! java script 夢の続きを語ろうよ〜emscriptenの逆襲
 
子供と使う便利ツール
子供と使う便利ツール子供と使う便利ツール
子供と使う便利ツール
 
Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門
 
Esri Developer Summit 参加報告
Esri Developer Summit 参加報告Esri Developer Summit 参加報告
Esri Developer Summit 参加報告
 
20170329 container technight-第一回勉強会
20170329 container technight-第一回勉強会20170329 container technight-第一回勉強会
20170329 container technight-第一回勉強会
 
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
 
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
Node-red+JSONataでfunction地獄からの卒業
 

Similar to 楽しいロリコン

Cq tse-fm3セミナー資料
Cq tse-fm3セミナー資料Cq tse-fm3セミナー資料
Cq tse-fm3セミナー資料Masaki Muranaka
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
miyp
 
ABC 2012 Spring Robot Summit
ABC 2012 Spring Robot Summit ABC 2012 Spring Robot Summit
ABC 2012 Spring Robot Summit 三七男 山本
 
Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days
Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days
Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days
Yasuhiro Ishii
 
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitchIntalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitchDaisuke Sugai
 
Android,Brillo,ChromeOS
Android,Brillo,ChromeOSAndroid,Brillo,ChromeOS
Android,Brillo,ChromeOS
l_b__
 
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
Atomu Hidaka
 
IoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixIoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on Bluemix
Atsushi Sato
 
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
74th
 
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
akihiro uehara
 
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATELibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
Tomofumi Yagi
 
Raspberry pi+mono を使ってlegoを制御
Raspberry pi+mono を使ってlegoを制御Raspberry pi+mono を使ってlegoを制御
Raspberry pi+mono を使ってlegoを制御
Masuda Tomoaki
 
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
岡田 裕行
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
Atomu Hidaka
 
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iotSoracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Hideaki Tokida
 
C#でiPhoneアプリ開発 with MonoTouch
C#でiPhoneアプリ開発 with MonoTouchC#でiPhoneアプリ開発 with MonoTouch
C#でiPhoneアプリ開発 with MonoTouchShin Ise
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
Akihiro Suda
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
Yasuhiko Yamamoto
 
Introduction to Yocto Project - Let's make customized embedded linux
Introduction to Yocto Project - Let's make customized embedded linuxIntroduction to Yocto Project - Let's make customized embedded linux
Introduction to Yocto Project - Let's make customized embedded linux
Hiroshi Sakate
 

Similar to 楽しいロリコン (20)

Cq tse-fm3セミナー資料
Cq tse-fm3セミナー資料Cq tse-fm3セミナー資料
Cq tse-fm3セミナー資料
 
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
ビジュアルプログラミングIotLT17-オープンソース化されたビジュアルプログラミング環境Noodlの紹介
 
ABC 2012 Spring Robot Summit
ABC 2012 Spring Robot Summit ABC 2012 Spring Robot Summit
ABC 2012 Spring Robot Summit
 
Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days
Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days
Android端末と組み込み機器が連携する Android Make Days
 
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitchIntalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
Intalio Object Builder vs Microsoft LightSwitch
 
Android,Brillo,ChromeOS
Android,Brillo,ChromeOSAndroid,Brillo,ChromeOS
Android,Brillo,ChromeOS
 
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
ET2016 Smart Japan Alliance Llilum 161118
 
IoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixIoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on Bluemix
 
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
 
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
 
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATELibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE
 
Raspberry pi+mono を使ってlegoを制御
Raspberry pi+mono を使ってlegoを制御Raspberry pi+mono を使ってlegoを制御
Raspberry pi+mono を使ってlegoを制御
 
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
Node-red 10本ノック(visual recognition apiを絡めて)
 
Embedded Master2
Embedded Master2Embedded Master2
Embedded Master2
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iotSoracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
 
C#でiPhoneアプリ開発 with MonoTouch
C#でiPhoneアプリ開発 with MonoTouchC#でiPhoneアプリ開発 with MonoTouch
C#でiPhoneアプリ開発 with MonoTouch
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
 
Introduction to Yocto Project - Let's make customized embedded linux
Introduction to Yocto Project - Let's make customized embedded linuxIntroduction to Yocto Project - Let's make customized embedded linux
Introduction to Yocto Project - Let's make customized embedded linux
 

More from Takashi Toyoshima

z-music.js - AudioProcessorNode can do it
z-music.js - AudioProcessorNode can do itz-music.js - AudioProcessorNode can do it
z-music.js - AudioProcessorNode can do it
Takashi Toyoshima
 
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Takashi Toyoshima
 
Web &amp; sound
Web &amp; soundWeb &amp; sound
Web &amp; sound
Takashi Toyoshima
 
Chrome Web MIDI 2015
Chrome Web MIDI 2015Chrome Web MIDI 2015
Chrome Web MIDI 2015
Takashi Toyoshima
 
Web MIDI API update
Web MIDI API updateWeb MIDI API update
Web MIDI API update
Takashi Toyoshima
 
Web MIDI API - the paster, the present, and the future -
Web MIDI API - the paster, the present, and the future -Web MIDI API - the paster, the present, and the future -
Web MIDI API - the paster, the present, and the future -
Takashi Toyoshima
 

More from Takashi Toyoshima (7)

z-music.js - AudioProcessorNode can do it
z-music.js - AudioProcessorNode can do itz-music.js - AudioProcessorNode can do it
z-music.js - AudioProcessorNode can do it
 
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
Audio Context+ at WebAudio.tokyo #1
 
Web &amp; sound
Web &amp; soundWeb &amp; sound
Web &amp; sound
 
Chrome Web MIDI 2015
Chrome Web MIDI 2015Chrome Web MIDI 2015
Chrome Web MIDI 2015
 
Web MIDI API update
Web MIDI API updateWeb MIDI API update
Web MIDI API update
 
Web MIDI API - the paster, the present, and the future -
Web MIDI API - the paster, the present, and the future -Web MIDI API - the paster, the present, and the future -
Web MIDI API - the paster, the present, and the future -
 
USB MIDI - DMX bridge
USB MIDI - DMX bridgeUSB MIDI - DMX bridge
USB MIDI - DMX bridge
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

楽しいロリコン