SlideShare a Scribd company logo
世界のオープンデータ
と日本の位置
渡辺智暁, OKJ
Code for Japan サミット2015
「シビックテック最前線」セッション
豊島区役所旧庁舎、2015.11.06-8
自己紹介
・ウィキペディア
・CCJP/コモンスフィア
・OKJ
・慶應
・GLOCOM
オープンライセンス、社会・経済変動としてのオープン化、ICT政策
世界のOD:拡大基調
拡大
・International Open Data Day
全世界の参加都市数
2013.2.23: 100+  2015.2.15: 160+
・Open Government Partnership
2011: 8  2012: 46  2015: 68
世界のOD:公式化
公式化
2012: G8 OD憲章
2015: 国際OD憲章 (9ヵ国+8自治体)
→G20(腐敗)とCOP21(気象変動)へ展開予定
世銀によるデータイノベーションの重視
OK の国際ネットワーク
-9 Chapters (独立した法人で活動実績・規模のあるチーム)
-50 Local Groups (各国の中心的なチーム)
・ウィキメディア、クリエイティブ・コモンズなどともつながりが多い世界的ネッ
トワーク
・日本はChapter化手続き進行中(アジアでは初か)
本部は英国ケンブリッジ
2年に一度(程度)のグローバル会議開催(前回ベルリンは、Code4のサミッ
ト時)
IODD
世界中の都市でOD関連のイベントを実施する日(ハッカソン、トークイ
ベント、マッピングパーティー、ウィキペディアタウン、…)
自治体や市民セクターの活力の指標
日本は大きなプレゼンスを確立(参加都市が世界トップレベル)
2015年は60会場、1800+人が日本から参加
IODD 2016
・3月5日(土)
http://okfn.jp/2015/09/16/iodd2016-pre/
こんなことができたら成功では?
―ODがわかる人が増える、関わりたい人が増える
―ODに関係している地元の人が誰なのかがわかる
―ODの実現や利用、拡大に興味を持つ人たちが出会う
※内閣官房も、自治体への支援プログラムを開発中
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densi/kwg/dai3/siryou3.pdf
(OD実務者会議ワーキンググループの会合資料から)
国際評価
Open Data Index/ Census by OpenKnowledge
データの提供状況評価が中心
index.okfn.org/
Open Data Barometer by WWWFoundation
政策、活用度、なども加味した評価
http://barometer.opendataresearch.org/
※日本からはOKJメンバーがかなりインプットを提供して来た
日本は、昨年度発表の総合ランキングは約20位
今年度発表分は激戦…30位?
国際的な基準作り
・高齢化、災害などについてのデータも国際的にオープン化されるべ
き
・アジアでの合意形成など海外への働きかけ
・利用状況の評価基準策定も海外展開を視野において進める予定
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densi/kwg/dai3/siryou3.pdf
事例収集
Open Data 500
米国発、世界に広がりつつある薄く広い事例収集
日本版OD 100
VLED、内閣官房などの取り組みによりほぼ実現
(OKJは提唱者)
アジア版OD 500
OKJから声をかけている(一部賛同アリ)
まとめ
日本は地域や市民セクターの広がりは大きい
国レベルでは他に高いレベルの取り組みをしているところも多い
国際的なリーダーシップはこれから
※「アジアでのまとまり」は海、言語、経済レベルの壁が大きい
(アフリカ、中東、中南米、欧州、北米)
ライセンス
ライセンス: Creative Commons BY 4.0. <http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/>
関連情報:「著作権表示」「「無保証」を参照する表示」はありません。
作者は渡辺智暁です
クレジットなどの表記は、以上から、一例として次のような形が考えられます。
「作者:渡辺智暁
ライセンス: Creative Commons BY 4.0. <http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/>」
あるいは、改変をした場合は、次のような形が考えられます。
「本作品は渡辺智暁のスライド資料を一部改変しています。このスライド資料には、ライセンスに関
する以下の表示があります。
「ライセンス: Creative Commons BY 4.0. <http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/>」 」

More Related Content

Similar to 世界のオープンデータと日本の位置

長岡オープン&ビッグデータ活用研究会(2015年10月20日)での講演資料
長岡オープン&ビッグデータ活用研究会(2015年10月20日)での講演資料長岡オープン&ビッグデータ活用研究会(2015年10月20日)での講演資料
長岡オープン&ビッグデータ活用研究会(2015年10月20日)での講演資料
Tomohiro Yoneyama
 
7 7 ec
7 7 ec7 7 ec
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata world
Nobuo Kawaguchi
 
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返るLooking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返るTomoaki Watanabe
 
オープンデータとシビックテックの良い関係
オープンデータとシビックテックの良い関係オープンデータとシビックテックの良い関係
オープンデータとシビックテックの良い関係
Code for Toyama City
 
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
Yuichi (祐一) Iwata (岩田)
 
ソフトウエアジャパン パネル討論2013(etoh)
ソフトウエアジャパン パネル討論2013(etoh)ソフトウエアジャパン パネル討論2013(etoh)
ソフトウエアジャパン パネル討論2013(etoh)Osaka University
 
130723社会学会情報オープンデータ政策
130723社会学会情報オープンデータ政策130723社会学会情報オープンデータ政策
130723社会学会情報オープンデータ政策
Kenji Hiramoto
 
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOIJapan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
Tatsuo Kudo
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
Code for Japan
 
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
Nobuo Kawaguchi
 
JEITA(20110301)
JEITA(20110301)JEITA(20110301)
JEITA(20110301)真 岡本
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
Hiroichi Kawashima
 
富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料
富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料
富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料
Code for Toyama City
 
141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人
Kenji Hiramoto
 
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
Masahiko Shoji
 
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
Kazuaki ODA
 
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)Ikki Ohmukai
 
激変する社会環境と企業経営 ~求められる環境/CSR人財とその育成~
激変する社会環境と企業経営 ~求められる環境/CSR人財とその育成~激変する社会環境と企業経営 ~求められる環境/CSR人財とその育成~
激変する社会環境と企業経営 ~求められる環境/CSR人財とその育成~
Environmental Consortium for Leadership Development (EcoLeaD)
 
20201108 新型コロナによって社会は変わっていくのか?
20201108 新型コロナによって社会は変わっていくのか?20201108 新型コロナによって社会は変わっていくのか?
20201108 新型コロナによって社会は変わっていくのか?
Kazuaki ODA
 

Similar to 世界のオープンデータと日本の位置 (20)

長岡オープン&ビッグデータ活用研究会(2015年10月20日)での講演資料
長岡オープン&ビッグデータ活用研究会(2015年10月20日)での講演資料長岡オープン&ビッグデータ活用研究会(2015年10月20日)での講演資料
長岡オープン&ビッグデータ活用研究会(2015年10月20日)での講演資料
 
7 7 ec
7 7 ec7 7 ec
7 7 ec
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata world
 
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返るLooking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
Looking back Japanese Open Data/ 日本のオープンデータを振り返る
 
オープンデータとシビックテックの良い関係
オープンデータとシビックテックの良い関係オープンデータとシビックテックの良い関係
オープンデータとシビックテックの良い関係
 
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
 
ソフトウエアジャパン パネル討論2013(etoh)
ソフトウエアジャパン パネル討論2013(etoh)ソフトウエアジャパン パネル討論2013(etoh)
ソフトウエアジャパン パネル討論2013(etoh)
 
130723社会学会情報オープンデータ政策
130723社会学会情報オープンデータ政策130723社会学会情報オープンデータ政策
130723社会学会情報オープンデータ政策
 
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOIJapan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
 
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
 
JEITA(20110301)
JEITA(20110301)JEITA(20110301)
JEITA(20110301)
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
 
富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料
富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料
富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料
 
141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人
 
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
 
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
 
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
 
激変する社会環境と企業経営 ~求められる環境/CSR人財とその育成~
激変する社会環境と企業経営 ~求められる環境/CSR人財とその育成~激変する社会環境と企業経営 ~求められる環境/CSR人財とその育成~
激変する社会環境と企業経営 ~求められる環境/CSR人財とその育成~
 
20201108 新型コロナによって社会は変わっていくのか?
20201108 新型コロナによって社会は変わっていくのか?20201108 新型コロナによって社会は変わっていくのか?
20201108 新型コロナによって社会は変わっていくのか?
 

More from Tomoaki Watanabe

Ccライセンスと音楽
Ccライセンスと音楽Ccライセンスと音楽
Ccライセンスと音楽
Tomoaki Watanabe
 
デジタルアーカイブとCCライセンスの「準用」
デジタルアーカイブとCCライセンスの「準用」デジタルアーカイブとCCライセンスの「準用」
デジタルアーカイブとCCライセンスの「準用」
Tomoaki Watanabe
 
20200220 od policy da
20200220 od policy da20200220 od policy da
20200220 od policy da
Tomoaki Watanabe
 
20200117 pd legal_comm
20200117 pd legal_comm20200117 pd legal_comm
20200117 pd legal_comm
Tomoaki Watanabe
 
Wikipedia science ai_online_discussion
Wikipedia science ai_online_discussionWikipedia science ai_online_discussion
Wikipedia science ai_online_discussion
Tomoaki Watanabe
 
20190830 trillion2019 watanabe_aibe_final2
20190830 trillion2019 watanabe_aibe_final220190830 trillion2019 watanabe_aibe_final2
20190830 trillion2019 watanabe_aibe_final2
Tomoaki Watanabe
 
20180810 クリエイティブ・コモンズから考えるアーカイブ、シェア、リーガル・コミュニケーション
20180810 クリエイティブ・コモンズから考えるアーカイブ、シェア、リーガル・コミュニケーション20180810 クリエイティブ・コモンズから考えるアーカイブ、シェア、リーガル・コミュニケーション
20180810 クリエイティブ・コモンズから考えるアーカイブ、シェア、リーガル・コミュニケーション
Tomoaki Watanabe
 
20171130 著作権制度、文化、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
20171130 著作権制度、文化、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス20171130 著作権制度、文化、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
20171130 著作権制度、文化、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Tomoaki Watanabe
 
20171028 ウィキペディアと翻訳を振り返る:コミュニティの形成という観点から
20171028 ウィキペディアと翻訳を振り返る:コミュニティの形成という観点から20171028 ウィキペディアと翻訳を振り返る:コミュニティの形成という観点から
20171028 ウィキペディアと翻訳を振り返る:コミュニティの形成という観点から
Tomoaki Watanabe
 
Trade deals and copyright policy
Trade deals and copyright policyTrade deals and copyright policy
Trade deals and copyright policy
Tomoaki Watanabe
 
Survey design for global open policy research
Survey design for global open policy researchSurvey design for global open policy research
Survey design for global open policy research
Tomoaki Watanabe
 
オープンデータの制度・方針:実務からの示唆
オープンデータの制度・方針:実務からの示唆オープンデータの制度・方針:実務からの示唆
オープンデータの制度・方針:実務からの示唆
Tomoaki Watanabe
 
Fab、オープン戦略、データ
Fab、オープン戦略、データFab、オープン戦略、データ
Fab、オープン戦略、データ
Tomoaki Watanabe
 
Research-data-licensing
Research-data-licensingResearch-data-licensing
Research-data-licensing
Tomoaki Watanabe
 
Copyright conundrum on 3D data and 3D works
Copyright conundrum on 3D data and 3D worksCopyright conundrum on 3D data and 3D works
Copyright conundrum on 3D data and 3D works
Tomoaki Watanabe
 
Responsibility assignment in the fab society
Responsibility assignment in the fab societyResponsibility assignment in the fab society
Responsibility assignment in the fab society
Tomoaki Watanabe
 
Business model typology for Fab Labs
Business model typology for Fab LabsBusiness model typology for Fab Labs
Business model typology for Fab Labs
Tomoaki Watanabe
 
20160229 オープン化を手掛かりにAIと人間の関係を考える
20160229 オープン化を手掛かりにAIと人間の関係を考える20160229 オープン化を手掛かりにAIと人間の関係を考える
20160229 オープン化を手掛かりにAIと人間の関係を考える
Tomoaki Watanabe
 
ファブ社会のための政策と制度
ファブ社会のための政策と制度ファブ社会のための政策と制度
ファブ社会のための政策と制度
Tomoaki Watanabe
 
Shape of universal service policy for IoT
Shape of universal service policy for IoTShape of universal service policy for IoT
Shape of universal service policy for IoT
Tomoaki Watanabe
 

More from Tomoaki Watanabe (20)

Ccライセンスと音楽
Ccライセンスと音楽Ccライセンスと音楽
Ccライセンスと音楽
 
デジタルアーカイブとCCライセンスの「準用」
デジタルアーカイブとCCライセンスの「準用」デジタルアーカイブとCCライセンスの「準用」
デジタルアーカイブとCCライセンスの「準用」
 
20200220 od policy da
20200220 od policy da20200220 od policy da
20200220 od policy da
 
20200117 pd legal_comm
20200117 pd legal_comm20200117 pd legal_comm
20200117 pd legal_comm
 
Wikipedia science ai_online_discussion
Wikipedia science ai_online_discussionWikipedia science ai_online_discussion
Wikipedia science ai_online_discussion
 
20190830 trillion2019 watanabe_aibe_final2
20190830 trillion2019 watanabe_aibe_final220190830 trillion2019 watanabe_aibe_final2
20190830 trillion2019 watanabe_aibe_final2
 
20180810 クリエイティブ・コモンズから考えるアーカイブ、シェア、リーガル・コミュニケーション
20180810 クリエイティブ・コモンズから考えるアーカイブ、シェア、リーガル・コミュニケーション20180810 クリエイティブ・コモンズから考えるアーカイブ、シェア、リーガル・コミュニケーション
20180810 クリエイティブ・コモンズから考えるアーカイブ、シェア、リーガル・コミュニケーション
 
20171130 著作権制度、文化、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
20171130 著作権制度、文化、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス20171130 著作権制度、文化、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
20171130 著作権制度、文化、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
 
20171028 ウィキペディアと翻訳を振り返る:コミュニティの形成という観点から
20171028 ウィキペディアと翻訳を振り返る:コミュニティの形成という観点から20171028 ウィキペディアと翻訳を振り返る:コミュニティの形成という観点から
20171028 ウィキペディアと翻訳を振り返る:コミュニティの形成という観点から
 
Trade deals and copyright policy
Trade deals and copyright policyTrade deals and copyright policy
Trade deals and copyright policy
 
Survey design for global open policy research
Survey design for global open policy researchSurvey design for global open policy research
Survey design for global open policy research
 
オープンデータの制度・方針:実務からの示唆
オープンデータの制度・方針:実務からの示唆オープンデータの制度・方針:実務からの示唆
オープンデータの制度・方針:実務からの示唆
 
Fab、オープン戦略、データ
Fab、オープン戦略、データFab、オープン戦略、データ
Fab、オープン戦略、データ
 
Research-data-licensing
Research-data-licensingResearch-data-licensing
Research-data-licensing
 
Copyright conundrum on 3D data and 3D works
Copyright conundrum on 3D data and 3D worksCopyright conundrum on 3D data and 3D works
Copyright conundrum on 3D data and 3D works
 
Responsibility assignment in the fab society
Responsibility assignment in the fab societyResponsibility assignment in the fab society
Responsibility assignment in the fab society
 
Business model typology for Fab Labs
Business model typology for Fab LabsBusiness model typology for Fab Labs
Business model typology for Fab Labs
 
20160229 オープン化を手掛かりにAIと人間の関係を考える
20160229 オープン化を手掛かりにAIと人間の関係を考える20160229 オープン化を手掛かりにAIと人間の関係を考える
20160229 オープン化を手掛かりにAIと人間の関係を考える
 
ファブ社会のための政策と制度
ファブ社会のための政策と制度ファブ社会のための政策と制度
ファブ社会のための政策と制度
 
Shape of universal service policy for IoT
Shape of universal service policy for IoTShape of universal service policy for IoT
Shape of universal service policy for IoT
 

Recently uploaded

YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 

Recently uploaded (15)

YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 

世界のオープンデータと日本の位置