SlideShare a Scribd company logo
な ら ばその弐
ひらぽん (平本 智明)
Microsoft MVP .NET (2010~)
Twitter @hilapon
巷でよく聞く意見・・・・
「理論から学ぶデータベース実践入門は難しい」
では、なにが難しいのか??
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
いわゆるハウツー本じゃなく
What本?
リレーショナルデータベースの原理原則に踏み込む
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
• RDBMSの基礎となるリレーショナル理論
• リレーショナル理論の基となる集合論
• および述語論理という数学理論に踏み込む
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
• 第二章 述語論理のお話し・・・
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
いきなりラスボス!
命題論理
命題を記号化し、複雑な命題の真偽を判定しやすく
したもの
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
結合子
ひとつまたは複数の命題から真偽値を導く記号
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
代表的な結合子の種類
記号1 意味 日本語での表現
¬ 否定・NOT でない
∧ 論理積・連言・AND かつ
∨ 論理和・選言・OR あるいは
≣ 同値・EQ 等しい
⊃ 包含・IMP ならば
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
NOT・AND・OR・EQ は判るが・・・
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
包含(ならば) ってなに??
包含(ならば)
P Q P ⊃ Q
真 真 真
真 偽 偽
偽 真 真
偽 偽 真
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
包含(ならば)
Pが真の場合のみ、Qの真偽を論じる
Pが偽の場合、Qの真偽はスルー
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
式で表現すると
if P then Q else true;
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
故障系で考えてみる・・・
故障(P) 修理(Q) 故障 (P) ⊃ 修理 (Q)
した する 動作する
した しない 動作しない
してない する 動作する
してない しない 動作する
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
故障した場合以外、考慮しない!
契約(P) 魔法少女(Q) 契約 (P) ⊃ 魔法少女 (Q)
した なる 願い叶う
した ならない 願い叶わない
しない なる 願い叶う
しない ならない 願い叶う
魔法少女系で考えてみる・・・
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
契約した場合以外、考慮しない!
・・・・・あれ?
包含(ならば)
• 論理学を知らない人にはなじみが薄い
• 包含の記号 「⊃」 が集合の記号に似て紛らわしい
• 日常会話の 「ならば」 と似て非なる性質を持つ
• 考えすぎると嵌るw
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
包含(ならば)
第二章では包含を使う式が頻出するが、特性を考慮して読み進め
れば、さほど混乱なく読み進められるのではないでしょうか
包含も論理学では必要不可欠な道具。慣れればどうってことない筈
(たぶん・・・)
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
本書では論理学の概要にしか触れられてないため、
論理学をもう少し詳しく学んでみたい人には、
とりあえずこの本お勧め
理論から学ぶデータベース実践入門は難しい?
ろんりと集合 中内 伸光 著
ISBN-13: 978-4535786417
おやじぎゃぐとゆる~いパンダのイラストが売りw

More Related Content

What's hot

Deep forest
Deep forestDeep forest
Deep forest
naoto moriyama
 
AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」
AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」
AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」
fukuoka.ex
 
思いついたアルゴリズムを TensorFlow で実装してみた話
思いついたアルゴリズムを TensorFlow で実装してみた話思いついたアルゴリズムを TensorFlow で実装してみた話
思いついたアルゴリズムを TensorFlow で実装してみた話
Shuhei Fujiwara
 
TensorFlowで逆強化学習
TensorFlowで逆強化学習TensorFlowで逆強化学習
TensorFlowで逆強化学習
Mitsuhisa Ohta
 
ICDE2012勉強会:Social Media
ICDE2012勉強会:Social MediaICDE2012勉強会:Social Media
ICDE2012勉強会:Social Media
Yuto Yamaguchi
 
TensorFlow 入門
TensorFlow 入門TensorFlow 入門
TensorFlow 入門
Takenori Nakagawa
 
Dilated rnn
Dilated rnnDilated rnn
Dilated rnn
naoto moriyama
 
EMNLP2016読み会@黒橋研
EMNLP2016読み会@黒橋研EMNLP2016読み会@黒橋研
EMNLP2016読み会@黒橋研
Motoki Sato
 
Lighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands onLighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands on
Ogushi Masaya
 
Twitterテキストのトピック分析
Twitterテキストのトピック分析Twitterテキストのトピック分析
Twitterテキストのトピック分析
Nobuyuki Kawagashira
 
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
siramatu-lab
 
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
KozoChikai
 
Multi reference training with pseudo-references for neural translation and te...
Multi reference training with pseudo-references for neural translation and te...Multi reference training with pseudo-references for neural translation and te...
Multi reference training with pseudo-references for neural translation and te...
ryoma yoshimura
 
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生
Toshihiko Yamasaki
 
視覚化サービス構築の際に気をつけること
視覚化サービス構築の際に気をつけること視覚化サービス構築の際に気をつけること
視覚化サービス構築の際に気をつけること
Kazufumi Ohkawa
 
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
Preferred Networks
 
論文読み 20170525
論文読み 20170525論文読み 20170525
論文読み 20170525
Taichi Iki
 
まめフラスコで遊ぼう
まめフラスコで遊ぼうまめフラスコで遊ぼう
まめフラスコで遊ぼうlibpanda
 
Tensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみたTensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみた
Kyota Yasuda
 
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみたFacebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
株式会社メタップスホールディングス
 

What's hot (20)

Deep forest
Deep forestDeep forest
Deep forest
 
AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」
AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」
AI入門「第1回:AIの歴史とTensorFlow」
 
思いついたアルゴリズムを TensorFlow で実装してみた話
思いついたアルゴリズムを TensorFlow で実装してみた話思いついたアルゴリズムを TensorFlow で実装してみた話
思いついたアルゴリズムを TensorFlow で実装してみた話
 
TensorFlowで逆強化学習
TensorFlowで逆強化学習TensorFlowで逆強化学習
TensorFlowで逆強化学習
 
ICDE2012勉強会:Social Media
ICDE2012勉強会:Social MediaICDE2012勉強会:Social Media
ICDE2012勉強会:Social Media
 
TensorFlow 入門
TensorFlow 入門TensorFlow 入門
TensorFlow 入門
 
Dilated rnn
Dilated rnnDilated rnn
Dilated rnn
 
EMNLP2016読み会@黒橋研
EMNLP2016読み会@黒橋研EMNLP2016読み会@黒橋研
EMNLP2016読み会@黒橋研
 
Lighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands onLighting talk chainer hands on
Lighting talk chainer hands on
 
Twitterテキストのトピック分析
Twitterテキストのトピック分析Twitterテキストのトピック分析
Twitterテキストのトピック分析
 
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
 
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
マイクロブログテキストを用いた教師なし文書間類似度評価手法の分析
 
Multi reference training with pseudo-references for neural translation and te...
Multi reference training with pseudo-references for neural translation and te...Multi reference training with pseudo-references for neural translation and te...
Multi reference training with pseudo-references for neural translation and te...
 
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生
 
視覚化サービス構築の際に気をつけること
視覚化サービス構築の際に気をつけること視覚化サービス構築の際に気をつけること
視覚化サービス構築の際に気をつけること
 
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
20180824 DLLab推論ナイト_深層学習モデル推論ライブラリ「Menoh」の紹介/Python以外でDeepLearning
 
論文読み 20170525
論文読み 20170525論文読み 20170525
論文読み 20170525
 
まめフラスコで遊ぼう
まめフラスコで遊ぼうまめフラスコで遊ぼう
まめフラスコで遊ぼう
 
Tensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみたTensorflowで言語識別をやってみた
Tensorflowで言語識別をやってみた
 
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみたFacebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
 

Viewers also liked

Datalogからsqlへの トランスレータを書いた話
Datalogからsqlへの トランスレータを書いた話Datalogからsqlへの トランスレータを書いた話
Datalogからsqlへの トランスレータを書いた話
Yuki Takeichi
 
理論から学ぶデータベース実践入門Night(mvccでちょっとハマった話)
理論から学ぶデータベース実践入門Night(mvccでちょっとハマった話)理論から学ぶデータベース実践入門Night(mvccでちょっとハマった話)
理論から学ぶデータベース実践入門Night(mvccでちょっとハマった話)
Hironori Miura
 
集合演算を真っ向から否定するアレの話
集合演算を真っ向から否定するアレの話集合演算を真っ向から否定するアレの話
集合演算を真っ向から否定するアレの話
Kouhei Aoyagi
 
NULLとの戦い RDBMS実装編
NULLとの戦い RDBMS実装編NULLとの戦い RDBMS実装編
NULLとの戦い RDBMS実装編
Meiji Kimura
 
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのかなぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
Mikiya Okuno
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
Mikiya Okuno
 
20120830 DBリファクタリング読書会第三回
20120830 DBリファクタリング読書会第三回20120830 DBリファクタリング読書会第三回
20120830 DBリファクタリング読書会第三回都元ダイスケ Miyamoto
 
Lars George HBase Seminar with O'REILLY Oct.12 2012
Lars George HBase Seminar with O'REILLY Oct.12 2012Lars George HBase Seminar with O'REILLY Oct.12 2012
Lars George HBase Seminar with O'REILLY Oct.12 2012
Cloudera Japan
 
並列データベースシステムの概念と原理
並列データベースシステムの概念と原理並列データベースシステムの概念と原理
並列データベースシステムの概念と原理
Makoto Yui
 
リレーショナルな正しいデータベース設計
リレーショナルな正しいデータベース設計リレーショナルな正しいデータベース設計
リレーショナルな正しいデータベース設計
Mikiya Okuno
 
Writing Yarn Applications Hadoop Summit 2012
Writing Yarn Applications Hadoop Summit 2012Writing Yarn Applications Hadoop Summit 2012
Writing Yarn Applications Hadoop Summit 2012
Hortonworks
 
【17-E-3】 オンライン機械学習で実現する大規模データ処理
【17-E-3】 オンライン機械学習で実現する大規模データ処理【17-E-3】 オンライン機械学習で実現する大規模データ処理
【17-E-3】 オンライン機械学習で実現する大規模データ処理Developers Summit
 
PostgreSQLの実行計画を読み解こう(OSC2015 Spring/Tokyo)
PostgreSQLの実行計画を読み解こう(OSC2015 Spring/Tokyo)PostgreSQLの実行計画を読み解こう(OSC2015 Spring/Tokyo)
PostgreSQLの実行計画を読み解こう(OSC2015 Spring/Tokyo)
Satoshi Yamada
 
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Japan
 
Data analytics with hadoop hive on multiple data centers
Data analytics with hadoop hive on multiple data centersData analytics with hadoop hive on multiple data centers
Data analytics with hadoop hive on multiple data centersHirotaka Niisato
 
Future of HCatalog - Hadoop Summit 2012
Future of HCatalog - Hadoop Summit 2012Future of HCatalog - Hadoop Summit 2012
Future of HCatalog - Hadoop Summit 2012Hortonworks
 
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
Yoshinori Nakanishi
 
Hadoop Summit 2012 - Hadoop and Vertica: The Data Analytics Platform at Twitter
Hadoop Summit 2012 - Hadoop and Vertica: The Data Analytics Platform at TwitterHadoop Summit 2012 - Hadoop and Vertica: The Data Analytics Platform at Twitter
Hadoop Summit 2012 - Hadoop and Vertica: The Data Analytics Platform at TwitterBill Graham
 
【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方
【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方
【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方
kwatch
 

Viewers also liked (20)

Datalogからsqlへの トランスレータを書いた話
Datalogからsqlへの トランスレータを書いた話Datalogからsqlへの トランスレータを書いた話
Datalogからsqlへの トランスレータを書いた話
 
理論から学ぶデータベース実践入門Night(mvccでちょっとハマった話)
理論から学ぶデータベース実践入門Night(mvccでちょっとハマった話)理論から学ぶデータベース実践入門Night(mvccでちょっとハマった話)
理論から学ぶデータベース実践入門Night(mvccでちょっとハマった話)
 
集合演算を真っ向から否定するアレの話
集合演算を真っ向から否定するアレの話集合演算を真っ向から否定するアレの話
集合演算を真っ向から否定するアレの話
 
NULLとの戦い RDBMS実装編
NULLとの戦い RDBMS実装編NULLとの戦い RDBMS実装編
NULLとの戦い RDBMS実装編
 
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのかなぜ、いまリレーショナルモデルなのか
なぜ、いまリレーショナルモデルなのか
 
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
 
20120830 DBリファクタリング読書会第三回
20120830 DBリファクタリング読書会第三回20120830 DBリファクタリング読書会第三回
20120830 DBリファクタリング読書会第三回
 
Lars George HBase Seminar with O'REILLY Oct.12 2012
Lars George HBase Seminar with O'REILLY Oct.12 2012Lars George HBase Seminar with O'REILLY Oct.12 2012
Lars George HBase Seminar with O'REILLY Oct.12 2012
 
並列データベースシステムの概念と原理
並列データベースシステムの概念と原理並列データベースシステムの概念と原理
並列データベースシステムの概念と原理
 
リレーショナルな正しいデータベース設計
リレーショナルな正しいデータベース設計リレーショナルな正しいデータベース設計
リレーショナルな正しいデータベース設計
 
Writing Yarn Applications Hadoop Summit 2012
Writing Yarn Applications Hadoop Summit 2012Writing Yarn Applications Hadoop Summit 2012
Writing Yarn Applications Hadoop Summit 2012
 
【17-E-3】 オンライン機械学習で実現する大規模データ処理
【17-E-3】 オンライン機械学習で実現する大規模データ処理【17-E-3】 オンライン機械学習で実現する大規模データ処理
【17-E-3】 オンライン機械学習で実現する大規模データ処理
 
PostgreSQLの実行計画を読み解こう(OSC2015 Spring/Tokyo)
PostgreSQLの実行計画を読み解こう(OSC2015 Spring/Tokyo)PostgreSQLの実行計画を読み解こう(OSC2015 Spring/Tokyo)
PostgreSQLの実行計画を読み解こう(OSC2015 Spring/Tokyo)
 
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
 
Database smells
Database smellsDatabase smells
Database smells
 
Data analytics with hadoop hive on multiple data centers
Data analytics with hadoop hive on multiple data centersData analytics with hadoop hive on multiple data centers
Data analytics with hadoop hive on multiple data centers
 
Future of HCatalog - Hadoop Summit 2012
Future of HCatalog - Hadoop Summit 2012Future of HCatalog - Hadoop Summit 2012
Future of HCatalog - Hadoop Summit 2012
 
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
あなたの知らないPostgreSQL監視の世界
 
Hadoop Summit 2012 - Hadoop and Vertica: The Data Analytics Platform at Twitter
Hadoop Summit 2012 - Hadoop and Vertica: The Data Analytics Platform at TwitterHadoop Summit 2012 - Hadoop and Vertica: The Data Analytics Platform at Twitter
Hadoop Summit 2012 - Hadoop and Vertica: The Data Analytics Platform at Twitter
 
【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方
【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方
【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方
 

Similar to ならば(その弐)

[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
Insight Technology, Inc.
 
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
Hajime Fujita
 
内職がいらないくらいわかりやすいディープラーニング
内職がいらないくらいわかりやすいディープラーニング内職がいらないくらいわかりやすいディープラーニング
内職がいらないくらいわかりやすいディープラーニング
Ko Kikuta
 
DDDハンズオン
DDDハンズオンDDDハンズオン
DDDハンズオン
Soudai Sone
 
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
Toshiyuki Shimono
 
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D24 『異種データベース間データ連携ウラ話 ~ 新しいデータベースを試...
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D24 『異種データベース間データ連携ウラ話 ~ 新しいデータベースを試...[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D24 『異種データベース間データ連携ウラ話 ~ 新しいデータベースを試...
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D24 『異種データベース間データ連携ウラ話 ~ 新しいデータベースを試...
Insight Technology, Inc.
 
MySQL全文検索ことはじめ
MySQL全文検索ことはじめMySQL全文検索ことはじめ
MySQL全文検索ことはじめTetsuro Ikeda
 
Usage-Driven Database Design Chapter4
Usage-Driven Database Design Chapter4Usage-Driven Database Design Chapter4
Usage-Driven Database Design Chapter4
OsakiKota
 
Point net
Point netPoint net
Point net
Fujimoto Keisuke
 
パネルディスカッション資料(公開版)
パネルディスカッション資料(公開版)パネルディスカッション資料(公開版)
パネルディスカッション資料(公開版)odakeiji
 
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
Katsuhiro Morishita
 
20190116 tectettec#7
20190116 tectettec#720190116 tectettec#7
20190116 tectettec#7
Otazo Man
 
実はとても面白い...Documentation library
実はとても面白い...Documentation library実はとても面白い...Documentation library
実はとても面白い...Documentation library
Kouta Shiobara
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
Masatsugu Matsushita
 
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」Hokuto Tateyama
 
おそらく 世界一コンパクトで実用的なAI入門
おそらく世界一コンパクトで実用的なAI入門おそらく世界一コンパクトで実用的なAI入門
おそらく 世界一コンパクトで実用的なAI入門
Kenshi Toritani
 
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
Shuji Morisaki
 
実務で役立つデータベースの活用法
実務で役立つデータベースの活用法実務で役立つデータベースの活用法
実務で役立つデータベースの活用法
Soudai Sone
 
ICDE 2014参加報告資料
ICDE 2014参加報告資料ICDE 2014参加報告資料
ICDE 2014参加報告資料
Masumi Shirakawa
 
アドテクと機械学習システムの開発@SMN・サンカク・CodeIQワークショップ
アドテクと機械学習システムの開発@SMN・サンカク・CodeIQワークショップアドテクと機械学習システムの開発@SMN・サンカク・CodeIQワークショップ
アドテクと機械学習システムの開発@SMN・サンカク・CodeIQワークショップ
Kei Tateno
 

Similar to ならば(その弐) (20)

[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D1L 『"何が必要?どう実現?"~異種DB間データリアルタイム連携』
 
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
【技術情報協会】人工知能を使ったR&D業務効率化・生産性向上のシステム作り
 
内職がいらないくらいわかりやすいディープラーニング
内職がいらないくらいわかりやすいディープラーニング内職がいらないくらいわかりやすいディープラーニング
内職がいらないくらいわかりやすいディープラーニング
 
DDDハンズオン
DDDハンズオンDDDハンズオン
DDDハンズオン
 
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
企業等に蓄積されたデータを分析するための処理機能の提案
 
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D24 『異種データベース間データ連携ウラ話 ~ 新しいデータベースを試...
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D24 『異種データベース間データ連携ウラ話 ~ 新しいデータベースを試...[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D24 『異種データベース間データ連携ウラ話 ~ 新しいデータベースを試...
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D24 『異種データベース間データ連携ウラ話 ~ 新しいデータベースを試...
 
MySQL全文検索ことはじめ
MySQL全文検索ことはじめMySQL全文検索ことはじめ
MySQL全文検索ことはじめ
 
Usage-Driven Database Design Chapter4
Usage-Driven Database Design Chapter4Usage-Driven Database Design Chapter4
Usage-Driven Database Design Chapter4
 
Point net
Point netPoint net
Point net
 
パネルディスカッション資料(公開版)
パネルディスカッション資料(公開版)パネルディスカッション資料(公開版)
パネルディスカッション資料(公開版)
 
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
オトナのプログラミング勉強会 オトナのDeep Learning 2016-11
 
20190116 tectettec#7
20190116 tectettec#720190116 tectettec#7
20190116 tectettec#7
 
実はとても面白い...Documentation library
実はとても面白い...Documentation library実はとても面白い...Documentation library
実はとても面白い...Documentation library
 
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
本の感想共有会「データモデリングでドメインを駆動する」本が突きつける我々の課題について
 
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
デジタルメディア創作部勉強会「オブジェクト指向入門1」
 
おそらく 世界一コンパクトで実用的なAI入門
おそらく世界一コンパクトで実用的なAI入門おそらく世界一コンパクトで実用的なAI入門
おそらく 世界一コンパクトで実用的なAI入門
 
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
 
実務で役立つデータベースの活用法
実務で役立つデータベースの活用法実務で役立つデータベースの活用法
実務で役立つデータベースの活用法
 
ICDE 2014参加報告資料
ICDE 2014参加報告資料ICDE 2014参加報告資料
ICDE 2014参加報告資料
 
アドテクと機械学習システムの開発@SMN・サンカク・CodeIQワークショップ
アドテクと機械学習システムの開発@SMN・サンカク・CodeIQワークショップアドテクと機械学習システムの開発@SMN・サンカク・CodeIQワークショップ
アドテクと機械学習システムの開発@SMN・サンカク・CodeIQワークショップ
 

ならば(その弐)

Editor's Notes

  1. えー、こんばんは、わたくしひらぽんと申します。本日は「ならば」というお題で語らせて頂きます
  2. うちの現場のエンジニアも皆この本読んでますが、一様に聞くのが「むずい」とのご意見。ではどこが難しいのか、少し考えてみました
  3. この本って、いわゆるハウツー本じゃなく、リレーショナルデータベースの原理原則や本質に踏み込む解説をしてる、「ホワット本」とでもいうべき本だと思うんですよね。よって結果を急ぐ人たちには少し不向きなのかなーとも思ったりもするのですがー
  4. まず最初にリレーショナルモデルの本質を解説して、その基である集合論と述語論理に踏み込んでるわけですがー
  5. 第二章で述語論理のお話が出てくるわけです。これが人によって いきなりラスボス!
  6. この第二章を読んでみますとーまず最初に論理学のお話し・・・・ 述語論理の前に、命題論理の解説から始まるわけです。命題論理の概念は比較的判りやすいと思います
  7. そして、命題論理に必要な道具として「結合子」が出てくるわけですがー
  8. 代表的な結合子の種類がこれ!
  9. NOT・AND・OR・EQ は判るけど・・・・包含ってなに?みなこれでまず引っ掛かるようです。私が参加させて頂いてる七誌さんの読書会でも、この「ならば」、数回にわたり議論の対象になりました
  10. ならばの真偽値表をあげてみますね・・・
  11. Pが真の場合のみ、Qの真偽を論じる Pが偽の場合、Qの真偽はスルー
  12. 式で表現すると if P then Q else true;
  13. 読書会開いてる七誌さんの受け売りですが、故障系で考えてみます パソコンが故障し、修理するならば、動作するようになる・・・ パソコン故障して修理しなければ、当然動作しないわけです で、故障してなければ、動作するもしないもないと・・・
  14. もっと判りやすい例で考えてみましょう 魔法少女系で考えてみます 契約するならば魔法少女になり、願いが叶う 契約しても魔法少女にならなければ、当然願いが叶わない ただしそもそも契約しなければ、魔法少女になろいうがなるまいが願いが叶うわけです・・・あれ? ってな具合に論理包含の場合、契約した場合以外まったく考慮しません 願いが叶おうが叶わなかろうが知ったこっちゃないし、世界は奇跡に溢れてて、もしかしたら魔法少女にならなくても願いが叶うのかもしれません
  15. というわけで、まとめです。
  16. 本書の第二章では、・・・・
  17. おまけです