SlideShare a Scribd company logo
土曜研修
2014年8月29日
ビジョンを描く
ビジョンを実現する方法
 リアルに思い描く
 常に思い出す
 実現までの道のりを想像する
 実現した時の自分の感情、気持ちを想像する
2014年度ビジョン
 目標を実現する
 チームで豊かな成果を実現する
 お客様のベネフィットを中心に考える
 信頼される会社になる
ビジョン①
目標を実現する
 自分の目標はなにか?
 チームの目標はなにか?
 会社の目標はなにか?
 目標を実現するためにはどんなプロセスを踏むの
か?
 目標が実現したときどんな気持ちになるか?
 目標が実現したとき自分はどんな姿をしている
か?
ビジョン②
チームで豊かな成果を実現する
 豊かな成果とはなにか?
 チームはどんなふうに動いているか?
 チームメイトとはどんなふうに接しているか?
 何がチームをまとめているのか?
 何がチームのモチベーションを支えているのか?
 成果を実現したときチームは何をしているのか?
ビジョン③
お客様のベネフィットを中心に考える
 お客様のベネフィットとはなにか?
 どうすればそれを知ることができるのか?
 どうすればそれを提供できるのか?
 それを提供したことをお客様はどうやって知るの
か?
 それが提供されたときお客様はどう感じるのか?
 それを達成したときどんなふうに感じるか?
ビジョン④
信頼される会社になる
 誰から信頼されるのか?
 何をすれば信頼されるのか?
 信頼されたかどうかはどうすればわかるのか?
 信頼される会社になったとき周りの人は何と言う
だろうか?
 信頼される会社になったとき私たちはどう感じる
だろうか?
ビジョン達成ワールドを絵に描く
 今年のビジョンが達成されたときに実現する世界
を絵に描いてください。
 自分を中心にチーム、会社、スークホルダーのみ
んなはどんなふうか。
 自分とみんなはどんな気持ちか。

More Related Content

Similar to ビジョンを描く

最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
伊藤 剛志
 
New Year News 2012-J
New Year News 2012-JNew Year News 2012-J
New Year News 2012-J
Coaching-net
 
ぼくらのHappy部 概要
ぼくらのHappy部 概要ぼくらのHappy部 概要
ぼくらのHappy部 概要
Hideyuki Shimada
 
ソーシャルメディア時代の起業戦略
ソーシャルメディア時代の起業戦略ソーシャルメディア時代の起業戦略
ソーシャルメディア時代の起業戦略
起業実践会
 
2009 Lalamaru Coaching
2009 Lalamaru Coaching2009 Lalamaru Coaching
2009 Lalamaru Coachingyamaguchiyu
 
2009 Lalamaru Coaching
2009 Lalamaru Coaching2009 Lalamaru Coaching
2009 Lalamaru Coachingyamaguchiyu
 
女性起業塾
女性起業塾女性起業塾
女性起業塾
Qualia-Partners.llc
 
ファシリテーション講座 Hlab2012
ファシリテーション講座 Hlab2012ファシリテーション講座 Hlab2012
ファシリテーション講座 Hlab2012
Yasuhiro Yoshizawa
 

Similar to ビジョンを描く (8)

最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
最高の自分に進化する方法【コンサル起業実践講座】
 
New Year News 2012-J
New Year News 2012-JNew Year News 2012-J
New Year News 2012-J
 
ぼくらのHappy部 概要
ぼくらのHappy部 概要ぼくらのHappy部 概要
ぼくらのHappy部 概要
 
ソーシャルメディア時代の起業戦略
ソーシャルメディア時代の起業戦略ソーシャルメディア時代の起業戦略
ソーシャルメディア時代の起業戦略
 
2009 Lalamaru Coaching
2009 Lalamaru Coaching2009 Lalamaru Coaching
2009 Lalamaru Coaching
 
2009 Lalamaru Coaching
2009 Lalamaru Coaching2009 Lalamaru Coaching
2009 Lalamaru Coaching
 
女性起業塾
女性起業塾女性起業塾
女性起業塾
 
ファシリテーション講座 Hlab2012
ファシリテーション講座 Hlab2012ファシリテーション講座 Hlab2012
ファシリテーション講座 Hlab2012
 

More from junji44

マニュアルを考える第4回
マニュアルを考える第4回マニュアルを考える第4回
マニュアルを考える第4回
junji44
 
マニュアルを考える第3回
マニュアルを考える第3回マニュアルを考える第3回
マニュアルを考える第3回
junji44
 
マニュアルを考える第2回
マニュアルを考える第2回マニュアルを考える第2回
マニュアルを考える第2回
junji44
 
マニュアルを考える第1回
マニュアルを考える第1回マニュアルを考える第1回
マニュアルを考える第1回
junji44
 
マニュアル企画実習
マニュアル企画実習マニュアル企画実習
マニュアル企画実習
junji44
 
PDCAで仕事を進める
PDCAで仕事を進めるPDCAで仕事を進める
PDCAで仕事を進める
junji44
 
IT知識
IT知識IT知識
IT知識
junji44
 
Company profile 2014
Company profile 2014Company profile 2014
Company profile 2014
junji44
 

More from junji44 (8)

マニュアルを考える第4回
マニュアルを考える第4回マニュアルを考える第4回
マニュアルを考える第4回
 
マニュアルを考える第3回
マニュアルを考える第3回マニュアルを考える第3回
マニュアルを考える第3回
 
マニュアルを考える第2回
マニュアルを考える第2回マニュアルを考える第2回
マニュアルを考える第2回
 
マニュアルを考える第1回
マニュアルを考える第1回マニュアルを考える第1回
マニュアルを考える第1回
 
マニュアル企画実習
マニュアル企画実習マニュアル企画実習
マニュアル企画実習
 
PDCAで仕事を進める
PDCAで仕事を進めるPDCAで仕事を進める
PDCAで仕事を進める
 
IT知識
IT知識IT知識
IT知識
 
Company profile 2014
Company profile 2014Company profile 2014
Company profile 2014
 

ビジョンを描く