SlideShare a Scribd company logo
診療ガイドライン委員会の委員に選ばれた場合の心得
診療ガイドラインは、始めてないので、
何から始めたら良いかわかりません・・・。
写真AC
https://next.rikunabi.com/journal/20170713_d/
ちょと調べると・・・
GIN-品質保証と品質改善のためのMcMasterチェックリスト拡張
https://heigrade.mcmaster.ca/guideline-development/checklist-extension-for-QAI
とりあえず、CQをだしてください。
https://www.chuo-alps.com/wp-content/uploads/2016/06/cb3048b3e914f49c647da777505d614d.jpg 写真AC
ちょっと考えると・・・
• Background question(背景疑問)とForeground question(前景疑問)の違いはわかってい
ますか?
• 「飛行機から飛び降りるとき、パラシュートは有効か?」という疑問を作っていませんか?
Parachute use to prevent death and major trauma related to gravitational challenge:
systematic review of randomised controlled trials. BMJ Journal. 2003;327:1459
学会ギリギリで、「何をしてよいかわからなかったので、まだスラ
イド作っていません。」という研修医の事をどう思いますか?
写真AC
締め切り前に、そろそろ提出して下さいと言われたとき、
「MeSHって何ですか?」と質問したり、
「他の仕事で忙しいので」と今さらの事を言わないようにし
ましょう。
写真AC
いろいろな参考書・既存の診療ガイドラインがあります!
参考にならない既存の診療ガイドラインを参考にしないで・・・
https://www.sciencedirect.com/science/a
rticle/abs/pii/S0895435621002031

More Related Content

More from Hidemichi Yuasa

EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
Hidemichi Yuasa
 
CDC青年へのワクチン推奨の勧告
CDC青年へのワクチン推奨の勧告CDC青年へのワクチン推奨の勧告
CDC青年へのワクチン推奨の勧告
Hidemichi Yuasa
 
Keynote 048 summary
Keynote 048 summaryKeynote 048 summary
Keynote 048 summary
Hidemichi Yuasa
 
歯科の予防論文で使われる Prevented Fractionとは?
歯科の予防論文で使われる Prevented Fractionとは?歯科の予防論文で使われる Prevented Fractionとは?
歯科の予防論文で使われる Prevented Fractionとは?
Hidemichi Yuasa
 
EBM歯周病の論文を読んでみよう3(有名なO'Leary先生の歯みがきの論文)
EBM歯周病の論文を読んでみよう3(有名なO'Leary先生の歯みがきの論文)EBM歯周病の論文を読んでみよう3(有名なO'Leary先生の歯みがきの論文)
EBM歯周病の論文を読んでみよう3(有名なO'Leary先生の歯みがきの論文)
Hidemichi Yuasa
 
EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文)
EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文)EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文)
EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文)
Hidemichi Yuasa
 
Löe先生の論文を読んでみよう
Löe先生の論文を読んでみようLöe先生の論文を読んでみよう
Löe先生の論文を読んでみよう
Hidemichi Yuasa
 
MCID(最小臨床重要差)20200906
MCID(最小臨床重要差)20200906MCID(最小臨床重要差)20200906
MCID(最小臨床重要差)20200906
Hidemichi Yuasa
 
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
Hidemichi Yuasa
 
布マスク・自作マスクについて
布マスク・自作マスクについて布マスク・自作マスクについて
布マスク・自作マスクについて
Hidemichi Yuasa
 
布マスク自作マスクについて
布マスク自作マスクについて布マスク自作マスクについて
布マスク自作マスクについて
Hidemichi Yuasa
 
Mask3cloth
Mask3clothMask3cloth
Mask3cloth
Hidemichi Yuasa
 
布マスク・自作マスクについて
布マスク・自作マスクについて布マスク・自作マスクについて
布マスク・自作マスクについて
Hidemichi Yuasa
 
マスクを再利用する前に考えて欲しいこと:医療者編
マスクを再利用する前に考えて欲しいこと:医療者編マスクを再利用する前に考えて欲しいこと:医療者編
マスクを再利用する前に考えて欲しいこと:医療者編
Hidemichi Yuasa
 
マスクの再利用と自作について:一般の方
マスクの再利用と自作について:一般の方マスクの再利用と自作について:一般の方
マスクの再利用と自作について:一般の方
Hidemichi Yuasa
 
既存のSrスクリーニングについて
既存のSrスクリーニングについて既存のSrスクリーニングについて
既存のSrスクリーニングについて
Hidemichi Yuasa
 
診療ガイドライン2016年10月20日53分
診療ガイドライン2016年10月20日53分診療ガイドライン2016年10月20日53分
診療ガイドライン2016年10月20日53分
Hidemichi Yuasa
 
診療ガイドラインで間違いやすい点
診療ガイドラインで間違いやすい点診療ガイドラインで間違いやすい点
診療ガイドラインで間違いやすい点
Hidemichi Yuasa
 
システマティックレビューとは2015
システマティックレビューとは2015システマティックレビューとは2015
システマティックレビューとは2015
Hidemichi Yuasa
 
診療ガイドラインパネル会議参加者への説明
診療ガイドラインパネル会議参加者への説明診療ガイドラインパネル会議参加者への説明
診療ガイドラインパネル会議参加者への説明
Hidemichi Yuasa
 

More from Hidemichi Yuasa (20)

EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
 
CDC青年へのワクチン推奨の勧告
CDC青年へのワクチン推奨の勧告CDC青年へのワクチン推奨の勧告
CDC青年へのワクチン推奨の勧告
 
Keynote 048 summary
Keynote 048 summaryKeynote 048 summary
Keynote 048 summary
 
歯科の予防論文で使われる Prevented Fractionとは?
歯科の予防論文で使われる Prevented Fractionとは?歯科の予防論文で使われる Prevented Fractionとは?
歯科の予防論文で使われる Prevented Fractionとは?
 
EBM歯周病の論文を読んでみよう3(有名なO'Leary先生の歯みがきの論文)
EBM歯周病の論文を読んでみよう3(有名なO'Leary先生の歯みがきの論文)EBM歯周病の論文を読んでみよう3(有名なO'Leary先生の歯みがきの論文)
EBM歯周病の論文を読んでみよう3(有名なO'Leary先生の歯みがきの論文)
 
EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文)
EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文)EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文)
EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文)
 
Löe先生の論文を読んでみよう
Löe先生の論文を読んでみようLöe先生の論文を読んでみよう
Löe先生の論文を読んでみよう
 
MCID(最小臨床重要差)20200906
MCID(最小臨床重要差)20200906MCID(最小臨床重要差)20200906
MCID(最小臨床重要差)20200906
 
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
 
布マスク・自作マスクについて
布マスク・自作マスクについて布マスク・自作マスクについて
布マスク・自作マスクについて
 
布マスク自作マスクについて
布マスク自作マスクについて布マスク自作マスクについて
布マスク自作マスクについて
 
Mask3cloth
Mask3clothMask3cloth
Mask3cloth
 
布マスク・自作マスクについて
布マスク・自作マスクについて布マスク・自作マスクについて
布マスク・自作マスクについて
 
マスクを再利用する前に考えて欲しいこと:医療者編
マスクを再利用する前に考えて欲しいこと:医療者編マスクを再利用する前に考えて欲しいこと:医療者編
マスクを再利用する前に考えて欲しいこと:医療者編
 
マスクの再利用と自作について:一般の方
マスクの再利用と自作について:一般の方マスクの再利用と自作について:一般の方
マスクの再利用と自作について:一般の方
 
既存のSrスクリーニングについて
既存のSrスクリーニングについて既存のSrスクリーニングについて
既存のSrスクリーニングについて
 
診療ガイドライン2016年10月20日53分
診療ガイドライン2016年10月20日53分診療ガイドライン2016年10月20日53分
診療ガイドライン2016年10月20日53分
 
診療ガイドラインで間違いやすい点
診療ガイドラインで間違いやすい点診療ガイドラインで間違いやすい点
診療ガイドラインで間違いやすい点
 
システマティックレビューとは2015
システマティックレビューとは2015システマティックレビューとは2015
システマティックレビューとは2015
 
診療ガイドラインパネル会議参加者への説明
診療ガイドラインパネル会議参加者への説明診療ガイドラインパネル会議参加者への説明
診療ガイドラインパネル会議参加者への説明
 

診療ガイドライン委員会の委員に選ばれた場合の心得