SlideShare a Scribd company logo
2011.10.11
             メディアリテラシー教育演習




アニメ制作のヒントあれこれ
                    阿部 学
      千葉大学大学院人文社会科学研究科
練馬区「アニメと教育の連携事業」検討会議委員
アニメ、どうして動くの?
アニメ、どうして動くの?

動画=連続した静止画
残像効果で動いているように見える
アニメ、どうして動くの?

動画=連続した静止画
残像効果で動いているように見える

みんな一度はアニメーター?
教科書の端に(     )まんが
アニメ、どうして動くの?

動画=連続した静止画
残像効果で動いているように見える

みんな一度はアニメーター?
       パラパラ
教科書の端に(     )まんが
アニメ、どうして動くの?

動画=連続した静止画
残像効果で動いているように見える

みんな一度はアニメーター?
       パラパラ
教科書の端に(     )まんが

原理はまったく同じ
この場でもつくれます!
何枚 絵を描くの?
何枚 絵を描くの?

アニメは 1秒(  )枚
何枚 絵を描くの?

アニメは 1秒(  )枚
        24
何枚 絵を描くの?

アニメは 1秒(  )枚
        24

フル・アニメーション
24枚すべてを描く ex.ディズニー
何枚 絵を描くの?

アニメは 1秒(  )枚
        24

フル・アニメーション
24枚すべてを描く ex.ディズニー

リミテッド・アニメーション
必要な部分だけ描く
ex.日本のテレビアニメ
あんなアニメ こんなアニメ

日本初の総天然色長編漫画映画『白蛇伝』

物体を撮影するストップモーションアニメ
ex.粘土を使ったクレイアニメ

時代はデジタル
最後のセル画テレビアニメは(     )

私たちの汗と涙の結晶『アニメあめっち』
あんなアニメ こんなアニメ

日本初の総天然色長編漫画映画『白蛇伝』

物体を撮影するストップモーションアニメ
ex.粘土を使ったクレイアニメ

時代はデジタル
最後のセル画テレビアニメは(サザエさん
                   )

私たちの汗と涙の結晶『アニメあめっち』
作画のキホン


パラパラまんがとの違い

「原画」と「中割り」

「原画」と「原画」のあいだを「割る」
もっと面白い「アニメ」を!?
もっと面白い「アニメ」を!?


アニメならではの表現!?
もっと面白い「アニメ」を!?


アニメならではの表現!?

実写ではできないことを表現できる
もっと面白い「アニメ」を!?


アニメならではの表現!?

実写ではできないことを表現できる

ファンタジーについて考える
ex.ゲームのシナリオに学ぶ…
ジャンニ・ロダーリの
ファンタジー論




              Photo



             Gianni Rodari
                1920-80
ジャンニ・ロダーリの
ファンタジー論
ファンタジーの二項式
「概念はその対立物なくしてはあり得ない」パウル・クレー
日常の意味からズレたところに想像力がはたらく




                      Photo



                     Gianni Rodari
                        1920-80
ジャンニ・ロダーリの
ファンタジー論
ファンタジーの二項式
「概念はその対立物なくしてはあり得ない」パウル・クレー
日常の意味からズレたところに想像力がはたらく

もし…ならどうなるだろう
「仮定は網である」ノヴァーリス
てっとり早くズレをつくる
ときに無作為に:ナンセンスのセンス     Photo



                     Gianni Rodari
                        1920-80
ジャンニ・ロダーリの
ファンタジー論
ファンタジーの二項式
「概念はその対立物なくしてはあり得ない」パウル・クレー
日常の意味からズレたところに想像力がはたらく

もし…ならどうなるだろう
「仮定は網である」ノヴァーリス
てっとり早くズレをつくる
ときに無作為に:ナンセンスのセンス     Photo

ex.連続を打ち破る
女の子、森、花、狼、おばあさん
・・・ヘリコプター!?          Gianni Rodari
                        1920-80

More Related Content

More from abemanabu

脱いじめ傍観者教育プログラム「私たちの選択肢」授業アンケート結果概要
脱いじめ傍観者教育プログラム「私たちの選択肢」授業アンケート結果概要脱いじめ傍観者教育プログラム「私たちの選択肢」授業アンケート結果概要
脱いじめ傍観者教育プログラム「私たちの選択肢」授業アンケート結果概要
abemanabu
 
ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性
ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性
ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性
abemanabu
 
脱いじめ傍観者教育用教材「私たちの選択肢」プレ授業アンケート結果速報
脱いじめ傍観者教育用教材「私たちの選択肢」プレ授業アンケート結果速報脱いじめ傍観者教育用教材「私たちの選択肢」プレ授業アンケート結果速報
脱いじめ傍観者教育用教材「私たちの選択肢」プレ授業アンケート結果速報
abemanabu
 
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価 ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
abemanabu
 
教員養成学部授業における学習ゲーム開発および小学校での実践の試み
教員養成学部授業における学習ゲーム開発および小学校での実践の試み教員養成学部授業における学習ゲーム開発および小学校での実践の試み
教員養成学部授業における学習ゲーム開発および小学校での実践の試み
abemanabu
 
熟議をシミュレーションする授業のデザイン
熟議をシミュレーションする授業のデザイン熟議をシミュレーションする授業のデザイン
熟議をシミュレーションする授業のデザイン
abemanabu
 
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
abemanabu
 
FD研修おまけコメント 20160822
FD研修おまけコメント 20160822FD研修おまけコメント 20160822
FD研修おまけコメント 20160822
abemanabu
 
熟議型道徳授業の開発と実践|市川秀之(千葉大学)・阿部学(敬愛大学)・土田雄一(千葉大学)
熟議型道徳授業の開発と実践|市川秀之(千葉大学)・阿部学(敬愛大学)・土田雄一(千葉大学)熟議型道徳授業の開発と実践|市川秀之(千葉大学)・阿部学(敬愛大学)・土田雄一(千葉大学)
熟議型道徳授業の開発と実践|市川秀之(千葉大学)・阿部学(敬愛大学)・土田雄一(千葉大学)
abemanabu
 
ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価
ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価
ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価
abemanabu
 
『魔法使い』はどこにいる?
『魔法使い』はどこにいる?『魔法使い』はどこにいる?
『魔法使い』はどこにいる?
abemanabu
 
高校生によるサイバー犯罪ボランティア活動について思ったこと
高校生によるサイバー犯罪ボランティア活動について思ったこと高校生によるサイバー犯罪ボランティア活動について思ったこと
高校生によるサイバー犯罪ボランティア活動について思ったこと
abemanabu
 
ある幼稚園におけるタブレットPC導入期の記録:「アプリの時間」以外での活用
ある幼稚園におけるタブレットPC導入期の記録:「アプリの時間」以外での活用ある幼稚園におけるタブレットPC導入期の記録:「アプリの時間」以外での活用
ある幼稚園におけるタブレットPC導入期の記録:「アプリの時間」以外での活用
abemanabu
 
博論・修論を肴に研究会 2014.7.11
博論・修論を肴に研究会 2014.7.11博論・修論を肴に研究会 2014.7.11
博論・修論を肴に研究会 2014.7.11
abemanabu
 
キャリア教育の授業づくり
キャリア教育の授業づくりキャリア教育の授業づくり
キャリア教育の授業づくり
abemanabu
 
授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較
授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較
授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較
abemanabu
 
手描きアニメーション制作の授業開発とiPad活用の試み
手描きアニメーション制作の授業開発とiPad活用の試み手描きアニメーション制作の授業開発とiPad活用の試み
手描きアニメーション制作の授業開発とiPad活用の試み
abemanabu
 
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなりあるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
abemanabu
 
卒論の書き方講座 2013
卒論の書き方講座 2013卒論の書き方講座 2013
卒論の書き方講座 2013
abemanabu
 
スマートフォンを題材とした情報モラル授業プログラムの開発
スマートフォンを題材とした情報モラル授業プログラムの開発スマートフォンを題材とした情報モラル授業プログラムの開発
スマートフォンを題材とした情報モラル授業プログラムの開発abemanabu
 

More from abemanabu (20)

脱いじめ傍観者教育プログラム「私たちの選択肢」授業アンケート結果概要
脱いじめ傍観者教育プログラム「私たちの選択肢」授業アンケート結果概要脱いじめ傍観者教育プログラム「私たちの選択肢」授業アンケート結果概要
脱いじめ傍観者教育プログラム「私たちの選択肢」授業アンケート結果概要
 
ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性
ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性
ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性
 
脱いじめ傍観者教育用教材「私たちの選択肢」プレ授業アンケート結果速報
脱いじめ傍観者教育用教材「私たちの選択肢」プレ授業アンケート結果速報脱いじめ傍観者教育用教材「私たちの選択肢」プレ授業アンケート結果速報
脱いじめ傍観者教育用教材「私たちの選択肢」プレ授業アンケート結果速報
 
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価 ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
 
教員養成学部授業における学習ゲーム開発および小学校での実践の試み
教員養成学部授業における学習ゲーム開発および小学校での実践の試み教員養成学部授業における学習ゲーム開発および小学校での実践の試み
教員養成学部授業における学習ゲーム開発および小学校での実践の試み
 
熟議をシミュレーションする授業のデザイン
熟議をシミュレーションする授業のデザイン熟議をシミュレーションする授業のデザイン
熟議をシミュレーションする授業のデザイン
 
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
 
FD研修おまけコメント 20160822
FD研修おまけコメント 20160822FD研修おまけコメント 20160822
FD研修おまけコメント 20160822
 
熟議型道徳授業の開発と実践|市川秀之(千葉大学)・阿部学(敬愛大学)・土田雄一(千葉大学)
熟議型道徳授業の開発と実践|市川秀之(千葉大学)・阿部学(敬愛大学)・土田雄一(千葉大学)熟議型道徳授業の開発と実践|市川秀之(千葉大学)・阿部学(敬愛大学)・土田雄一(千葉大学)
熟議型道徳授業の開発と実践|市川秀之(千葉大学)・阿部学(敬愛大学)・土田雄一(千葉大学)
 
ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価
ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価
ドラマ教材を活用した情報モラル授業プログラムの開発と評価
 
『魔法使い』はどこにいる?
『魔法使い』はどこにいる?『魔法使い』はどこにいる?
『魔法使い』はどこにいる?
 
高校生によるサイバー犯罪ボランティア活動について思ったこと
高校生によるサイバー犯罪ボランティア活動について思ったこと高校生によるサイバー犯罪ボランティア活動について思ったこと
高校生によるサイバー犯罪ボランティア活動について思ったこと
 
ある幼稚園におけるタブレットPC導入期の記録:「アプリの時間」以外での活用
ある幼稚園におけるタブレットPC導入期の記録:「アプリの時間」以外での活用ある幼稚園におけるタブレットPC導入期の記録:「アプリの時間」以外での活用
ある幼稚園におけるタブレットPC導入期の記録:「アプリの時間」以外での活用
 
博論・修論を肴に研究会 2014.7.11
博論・修論を肴に研究会 2014.7.11博論・修論を肴に研究会 2014.7.11
博論・修論を肴に研究会 2014.7.11
 
キャリア教育の授業づくり
キャリア教育の授業づくりキャリア教育の授業づくり
キャリア教育の授業づくり
 
授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較
授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較
授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較
 
手描きアニメーション制作の授業開発とiPad活用の試み
手描きアニメーション制作の授業開発とiPad活用の試み手描きアニメーション制作の授業開発とiPad活用の試み
手描きアニメーション制作の授業開発とiPad活用の試み
 
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなりあるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
 
卒論の書き方講座 2013
卒論の書き方講座 2013卒論の書き方講座 2013
卒論の書き方講座 2013
 
スマートフォンを題材とした情報モラル授業プログラムの開発
スマートフォンを題材とした情報モラル授業プログラムの開発スマートフォンを題材とした情報モラル授業プログラムの開発
スマートフォンを題材とした情報モラル授業プログラムの開発
 

アニメ制作のヒントあれこれ