SlideShare a Scribd company logo
ラズタンク
Cloud on the BEACH 2019
JAWS-UG沖縄
@miyaz697
⾃⼰紹介
名前︓宮⾥ 新司 (@miyaz697)
   JAWS-UG沖縄コアメンバー、3児の⽗
所属︓  千株式会社 ものづくり部
幼稚園・保育園向けの写真販売サービス
         を運営しています
SREチームリーダーとして、インフラ運⽤/
改善のお仕事してます
๏ Solutions Architect - Associate
๏SysOps Administrator - Associate
「ラズタンク」=
「ラズパイのラジコン+タンク(戦⾞)」
要は、ラジコン作った
ので紹介します︕︕
若⼲かぶってますが
DeepRacerと張り合う気は
⽑頭ございません
1.まずは普通のラズコン
Mobile オレ
WebIOPi
キャタピラ
httpリクエスト
GPIO信号
WebIOPi
HTTPリクエストでGPIOを制御できるソフトウェア
Webブラウザ上の操作でキャタピラを動かす
モータードライバ&DCモーター(2個)
モータードライバで左右の回転速度を制御
2.カメラ映像をストリーム配信
Mobile オレ
カメラ
モジュール
WebIOPi
MJPG-streamer
キャタピラサーボモータ
MJPG-streamer
カメラ映像をリアルタイムにHTTPで配信
サーボモーター
カメラが映す⾓度を操作
httpリクエスト
GPIO信号
3.YOLOv3 tiny で物体検出
YOLO
You Only Look Once【⾒るのは⼀度きり】
「検出」と「識別」を同時に⾏うことで⾼速に物体検出する⼿法
YOLOv3 tiny
ミニ版。精度低いけど速い。ラズパイでも(なんとか)動く
Mobile オレ
カメラ
モジュール
WebIOPi
MJPG-streamer
キャタピラサーボモータ
httpリクエスト
GPIO信号
YOLOで物体検出して画像⽣成
画像ファイル更新を検知して配信
2秒間隔
CPU80%
みなさま、お気付きだろうか
ここまでAWSが⼀切関係がないことを
⼤丈夫、ここからです︕
4.チャットで操作
チャットといえば WebSocket ですね
API GatewayがWebSocketをサポート(2018/12/19〜)
ALB + EC2 + ElastiCacheだと動かすだけでコストかかる
API Gateway + Lambda + DynamoDBならほぼタダ︕
ラズパイとスマホからAPI Gatewayに繋げて双⽅向通信
DynamoDBは接続情報の管理⽤途
スマホからチャットにコマンド⼊⼒
ラズパイが受け取ったコマンドをWebIOPiに投げて操作
Mobile オレ
WebIOPi
DynamoDB
Lambda
API Gateway
操作中継
デーモン
キャタピラサーボモータ RGB-LED
WebSocket接続
GPIO信号
複数⼈で操作できる
障害物を避けてゴールまで⾛る
ゲームとか
コマンドのフォーマット
[動作] [強さ] [持続時間]
コマンドの⼀例
例)f 100 5000
forward(前に)
100(全⼒で)
5000(5秒進む)
4.声(アレクサ)で操作
Mobile オレ
Lambda
(alexa skill)
WebIOPi
キャタピラサーボモータ RGB-LED
DynamoDB
Lambda
API Gateway
操作中継
デーモン
WebSocket接続
GPIO信号
ラズパイは楽しい︕
楽しく学べる ⇨「楽しいは正義」
ポータブルなLinuxサーバの可能性すごい
各種センサーやカメラ付けるとさらに広がる
AWSは低コストでいろいろ作れる︕
アイデアあればすぐ試せる
⾮⼒なラズパイ ⇨ クラウドでカバーできる
まとめ
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

農業Aiハッカソンやってみた20170218 dist
農業Aiハッカソンやってみた20170218 dist農業Aiハッカソンやってみた20170218 dist
農業Aiハッカソンやってみた20170218 dist
Kohei Mochida
 
JPC2017 [C1-2] 大事なネットワークの話
JPC2017 [C1-2] 大事なネットワークの話JPC2017 [C1-2] 大事なネットワークの話
JPC2017 [C1-2] 大事なネットワークの話
MPN Japan
 
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Keiichi Hashimoto
 
AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02
AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02
AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02Koichiro Ohba
 
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
gree_tech
 
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
Yui Ashikaga
 

What's hot (6)

農業Aiハッカソンやってみた20170218 dist
農業Aiハッカソンやってみた20170218 dist農業Aiハッカソンやってみた20170218 dist
農業Aiハッカソンやってみた20170218 dist
 
JPC2017 [C1-2] 大事なネットワークの話
JPC2017 [C1-2] 大事なネットワークの話JPC2017 [C1-2] 大事なネットワークの話
JPC2017 [C1-2] 大事なネットワークの話
 
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
 
AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02
AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02
AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02
 
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
NuxtJS + REST APIで運用中サービスをNuxtJS + GraphQLに変更したことによる光と影
 
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
 

Similar to ラズタンク

Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語Takashi Someda
 
情シス必要論 re:Birth
情シス必要論 re:Birth 情シス必要論 re:Birth
情シス必要論 re:Birth
Mitsuhiro Yamashita
 
SPIGAN理論と実装について at 論文LT会 in LPIXEL
SPIGAN理論と実装について at 論文LT会 in LPIXELSPIGAN理論と実装について at 論文LT会 in LPIXEL
SPIGAN理論と実装について at 論文LT会 in LPIXEL
WEBFARMER. ltd.
 
BLEラジコン基板でIoTしてみた
BLEラジコン基板でIoTしてみたBLEラジコン基板でIoTしてみた
BLEラジコン基板でIoTしてみた
Bizan Nishimura
 
Laravel×DevOps -インフラ構築の自動化から運用ログの監視まで-
Laravel×DevOps -インフラ構築の自動化から運用ログの監視まで-Laravel×DevOps -インフラ構築の自動化から運用ログの監視まで-
Laravel×DevOps -インフラ構築の自動化から運用ログの監視まで-
Shinichiro Yoshida
 
教師なし学習によるMackerelの異常検知機能について 〜設計/運用/評価の観点から〜
教師なし学習によるMackerelの異常検知機能について〜設計/運用/評価の観点から〜教師なし学習によるMackerelの異常検知機能について〜設計/運用/評価の観点から〜
教師なし学習によるMackerelの異常検知機能について 〜設計/運用/評価の観点から〜
syou6162
 
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニングクラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
Terui Masashi
 
ASP.net MVC で Stripe 課金を実装してみた話
ASP.net MVC で Stripe課金を実装してみた話ASP.net MVC で Stripe課金を実装してみた話
ASP.net MVC で Stripe 課金を実装してみた話
Yukihito Kataoka
 
JSNAPyとPyEZで作る次世代ネットワークオペレーションの可能性
JSNAPyとPyEZで作る次世代ネットワークオペレーションの可能性JSNAPyとPyEZで作る次世代ネットワークオペレーションの可能性
JSNAPyとPyEZで作る次世代ネットワークオペレーションの可能性
Taiji Tsuchiya
 
Webシステムにおけるキャッシュの話
Webシステムにおけるキャッシュの話Webシステムにおけるキャッシュの話
Webシステムにおけるキャッシュの話
Shinji Miyazato
 
cybozu.com のデータバックアップとリストア、それを活用したリハーサル
cybozu.com のデータバックアップとリストア、それを活用したリハーサルcybozu.com のデータバックアップとリストア、それを活用したリハーサル
cybozu.com のデータバックアップとリストア、それを活用したリハーサル
toshi_pp
 
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
Taisuke Fukuno
 
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep DiveAzure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Yoshimasa Katakura
 
AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013
AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013
AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013
Takashi Someda
 
第15回cloudstackユーザー会
第15回cloudstackユーザー会第15回cloudstackユーザー会
第15回cloudstackユーザー会
samemoon
 
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Hiroyuki Ishikawa
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
Gyori Nagafuchi
 
事例紹介「なうまぴおん」
事例紹介「なうまぴおん」事例紹介「なうまぴおん」
事例紹介「なうまぴおん」Eiji Iwazawa
 
クラウドによって 変わった未来
クラウドによって 変わった未来クラウドによって 変わった未来
クラウドによって 変わった未来
Mitsuhiro Yamashita
 

Similar to ラズタンク (20)

Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
 
情シス必要論 re:Birth
情シス必要論 re:Birth 情シス必要論 re:Birth
情シス必要論 re:Birth
 
SPIGAN理論と実装について at 論文LT会 in LPIXEL
SPIGAN理論と実装について at 論文LT会 in LPIXELSPIGAN理論と実装について at 論文LT会 in LPIXEL
SPIGAN理論と実装について at 論文LT会 in LPIXEL
 
BLEラジコン基板でIoTしてみた
BLEラジコン基板でIoTしてみたBLEラジコン基板でIoTしてみた
BLEラジコン基板でIoTしてみた
 
Laravel×DevOps -インフラ構築の自動化から運用ログの監視まで-
Laravel×DevOps -インフラ構築の自動化から運用ログの監視まで-Laravel×DevOps -インフラ構築の自動化から運用ログの監視まで-
Laravel×DevOps -インフラ構築の自動化から運用ログの監視まで-
 
教師なし学習によるMackerelの異常検知機能について 〜設計/運用/評価の観点から〜
教師なし学習によるMackerelの異常検知機能について〜設計/運用/評価の観点から〜教師なし学習によるMackerelの異常検知機能について〜設計/運用/評価の観点から〜
教師なし学習によるMackerelの異常検知機能について 〜設計/運用/評価の観点から〜
 
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニングクラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
クラウド時代だからこそ見直したい
PHPアプリケーションのパフォーマンスチューニング
 
ASP.net MVC で Stripe 課金を実装してみた話
ASP.net MVC で Stripe課金を実装してみた話ASP.net MVC で Stripe課金を実装してみた話
ASP.net MVC で Stripe 課金を実装してみた話
 
JSNAPyとPyEZで作る次世代ネットワークオペレーションの可能性
JSNAPyとPyEZで作る次世代ネットワークオペレーションの可能性JSNAPyとPyEZで作る次世代ネットワークオペレーションの可能性
JSNAPyとPyEZで作る次世代ネットワークオペレーションの可能性
 
Webシステムにおけるキャッシュの話
Webシステムにおけるキャッシュの話Webシステムにおけるキャッシュの話
Webシステムにおけるキャッシュの話
 
cybozu.com のデータバックアップとリストア、それを活用したリハーサル
cybozu.com のデータバックアップとリストア、それを活用したリハーサルcybozu.com のデータバックアップとリストア、それを活用したリハーサル
cybozu.com のデータバックアップとリストア、それを活用したリハーサル
 
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
 
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
世界最安値!? 鯖江産コンピューターIchigoJam 〜福井技術者の集い その2〜
 
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep DiveAzure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
Azure Network Security Group(NSG) はじめてのDeep Dive
 
AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013
AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013
AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013
 
第15回cloudstackユーザー会
第15回cloudstackユーザー会第15回cloudstackユーザー会
第15回cloudstackユーザー会
 
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
 
事例紹介「なうまぴおん」
事例紹介「なうまぴおん」事例紹介「なうまぴおん」
事例紹介「なうまぴおん」
 
クラウドによって 変わった未来
クラウドによって 変わった未来クラウドによって 変わった未来
クラウドによって 変わった未来
 

More from Shinji Miyazato

課題に向き合え
課題に向き合え課題に向き合え
課題に向き合え
Shinji Miyazato
 
TUIゲームを作った話
TUIゲームを作った話TUIゲームを作った話
TUIゲームを作った話
Shinji Miyazato
 
ラズパイギター
ラズパイギターラズパイギター
ラズパイギター
Shinji Miyazato
 
はいチーズ!の改善事例
はいチーズ!の改善事例はいチーズ!の改善事例
はいチーズ!の改善事例
Shinji Miyazato
 
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
Shinji Miyazato
 
Docker and Fargate
Docker and FargateDocker and Fargate
Docker and Fargate
Shinji Miyazato
 
Cognitoハンズオン
CognitoハンズオンCognitoハンズオン
Cognitoハンズオン
Shinji Miyazato
 
[TechPlayConf]Rekognition導入事例
[TechPlayConf]Rekognition導入事例[TechPlayConf]Rekognition導入事例
[TechPlayConf]Rekognition導入事例
Shinji Miyazato
 
Lambda勉強会
Lambda勉強会Lambda勉強会
Lambda勉強会
Shinji Miyazato
 
Cache勉強会
Cache勉強会Cache勉強会
Cache勉強会
Shinji Miyazato
 

More from Shinji Miyazato (10)

課題に向き合え
課題に向き合え課題に向き合え
課題に向き合え
 
TUIゲームを作った話
TUIゲームを作った話TUIゲームを作った話
TUIゲームを作った話
 
ラズパイギター
ラズパイギターラズパイギター
ラズパイギター
 
はいチーズ!の改善事例
はいチーズ!の改善事例はいチーズ!の改善事例
はいチーズ!の改善事例
 
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
 
Docker and Fargate
Docker and FargateDocker and Fargate
Docker and Fargate
 
Cognitoハンズオン
CognitoハンズオンCognitoハンズオン
Cognitoハンズオン
 
[TechPlayConf]Rekognition導入事例
[TechPlayConf]Rekognition導入事例[TechPlayConf]Rekognition導入事例
[TechPlayConf]Rekognition導入事例
 
Lambda勉強会
Lambda勉強会Lambda勉強会
Lambda勉強会
 
Cache勉強会
Cache勉強会Cache勉強会
Cache勉強会
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 

ラズタンク