SlideShare a Scribd company logo
Sitecore におけるレイアウトの考え方


                  サイトコア株式会社




© 2012 Sitecore   www.sitecore.net/japan
レイアウトの考え方


  • ページ全体のデザインを「レイアウト」として管理
       – ページで表示する「コンテンツ」と「デザイン」を分けて管理を
         して、デザイン部分を「レイアウト」として管理します
       – デバイスごとに異なるレイアウトを準備することができます
  • ページのデザインにおける区分けを「サブレイアウト」
    として管理
       – ヘッダー、フッターなどを「サブレイアウト」で定義をします
       – レイアウトに設定されている「プレースホルダー」に割り当てが
         できます
       – レイアウトの中にサブレイアウトを固定して配置できます
       – プレースホルダーを階層化して持つこともできます
  • レンダリング
       – サイトコアの管理しているコンテンツ単位「アイテム」を表示す
         る部品
       – 部品も「プレースホルダー」に配置することができます
© 2012 Sitecore   www.sitecore.net/japan
例: www.sitecore.net/japan の場合

                    Header                    ヘッダーエリア



                  Main Banner                             メインバナー


                    Content
                  Demo request                コンテンツエ      デモリクエス
                                              リア          ト

                    Highlight                             新着ニュース

                    Partner                               パートナー

                     Footer                   フッターエリア



© 2012 Sitecore                  www.sitecore.net/japan
代表的なレイアウト構造


                                       • ページレイアウト
                  ヘッダー
                                           – ページが利用する全体の情報を
                                             用意します
                                       • ヘッダー、フッター
                                           – サイトの中では変わることがな
                                             いサブレイアウトとして、今回
                                             はレイアウトに埋め込みます
             コンテンツエリア
             ページレイアウト
              (content)                • コンテンツエリア(content)
                                           – プレースホルダーを設定します
                                           – サブレイアウトなどを配置でき
                                             るようにします


                  フッター


© 2012 Sitecore           www.sitecore.net/japan
サブレイアウト


  • サブレイアウト = ページの中を部品化して並べる仕組み
       – レイアウトに固定して配置する(ヘッダー、フッターなど)
       – プレースホルダー(配置する場所)にサブレイアウトを配置する
       – サイトコアで管理しているコンテンツ(情報)を表示するエリア

                   Header                         <div id="Header">
                                                  ヘッダーのサブレイアウトを配置
                                                  </div>
                                                  <div id="Campaign">
                  Campaign                        キャンペーンのサブレイアウトを
                                                  配置</div>
                                                  <div id="Banners">
                                                  複数のバナーを配置</div>
                  Banners                         div タグで区分けする部分で再利
                                                  用するエリアを部品化


© 2012 Sitecore              www.sitecore.net/japan
例:レイアウト・サブレイアウトの実装


  • レイアウトファイル
  <div id="header">
    <sc:sublayout runat="server" RenderingID="{64977EC7-B61C-4CFE-9633-88B23BB0909A}"   サブレイアウトの設定
     Path="/Components/mainlayout/PresentationLayer/header.ascx" ID="pageHeader" />
  </div>
  <div id="MainPanel">                                                                  プレースホルダー
    <sc:placeholder runat="server" key="content" id="Placeholder1" />
  </div>
  <div id="footer">
    <sc:sublayout runat="server" RenderingID="{64977EC7-B61C-4CFE-9633-88B23BB0909A}"   サブレイアウトの設
  Path="/Components/MainLayout/PresentationLayer/footer.ascx" ID="pageFooter" />        定
  </div>

             •    ヘッダー、フッターのレイアウトを部品として作成し、配置する
             •    Placeholder には、別途作成したサブレイアウトやレンダリングを配置ができる
             •    コンポーネントの中は、HTML のコードを中心に作ることができます
                     •   <sc: /> タグを利用して、サイトコアに格納している情報を呼び出します。


 簡単なレイアウトの作成であれば、HTML を基本とした情報と、Sitecore のコ
 ンポーネントの使い方をマスターするだけで、レイアウトを作成することが
 可能
* サンプルのコードは、説明上必要な部分をピックアップしています。基本的には HTML と Sitecore における定義のみで記載してい
ます。
© 2012 Sitecore                                www.sitecore.net/japan
デベロッパーセンター


  • レイアウト、サブレイアウト、レンダリングを作成しま
    す
       – ファイルの作成と同時に、Sitecore の設定も自動的に実行します
       – 簡単な変更であれば、このツールからでも実行可能




© 2012 Sitecore     www.sitecore.net/japan
テンプレートマネージャー


  • コンテンツのデータ構造(テンプレート)を作成・管理
    します




© 2012 Sitecore   www.sitecore.net/japan
Appendix


  • プロジェクト単位でコンポーネント化をすると、並行し
    てサイトの構築作業を実施することができて効率的です
  • コンポーネント毎のファイルの管理において、以下の
    ディレクトリ構造で管理しています
       – Components : 役割に分けてフォルダを分けて管理します
           • PresentationLayer : デザインに関するファイル
                  – Layout : Components に関連するレイアウトファイル
                  – Sublayout : Components に関連するサブレイアウトファイル
                  – Renderings : Components に関連するレンダリングファイル
           • Scripts : コンポーネント固有の JavaScript を管理します
           • Styles : コンポーネント固有のスタイルシートを管理します

  • プロジェクトの作成は、別記事で紹介予定



© 2012 Sitecore                    www.sitecore.net/japan

More Related Content

What's hot

AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS Data PipelineAWS Black Belt Techシリーズ  AWS Data Pipeline
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
Amazon Web Services Japan
 
Azure Database for MySQL PostgreSQLを使って運用の手間を省きませんか?
Azure Database for MySQL PostgreSQLを使って運用の手間を省きませんか?Azure Database for MySQL PostgreSQLを使って運用の手間を省きませんか?
Azure Database for MySQL PostgreSQLを使って運用の手間を省きませんか?
Suguru Ito
 
ハイパースレッディングの並列化への影響
ハイパースレッディングの並列化への影響ハイパースレッディングの並列化への影響
ハイパースレッディングの並列化への影響
Hiroshi Watanabe
 
Mavenの真実とウソ
Mavenの真実とウソMavenの真実とウソ
Mavenの真実とウソ
Yoshitaka Kawashima
 
クラウドでの大規模Moodleの構築方法とモデルケース
クラウドでの大規模Moodleの構築方法とモデルケースクラウドでの大規模Moodleの構築方法とモデルケース
クラウドでの大規模Moodleの構築方法とモデルケース
Shigeharu Yamaoka
 
[SCCM 友の会] System Center Configuration Manager この秋おさえておきたい最新機能!
[SCCM 友の会]  System Center Configuration Manager  この秋おさえておきたい最新機能![SCCM 友の会]  System Center Configuration Manager  この秋おさえておきたい最新機能!
[SCCM 友の会] System Center Configuration Manager この秋おさえておきたい最新機能!
TAKUYA OHTA
 
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
真治 米田
 
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoRあの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
shinnosuke kugimiya
 
これからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニアこれからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニア外道 父
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
VirtualTech Japan Inc.
 
2 TomcatによるWebアプリケーションサーバ構築 第2章 Tomcat概要(2)-セッション
2 TomcatによるWebアプリケーションサーバ構築 第2章 Tomcat概要(2)-セッション2 TomcatによるWebアプリケーションサーバ構築 第2章 Tomcat概要(2)-セッション
2 TomcatによるWebアプリケーションサーバ構築 第2章 Tomcat概要(2)-セッションEnpel
 
バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~|バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~
バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~|バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~|バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~
バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~|バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~Ryota Watabe
 
Service Connector Hub ご紹介
Service Connector Hub ご紹介Service Connector Hub ご紹介
Service Connector Hub ご紹介
オラクルエンジニア通信
 
Internet explorer イントラネットの判定と挙動
Internet explorer イントラネットの判定と挙動Internet explorer イントラネットの判定と挙動
Internet explorer イントラネットの判定と挙動
Isao Sato
 
Helidon 概要
Helidon 概要Helidon 概要
【de:code 2020】 Azure Synapse Analytics 技術編 ~ 最新の統合分析プラットフォームによる新しい価値の創出(後編)
【de:code 2020】 Azure Synapse Analytics 技術編 ~ 最新の統合分析プラットフォームによる新しい価値の創出(後編)【de:code 2020】 Azure Synapse Analytics 技術編 ~ 最新の統合分析プラットフォームによる新しい価値の創出(後編)
【de:code 2020】 Azure Synapse Analytics 技術編 ~ 最新の統合分析プラットフォームによる新しい価値の創出(後編)
日本マイクロソフト株式会社
 
ブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデルブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデル
Yuta Hiroto
 
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
yoshikawa_t
 
エンジニアのための Windows Virtual Desktop 設計術
エンジニアのための Windows Virtual Desktop 設計術エンジニアのための Windows Virtual Desktop 設計術
エンジニアのための Windows Virtual Desktop 設計術
Takashi Ushigami
 

What's hot (20)

AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
AWS Black Belt Techシリーズ  AWS Data PipelineAWS Black Belt Techシリーズ  AWS Data Pipeline
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Data Pipeline
 
Azure Database for MySQL PostgreSQLを使って運用の手間を省きませんか?
Azure Database for MySQL PostgreSQLを使って運用の手間を省きませんか?Azure Database for MySQL PostgreSQLを使って運用の手間を省きませんか?
Azure Database for MySQL PostgreSQLを使って運用の手間を省きませんか?
 
ハイパースレッディングの並列化への影響
ハイパースレッディングの並列化への影響ハイパースレッディングの並列化への影響
ハイパースレッディングの並列化への影響
 
Yahoo! JAPANを支えるビッグデータプラットフォーム技術
Yahoo! JAPANを支えるビッグデータプラットフォーム技術Yahoo! JAPANを支えるビッグデータプラットフォーム技術
Yahoo! JAPANを支えるビッグデータプラットフォーム技術
 
Mavenの真実とウソ
Mavenの真実とウソMavenの真実とウソ
Mavenの真実とウソ
 
クラウドでの大規模Moodleの構築方法とモデルケース
クラウドでの大規模Moodleの構築方法とモデルケースクラウドでの大規模Moodleの構築方法とモデルケース
クラウドでの大規模Moodleの構築方法とモデルケース
 
[SCCM 友の会] System Center Configuration Manager この秋おさえておきたい最新機能!
[SCCM 友の会]  System Center Configuration Manager  この秋おさえておきたい最新機能![SCCM 友の会]  System Center Configuration Manager  この秋おさえておきたい最新機能!
[SCCM 友の会] System Center Configuration Manager この秋おさえておきたい最新機能!
 
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
S3 を単純ストレージとして 利用する手段の比較
 
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoRあの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
あの日見たMVCを僕たちはまだ知らない for RoR
 
これからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニアこれからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニア
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
今さら聞けない人のためのDocker超入門 CentOS 7.2対応版
 
2 TomcatによるWebアプリケーションサーバ構築 第2章 Tomcat概要(2)-セッション
2 TomcatによるWebアプリケーションサーバ構築 第2章 Tomcat概要(2)-セッション2 TomcatによるWebアプリケーションサーバ構築 第2章 Tomcat概要(2)-セッション
2 TomcatによるWebアプリケーションサーバ構築 第2章 Tomcat概要(2)-セッション
 
バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~|バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~
バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~|バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~|バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~
バッチ処理にバインド変数はもうやめません? ~|バッチ処理の突発遅延を題材にして考えてみる~
 
Service Connector Hub ご紹介
Service Connector Hub ご紹介Service Connector Hub ご紹介
Service Connector Hub ご紹介
 
Internet explorer イントラネットの判定と挙動
Internet explorer イントラネットの判定と挙動Internet explorer イントラネットの判定と挙動
Internet explorer イントラネットの判定と挙動
 
Helidon 概要
Helidon 概要Helidon 概要
Helidon 概要
 
【de:code 2020】 Azure Synapse Analytics 技術編 ~ 最新の統合分析プラットフォームによる新しい価値の創出(後編)
【de:code 2020】 Azure Synapse Analytics 技術編 ~ 最新の統合分析プラットフォームによる新しい価値の創出(後編)【de:code 2020】 Azure Synapse Analytics 技術編 ~ 最新の統合分析プラットフォームによる新しい価値の創出(後編)
【de:code 2020】 Azure Synapse Analytics 技術編 ~ 最新の統合分析プラットフォームによる新しい価値の創出(後編)
 
ブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデルブラック企業から学ぶMVCモデル
ブラック企業から学ぶMVCモデル
 
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
 
エンジニアのための Windows Virtual Desktop 設計術
エンジニアのための Windows Virtual Desktop 設計術エンジニアのための Windows Virtual Desktop 設計術
エンジニアのための Windows Virtual Desktop 設計術
 

Similar to Sitecore におけるレイアウトの考え方

WordBenchTokyo-20111126
WordBenchTokyo-20111126WordBenchTokyo-20111126
WordBenchTokyo-20111126
webourgeon
 
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
Chieko Aihara
 
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
Kenji Shirane
 
ゼロからつくるWord pressテーマ第6回
ゼロからつくるWord pressテーマ第6回ゼロからつくるWord pressテーマ第6回
ゼロからつくるWord pressテーマ第6回Hitsuji
 
baserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアルbaserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアル
Ryuji Egashira
 
HTML5 for IA
HTML5 for IAHTML5 for IA
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handson
Six Apart
 
更に進化するCSSの表現力と新しいWebツール (アドビセッション @HTML5 Conference 2012)
更に進化するCSSの表現力と新しいWebツール (アドビセッション @HTML5 Conference 2012)更に進化するCSSの表現力と新しいWebツール (アドビセッション @HTML5 Conference 2012)
更に進化するCSSの表現力と新しいWebツール (アドビセッション @HTML5 Conference 2012)Keisuke Todoroki
 
20130225 pronet study
20130225 pronet study20130225 pronet study
20130225 pronet studySix Apart
 
20141206 handson
20141206 handson20141206 handson
20141206 handson
Six Apart
 
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
Six Apart
 
20130406 rainier study
20130406 rainier study20130406 rainier study
20130406 rainier studySix Apart
 
HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法
Futomi Hatano
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshop
takashi ono
 
更に進化するCSSの表現力と 新しいWebツール [Reloaded]
更に進化するCSSの表現力と 新しいWebツール [Reloaded]更に進化するCSSの表現力と 新しいWebツール [Reloaded]
更に進化するCSSの表現力と 新しいWebツール [Reloaded]
Keisuke Todoroki
 
Head First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidHead First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidYuki Anzai
 
リリース直前WordPress3.5をみてみよう
リリース直前WordPress3.5をみてみようリリース直前WordPress3.5をみてみよう
リリース直前WordPress3.5をみてみよう
Seto Takahiro
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
Takashi Uemura
 
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
Yu Ito
 

Similar to Sitecore におけるレイアウトの考え方 (20)

WordBenchTokyo-20111126
WordBenchTokyo-20111126WordBenchTokyo-20111126
WordBenchTokyo-20111126
 
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
CSSだけでもけっこうイケルTwenty Tenのカスタマイズとそこから踏み出す第一歩
 
Wp html5
Wp html5Wp html5
Wp html5
 
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
 
ゼロからつくるWord pressテーマ第6回
ゼロからつくるWord pressテーマ第6回ゼロからつくるWord pressテーマ第6回
ゼロからつくるWord pressテーマ第6回
 
baserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアルbaserCMSテーマ制作チュートリアル
baserCMSテーマ制作チュートリアル
 
HTML5 for IA
HTML5 for IAHTML5 for IA
HTML5 for IA
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handson
 
更に進化するCSSの表現力と新しいWebツール (アドビセッション @HTML5 Conference 2012)
更に進化するCSSの表現力と新しいWebツール (アドビセッション @HTML5 Conference 2012)更に進化するCSSの表現力と新しいWebツール (アドビセッション @HTML5 Conference 2012)
更に進化するCSSの表現力と新しいWebツール (アドビセッション @HTML5 Conference 2012)
 
20130225 pronet study
20130225 pronet study20130225 pronet study
20130225 pronet study
 
20141206 handson
20141206 handson20141206 handson
20141206 handson
 
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
 
20130406 rainier study
20130406 rainier study20130406 rainier study
20130406 rainier study
 
HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshop
 
更に進化するCSSの表現力と 新しいWebツール [Reloaded]
更に進化するCSSの表現力と 新しいWebツール [Reloaded]更に進化するCSSの表現力と 新しいWebツール [Reloaded]
更に進化するCSSの表現力と 新しいWebツール [Reloaded]
 
Head First XML Layout on Android
Head First XML Layout on AndroidHead First XML Layout on Android
Head First XML Layout on Android
 
リリース直前WordPress3.5をみてみよう
リリース直前WordPress3.5をみてみようリリース直前WordPress3.5をみてみよう
リリース直前WordPress3.5をみてみよう
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
 
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
徳島OSS勉強会第四回 シラサギハンズオン 0925
 

More from サイトコア株式会社

Sitecore レイアウトに関して
Sitecore レイアウトに関してSitecore レイアウトに関して
Sitecore レイアウトに関して
サイトコア株式会社
 
Sitecore ワイルドカード モジュールについて
Sitecore ワイルドカード モジュールについてSitecore ワイルドカード モジュールについて
Sitecore ワイルドカード モジュールについて
サイトコア株式会社
 
Sitecore Social connected
Sitecore Social connectedSitecore Social connected
Sitecore Social connected
サイトコア株式会社
 
Sitecore cms マルチデバイス対応
Sitecore cms マルチデバイス対応Sitecore cms マルチデバイス対応
Sitecore cms マルチデバイス対応
サイトコア株式会社
 
サイトコアを活用した Web マーケティング最新事例
サイトコアを活用した Web マーケティング最新事例サイトコアを活用した Web マーケティング最新事例
サイトコアを活用した Web マーケティング最新事例
サイトコア株式会社
 
Sitecore CMS 概要
Sitecore CMS 概要Sitecore CMS 概要
Sitecore CMS 概要
サイトコア株式会社
 

More from サイトコア株式会社 (6)

Sitecore レイアウトに関して
Sitecore レイアウトに関してSitecore レイアウトに関して
Sitecore レイアウトに関して
 
Sitecore ワイルドカード モジュールについて
Sitecore ワイルドカード モジュールについてSitecore ワイルドカード モジュールについて
Sitecore ワイルドカード モジュールについて
 
Sitecore Social connected
Sitecore Social connectedSitecore Social connected
Sitecore Social connected
 
Sitecore cms マルチデバイス対応
Sitecore cms マルチデバイス対応Sitecore cms マルチデバイス対応
Sitecore cms マルチデバイス対応
 
サイトコアを活用した Web マーケティング最新事例
サイトコアを活用した Web マーケティング最新事例サイトコアを活用した Web マーケティング最新事例
サイトコアを活用した Web マーケティング最新事例
 
Sitecore CMS 概要
Sitecore CMS 概要Sitecore CMS 概要
Sitecore CMS 概要
 

Recently uploaded

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 

Recently uploaded (10)

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 

Sitecore におけるレイアウトの考え方

  • 1. Sitecore におけるレイアウトの考え方 サイトコア株式会社 © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan
  • 2. レイアウトの考え方 • ページ全体のデザインを「レイアウト」として管理 – ページで表示する「コンテンツ」と「デザイン」を分けて管理を して、デザイン部分を「レイアウト」として管理します – デバイスごとに異なるレイアウトを準備することができます • ページのデザインにおける区分けを「サブレイアウト」 として管理 – ヘッダー、フッターなどを「サブレイアウト」で定義をします – レイアウトに設定されている「プレースホルダー」に割り当てが できます – レイアウトの中にサブレイアウトを固定して配置できます – プレースホルダーを階層化して持つこともできます • レンダリング – サイトコアの管理しているコンテンツ単位「アイテム」を表示す る部品 – 部品も「プレースホルダー」に配置することができます © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan
  • 3. 例: www.sitecore.net/japan の場合 Header ヘッダーエリア Main Banner メインバナー Content Demo request コンテンツエ デモリクエス リア ト Highlight 新着ニュース Partner パートナー Footer フッターエリア © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan
  • 4. 代表的なレイアウト構造 • ページレイアウト ヘッダー – ページが利用する全体の情報を 用意します • ヘッダー、フッター – サイトの中では変わることがな いサブレイアウトとして、今回 はレイアウトに埋め込みます コンテンツエリア ページレイアウト (content) • コンテンツエリア(content) – プレースホルダーを設定します – サブレイアウトなどを配置でき るようにします フッター © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan
  • 5. サブレイアウト • サブレイアウト = ページの中を部品化して並べる仕組み – レイアウトに固定して配置する(ヘッダー、フッターなど) – プレースホルダー(配置する場所)にサブレイアウトを配置する – サイトコアで管理しているコンテンツ(情報)を表示するエリア Header <div id="Header"> ヘッダーのサブレイアウトを配置 </div> <div id="Campaign"> Campaign キャンペーンのサブレイアウトを 配置</div> <div id="Banners"> 複数のバナーを配置</div> Banners div タグで区分けする部分で再利 用するエリアを部品化 © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan
  • 6. 例:レイアウト・サブレイアウトの実装 • レイアウトファイル <div id="header"> <sc:sublayout runat="server" RenderingID="{64977EC7-B61C-4CFE-9633-88B23BB0909A}" サブレイアウトの設定 Path="/Components/mainlayout/PresentationLayer/header.ascx" ID="pageHeader" /> </div> <div id="MainPanel"> プレースホルダー <sc:placeholder runat="server" key="content" id="Placeholder1" /> </div> <div id="footer"> <sc:sublayout runat="server" RenderingID="{64977EC7-B61C-4CFE-9633-88B23BB0909A}" サブレイアウトの設 Path="/Components/MainLayout/PresentationLayer/footer.ascx" ID="pageFooter" /> 定 </div> • ヘッダー、フッターのレイアウトを部品として作成し、配置する • Placeholder には、別途作成したサブレイアウトやレンダリングを配置ができる • コンポーネントの中は、HTML のコードを中心に作ることができます • <sc: /> タグを利用して、サイトコアに格納している情報を呼び出します。 簡単なレイアウトの作成であれば、HTML を基本とした情報と、Sitecore のコ ンポーネントの使い方をマスターするだけで、レイアウトを作成することが 可能 * サンプルのコードは、説明上必要な部分をピックアップしています。基本的には HTML と Sitecore における定義のみで記載してい ます。 © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan
  • 7. デベロッパーセンター • レイアウト、サブレイアウト、レンダリングを作成しま す – ファイルの作成と同時に、Sitecore の設定も自動的に実行します – 簡単な変更であれば、このツールからでも実行可能 © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan
  • 8. テンプレートマネージャー • コンテンツのデータ構造(テンプレート)を作成・管理 します © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan
  • 9. Appendix • プロジェクト単位でコンポーネント化をすると、並行し てサイトの構築作業を実施することができて効率的です • コンポーネント毎のファイルの管理において、以下の ディレクトリ構造で管理しています – Components : 役割に分けてフォルダを分けて管理します • PresentationLayer : デザインに関するファイル – Layout : Components に関連するレイアウトファイル – Sublayout : Components に関連するサブレイアウトファイル – Renderings : Components に関連するレンダリングファイル • Scripts : コンポーネント固有の JavaScript を管理します • Styles : コンポーネント固有のスタイルシートを管理します • プロジェクトの作成は、別記事で紹介予定 © 2012 Sitecore www.sitecore.net/japan