SlideShare a Scribd company logo
僕の
Serverless Web Application
夏目祐樹
自己紹介
● 夏目祐樹
● 株式会社クリック SE
● Twitter: @sinofseven
● コミュニティに色々顔を出す
○ JAWS-UG 福岡 ...etc
● JAWS DAYS 2017に
参加してきました
前から作ってるもの
最近作ったもの(1)
https://make-totp-qrcode.aws.luciferous.xyz/index.html
最近作ったもの(2)
https://node-lambda-template.aws.luciferous.xyz/index.html
なぜServerless
● 管理するものが少ない
● 構築が容易
● 安い
基本構成
基本構成のCloudFront
● Origin
○ S3
○ API Gateway (Custom Origin)
● Behavior
○ default: S3
○ /api/* : API Gateway
いろいろ詰め込んでみる
詰め込んだやつのCloudFront
● Origins
○ S3 (Public)
○ S3 (Private)
○ API Gateway (Custom Origin)
● Behaviors
○ /api/* : API Gateway
○ /private/* : S3 (Private)
○ default: S3 (Public)
Serverlessの注意事項
● 同時実行数の上限がある(100個, 実績次第だけど上限緩和
申請はできるっぽい)
● そもそも実行されない時がある(イベントが抜ける)
● 他にも色々あるけど、詳細は下記リンクを見て
 サーバーレスでシステムを開発する時に大切な事
 比企宏之
https://www.slideshare.net/hiroyukihiki/ss-73049142
まとめ
● サーバーレスはいいぞ
● サーバーレスは注意事項も結構あるぞ
● SEOってどうやったらええねん

More Related Content

What's hot

Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Yutaro Miyazaki
 
Node.js version16の新機能
Node.js version16の新機能Node.js version16の新機能
Node.js version16の新機能
Masaki Suzuki
 
Jaws ug shimane-1
Jaws ug shimane-1Jaws ug shimane-1
Jaws ug shimane-1
Mutsumi IWAISHI
 
Face APIで開発する時に使っている7つの道具
Face APIで開発する時に使っている7つの道具Face APIで開発する時に使っている7つの道具
Face APIで開発する時に使っている7つの道具
Kazuyuki Miyake
 
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
Shinichi Nishikawa
 
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
典子 松本
 
いまNode Express4で書いてるディレクターが
初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておく
いまNode Express4で書いてるディレクターが
初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておくいまNode Express4で書いてるディレクターが
初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておく
いまNode Express4で書いてるディレクターが
初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておく
Takahiro YAMAGUCHI
 
モダンJavaScriptフレームワークで技術的負債を作らないために
モダンJavaScriptフレームワークで技術的負債を作らないためにモダンJavaScriptフレームワークで技術的負債を作らないために
モダンJavaScriptフレームワークで技術的負債を作らないために
YukiOniki
 
おふとんから眺めるSVG
おふとんから眺めるSVGおふとんから眺めるSVG
おふとんから眺めるSVG
cocu_628496
 
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
Kazuyuki Miyake
 
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
Yuta Nakamura
 
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみようWeb制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
典子 松本
 
WordPressの学習方法 プログラマー編
WordPressの学習方法 プログラマー編WordPressの学習方法 プログラマー編
WordPressの学習方法 プログラマー編BREN
 
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
Masayuki Maekawa
 
Node.jsで始める Modern JavaScript Framework
Node.jsで始める Modern JavaScript FrameworkNode.jsで始める Modern JavaScript Framework
Node.jsで始める Modern JavaScript Framework
kamiyam .
 
20141202 jaws ug
20141202 jaws ug 20141202 jaws ug
20141202 jaws ug
Shinya Yamada
 
Webデザイナー視点で使ってみた Microsoft Azureの話
Webデザイナー視点で使ってみたMicrosoft Azureの話Webデザイナー視点で使ってみたMicrosoft Azureの話
Webデザイナー視点で使ってみた Microsoft Azureの話
典子 松本
 
WordCamp Tokyo 2018 by ocws
WordCamp Tokyo 2018 by ocwsWordCamp Tokyo 2018 by ocws
WordCamp Tokyo 2018 by ocws
kouki okuda
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話
Yuki Ishikawa
 
Type scriptmemo
Type scriptmemoType scriptmemo
Type scriptmemoytanno
 

What's hot (20)

Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
 
Node.js version16の新機能
Node.js version16の新機能Node.js version16の新機能
Node.js version16の新機能
 
Jaws ug shimane-1
Jaws ug shimane-1Jaws ug shimane-1
Jaws ug shimane-1
 
Face APIで開発する時に使っている7つの道具
Face APIで開発する時に使っている7つの道具Face APIで開発する時に使っている7つの道具
Face APIで開発する時に使っている7つの道具
 
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
 
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
 
いまNode Express4で書いてるディレクターが
初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておく
いまNode Express4で書いてるディレクターが
初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておくいまNode Express4で書いてるディレクターが
初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておく
いまNode Express4で書いてるディレクターが
初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておく
 
モダンJavaScriptフレームワークで技術的負債を作らないために
モダンJavaScriptフレームワークで技術的負債を作らないためにモダンJavaScriptフレームワークで技術的負債を作らないために
モダンJavaScriptフレームワークで技術的負債を作らないために
 
おふとんから眺めるSVG
おふとんから眺めるSVGおふとんから眺めるSVG
おふとんから眺めるSVG
 
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
現実的な「WordPress on Azure App Service」 クイックスタート
 
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
 
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみようWeb制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
 
WordPressの学習方法 プログラマー編
WordPressの学習方法 プログラマー編WordPressの学習方法 プログラマー編
WordPressの学習方法 プログラマー編
 
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
 
Node.jsで始める Modern JavaScript Framework
Node.jsで始める Modern JavaScript FrameworkNode.jsで始める Modern JavaScript Framework
Node.jsで始める Modern JavaScript Framework
 
20141202 jaws ug
20141202 jaws ug 20141202 jaws ug
20141202 jaws ug
 
Webデザイナー視点で使ってみた Microsoft Azureの話
Webデザイナー視点で使ってみたMicrosoft Azureの話Webデザイナー視点で使ってみたMicrosoft Azureの話
Webデザイナー視点で使ってみた Microsoft Azureの話
 
WordCamp Tokyo 2018 by ocws
WordCamp Tokyo 2018 by ocwsWordCamp Tokyo 2018 by ocws
WordCamp Tokyo 2018 by ocws
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話
 
Type scriptmemo
Type scriptmemoType scriptmemo
Type scriptmemo
 

Viewers also liked

Norton Bevel System - Brochure
Norton Bevel System - BrochureNorton Bevel System - Brochure
Norton Bevel System - Brochure
Saint-Gobain Abrasives EMEA
 
resumen-del-libro-derecho-privado-romano-de-di-pietro
 resumen-del-libro-derecho-privado-romano-de-di-pietro resumen-del-libro-derecho-privado-romano-de-di-pietro
resumen-del-libro-derecho-privado-romano-de-di-pietro
Hilary Roberts
 
на сайт 7 гр
на сайт 7 грна сайт 7 гр
на сайт 7 гр
denchk
 
Collapsed
CollapsedCollapsed
Collapsed
stowlson
 
Presentacion corocora
Presentacion corocoraPresentacion corocora
Presentacion corocora
Estadisticasem123
 
Búsqueda en pub med
Búsqueda en pub medBúsqueda en pub med
Búsqueda en pub med
Elena García Maestre
 
Omnicare - Gamification in employee engagement - Manu Melwin Joy
Omnicare - Gamification in employee engagement - Manu Melwin JoyOmnicare - Gamification in employee engagement - Manu Melwin Joy
Omnicare - Gamification in employee engagement - Manu Melwin Joy
manumelwin
 
Concurso #tuODSprioritario
Concurso #tuODSprioritarioConcurso #tuODSprioritario
Concurso #tuODSprioritario
MartaSeco
 
Australia maritime power projection f inal
Australia maritime power  projection   f inalAustralia maritime power  projection   f inal
Australia maritime power projection f inal
Bhima Dwipayudhanto
 
GovTech Social Academy Podcast Tutorial
GovTech Social Academy Podcast TutorialGovTech Social Academy Podcast Tutorial
GovTech Social Academy Podcast Tutorial
Paul W. Taylor
 

Viewers also liked (10)

Norton Bevel System - Brochure
Norton Bevel System - BrochureNorton Bevel System - Brochure
Norton Bevel System - Brochure
 
resumen-del-libro-derecho-privado-romano-de-di-pietro
 resumen-del-libro-derecho-privado-romano-de-di-pietro resumen-del-libro-derecho-privado-romano-de-di-pietro
resumen-del-libro-derecho-privado-romano-de-di-pietro
 
на сайт 7 гр
на сайт 7 грна сайт 7 гр
на сайт 7 гр
 
Collapsed
CollapsedCollapsed
Collapsed
 
Presentacion corocora
Presentacion corocoraPresentacion corocora
Presentacion corocora
 
Búsqueda en pub med
Búsqueda en pub medBúsqueda en pub med
Búsqueda en pub med
 
Omnicare - Gamification in employee engagement - Manu Melwin Joy
Omnicare - Gamification in employee engagement - Manu Melwin JoyOmnicare - Gamification in employee engagement - Manu Melwin Joy
Omnicare - Gamification in employee engagement - Manu Melwin Joy
 
Concurso #tuODSprioritario
Concurso #tuODSprioritarioConcurso #tuODSprioritario
Concurso #tuODSprioritario
 
Australia maritime power projection f inal
Australia maritime power  projection   f inalAustralia maritime power  projection   f inal
Australia maritime power projection f inal
 
GovTech Social Academy Podcast Tutorial
GovTech Social Academy Podcast TutorialGovTech Social Academy Podcast Tutorial
GovTech Social Academy Podcast Tutorial
 

Similar to 僕の Serverless web application

Nodeにしましょう
NodeにしましょうNodeにしましょう
Nodeにしましょう
Yuzo Hebishima
 
JavaScript on GitHub (#kyotojs)
JavaScript on GitHub  (#kyotojs)JavaScript on GitHub  (#kyotojs)
JavaScript on GitHub (#kyotojs)y_uuki
 
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
Developers Summit
 
Sledge recently in Yokohama.pm Aug, 2008
Sledge recently in Yokohama.pm Aug, 2008Sledge recently in Yokohama.pm Aug, 2008
Sledge recently in Yokohama.pm Aug, 2008Yoshiki Kurihara
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
真吾 吉田
 
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
Kazuhiro Hara
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSTakeharu Igari
 
OWIN - .NETにおけるPSGI -
OWIN - .NETにおけるPSGI -OWIN - .NETにおけるPSGI -
OWIN - .NETにおけるPSGI -
将 高野
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
Toru Yamaguchi
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllYoji Shidara
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
Akira Nagata
 
circleci_meetup_tmasuyama_20201026
circleci_meetup_tmasuyama_20201026circleci_meetup_tmasuyama_20201026
circleci_meetup_tmasuyama_20201026
t masuyama
 
BMXUG つきじ#4
BMXUG つきじ#4BMXUG つきじ#4
BMXUG つきじ#4
K Kimura
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
Masaki Suzuki
 
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Daisuke Ikeda
 
はじめてのAws lambda
はじめてのAws lambdaはじめてのAws lambda
はじめてのAws lambda
dcubeio
 
はじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS LambdaはじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS Lambda
Masaki Misawa
 
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーションAzure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Masashi Shinbara
 
Vscodemeetup6
Vscodemeetup6Vscodemeetup6
Vscodemeetup6
Masaki Suzuki
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
Yasuhito Yabe
 

Similar to 僕の Serverless web application (20)

Nodeにしましょう
NodeにしましょうNodeにしましょう
Nodeにしましょう
 
JavaScript on GitHub (#kyotojs)
JavaScript on GitHub  (#kyotojs)JavaScript on GitHub  (#kyotojs)
JavaScript on GitHub (#kyotojs)
 
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
 
Sledge recently in Yokohama.pm Aug, 2008
Sledge recently in Yokohama.pm Aug, 2008Sledge recently in Yokohama.pm Aug, 2008
Sledge recently in Yokohama.pm Aug, 2008
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
 
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSS
 
OWIN - .NETにおけるPSGI -
OWIN - .NETにおけるPSGI -OWIN - .NETにおけるPSGI -
OWIN - .NETにおけるPSGI -
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And Jekyll
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
 
circleci_meetup_tmasuyama_20201026
circleci_meetup_tmasuyama_20201026circleci_meetup_tmasuyama_20201026
circleci_meetup_tmasuyama_20201026
 
BMXUG つきじ#4
BMXUG つきじ#4BMXUG つきじ#4
BMXUG つきじ#4
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
 
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
 
はじめてのAws lambda
はじめてのAws lambdaはじめてのAws lambda
はじめてのAws lambda
 
はじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS LambdaはじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS Lambda
 
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーションAzure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
 
Vscodemeetup6
Vscodemeetup6Vscodemeetup6
Vscodemeetup6
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 

More from 祐樹 夏目

AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた 〜その3
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた 〜その3AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた 〜その3
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた 〜その3
祐樹 夏目
 
新卒1年目の個人活動まとめ
新卒1年目の個人活動まとめ新卒1年目の個人活動まとめ
新卒1年目の個人活動まとめ
祐樹 夏目
 
PowerShell DSC 入門
PowerShell DSC 入門PowerShell DSC 入門
PowerShell DSC 入門
祐樹 夏目
 
新卒2年目のchef guy
新卒2年目のchef guy新卒2年目のchef guy
新卒2年目のchef guy
祐樹 夏目
 
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた ~その2~
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた ~その2~AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた ~その2~
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた ~その2~
祐樹 夏目
 
Powershellで始める.net プログラミング
Powershellで始める.net プログラミングPowershellで始める.net プログラミング
Powershellで始める.net プログラミング
祐樹 夏目
 
AWS初心者が自作CGIをサーバレス実装の設計をしてみる
AWS初心者が自作CGIをサーバレス実装の設計をしてみるAWS初心者が自作CGIをサーバレス実装の設計をしてみる
AWS初心者が自作CGIをサーバレス実装の設計をしてみる
祐樹 夏目
 

More from 祐樹 夏目 (7)

AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた 〜その3
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた 〜その3AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた 〜その3
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた 〜その3
 
新卒1年目の個人活動まとめ
新卒1年目の個人活動まとめ新卒1年目の個人活動まとめ
新卒1年目の個人活動まとめ
 
PowerShell DSC 入門
PowerShell DSC 入門PowerShell DSC 入門
PowerShell DSC 入門
 
新卒2年目のchef guy
新卒2年目のchef guy新卒2年目のchef guy
新卒2年目のchef guy
 
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた ~その2~
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた ~その2~AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた ~その2~
AWSで自作CGIをサーバレス実装してみた ~その2~
 
Powershellで始める.net プログラミング
Powershellで始める.net プログラミングPowershellで始める.net プログラミング
Powershellで始める.net プログラミング
 
AWS初心者が自作CGIをサーバレス実装の設計をしてみる
AWS初心者が自作CGIをサーバレス実装の設計をしてみるAWS初心者が自作CGIをサーバレス実装の設計をしてみる
AWS初心者が自作CGIをサーバレス実装の設計をしてみる
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (14)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 

僕の Serverless web application