SlideShare a Scribd company logo
1 of 64
Download to read offline
初夏のJavaScript 祭in mixi
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを
SPA + SSR 化した話
Yutaro Miyazaki (@vwxyutarooo)
ニート↓
フリーランス(Web制作)↓
アプリ屋のWeb(フロントエンド)
今日話すこと
導入してみてどうだった?ってとこ
地味に困ったこと
今日話さないこと
Vue.jsSSRのしくみ、ロジックなど
他フレームワークとの比較
サービスの概要
マンガ無料配信サービス
アプリを主軸に展開しているサービス
Webでもコンテンツを活かそう
リニューアルと導入の背景
Web経験者無しでv1を作ってしまった
イケてない
Webでももっとこう
アプリっぽい体験できないですかね
v1:Riotでページ毎にマウント
→SPA
クライアントレンダリング
→SSR(SEOほんとにいいのか?)
Vue.jsの評判がいい
どっかの調査で満足度1位
構成 (全体)
構成 (Web)
前提知識
vuejs/vue‑hackernews‑2.0
公式が作るSPA+SSRプロジェクト
https://github.com/vuejs/vue‑hackernews‑2.0
Webpack の例
https://ssr.vuejs.org
地味に悩んだポイント集
SSRは誰がやる?
404ハンドリング
デバイス切り替えってどうする?
共通処理どうする?
メタタグの管理めんどいやりたくない
Analyticsどうしよう?
広告
メモリリーク
Q: SSR は誰がやる?
バックエンドからもJSが起動できる
go
go‑duktape
goja+goja‑node
素直にExpressから起動することに
Q: 404 ハンドリング
vue‑hackernews2では
ルータ設定にマッチするページが見つからなければ
Expressが404返すようになってる
if (err && err.code === 404) {
res.status(404).end('404 | Page Not Found')
}
404ページのデザイン欲しい
// router.js
[
{ path: '/', name: 'top', component: top },
...
{ path: '*', name: 'not-found', component: notFound }
]
// server.js
const termRoute = (context.state.route.name === 'not-found');
if (termRoute) res.status(404);
ルータにマッチするけど404の時は?
// router.js
{ path: '/comics/tag/:id', name: 'tag-archive', component: tagArchive },
APIリクエスト時に、メインクエリを設定
// preFetch
const options = { isMainQuery: (key === mainQueryKey) }
メインクエリのAPIレスポンスが
200じゃなかったらstateにエラーをセット
// action.js
if (result.status === 200) {
commit(mutation, { key, result: result.data });
} else if (options.isMainQuery) {
commit(types.SET_STATUS, { key: type, value: {} });
commit(types.SET_STATUS, {
key: 'error',
value: result.status // 404
});
}
Expressサーバで、コンテキストを通じて
stateのエラーからステータスを打つ
// server.js
const termState = (context.state.error); // 404 | 50x
if (termState) res.status(context.state.error);
ちょっとイケてないけど
対象Viewコンポーネント内でnotfoundを表示させた
<div :key="`tag-archives-${id}-${currentPage}`">
<div v-if="isLoading" class="l-root">
<screen-spinner></screen-spinner>
</div>
<content-not-found v-else-if="status === 404"></content-not-found>
<template v-else="v-else">
...
</template>
</div>
Q: デバイス切り替えってどうする?
PC/SP用エントリーポイントをそれぞれ用意
// webpack.config.client.js
entry: {
'polyfills': [path.join(..., 'app/entry/polyfills.js')],
'vendor': [path.join(..., 'app/entry/vendor.js')],
'app.pc': [path.join(..., 'app/entry/pc/client-entry.js')],
'app.sp': [path.join(..., 'app/entry/sp/client-entry.js')]
},
// webpack.config.server.js
entry: {
'server-bundle.pc': path.join(..., 'app/entry/pc/server-entry.js'),
'server-bundle.sp': path.join(..., 'app/entry/sp/server-entry.js')
}
テンプレートも2つ
// webpack.config.client.js
new HTMLPlugin({
template: path.join(..., 'templates/pc.html'),
filename: 'index.pc.html',
excludeChunks: ['app.sp']
}),
new HTMLPlugin({
template: path.join(..., 'templates/sp.html'),
filename: 'index.sp.html',
excludeChunks: ['app.pc']
}),
createRendererでレンダラを2つ作成
// server.js
const bundle = {
pc: fs.readFileSync(resolve('./dist/js/server-bundle.pc.js'), 'utf-8'),
sp: fs.readFileSync(resolve('./dist/js/server-bundle.sp.js'), 'utf-8')
}
const template = {
pc: fs.readFileSync(resolve('./dist/index.pc.html'), 'utf-8'),
sp: fs.readFileSync(resolve('./dist/index.sp.html'), 'utf-8')
}
renderer = {
pc: createRenderer(bundle.pc, template.pc),
sp: createRenderer(bundle.sp, template.sp)
};
ExpressでUA判定して起動するレンダラを切り替え
// server.js
const useragent = require('express-useragent');
...
app.use(useragent.express());
app.get('*', (req, res) => {
...
const device = (req.useragent.isMobile) ? 'sp' : 'pc';
...
renderer[device].renderToStream(context)...
}
2.3.0からcreateRenderer
にバンドル突っ込むのは非推奨に...
別の方法を考え中
Serverバンドルはエントリーポイント分けず
contextにデバイス情報渡して切り替えるのもありか?
Q: 共通処理どうする?
vuejs/vue-class-component
もともとTypeScriptで書けるようにするため
Classでコンポーネントを定義できる
継承は非対応だが、Decoratorと組み合わせる
import Vue from 'vue'
import Component from 'vue-class-component'
@Component({
props: {
propMessage: String
}
})
export default class App extends Vue {
// initial data
msg = 123
// use prop values for initial data
helloMsg = 'Hello, ' + this.propMessage
// lifecycle hook
mounted () {
this.greet()
}
...
}
import { createDecorator } from 'vue-class-component';
export const Options = createDecorator((options) => {
Object.assign(options, {
...
watch: {
// call again the method if the route changes
'$route': 'routeUpdated'
}
};
});
使い方は君しだい!
Q: メタタグの管理めんどいやりたくない
declandewet/vue-meta
export default {
name: 'App',
metaInfo: {
title: METAINFO.title,
titleTemplate: METAINFO.titleTemplate,
meta: [
{
vmid: 'og:title',
name: 'og:title',
content: METAINFO.title
},
{
vmid: 'description',
name: 'description',
content: METAINFO.description
}
...
]
}
}
コンポーネントの深いやつが勝つ
全コンポーネント検査してるからパフォーマンスは疑問
SSR対応(Vueの公式にも例あり)
Q: Analytics どうしよう?
WebAnalytics:MatteoGabriele/vue-analytics
AppAnalytics:ScreamZ/vue-analytics
routerとくっつけて自動でPV|SV送れる
Q: 広告
GoogleAdsenseはSPA非対応
ページのリフレッシュ無しに広告を打ち直すことは禁止
impが絶望的
GoogleAdsense以外のSSP等広告運用が必須
Q: メモリリーク
起こしてた
1日でメモリを食い尽くし
ガベージコレクション走りまくり、CPU回りまくり
APIキャッシュ周りが原因
最新のVuehackernewsでは直ってる
所感
SSR の実装はそれほど大変ではないのかも
普通にSPAを作る+ちょっとの手間でいい
メタタグとかアプリケーション側で扱いたいからついでに
SSRしちゃってたり
まあまあ安定稼働もする
CPUはそこそこ回るためページキャッシュを併用
コンポーネントキャッシュは考えて設計すべし
状態変化によるケースやslotが多いと効果的ではないかも?
KPI 的には
PV/セッション上がり
滞在時間は平行
回遊しやすくなってるって思いたい
なんか下がることはなかった
まとめ
あり
SEO対策としてだけやるなら要らない
メタタグさえサーバ側で作れていれば
堅いこと言わずに作ってみようぜ
Vue.js 楽しいな! おい!!
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築AimingStudy
 
jQueryを中心としたJavaScript
jQueryを中心としたJavaScriptjQueryを中心としたJavaScript
jQueryを中心としたJavaScripthideaki honda
 
Node.js で Web アプリ開発
Node.js で Web アプリ開発Node.js で Web アプリ開発
Node.js で Web アプリ開発Tatsumi Naganuma
 
Sails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットSails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットIto Kohta
 
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門Kohei Kadowaki
 
React.js + Reduxで作るSPA
React.js + Reduxで作るSPAReact.js + Reduxで作るSPA
React.js + Reduxで作るSPAShohei Saeki
 
Rubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングRubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングTakuro Sasaki
 
Nodeにしましょう
NodeにしましょうNodeにしましょう
NodeにしましょうYuzo Hebishima
 
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Isamu Suzuki
 
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Kohei Asai
 
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれからReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれからYusuke Murata
 
Node.js を選ぶとき 選ばないとき
Node.js を選ぶとき 選ばないときNode.js を選ぶとき 選ばないとき
Node.js を選ぶとき 選ばないときRyunosuke SATO
 
Capybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングCapybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングKoji Nakamura
 
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかなぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかYoichi Toyota
 
React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話
React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話
React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話Shinichiro Yoshida
 
Clojure の各種React系ラッパーライブラリのサーバーサイドレンダリングの現状について
Clojure の各種React系ラッパーライブラリのサーバーサイドレンダリングの現状についてClojure の各種React系ラッパーライブラリのサーバーサイドレンダリングの現状について
Clojure の各種React系ラッパーライブラリのサーバーサイドレンダリングの現状についてKazuhiro Hara
 
Google Web Toolkit(GWT)入門
Google Web Toolkit(GWT)入門Google Web Toolkit(GWT)入門
Google Web Toolkit(GWT)入門Yuki Naotori
 
One Time Binding & Digest Loop
One Time Binding & Digest LoopOne Time Binding & Digest Loop
One Time Binding & Digest LoopKon Yuichi
 

What's hot (20)

Node.js Hands-On
Node.js Hands-OnNode.js Hands-On
Node.js Hands-On
 
Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築
 
jQueryを中心としたJavaScript
jQueryを中心としたJavaScriptjQueryを中心としたJavaScript
jQueryを中心としたJavaScript
 
Node.js で Web アプリ開発
Node.js で Web アプリ開発Node.js で Web アプリ開発
Node.js で Web アプリ開発
 
Sails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットSails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリット
 
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
 
React.js + Reduxで作るSPA
React.js + Reduxで作るSPAReact.js + Reduxで作るSPA
React.js + Reduxで作るSPA
 
Rubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングRubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピング
 
Nodeにしましょう
NodeにしましょうNodeにしましょう
Nodeにしましょう
 
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
Node.jsに縁のない職場でnode.jsを使い始める戦術
 
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
 
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれからReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
ReactをRailsとどっぷり使ってみた話と、フロントエンド×AWSのこれから
 
Node.js を選ぶとき 選ばないとき
Node.js を選ぶとき 選ばないときNode.js を選ぶとき 選ばないとき
Node.js を選ぶとき 選ばないとき
 
Capybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングCapybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピング
 
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのかなぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
 
React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話
React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話
React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話
 
Node js 入門
Node js 入門Node js 入門
Node js 入門
 
Clojure の各種React系ラッパーライブラリのサーバーサイドレンダリングの現状について
Clojure の各種React系ラッパーライブラリのサーバーサイドレンダリングの現状についてClojure の各種React系ラッパーライブラリのサーバーサイドレンダリングの現状について
Clojure の各種React系ラッパーライブラリのサーバーサイドレンダリングの現状について
 
Google Web Toolkit(GWT)入門
Google Web Toolkit(GWT)入門Google Web Toolkit(GWT)入門
Google Web Toolkit(GWT)入門
 
One Time Binding & Digest Loop
One Time Binding & Digest LoopOne Time Binding & Digest Loop
One Time Binding & Digest Loop
 

Similar to Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話

我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情Naoki Yamada
 
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1Keisuke Imai
 
Service workerとwebプッシュ通知
Service workerとwebプッシュ通知Service workerとwebプッシュ通知
Service workerとwebプッシュ通知zaru sakuraba
 
AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)
AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)
AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)pinmarch_t Tada
 
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編ksimoji
 
Nuxt.js入門 2018/02/02 Vue.js入門勉強会@渋谷 発表資料
Nuxt.js入門 2018/02/02 Vue.js入門勉強会@渋谷 発表資料Nuxt.js入門 2018/02/02 Vue.js入門勉強会@渋谷 発表資料
Nuxt.js入門 2018/02/02 Vue.js入門勉強会@渋谷 発表資料慎二 山田
 
Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】
Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】
Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】WESEEKWESEEK
 
Vue.js Outline
Vue.js OutlineVue.js Outline
Vue.js OutlineKei Yagi
 
Web開発初心者がReactをチームに導入して半年経った
Web開発初心者がReactをチームに導入して半年経ったWeb開発初心者がReactをチームに導入して半年経った
Web開発初心者がReactをチームに導入して半年経ったkazuki matsumura
 
Interoperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptInteroperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptTakao Tetsuro
 
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・AndroidアプリハンズオンJavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・AndroidアプリハンズオンKazuhiro Yoshimoto
 
アメブロ2016 アメブロフロント刷新にみる ひかりとつらみ
アメブロ2016 アメブロフロント刷新にみる ひかりとつらみアメブロ2016 アメブロフロント刷新にみる ひかりとつらみ
アメブロ2016 アメブロフロント刷新にみる ひかりとつらみKazunari Hara
 
なるほどわかった!App Service on Linux
なるほどわかった!App Service on Linuxなるほどわかった!App Service on Linux
なるほどわかった!App Service on LinuxYasuaki Matsuda
 
フロントエンド技術の変遷
フロントエンド技術の変遷フロントエンド技術の変遷
フロントエンド技術の変遷Ryo Higashigawa
 
React.jsでサービスを作ってみた話
React.jsでサービスを作ってみた話React.jsでサービスを作ってみた話
React.jsでサービスを作ってみた話GIG inc.
 
React.js・ReactNative・Redux入門
React.js・ReactNative・Redux入門React.js・ReactNative・Redux入門
React.js・ReactNative・Redux入門Kazuhiro Yoshimoto
 
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)YuzoHirakawa
 
Vue Fes Japan 2018 LINE株式会社 LunchスポンサーLT
Vue Fes Japan 2018 LINE株式会社 LunchスポンサーLTVue Fes Japan 2018 LINE株式会社 LunchスポンサーLT
Vue Fes Japan 2018 LINE株式会社 LunchスポンサーLTLINE Corporation
 

Similar to Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話 (20)

我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情
 
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1Riot.jsを用いたweb開発   takusuta tech conf #1
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
 
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
 
Service workerとwebプッシュ通知
Service workerとwebプッシュ通知Service workerとwebプッシュ通知
Service workerとwebプッシュ通知
 
AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)
AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)
AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)
 
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
 
Nuxt.js入門 2018/02/02 Vue.js入門勉強会@渋谷 発表資料
Nuxt.js入門 2018/02/02 Vue.js入門勉強会@渋谷 発表資料Nuxt.js入門 2018/02/02 Vue.js入門勉強会@渋谷 発表資料
Nuxt.js入門 2018/02/02 Vue.js入門勉強会@渋谷 発表資料
 
React.js + Flux
React.js + FluxReact.js + Flux
React.js + Flux
 
Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】
Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】
Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】
 
Vue.js Outline
Vue.js OutlineVue.js Outline
Vue.js Outline
 
Web開発初心者がReactをチームに導入して半年経った
Web開発初心者がReactをチームに導入して半年経ったWeb開発初心者がReactをチームに導入して半年経った
Web開発初心者がReactをチームに導入して半年経った
 
Interoperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptInteroperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascript
 
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・AndroidアプリハンズオンJavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
 
アメブロ2016 アメブロフロント刷新にみる ひかりとつらみ
アメブロ2016 アメブロフロント刷新にみる ひかりとつらみアメブロ2016 アメブロフロント刷新にみる ひかりとつらみ
アメブロ2016 アメブロフロント刷新にみる ひかりとつらみ
 
なるほどわかった!App Service on Linux
なるほどわかった!App Service on Linuxなるほどわかった!App Service on Linux
なるほどわかった!App Service on Linux
 
フロントエンド技術の変遷
フロントエンド技術の変遷フロントエンド技術の変遷
フロントエンド技術の変遷
 
React.jsでサービスを作ってみた話
React.jsでサービスを作ってみた話React.jsでサービスを作ってみた話
React.jsでサービスを作ってみた話
 
React.js・ReactNative・Redux入門
React.js・ReactNative・Redux入門React.js・ReactNative・Redux入門
React.js・ReactNative・Redux入門
 
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
 
Vue Fes Japan 2018 LINE株式会社 LunchスポンサーLT
Vue Fes Japan 2018 LINE株式会社 LunchスポンサーLTVue Fes Japan 2018 LINE株式会社 LunchスポンサーLT
Vue Fes Japan 2018 LINE株式会社 LunchスポンサーLT
 

Recently uploaded

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Recently uploaded (9)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話