SlideShare a Scribd company logo
株式会社CMSコミュニケーションズ
1
私とコミュニティとPython
Manabu TERADA
2015/11/22
PyCon mini Hiroshima
株式会社CMSコミュニケーションズ
コミュニティに積極的に参加しよう
@terapyon
Owner of CMS communications Inc.
Board Chair of PyCon JP
Plone Foundation Ambassador
Member of NVDA Japanese Team
Member of Open edX Users Japan
About me
株式会社CMSコミュニケーションズ
Manabu TERADA
We use Plone for building web site
Universities, Public institutions
Engineering company
Supporting education tools
CMScom
2
Case Study by us
株式会社CMSコミュニケーションズ 3
株式会社CMSコミュニケーションズ
2
3
1
オープンソースコミュニティを知る
Contents of this session
PyCon JP開催
Pythonとの出会い
4 現在のコミュニティ活動とイベント情報
4
産業系電気制御メーカの営業マンからWeb業界を見て
ZopeというPython製のWebフレームワークと出会う
そこでPythonの勉強をし始める
2003年頃
Pythonの書籍は少なく、大変苦労した
Pythonとの出会い
株式会社CMSコミュニケーションズ 5
Zopeのイベントでスタッフ募集していたので手を上げる
その後のイベントでもお手伝い
それが、初めてのOSC東京 (2004年夏)
ZopeやPloneのコミュニティとの関わりが深くなる
他のコミュニティの方とも知り合いになる
勉強会などにも積極的に参加
Zope / Plone界隈で勉強会や合宿を開催するようになる
オープンソースコミュニティを知る
株式会社CMSコミュニケーションズ 6
シンガポールで開催のPyCon APAC 2010に参加してみる
現地でほぼ初顔合わせの日本人たちと意見交換
日本でも同様のイベントを開催したいと立ち上がる
これには、PSFチェアマンの一声も大きかった
2011年1月に、PyCon mini JPを開催
130人の参加者
多くの関心を受けていることを感じる
PyCon JP 2011の座長になる
2013年3月に一般社団法人PyCon JP代表理事になる
PyCon JPの開催
株式会社CMSコミュニケーションズ 7
一般社団法人PyCon JP代表理事
PyCon JP 2015 事務局スポンサー担当
PyCon APAC開催グループ
Python mini hack a thon 毎月開催
Plone Users Group Japan
Plone Foundation Ambassador
NVDA日本語チーム 役員
日本Open edXユーザグループ立ち上げ(2015年10月)
現在のコミュニティ活動
株式会社CMSコミュニケーションズ 8
PyCon JP 2015 ­­ 2015年10月 @東京 約600人
PyCon mini Sapporo ­­ 2015年9月 @札幌 約100人
PyLadies Tokyo ­­ 随時開催 http://pyladies-tokyo.connpass.com/
Django Girls Tokyo 2015年7月 @東京 30人
ほか多数のイベントあり
イベント情報を毎月更新 http://pyconjp.blogspot.jp/
国内のイベント情報
株式会社CMSコミュニケーションズ 9
PyCon APAC
2010 - 2012 シンガポール
2013 東京
2014 - 2015 台北
2016 ソウル
PyCon (US) 次回は2016年5月
EuroPython 次回は2016年7月 ビルバオ, スペイン
アジアでも多数開催
シンガポール、マレーシア、香港、他
海外のPyCon情報
株式会社CMSコミュニケーションズ 10
Thank youCMSPlone
株式会社CMSコミュニケーションズ 11
コミュニティに積極的に関わっていこう!!
一緒にPyConに行こう!!

More Related Content

What's hot

Wpライセンスとコミュニティの役割
Wpライセンスとコミュニティの役割Wpライセンスとコミュニティの役割
Wpライセンスとコミュニティの役割
Toyohiko Asai
 
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
馮 富久
 
Pythonの会社を
9年間経営してきて分かったこと
Pythonの会社を
9年間経営してきて分かったことPythonの会社を
9年間経営してきて分かったこと
Pythonの会社を
9年間経営してきて分かったこと
Haruo Sato
 
GTMF 2015: 株式会社リンクキット
GTMF 2015: 株式会社リンクキットGTMF 2015: 株式会社リンクキット
GTMF 2015: 株式会社リンクキット
Game Tools & Middleware Forum
 
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在
Takayuki Shimizukawa
 
Tech on meetup online#01
Tech on meetup online#01Tech on meetup online#01
Tech on meetup online#01
Kazuya Suda
 
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
Yuko Fujiyama
 
Mixed Precision Training
Mixed Precision TrainingMixed Precision Training
Mixed Precision Training
Masao Taketani
 

What's hot (8)

Wpライセンスとコミュニティの役割
Wpライセンスとコミュニティの役割Wpライセンスとコミュニティの役割
Wpライセンスとコミュニティの役割
 
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
JEPA2017年年末イベントパネルディスカッション資料
 
Pythonの会社を
9年間経営してきて分かったこと
Pythonの会社を
9年間経営してきて分かったことPythonの会社を
9年間経営してきて分かったこと
Pythonの会社を
9年間経営してきて分かったこと
 
GTMF 2015: 株式会社リンクキット
GTMF 2015: 株式会社リンクキットGTMF 2015: 株式会社リンクキット
GTMF 2015: 株式会社リンクキット
 
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在
PyPro2の読みどころ紹介:Python開発の過去と現在
 
Tech on meetup online#01
Tech on meetup online#01Tech on meetup online#01
Tech on meetup online#01
 
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
ディープラーニングにおける学習の高速化の重要性とその手法
 
Mixed Precision Training
Mixed Precision TrainingMixed Precision Training
Mixed Precision Training
 

Similar to 私とコミュニティとPython

Plone conf 2014report by terada
Plone conf 2014report by teradaPlone conf 2014report by terada
Plone conf 2014report by terada
Manabu Terada
 
PyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone teradaPyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone terada
Manabu Terada
 
Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313hyogontech
 
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
Hitoshi Sugimoto
 
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイントユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
Masaki NIWA
 
Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615
伸夫 森本
 
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
Manabu Terada
 
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウムHour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
Yuta Tonegawa
 
Python界隈の翻訳プロジェクト
Python界隈の翻訳プロジェクトPython界隈の翻訳プロジェクト
Python界隈の翻訳プロジェクト
Tetsuya Morimoto
 
Jla stepup2(20100822)
Jla stepup2(20100822)Jla stepup2(20100822)
Jla stepup2(20100822)真 岡本
 
PyCon JP 2015 keynote
PyCon JP 2015 keynotePyCon JP 2015 keynote
PyCon JP 2015 keynote
Haruo Sato
 
The Things Networkの概要と国内ユースケース
The Things Networkの概要と国内ユースケースThe Things Networkの概要と国内ユースケース
The Things Networkの概要と国内ユースケース
CRI Japan, Inc.
 
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
Takayuki Shimizukawa
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
rip jyr
 
Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)
Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)
Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)
Shinsaku Kono
 
Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2
Hiro Yoshioka
 
オンラインイベント開催のポイント
オンラインイベント開催のポイントオンラインイベント開催のポイント
オンラインイベント開催のポイント
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
Osc2015 Tokyo Spring Plone by terada
Osc2015 Tokyo Spring Plone by teradaOsc2015 Tokyo Spring Plone by terada
Osc2015 Tokyo Spring Plone by terada
Manabu Terada
 
楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会
Rakuten Group, Inc.
 
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
Susumu Seino
 

Similar to 私とコミュニティとPython (20)

Plone conf 2014report by terada
Plone conf 2014report by teradaPlone conf 2014report by terada
Plone conf 2014report by terada
 
PyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone teradaPyCon JP 2014 plone terada
PyCon JP 2014 plone terada
 
Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313Osc Kobe Slide20100313
Osc Kobe Slide20100313
 
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
NetCommonsを使ったポータルサイトや企業サイトの実例のご紹介@OSC徳島2015(20151114)
 
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイントユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
ユーザ・デザイナーから見たPlone CMSのアピールポイント
 
Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615
 
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
Varnish 4 Release Party in Tokyo (terada)
 
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウムHour of-code-2016冬-シンポジウム
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
 
Python界隈の翻訳プロジェクト
Python界隈の翻訳プロジェクトPython界隈の翻訳プロジェクト
Python界隈の翻訳プロジェクト
 
Jla stepup2(20100822)
Jla stepup2(20100822)Jla stepup2(20100822)
Jla stepup2(20100822)
 
PyCon JP 2015 keynote
PyCon JP 2015 keynotePyCon JP 2015 keynote
PyCon JP 2015 keynote
 
The Things Networkの概要と国内ユースケース
The Things Networkの概要と国内ユースケースThe Things Networkの概要と国内ユースケース
The Things Networkの概要と国内ユースケース
 
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
Pythonコミュニティ-紹介 @ LOCAL 2015
 
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
関西Itコミュニティ集まれ!デブサミ名物コミュニティlt大会(発表版)
 
Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)
Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)
Big Dataで価値を生み出すためのSmall Trial & Method (みんなのPython勉強会#42)
 
Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2Sapporo Open Seminar 2
Sapporo Open Seminar 2
 
オンラインイベント開催のポイント
オンラインイベント開催のポイントオンラインイベント開催のポイント
オンラインイベント開催のポイント
 
Osc2015 Tokyo Spring Plone by terada
Osc2015 Tokyo Spring Plone by teradaOsc2015 Tokyo Spring Plone by terada
Osc2015 Tokyo Spring Plone by terada
 
楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会
 
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
WordPress Meetup でコミュニティと WordPress にコントリビュートしよう!
 

More from Manabu Terada

Plone 5 & アクセシビリティ at OSC 2015 Tokyo fall
Plone 5 & アクセシビリティ at OSC 2015 Tokyo fallPlone 5 & アクセシビリティ at OSC 2015 Tokyo fall
Plone 5 & アクセシビリティ at OSC 2015 Tokyo fall
Manabu Terada
 
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015Manabu Terada
 
PloneConf 2014 CDN terada
PloneConf 2014 CDN teradaPloneConf 2014 CDN terada
PloneConf 2014 CDN terada
Manabu Terada
 
Planning plone Symposium Tokyo 2015
Planning plone Symposium Tokyo 2015Planning plone Symposium Tokyo 2015
Planning plone Symposium Tokyo 2015
Manabu Terada
 
OSC 2014 Tokyo fall plone_terada
OSC 2014 Tokyo fall plone_teradaOSC 2014 Tokyo fall plone_terada
OSC 2014 Tokyo fall plone_terada
Manabu Terada
 
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADAJa sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADAManabu Terada
 
Fuzzy search on plone & search for east asian language
Fuzzy search on plone & search for east asian languageFuzzy search on plone & search for east asian language
Fuzzy search on plone & search for east asian language
Manabu Terada
 
Reporting of PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Reporting of  PyCon APAC at ploneconf / PyCon BRReporting of  PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Reporting of PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Manabu Terada
 
PyCon asiapacific 2013 bengkeat
PyCon asiapacific 2013 bengkeatPyCon asiapacific 2013 bengkeat
PyCon asiapacific 2013 bengkeat
Manabu Terada
 
PyCon APAC session Frontpage for iqbal
PyCon APAC session Frontpage for iqbalPyCon APAC session Frontpage for iqbal
PyCon APAC session Frontpage for iqbal
Manabu Terada
 
Pyconapac2014taiwan
Pyconapac2014taiwanPyconapac2014taiwan
Pyconapac2014taiwan
Manabu Terada
 
PyCon APAC 2013 Apac session terada
PyCon APAC 2013 Apac session teradaPyCon APAC 2013 Apac session terada
PyCon APAC 2013 Apac session terada
Manabu Terada
 
グリーンコンサート視察報告 (寺田)
グリーンコンサート視察報告 (寺田)グリーンコンサート視察報告 (寺田)
グリーンコンサート視察報告 (寺田)
Manabu Terada
 
Plone talk 201308_terada
Plone talk 201308_teradaPlone talk 201308_terada
Plone talk 201308_teradaManabu Terada
 
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of PloneWorld Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of PloneManabu Terada
 
Ocs2013 tokyo spring_plone
Ocs2013 tokyo spring_ploneOcs2013 tokyo spring_plone
Ocs2013 tokyo spring_plone
Manabu Terada
 
Fuzzy search on plone
Fuzzy search on ploneFuzzy search on plone
Fuzzy search on plone
Manabu Terada
 
Fuzzy search on plone ploneconf
Fuzzy search on plone ploneconfFuzzy search on plone ploneconf
Fuzzy search on plone ploneconf
Manabu Terada
 
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handaiWorld Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handaiManabu Terada
 

More from Manabu Terada (20)

Plone 5 & アクセシビリティ at OSC 2015 Tokyo fall
Plone 5 & アクセシビリティ at OSC 2015 Tokyo fallPlone 5 & アクセシビリティ at OSC 2015 Tokyo fall
Plone 5 & アクセシビリティ at OSC 2015 Tokyo fall
 
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
Plone + AWS at Plone Symposium tokyo 2015
 
PloneConf 2014 CDN terada
PloneConf 2014 CDN teradaPloneConf 2014 CDN terada
PloneConf 2014 CDN terada
 
Planning plone Symposium Tokyo 2015
Planning plone Symposium Tokyo 2015Planning plone Symposium Tokyo 2015
Planning plone Symposium Tokyo 2015
 
OSC 2014 Tokyo fall plone_terada
OSC 2014 Tokyo fall plone_teradaOSC 2014 Tokyo fall plone_terada
OSC 2014 Tokyo fall plone_terada
 
WPD tokyo opening
WPD tokyo openingWPD tokyo opening
WPD tokyo opening
 
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADAJa sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
Ja sakai conf 2014 edx by Manabu TERADA
 
Fuzzy search on plone & search for east asian language
Fuzzy search on plone & search for east asian languageFuzzy search on plone & search for east asian language
Fuzzy search on plone & search for east asian language
 
Reporting of PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Reporting of  PyCon APAC at ploneconf / PyCon BRReporting of  PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
Reporting of PyCon APAC at ploneconf / PyCon BR
 
PyCon asiapacific 2013 bengkeat
PyCon asiapacific 2013 bengkeatPyCon asiapacific 2013 bengkeat
PyCon asiapacific 2013 bengkeat
 
PyCon APAC session Frontpage for iqbal
PyCon APAC session Frontpage for iqbalPyCon APAC session Frontpage for iqbal
PyCon APAC session Frontpage for iqbal
 
Pyconapac2014taiwan
Pyconapac2014taiwanPyconapac2014taiwan
Pyconapac2014taiwan
 
PyCon APAC 2013 Apac session terada
PyCon APAC 2013 Apac session teradaPyCon APAC 2013 Apac session terada
PyCon APAC 2013 Apac session terada
 
グリーンコンサート視察報告 (寺田)
グリーンコンサート視察報告 (寺田)グリーンコンサート視察報告 (寺田)
グリーンコンサート視察報告 (寺田)
 
Plone talk 201308_terada
Plone talk 201308_teradaPlone talk 201308_terada
Plone talk 201308_terada
 
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of PloneWorld Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
World Plone Day 2013 Tokyo, new version of Plone
 
Ocs2013 tokyo spring_plone
Ocs2013 tokyo spring_ploneOcs2013 tokyo spring_plone
Ocs2013 tokyo spring_plone
 
Fuzzy search on plone
Fuzzy search on ploneFuzzy search on plone
Fuzzy search on plone
 
Fuzzy search on plone ploneconf
Fuzzy search on plone ploneconfFuzzy search on plone ploneconf
Fuzzy search on plone ploneconf
 
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handaiWorld Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
World Plone Day 2012 Tokyo about my-handai
 

Recently uploaded

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (12)

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

私とコミュニティとPython