SlideShare a Scribd company logo
アクセス解析レポート
作成マニュアル
バージョン 1.0
• このマニュアルは、随時、追記等を行っていきます。
http://community.ptengine.jp/
2
目次
01. このマニュアルの目的 P3
02. このマニュアルで作成するアクセス解析レポートの構成 P4
03. 「エグゼクティブサマリー」の作り方 P5
04. 数値分析ページの作り方(各数値分析ページ共通) P8
05. 「ユーザー分析レポート」の作り方 P10
06. 「トラフィック分析レポート」の作り方 P14
07. 「コンテンツ分析 【PVランキング】 【入口回数ランキング】レポート」の作り方 P19
08. ヒートマップ分析のレポートの作り方 P25
3
01. このマニュアルの目的
標準的なアクセス解析レポート
実際のレポート見本:
http://www.slideshare.net/Ptmind_jp/ptengine-61137532
をPtengineを使って作る手順を説明しています。
4
02. このマニュアルで作成するアクセス解析レポートの構成
• 表紙 1ページ
• エグゼクティブサマリー 1ページ
• 数値分析 1: ユーザー分析 1ページ
• 数値分析 2: トラフィック分析 1ページ
• 数値分析 3: コンテンツ分析 4ページ
• ヒートマップを使った課題の分析と改善策の提案 7ページ
• 裏表紙 1ページ
• 合計 16ページ
各パートのページ数
03. 「エグゼクティブサマリー」の作り方
5
6
03. 「エグゼクティブサマリー」の作り方
1. 「エグゼクティブサマリー」は、レポートを読む時間が無い人が、1ページだけで、レポートの要点を把
握できるようにするために作るページです。
2. 「エグゼクティブサマリー」は、「エグゼクティブサマリー」以外のページを全て作り終わってから作り
ます。
3. 「エグゼクティブサマリー」は、次の3つのブロックに分かれており、それぞれのブロックに、レポート
の各ページで分かったことを挿入します。
• DATA CENTER の数値データから分かった問題
• 「DATA CENTER の数値データから分かった問題」に基づいて、「ヒートマップで分析すべきこと」を
整理する。
• ウェブサイトまたはウェブページの改善策
4. 「エグゼクティブサマリー」の見本は次ページにあります。
7
エグゼクティブサマリー サンプルデータ(パン教室生徒募集サイト)の分析例
1: ユーザー分析
「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低いことが分かります。このセグメントのユーザーが直帰しないよ
うに、また、CVするようにするにはどうすべきかを、ヒートマップで分析する必要があります。
DATA CENTER の数値データから分かった問題
P*
このレポートの
参照ページ
2: トラフィック分析
PC、Smart Phone共に、新規訪問で検索から入って来たユーザーの直帰率が比較的高くなっています。新規訪問ユーザーが検
索で、どのページに入ってきて、なぜ直帰しているのかを、ヒートマップで分析する必要があります。
P*
3: コンテンツ分析 【PVランキング】
「レッスンの内容」と「レッスンの流れ」は関連性の強いコンテンツで、両方見てもらうことで、どんなレッスンが受けられるかがよく
理解できます。その結果として、CVRアップが期待できます。しかし、新規訪問、再訪問共に、「レッスンの内容」に比べると「レッ
スンの流れ」の訪問数は約半分です。「レッスンの流れ」を見た訪問者が「レッスンの流れ」を見る流れがスムーズにできていない
ようです。ヒートマップで確認する必要があります。(PC、Smart Phoneの両方で見られる課題)
P*、P*
3: コンテンツ分析 【入口回数ランキング】
「レッスンの流れ」から入って来た新規ユーザーの直帰率が70%と高くなっています。「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順
で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていないことで直帰率が高くなっていると考えられます。
P*、P*
「DATA CENTER の数値データから分かった問題」に基づいて、
「ヒートマップで分析すべきこと」を整理する。
1 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低い ⇒ 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。
2 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者の直帰率が高い。 ⇒ 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。
3 Smart Phone・PC共通 「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていない ⇒ 「レッスンの内容」「レッスンの流れ」のページをヒートマップで分析する。
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
P*
P*
P*
改善策の例
サイトロゴ
現在もあるメニュー
=優先度の
高いコンテンツ
への導線
ファースト
ビュー
1 改善策の例2
写真とテキストを組み合わせたブロック状の箇所が終ると、スクロール到達率が下がり、アテンショ
ンもあまりありません。このことから、ページ後半に並んでいる情報もブロック状にすることで、アテ
ンションが集まりやすくなり、クリックされて、結果として直帰率が下がることが期待できます。
改善策の例3
「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に遷移させることができれば、訪問者がレッスンの内容を把
握することができ、CVRが高くなるはずですが、現在は、 「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に
遷移させるリンクが目立たないため、訪問者をしっかり誘導出来ていません。はっきり目立つボタン
の形にして、訪問者の視界に入るように改善する必要があります。
Ptengineの「ページ分析」機能を使うと、
スマートフォンでよく使われる展開メ
ニューの展開後のクリック数を知ることが
できます。また、よくクリックされた箇所ほ
ど、透明→水色→黄色→赤色となってい
くので、どこかクリックされたか、パッと見
て把握できます。このサイトの場合、「レッ
スンの内容」と「Blog」がよくクリックされて
いるので(図(3)、(4))、展開メニューに入
れておくだけでなく、ボタンなどの形で、導
線として外に出しておくべきです。
改善策
レポート
見本
04. 数値分析ページの作り方(各数値分析
ページ共通)
8
9
04. 数値分析ページの作り方(各数値分析ページ共通)
1. 数値分析ページとは、このページの右下にあるように、数表をメインにしたページのことです。
2. まず、Ptengineの「DATA CENTER」からCSVファイルをダウンロードします。(各レポートを作成するため
に、「DATA CENTER」のどのページのデータが必要かは、この後具体的に説明します。
3. ダウンロードしたCSVファイルは、Excelに貼り付けて、整えます。一般的に、アクセス解析レポートは複
数の色を多用すると、読みにくくなってしまうため、右下の例のように、グリーンを基調にする場合は、
あまり他の色を使わないようにして整えます。グリーン系だけでは分かりにくくなる場合は、ブルー系か
ブラウン系をプラスすることを推奨します。
4. ExcelのファイルをPowerPointに貼り付ける場合は、PowerPointの「貼り付け」→「形式を選択して貼り付
け」→「図(拡張メタファイル)」で貼り付けてください。「Excelの表を貼り付けました」という感じが
薄れます。
例
05. 「ユーザー分析レポート」の作り方
10
11
05. 「ユーザー分析レポート」の作り方 ①表の作り方
• 表の各データを「DATA CENTER」からCSVで取得してExcelに貼り付けてください。
ページビュー数 17,936 新規セッション率 27.14%
セッション数 6,298 ページ/セッション 2.85
直帰率 50.12% CVR 7.80%
セッション数 直帰率 ページ/セッション CVR
1,709 52.93% 3.12 5.97%
4,589 49.07% 2.75 8.52%
PC/Smart Phone 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション CVR
新規訪問 424 41.27% 4.11 9.67%
再訪問 1,031 46.85% 2.91 8.54%
新規訪問 1,125 56.41% 2.71 5.07%
再訪問 3,345 49.87% 2.70 8.70%
CVした/CVしてない PC/Smart Phone 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション
新規訪問 32 0.00% 8.28
再訪問 59 13.56% 7.59
新規訪問 43 11.63% 8.00
再訪問 216 39.81% 4.50
新規訪問 392 44.64% 3.77
再訪問 972 48.87% 2.63
新規訪問 1,082 58.19% 2.50
再訪問 3,129 50.56% 2.58
新規訪問/再訪問
PC
Smart Phone
PC
Smart Phone
CVした
CVしてない
PC
Smart Phone
新規訪問
再訪問
「CVR」以外のデータは、「DATA CENTER > ダイジェスト」から取得し
てください。「CVR」のデータは、 「DATA CENTER > CV > ダイジェス
ト」から取得してください。
「DATA CENTER > CV > ダイ
ジェスト」に、各セグメン
トのフィルターを掛けて取
得してください。
「DATA CENTER > ダイジェスト」に、各セグメントのフィルターを掛
けて取得してください。
CVを設定してい
ないプロファイ
ルの場合は、CV、
CVRの行、列は
削除してくださ
い。
12
05. 「ユーザー分析レポート」の作り方 ②コメント欄の書き方
• 表の数値から課題を見つけるには、次の優先度で表を見て行きます。「CVR、直帰率、ページ/セッショ
ン、平均滞在時間」。CVRが低い、直帰率が高い、ページ/セッションが少ない、平均滞在時間が短いセ
グメントは、改善の余地があるセグメントとみなします。
• 改善策を提案する方法=改善の余地があるセグメントのユーザーが入口にしているウェブページをレポー
ト後半のヒートマップページの分析のコーナーで取り上げます。
• ヒートマップ分析により、 CVRが低い、直帰率が高い、ページ/セッションが少ない、平均滞在時間が短
いという状況を改善する改善策を提案します。コメント欄の見本は次ページにあります。
コメント欄
ページビュー数 17,936 新規セッション率 27.14%
セッション数 6,298 ページ/セッション 2.85
直帰率 50.12% CVR 7.80%
セッション数 直帰率 ページ/セッション CVR
1,709 52.93% 3.12 5.97%
4,589 49.07% 2.75 8.52%
PC/Smart Phone 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション CVR
新規訪問 424 41.27% 4.11 9.67%
再訪問 1,031 46.85% 2.91 8.54%
新規訪問 1,125 56.41% 2.71 5.07%
再訪問 3,345 49.87% 2.70 8.70%
CVした/CVしてない PC/Smart Phone 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション
新規訪問 32 0.00% 8.28
再訪問 59 13.56% 7.59
新規訪問 43 11.63% 8.00
再訪問 216 39.81% 4.50
新規訪問 392 44.64% 3.77
再訪問 972 48.87% 2.63
新規訪問 1,082 58.19% 2.50
再訪問 3,129 50.56% 2.58
新規訪問/再訪問
PC
Smart Phone
PC
Smart Phone
CVした
CVしてない
PC
Smart Phone
新規訪問
再訪問
Ptengine DATA CENTER のデータから、セグメント別のユーザー行動の特徴を把握する
13
Ptengine DATA CENTER のデータから、セグメント別のユーザー行動の特徴を把握します。上記の表中の(1)、(2)のデータを見ると、「Smart Phone – 新規訪
問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低いことが分かります。このセグメントのユーザーが直帰しないように、また、CVするようにするにはどうすべきかを、ヒー
トマップで分析する必要があります。
1: ユーザー分析
(1) (2)
サンプルデータの分析例
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
レポート
見本
06. 「トラフィック分析レポート」の作り方
14
15
06. 「トラフィック分析レポート」の作り方 ①表の作り方
• 表の各データを「DATA CENTER」からCSVで取得してExcelに貼り付けてください。
新規訪問/再訪問 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 平均滞在時間 CVR
ノーリファラー 323 35.29% 4.45 0:03:02 12.07%
検索 82 62.20% 3.22 0:02:05 1.22%
ソーシャル 2 0.00% 3.00 0:01:42 0.00%
参照サイト 9 44.44% 1.89 0:01:06 0.00%
キャンペーン 8 75.00% 2.13 0:01:47 12.50%
ノーリファラー 884 46.49% 2.90 0:03:15 8.48%
検索 75 49.33% 3.67 0:02:26 8.00%
ソーシャル 10 30.00% 2.70 0:02:24 0.00%
参照サイト 17 41.18% 2.41 0:03:04 23.53%
キャンペーン 45 55.56% 2.18 0:02:58 6.67%
再訪問
新規訪問
PC
新規訪問/再訪問 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 平均滞在時間 CVR
ノーリファラー 959 55.43% 2.79 0:01:01 5.63%
検索 115 62.61% 2.37 0:01:02 1.74%
ソーシャル 33 66.67% 2.03 0:00:56 0.00%
参照サイト 10 52.94% 3.70 0:00:59 5.88%
キャンペーン 1 0.00% 3.00 0:00:45 0.00%
ノーリファラー 2,733 50.90% 2.77 0:01:19 10.17%
検索 435 46.44% 2.45 0:00:55 2.76%
ソーシャル 86 24.42% 2.50 0:01:08 0.00%
参照サイト 36 47.22% 2.61 0:01:00 0.00%
キャンペーン 55 67.27% 1.51 0:00:56 1.82%
新規訪問
再訪問
Smart Phone
「DATA CENTER > CV > ダイ
ジェスト」に、各セグメン
トのフィルターを掛けて取
得してください。
「DATA CENTER > ダイジェスト」に、各セグメントのフィルターを掛
けて取得してください。
CVを設定してい
ないプロファイ
ルの場合は、
CVRの列は削除
してください。
16
06. 「トラフィック分析レポート」の作り方 ②コメント欄の書き方
• 表の数値から課題を見つける方法は、「ユーザー分析」と全く同じです。次の優先度で表を見て行きます。
「CVR、直帰率、ページ/セッション、平均滞在時間」。CVRが低い、直帰率が高い、ページ/セッショ
ンが少ない、平均滞在時間が短いセグメントは、改善の余地があるセグメントとみなします。
• 改善策を提案する方法=改善の余地があるセグメントのユーザーが入口にしているウェブページをレポー
ト後半のヒートマップページの分析のコーナーで取り上げます。
• ヒートマップ分析により、 CVRが低い、直帰率が高い、ページ/セッションが少ない、平均滞在時間が短
いという状況を改善する改善策を提案します。コメント欄の見本は次ページにあります。
コメント欄
Ptengine DATA CENTER のデータから、流入元別のユーザー行動の特徴を把握する
17
2: トラフィック分析
新規訪問/再訪問 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 平均滞在時間 CVR
ノーリファラー 323 35.29% 4.45 0:03:02 12.07%
検索 82 62.20% 3.22 0:02:05 1.22%
ソーシャル 2 0.00% 3.00 0:01:42 0.00%
参照サイト 9 44.44% 1.89 0:01:06 0.00%
キャンペーン 8 75.00% 2.13 0:01:47 12.50%
ノーリファラー 884 46.49% 2.90 0:03:15 8.48%
検索 75 49.33% 3.67 0:02:26 8.00%
ソーシャル 10 30.00% 2.70 0:02:24 0.00%
参照サイト 17 41.18% 2.41 0:03:04 23.53%
キャンペーン 45 55.56% 2.18 0:02:58 6.67%
再訪問
新規訪問
PC
新規訪問/再訪問 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 平均滞在時間 CVR
ノーリファラー 959 55.43% 2.79 0:01:01 5.63%
検索 115 62.61% 2.37 0:01:02 1.74%
ソーシャル 33 66.67% 2.03 0:00:56 0.00%
参照サイト 10 52.94% 3.70 0:00:59 5.88%
キャンペーン 1 0.00% 3.00 0:00:45 0.00%
ノーリファラー 2,733 50.90% 2.77 0:01:19 10.17%
検索 435 46.44% 2.45 0:00:55 2.76%
ソーシャル 86 24.42% 2.50 0:01:08 0.00%
参照サイト 36 47.22% 2.61 0:01:00 0.00%
キャンペーン 55 67.27% 1.51 0:00:56 1.82%
新規訪問
再訪問
Smart Phone
PC、Smart Phone共に、新規訪問で検索から入って来たユーザーの直帰率が比較的高くなっています(表(1)(2))。新規訪問ユーザーが検索で、どのページに
入ってきて、なぜ直帰しているのかを、ヒートマップで分析する必要があります。
サンプルデータの分析例
(1)
(2)
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
レポート
見本
18
07. 「コンテンツ分析 【PVランキング】 【入口回数ランキング】レポート」の作り方 ①表の作り方
• 表の各データを「DATA CENTER」からCSVで取得してExcelに貼り付けてください。
PC 新規訪問
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用540 307 277 34.44% 0:01:01 100.00% 34.30%
2 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用245 136 9 11.02% 0:01:00 100.00% 55.56%
3 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 172 112 47 25.58% 0:01:05 100.00% 40.43%
4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用154 110 40 18.83% 0:01:10 100.00% 30.00%
5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用102 74 14 19.61% 0:00:37 100.00% 71.43%
6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用88 68 2 20.45% 0:00:50 100.00% 50.00%
7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用64 49 2 20.31% 0:01:14 100.00% 0.00%
8 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用57 44 16 35.09% 0:00:59 100.00% 87.50%
9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 37 24 1 18.92% 0:02:09 100.00% 100.00%
10 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 22 16 0 18.18% 0:02:58 100.00% 0.00%
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用696 463 410 37.21% 0:02:04 0.00% 42.44%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 551 379 190 44.65% 0:01:02 0.00% 52.11%
3 /tipo/?gclid=CLPA3evBlsUCFY-UvQod8AsAxA鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用268 219 218 44.40% 0:01:15 0.00% 40.37%
4 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用198 127 5 17.17% 0:01:13 0.00% 60.00%
5 /pan_blog/?page_id=2 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のホームページに移動 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog124 99 99 79.03% 0:00:21 0.00% 78.79%
6 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用111 78 12 30.63% 0:03:15 0.00% 75.00%
7 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用108 82 23 25.93% 0:01:05 0.00% 52.17%
8 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用70 60 4 25.71% 0:02:13 0.00% 75.00%
9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 64 56 1 34.38% 0:01:48 0.00% 0.00%
10 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用60 53 5 20.00% 0:01:08 0.00% 40.00%
PC 再訪問
Smart Phone 新規訪問
Smart Phone 再訪問
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用1319 889 849 49.36% 0:00:29 100.00% 53.95%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 363 211 106 30.58% 0:00:33 100.00% 44.34%
3 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用325 204 17 15.08% 0:00:31 100.00% 35.29%
4 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用180 150 40 26.11% 0:00:21 100.00% 65.00%
5 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用177 129 17 20.34% 0:00:32 100.00% 41.18%
6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用98 85 35 30.61% 0:00:19 100.00% 57.14%
7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用83 66 8 37.35% 0:00:50 100.00% 87.50%
8 /pan_blog/?p=399 ロティ・オラン堀田先生の特別レッスンのお礼。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog70 58 38 61.43% 0:00:50 100.00% 76.32%
9 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用67 63 37 65.67% 0:00:29 100.00% 91.89%
10 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用66 37 26 34.85% 0:00:29 100.00% 73.08%
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用2906 2072 1929 49.11% 0:00:38 0.00% 49.87%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 2117 1351 829 36.04% 0:00:30 0.00% 42.58%
3 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用429 310 79 24.48% 0:00:31 0.00% 74.68%
4 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用425 320 186 50.82% 0:01:21 0.00% 62.90%
5 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用305 252 113 30.82% 0:00:25 0.00% 51.33%
6 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 226 190 18 41.15% 0:00:45 0.00% 61.11%
7 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用216 177 45 19.91% 0:00:22 0.00% 44.44%
8 /pan_blog/?p=409 オニオンブレッド★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 213 167 16 34.74% 0:00:46 0.00% 62.50%
9 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 187 153 23 37.97% 0:01:05 0.00% 52.17%
10 /tipo/info/miyazaki TIPO 宮崎教室のサイトとブログがOPENしました。 | インフォメーション | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用172 155 30 43.60% 0:00:50 0.00% 43.33%
【PVランキング】
「DATA CENTER > コ
ンテンツ> ペー
ジ」に、各セグメ
ントのフィルター
を掛けて取得して
ください。
07. 「コンテンツ分析 【PVランキング】
【入口回数ランキング】レポート」の作り方
19
20
07. 「コンテンツ分析 【PVランキング】 【入口回数ランキング】レポート」の作り方 ②コメントの書き方
• 【PVランキング】 【入口回数ランキング】については、「直帰率を下げる」「滞在時間を長くする」には
という観点でコメントを書きます。
• しかし、表の数値データだけでは、それぞれのウェブページがどのようにつながっているのかが分からな
いので、PVランキング、入口回数ランキングの1位~10位までのウェブページについては、ウェブページ
間の関係性が分かるように、下記のような図を作ってみる必要があります。
• 下記のサンプルデータは、パン教室生徒募集サイトのデータなので、CVRアップのためには、「レッスン
の内容」「レッスンの流れ」を順を追って見てもらうことが重要ですが、数値データを見ると、そこに課
題があることが分かります。コメント欄の見本は次ページにあります。
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用540 307 277 34.44% 0:01:01 100.00% 34.30%
2 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用245 136 9 11.02% 0:01:00 100.00% 55.56%
3 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 172 112 47 25.58% 0:01:05 100.00% 40.43%
4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用154 110 40 18.83% 0:01:10 100.00% 30.00%
5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用102 74 14 19.61% 0:00:37 100.00% 71.43%
6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用88 68 2 20.45% 0:00:50 100.00% 50.00%
7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用64 49 2 20.31% 0:01:14 100.00% 0.00%
8 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用57 44 16 35.09% 0:00:59 100.00% 87.50%
9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 37 24 1 18.92% 0:02:09 100.00% 100.00%
10 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 22 16 0 18.18% 0:02:58 100.00% 0.00%
サイト
トップ
Blog
トップ
レッスン
の内容
レッスン
の流れ
講師の
こだわり
パンの
写真集
過去の
イベント
11月の
レッスン
12月の
レッスン
CVにつながる重要
なコンテンツ
【PVランキング】
上位10ページ
お申込・
お問い合
わせ
Ptengine DATA CENTER のデータ PVランキングから、問題点を探す 【PC】
21
3: コンテンツ分析 【PVランキング】
PC 新規訪問
「レッスンの内容」と「レッスンの流れ」は関連性の強いコンテンツで、両方見てもらうことで、どんなレッスンが受けられるかがよく理解できます。その結果として、
CVRアップが期待できます。しかし、新規訪問、再訪問共に、「レッスンの内容」に比べると「レッスンの流れ」の訪問数は約半分です。(表の(1)と(2)、(3)と(4)。)
「レッスンの流れ」を見た訪問者が「レッスンの流れ」を見る流れがスムーズにできていないようです。ヒートマップで確認する必要があります。
サンプルデータの分析例
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用540 307 277 34.44% 0:01:01 100.00% 34.30%
2 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用245 136 9 11.02% 0:01:00 100.00% 55.56%
3 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 172 112 47 25.58% 0:01:05 100.00% 40.43%
4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用154 110 40 18.83% 0:01:10 100.00% 30.00%
5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用102 74 14 19.61% 0:00:37 100.00% 71.43%
6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用88 68 2 20.45% 0:00:50 100.00% 50.00%
7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用64 49 2 20.31% 0:01:14 100.00% 0.00%
8 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用57 44 16 35.09% 0:00:59 100.00% 87.50%
9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 37 24 1 18.92% 0:02:09 100.00% 100.00%
10 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 22 16 0 18.18% 0:02:58 100.00% 0.00%
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用696 463 410 37.21% 0:02:04 0.00% 42.44%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 551 379 190 44.65% 0:01:02 0.00% 52.11%
3 /tipo/?gclid=CLPA3evBlsUCFY-UvQod8AsAxA鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用268 219 218 44.40% 0:01:15 0.00% 40.37%
4 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用198 127 5 17.17% 0:01:13 0.00% 60.00%
5 /pan_blog/?page_id=2 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のホームページに移動 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog124 99 99 79.03% 0:00:21 0.00% 78.79%
6 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用111 78 12 30.63% 0:03:15 0.00% 75.00%
7 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用108 82 23 25.93% 0:01:05 0.00% 52.17%
8 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用70 60 4 25.71% 0:02:13 0.00% 75.00%
9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 64 56 1 34.38% 0:01:48 0.00% 0.00%
10 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用60 53 5 20.00% 0:01:08 0.00% 40.00%
PC 再訪問
(1)
(2)
(3)
(4)
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
レポート
見本
Ptengine DATA CENTER のデータ PVランキングから、問題点を探す 【 Smart Phone】
22
3: コンテンツ分析 【PVランキング】
Smart Phone 新規訪問
前ページのPCのデータでも見ましたが、Smart Phoneのデータでも、新規訪問、再訪問共に、「レッスンの内容」に比べると「レッスンの流れ」の訪問数が少なく
なっています。(表の(1)と(2)、(3)と(4)。)「レッスンの流れ」を見た訪問者が「レッスンの流れ」を見る流れがスムーズにできていないようです。ヒートマップで確認
する必要があります。また、表(5)の「パンの写真集」は多くの写真が掲載されているのに、平均滞在時間が19秒しかありません。UIに改善の余地が無いか、
ヒートマップで確認する必要があります。
サンプルデータの分析例
Smart Phone 再訪問
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用1319 889 849 49.36% 0:00:29 100.00% 53.95%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 363 211 106 30.58% 0:00:33 100.00% 44.34%
3 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用325 204 17 15.08% 0:00:31 100.00% 35.29%
4 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用180 150 40 26.11% 0:00:21 100.00% 65.00%
5 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用177 129 17 20.34% 0:00:32 100.00% 41.18%
6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用98 85 35 30.61% 0:00:19 100.00% 57.14%
7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用83 66 8 37.35% 0:00:50 100.00% 87.50%
8 /pan_blog/?p=399 ロティ・オラン堀田先生の特別レッスンのお礼。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog70 58 38 61.43% 0:00:50 100.00% 76.32%
9 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用67 63 37 65.67% 0:00:29 100.00% 91.89%
10 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用66 37 26 34.85% 0:00:29 100.00% 73.08%
順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用2906 2072 1929 49.11% 0:00:38 0.00% 49.87%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 2117 1351 829 36.04% 0:00:30 0.00% 42.58%
3 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用429 310 79 24.48% 0:00:31 0.00% 74.68%
4 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用425 320 186 50.82% 0:01:21 0.00% 62.90%
5 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用305 252 113 30.82% 0:00:25 0.00% 51.33%
6 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 226 190 18 41.15% 0:00:45 0.00% 61.11%
7 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用216 177 45 19.91% 0:00:22 0.00% 44.44%
8 /pan_blog/?p=409 オニオンブレッド★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 213 167 16 34.74% 0:00:46 0.00% 62.50%
9 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 187 153 23 37.97% 0:01:05 0.00% 52.17%
10 /tipo/info/miyazaki TIPO 宮崎教室のサイトとブログがOPENしました。 | インフォメーション | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用172 155 30 43.60% 0:00:50 0.00% 43.33%
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
レポート
見本
順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用405 3.30 0:04:33 0.00% 42.47%
2 /tipo/?gclid=CLPA3evBlsUCFY-UvQod8AsAxA鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用214 2.77 0:02:05 0.00% 39.25%
3 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 190 2.75 0:02:11 0.00% 52.11%
4 /pan_blog/?page_id=2 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のホームページに移動 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog99 1.53 0:00:29 0.00% 78.79%
5 /tipo/?utm_source=TIPO_Web_Miyazaki&utm_medium=WebLinkGNB&utm_term=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_content=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_campaign=WebGNBPR鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用52 2.46 0:02:55 0.00% 50.00%
6 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用22 4.09 0:01:44 0.00% 54.55%
7 /pan_blog/?p=299 大きなカンパーニュ★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 20 5.55 0:05:15 0.00% 10.00%
8 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用12 2.08 0:02:32 0.00% 75.00%
9 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用11 1.91 0:03:19 0.00% 72.73%
10 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用10 1.60 0:00:41 0.00% 50.00%
順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用270 4.62 0:02:41 100.00% 34.44%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 47 3.49 0:02:11 100.00% 40.43%
3 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用39 5.13 0:06:05 100.00% 28.21%
4 /tipo/makoto_hotta 【過去のイベント】 ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 1.75 0:01:44 100.00% 87.50%
5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用14 1.86 0:01:16 100.00% 71.43%
6 /tipo_miyazaki/?utm_source=Yahoo&utm_medium=cpc&utm_term=%E3%83%91%E3%83%B3%E6%95%99%E5%AE%A4&utm_content=Yahoo%E5%88%9D%E5%9B%9E%E8%A8%AD%E5%AE%9A&utm_campaign=%E5%A4%A宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用12 2.92 0:00:57 100.00% 50.00%
7 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用9 2.33 0:01:28 100.00% 55.56%
8 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 3.63 0:01:17 100.00% 50.00%
9 /tipo/info/%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3-%E5%A0%80%E7%94%B0%E8%AA%A0-%E5%85%88%E7%94%9F-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%AC%E3%83ご参加ありがとうございました!「ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市」 | お知らせ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用6 3.50 0:01:10 100.00% 66.67%
10 /tipo/?utm_source=TIPO_Web_Miyazaki&utm_medium=WebLinkGNB&utm_term=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_content=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_campaign=WebGNBPR鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用5 1.00 0:00:40 100.00% 100.00%
Ptengine DATA CENTER のデータ 入口回数ランキングから、問題点を探す 【PC】
23
3: コンテンツ分析 【入口回数ランキング】
PC 新規訪問
サイトのトップ、Blogのトップが入口になる回数が多く、それ以外の入口ページは参考程度に見ます。表(1)の「レッスンの流れ」から入って来た新規ユーザーの
直帰率が約71%と高くなっていますが、これは、「レッスンの内容」(表(2))→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていないこと
で直帰率が高くなっていると考えられます。 「レッスンの流れ」から入って来たユーザーの行動をヒートマップで確認する必要があります。
サンプルデータの分析例
PC 再訪問
(1)
(2)
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
レポート
見本
Ptengine DATA CENTER のデータ 入口回数ランキングから、問題点を探す 【Smart Phone】
24
3: コンテンツ分析 【入口回数ランキング】
前ページのデータで見た、PCのデータの場合と同様に、表(1)の「レッスンの流れ」から入って来た新規ユーザーの直帰率が70%と高くなっています。「レッスン
の内容」(表(2))→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていないことで直帰率が高くなっていると考えられます。Smart Phoneに
ついても、 「レッスンの流れ」から入って来たユーザーの行動をヒートマップで確認する必要があります。
サンプルデータの分析例
Smart Phone 新規訪問
Smart Phone 再訪問
順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用832 2.94 0:01:04 100.00% 54.21%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 106 3.32 0:01:11 100.00% 44.34%
3 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用40 1.8 0:00:41 100.00% 65.00%
4 /pan_blog/?p=399 ロティ・オラン堀田先生の特別レッスンのお礼。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog38 1.45 0:00:49 100.00% 76.32%
5 /tipo/makoto_hotta 【過去のイベント】 ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用36 1.58 0:00:46 100.00% 91.67%
6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用33 2.24 0:01:01 100.00% 57.58%
7 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用26 3.73 0:01:08 100.00% 73.08%
8 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用17 1.88 0:00:33 100.00% 35.29%
9 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 3.25 0:01:25 100.00% 37.50%
10 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 1.50 0:00:23 100.00% 87.50%
順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用1876 2.90 0:01:22 0.00% 49.57%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 829 2.72 0:01:05 0.00% 42.58%
3 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用186 1.88 0:01:28 0.00% 62.90%
4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用112 2.71 0:01:01 0.00% 51.79%
5 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用75 1.55 0:00:49 0.00% 76.00%
6 /tipo/?utm_source=TIPO_Web_Miyazaki&utm_medium=WebLinkGNB&utm_term=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_content=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_campaign=WebGNBPR鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用61 1.9 0:00:59 0.00% 60.66%
7 /tipo/makoto_hotta 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用55 1.84 0:00:39 0.00% 74.55%
8 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用45 3.42 0:01:38 0.00% 44.44%
9 /tipo/info/miyazaki TIPO 宮崎教室のサイトとブログがOPENしました。 | インフォメーション | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用30 1.80 0:00:54 0.00% 43.33%
10 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用28 5.57 0:02:12 0.00% 17.86%
(1)
(2)
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
レポート
見本
08. ヒートマップ分析のレポートの作り方
25
26
08. ヒートマップ分析のレポートの作り方①
• 「数値データの分析を行った結果、ヒートマップで分析を行うことが必要になった」という流れを作るこ
とができれば、レポートに説得力が増します。医療の世界でも、患者の症状(数値データ)から病名を推
測して、CTスキャンやMRIを使用したりする流れがあります。
• 「数値データの分析を行った結果、ヒートマップで分析を行うことが必要になった」という流れを分かり
やすくするために、 「数値データの分析を行った結果、洗い出された課題」を下記の例ように、いったん
一覧として整理しておく必要があります。この一覧は、「エグゼクティブサマリー」でも必要になります。
• 「ヒートマップで分析すべきこと」が上記のように整理できれば、ヒートマップ分析により、改善策を見
つけ出すことができるようになります。「改善策」の提案とは、次のように定義できます。「サイト運営
者側から見て、ユーザーにしてほしいことが、『ある障害』によって、してもらうことができていない」
その「ある障害」を見つけ出し、取り除く方法を提案するのが、「改善策」の提案です。
1 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低い ⇒ 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。
2 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者の直帰率が高い。 ⇒ 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。
3 Smart Phone・PC共通 「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていない ⇒ 「レッスンの内容」「レッスンの流れ」のページをヒートマップで分析する。
「DATA CENTER の数値データから分かった問題」に基づいて、
「ヒートマップで分析すべきこと」を整理する。
27
07. ヒートマップ分析のレポートの作り方②
• ウェブサイトが抱える課題は無限にあるように見えますが、ウェブサイトの改善策は、大きく分けると3
つにまとめることができます。ヒートマップ分析で、その改善策が必要である理由を説明できれば、説得
力のあるサイト改善レポートを作ることができます。
• 下記の「ウェブサイトの3大改善策」を頭に入れてヒートマップを見ることで、サイト改善の経験を積ん
でいない人でも、ヒートマップ分析からサイト改善策を導き出すことができます。
• ウェブサイトの3大改善策
1. 重要な要素がユーザーの視界に入りにくい ⇒ 視界に入りやすくする (実際の例:P22-24)
2. ユーザーの集中力が途切れる(スクロール到達率が急速に下降する、アテンションがヒートマップで、
ある地点から下には赤色が現れない) ⇒ ユーザーの集中力が途切れていない箇所と比較してコン
テンツの見せ方を改善する。 (実際の例:P25-26)
3. ユーザーを説得できていない(商品・サービスの特長を説明できていない) ⇒ ユーザーを納得さ
せるための導線=コンテンツを見せる道順が整備されていない。 (実際の例:P25-26)
28
PC、Smart Phone共に、新規訪問ユーザーの主な入口はトップページです(表(1)、(2))。トップページの直帰率を比較すると、Smart Phoneユーザーの直帰率は、
PC直帰率より約20ポイント高くなっています。 Smart Phone向けトップページの直帰率を下げることができないか、ヒートマップで分析する必要があります。
サンプルデータの分析例
1 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低い ⇒ 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。
順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用270 4.62 0:02:41 100.00% 34.44%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 47 3.49 0:02:11 100.00% 40.43%
3 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用39 5.13 0:06:05 100.00% 28.21%
4 /tipo/makoto_hotta 【過去のイベント】 ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 1.75 0:01:44 100.00% 87.50%
5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用14 1.86 0:01:16 100.00% 71.43%
6 /tipo_miyazaki/?utm_source=Yahoo&utm_medium=cpc&utm_term=%E3%83%91%E3%83%B3%E6%95%99%E5%AE%A4&utm_content=Yahoo%E5%88%9D%E5%9B%9E%E8%A8%AD%E5%AE%9A&utm_campaign=%E5%A4%A宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用12 2.92 0:00:57 100.00% 50.00%
7 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用9 2.33 0:01:28 100.00% 55.56%
8 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 3.63 0:01:17 100.00% 50.00%
9 /tipo/info/%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3-%E5%A0%80%E7%94%B0%E8%AA%A0-%E5%85%88%E7%94%9F-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%AC%E3%83ご参加ありがとうございました!「ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市」 | お知らせ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用6 3.50 0:01:10 100.00% 66.67%
10 /tipo/?utm_source=TIPO_Web_Miyazaki&utm_medium=WebLinkGNB&utm_term=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_content=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_campaign=WebGNBPR鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用5 1.00 0:00:40 100.00% 100.00%
PC 新規訪問
Smart Phone 新規訪問
順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用832 2.94 0:01:04 100.00% 54.21%
2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 106 3.32 0:01:11 100.00% 44.34%
3 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用40 1.8 0:00:41 100.00% 65.00%
4 /pan_blog/?p=399 ロティ・オラン堀田先生の特別レッスンのお礼。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog38 1.45 0:00:49 100.00% 76.32%
5 /tipo/makoto_hotta 【過去のイベント】 ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用36 1.58 0:00:46 100.00% 91.67%
6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用33 2.24 0:01:01 100.00% 57.58%
7 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用26 3.73 0:01:08 100.00% 73.08%
8 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用17 1.88 0:00:33 100.00% 35.29%
9 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 3.25 0:01:25 100.00% 37.50%
10 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 1.50 0:00:23 100.00% 87.50%
(1)
(2)
入口回数
ランキング
「Smart Phone – 新規訪問」ユーザーのトップページの直帰率が高い
分析例
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
レポート
見本
29
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
サンプルデータの分析例
セグメント「Smart Phone – 新規訪問」 トップページのクリックヒートマップ(1ページを5分割)
分析例
(1)
(2)
ファーストビューの少し下で、スクロール到達率が47%になっています(図(1))。図(2)
の位置にあるメニューをタップすると、サイト全体のコンテンツを一覧することができ
ますが、新規訪問者にとって現状のファーストビューは、「サイト運営側が特に伝えた
いことが何なのか、よくわからない」状態になっています。ファーストビューですぐ視界
に入る位置に、重要なコンテンツへの導線を設置しておくことで、直帰率を下げること
ができると考えられます。
改善策の例
サイトロゴ
現在もあるメニュー =優先度の高い
コンテンツへの導線
ファースト
ビュー
【改善策】
メニューを展開しなくても、
重要な導線がが視界に入
るようにする。
レポート
見本
30
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
サンプルデータの分析例
セグメント「Smart Phone – 新規訪問」 トップページのアテンションヒートマップ(1ページを5分割)
分析例
「Smart Phone – 新規訪問」 のユーザーは、
ファーストビュー以外は、じっくり見ていません。
(図(1))
Ptengineの「ページ分析」機能を使うと、スマート
フォンでよく使われる展開メニュー(図(2))の展開
後のクリック数を知ることができます。また、よくク
リックされた箇所ほど、透明→水色→黄色→赤色
となっていくので、どこかクリックされたか、パッと
見て把握できます。このサイトの場合、「レッスン
の内容」と「Blog」がよくクリックされているので(図
(3)、(4))、展開メニューに入れておくだけでなく、
ボタンなどの形で、導線として外に出しておくべき
です。
セグメント「Smart Phone – 新規訪問」
トップページ右上
展開メニューのページ分析
(2)
(3)
(4)
改善策の例
(1)
レポート
見本
順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 116 3.49 0:01:15 100.00% 27.59%
2 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用46 1.91 0:00:47 100.00% 89.13%
3 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用28 1.00 0:00:44 100.00% 100.00%
4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 2.44 0:01:33 100.00% 50.00%
5 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用11 4.64 0:01:35 100.00% 45.45%
6 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 1.50 0:00:23 100.00% 50.00%
6 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 1.25 0:00:34 100.00% 75.00%
8 /pan_blog/?p=114 栗の渋皮煮。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 6 2.67 0:00:59 100.00% 83.33%
8 /pan_blog/?p=220 ハニーセザム♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 6 1.17 0:00:03 100.00% 83.33%
10 /pan_blog/?p=216 高加水チャバタ♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 5 1.40 0:00:21 100.00% 60.00%
順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率
1 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 65 5.55 0:02:26 100.00% 36.92%
2 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用36 2.11 0:01:04 100.00% 83.33%
3 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用29 1.55 0:02:28 100.00% 86.21%
4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用11 8.36 0:04:05 100.00% 18.18%
5 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用9 3.33 0:01:10 100.00% 44.44%
6 /tipo/info/%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3-%E5%A0%80%E7%94%B0%E8%AA%A0-%E5%85%88%E7%94%9F-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%ご参加ありがとうございました!「ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市」 | お知らせ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用6 3.50 0:01:10 100.00% 66.67%
7 /pan_blog/?p=171 ライ麦パン☆ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 4 1.75 0:01:02 100.00% 50.00%
8 /pan_blog/?p=213 オレンジくるみパン★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 3 1.00 0:00:15 100.00% 100.00%
8 /pan_blog/?p=216 高加水チャバタ♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 3 1.00 0:00:25 100.00% 100.00%
8 /pan_blog/?p=238 雑穀パン★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 3 2.00 0:01:07 100.00% 66.67%
31
PCで直帰率が高いのは表(1)のトップページです。Smart Phoneサイトよりも一覧性が高く、直帰しにくいはずのPCサイトトップページが、なぜ、直帰率が高く
なっているのかは、ヒートマップで分析する必要があります。Smart Phoneサイトの表(2)は、過去のイベントを紹介したページですので、講師の先生の情報を目
的に流入してきたユーザーは直帰しても仕方ありません。表(3)のSmart Phoneトップページについては、P21、22で述べた改善案が有効です。
サンプルデータの分析例
2
PC 新規訪問 検索からの流入
(1)
検索からの
入口ページ
ランキング
「PCとSmart Phone – 新規訪問 – 検索からの流入」ユーザーのトップページの直帰率が高い
分析例
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者の直帰率が高い。 ⇒ 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。
Smart Phone 新規訪問 検索からの流入
(2)
(3)
レポート
見本
32
アテンションヒートマップを見ると、写真とテキストを組み合わせてブロック状に並べた箇所(図(1))には、アテンションが集まっています。また、このブロック内に
ある、詳細ページへのリンクも、比較的よくクリックされています(図(2)) 。この写真とテキストを組み合わせたブロック状の箇所が終ると、スクロール到達率が
下がり、アテンションもあまりありません。このことから、ページ後半に並んでいる情報もブロック状にすることで、アテンションが集まりやすくなり、クリックされて、
結果として直帰率が下がることが期待できます。
サンプルデータの分析例
セグメント「PC – 新規訪問 – 検索からの訪問」 トップページのアテンションヒートマップ(1ページを3分割)
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
セグメント「PC – 新規訪問 – 検索からの訪問」 トップページのクリックヒートマップ(1ページを3分割)
(1)
(2)
分析例 改善策の例
レポート
見本
33
上記は「レッスンの流れ」のヒートマップです。「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に遷移してきたユーザーは、コンテンツの構造が把握できているため、図
(1)、(2)にあるように、「『レッスンの内容』戻る」をよくクリックしています。一方、「レッスンの流れ」から見始めたユーザーにとっては、説明を途中から聴き始めた
感があり、コンテンツの内容が理解できないまま離脱する可能性があります。図(3)、(4) に、「先にレッスンの流れをお読みください」というリンクを設置する
ことで、このページを入口として入って来たユーザーの直帰率を下げることができると考えられます。
サンプルデータの分析例
3
「PCとSmart Phone – 新規訪問 – 検索からの流入」ユーザーのトップページの直帰率が高い
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
Smart Phone・PC共通 「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていない ⇒ 「レッスンの内容」「レッスンの流れ」のページをヒートマップで分析する。
PC 「レッスンの流れ」ページ
分析例 改善策の例
Smart Phone 「レッスンの流れ」ページ
クリックヒートマップ アテンションヒートマップ
クリックヒートマップ
(1)
(2)
(3) (4)
アテンションヒートマップ
※1画面を2分割
レポート
見本
34
上記は「レッスンの内容」のヒートマップです。「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に遷移させることができれば、訪問者がレッスンの内容を把握することが
でき、CVRが高くなるはずですが、現在は、 「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に遷移させるリンク(図(1)、(2)、(3)、(4))が目立たないため、訪問者をしっか
り誘導出来ていません。はっきり目立つボタンの形にして、訪問者の視界に入るように改善する必要があります。
サンプルデータの分析例
「PCとSmart Phone – 新規訪問 – 検索からの流入」ユーザーのトップページの直帰率が高い
サンプルサイト:
パン教室 生徒募集サイト
PC 「レッスンの内容」ページ
分析例 改善策の例
クリックヒートマップ アテンションヒートマップ
クリックヒートマップ アテンションヒートマップ
(1)
(2)
Smart Phone 「レッスンの内容」ページ ※1画面を2分割
(3)
(4)
3 Smart Phone・PC共通 「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていない ⇒ 「レッスンの内容」「レッスンの流れ」のページをヒートマップで分析する。
レポート
見本
35

More Related Content

What's hot

Kelas 09 smp_pendidikan_agama_kristen_dan_budi_pekerti_siswa
Kelas 09 smp_pendidikan_agama_kristen_dan_budi_pekerti_siswaKelas 09 smp_pendidikan_agama_kristen_dan_budi_pekerti_siswa
Kelas 09 smp_pendidikan_agama_kristen_dan_budi_pekerti_siswa
Herwan oroh
 
Perancangan traffic light crossroad berbasis mikroprosesor rasbpbery pi b
Perancangan traffic light crossroad berbasis mikroprosesor rasbpbery pi bPerancangan traffic light crossroad berbasis mikroprosesor rasbpbery pi b
Perancangan traffic light crossroad berbasis mikroprosesor rasbpbery pi b
TriKustini
 
Materi Katekumen (Kebangkitan Yesus).pptx
Materi Katekumen (Kebangkitan Yesus).pptxMateri Katekumen (Kebangkitan Yesus).pptx
Materi Katekumen (Kebangkitan Yesus).pptx
GilangPradana18
 
Aplikasi dioda
Aplikasi diodaAplikasi dioda
Aplikasi diodamansen3
 
Unit 1 prinsip dasar listrik
Unit 1 prinsip dasar listrikUnit 1 prinsip dasar listrik
Unit 1 prinsip dasar listrikIndra S Wahyudi
 
Diagram atau Denah Gambar Teknik Listrik
Diagram atau Denah Gambar Teknik ListrikDiagram atau Denah Gambar Teknik Listrik
Diagram atau Denah Gambar Teknik Listrik
Rizky Arya
 
osciloskop
osciloskoposciloskop
osciloskop
Aryce Wulandari
 
Sinusoidal dan phasor (25 agustus 2020)
Sinusoidal dan phasor (25 agustus 2020)Sinusoidal dan phasor (25 agustus 2020)
Sinusoidal dan phasor (25 agustus 2020)
Pamor Gunoto
 
Analisa sistem tenaga(sistem per unit)-1
Analisa sistem tenaga(sistem per unit)-1Analisa sistem tenaga(sistem per unit)-1
Analisa sistem tenaga(sistem per unit)-1Faizin Pass
 
Comentário Bíblico Adventista
Comentário Bíblico AdventistaComentário Bíblico Adventista
Comentário Bíblico AdventistaApocalipse Facil
 
Makalah Unsur dan variasi liturgi
Makalah Unsur dan variasi liturgiMakalah Unsur dan variasi liturgi
Makalah Unsur dan variasi liturgiPurnawan Kristanto
 
Dasar Telekomunikasi - Slide week 7 - switching elektromekanis dan non-elektr...
Dasar Telekomunikasi - Slide week 7 - switching elektromekanis dan non-elektr...Dasar Telekomunikasi - Slide week 7 - switching elektromekanis dan non-elektr...
Dasar Telekomunikasi - Slide week 7 - switching elektromekanis dan non-elektr...Beny Nugraha
 
PPT_Komponen Elektronika Dasar
PPT_Komponen Elektronika DasarPPT_Komponen Elektronika Dasar
PPT_Komponen Elektronika Dasar
WahyuAzharRitonga1
 
Arco em ferradura, arquitetura islâmica e Mésquita de Mértola
Arco em ferradura, arquitetura islâmica e Mésquita de MértolaArco em ferradura, arquitetura islâmica e Mésquita de Mértola
Arco em ferradura, arquitetura islâmica e Mésquita de Mértola
Pedro Medeiros
 
Dasar Telekomunikasi - Slide week 2a jaringan dasar telekomunikasi
Dasar Telekomunikasi - Slide week 2a   jaringan dasar telekomunikasiDasar Telekomunikasi - Slide week 2a   jaringan dasar telekomunikasi
Dasar Telekomunikasi - Slide week 2a jaringan dasar telekomunikasiBeny Nugraha
 
Ptt hidup berpengharapan
Ptt hidup berpengharapan Ptt hidup berpengharapan
Ptt hidup berpengharapan
RuangguruKristen
 
203846802 teologia-arminiana-roger-olson
203846802 teologia-arminiana-roger-olson203846802 teologia-arminiana-roger-olson
203846802 teologia-arminiana-roger-olson
Andrea Leite
 
1 sinyal
1  sinyal1  sinyal
1 sinyal
Simon Patabang
 

What's hot (20)

Kelas 09 smp_pendidikan_agama_kristen_dan_budi_pekerti_siswa
Kelas 09 smp_pendidikan_agama_kristen_dan_budi_pekerti_siswaKelas 09 smp_pendidikan_agama_kristen_dan_budi_pekerti_siswa
Kelas 09 smp_pendidikan_agama_kristen_dan_budi_pekerti_siswa
 
3 Phase PWM Inverter
3 Phase PWM Inverter3 Phase PWM Inverter
3 Phase PWM Inverter
 
Perancangan traffic light crossroad berbasis mikroprosesor rasbpbery pi b
Perancangan traffic light crossroad berbasis mikroprosesor rasbpbery pi bPerancangan traffic light crossroad berbasis mikroprosesor rasbpbery pi b
Perancangan traffic light crossroad berbasis mikroprosesor rasbpbery pi b
 
Materi Katekumen (Kebangkitan Yesus).pptx
Materi Katekumen (Kebangkitan Yesus).pptxMateri Katekumen (Kebangkitan Yesus).pptx
Materi Katekumen (Kebangkitan Yesus).pptx
 
Aplikasi dioda
Aplikasi diodaAplikasi dioda
Aplikasi dioda
 
Unit 1 prinsip dasar listrik
Unit 1 prinsip dasar listrikUnit 1 prinsip dasar listrik
Unit 1 prinsip dasar listrik
 
Diagram atau Denah Gambar Teknik Listrik
Diagram atau Denah Gambar Teknik ListrikDiagram atau Denah Gambar Teknik Listrik
Diagram atau Denah Gambar Teknik Listrik
 
osciloskop
osciloskoposciloskop
osciloskop
 
Apresentação1
Apresentação1Apresentação1
Apresentação1
 
Sinusoidal dan phasor (25 agustus 2020)
Sinusoidal dan phasor (25 agustus 2020)Sinusoidal dan phasor (25 agustus 2020)
Sinusoidal dan phasor (25 agustus 2020)
 
Analisa sistem tenaga(sistem per unit)-1
Analisa sistem tenaga(sistem per unit)-1Analisa sistem tenaga(sistem per unit)-1
Analisa sistem tenaga(sistem per unit)-1
 
Comentário Bíblico Adventista
Comentário Bíblico AdventistaComentário Bíblico Adventista
Comentário Bíblico Adventista
 
Makalah Unsur dan variasi liturgi
Makalah Unsur dan variasi liturgiMakalah Unsur dan variasi liturgi
Makalah Unsur dan variasi liturgi
 
Dasar Telekomunikasi - Slide week 7 - switching elektromekanis dan non-elektr...
Dasar Telekomunikasi - Slide week 7 - switching elektromekanis dan non-elektr...Dasar Telekomunikasi - Slide week 7 - switching elektromekanis dan non-elektr...
Dasar Telekomunikasi - Slide week 7 - switching elektromekanis dan non-elektr...
 
PPT_Komponen Elektronika Dasar
PPT_Komponen Elektronika DasarPPT_Komponen Elektronika Dasar
PPT_Komponen Elektronika Dasar
 
Arco em ferradura, arquitetura islâmica e Mésquita de Mértola
Arco em ferradura, arquitetura islâmica e Mésquita de MértolaArco em ferradura, arquitetura islâmica e Mésquita de Mértola
Arco em ferradura, arquitetura islâmica e Mésquita de Mértola
 
Dasar Telekomunikasi - Slide week 2a jaringan dasar telekomunikasi
Dasar Telekomunikasi - Slide week 2a   jaringan dasar telekomunikasiDasar Telekomunikasi - Slide week 2a   jaringan dasar telekomunikasi
Dasar Telekomunikasi - Slide week 2a jaringan dasar telekomunikasi
 
Ptt hidup berpengharapan
Ptt hidup berpengharapan Ptt hidup berpengharapan
Ptt hidup berpengharapan
 
203846802 teologia-arminiana-roger-olson
203846802 teologia-arminiana-roger-olson203846802 teologia-arminiana-roger-olson
203846802 teologia-arminiana-roger-olson
 
1 sinyal
1  sinyal1  sinyal
1 sinyal
 

Similar to Ptengine アクセス解析レポート作成マニュアル

Ptengineを活用したウェブサイトの改善方法
Ptengineを活用したウェブサイトの改善方法Ptengineを活用したウェブサイトの改善方法
Ptengineを活用したウェブサイトの改善方法
Ptmind_jp
 
Ptengineを使ったサイト改善レポートのサンプル
Ptengineを使ったサイト改善レポートのサンプルPtengineを使ったサイト改善レポートのサンプル
Ptengineを使ったサイト改善レポートのサンプル
Ptmind_jp
 
【サンプル】競合サイト調査の報告資料
【サンプル】競合サイト調査の報告資料【サンプル】競合サイト調査の報告資料
【サンプル】競合サイト調査の報告資料
Chiaki Matsumoto
 
Startup sns検討資料
Startup sns検討資料Startup sns検討資料
Startup sns検討資料Gino,Inc.
 
初級ウェブ解析士認定講座(第1章)
初級ウェブ解析士認定講座(第1章)初級ウェブ解析士認定講座(第1章)
初級ウェブ解析士認定講座(第1章)Kazutoshi Tomita
 
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
Dennis Sugahara
 
サイトサーチアナリティクスとは
サイトサーチアナリティクスとはサイトサーチアナリティクスとは
サイトサーチアナリティクスとは
Makoto Shimizu
 
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]Shigeru Kishikawa
 
『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』で目指したもの・学んでもらいたいもの
『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』で目指したもの・学んでもらいたいもの『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』で目指したもの・学んでもらいたいもの
『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』で目指したもの・学んでもらいたいもの
Takashi J OZAKI
 
UIscope講演@ニフティクラウドmobile backend20150623
UIscope講演@ニフティクラウドmobile backend20150623UIscope講演@ニフティクラウドmobile backend20150623
UIscope講演@ニフティクラウドmobile backend20150623
Daisuke Hiraishi
 
Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス
Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンスGoogleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス
Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス
Yasuki Ichishima
 
ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門 #6
ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門 #6ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門 #6
ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門 #6
you shimajiro
 
成長期のスタートアップにおけるチーム開発の罠
成長期のスタートアップにおけるチーム開発の罠成長期のスタートアップにおけるチーム開発の罠
成長期のスタートアップにおけるチーム開発の罠
Chihiro Asano
 
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
VirtualTech Japan Inc.
 
Mktg06 市場調査(1次データ)
Mktg06 市場調査(1次データ)Mktg06 市場調査(1次データ)
Mktg06 市場調査(1次データ)Takeshi Matsui
 
Insidesales_FOW_20180907
Insidesales_FOW_20180907Insidesales_FOW_20180907
Insidesales_FOW_20180907
Takeshi Aida
 
リーンスタートアップ7,8章
リーンスタートアップ7,8章リーンスタートアップ7,8章
リーンスタートアップ7,8章satomi ikoma
 
講演「顧客は今、何を望んでいるのか?!インターネット動向と市場トレンドを把握した戦略的Web活用」
講演「顧客は今、何を望んでいるのか?!インターネット動向と市場トレンドを把握した戦略的Web活用」講演「顧客は今、何を望んでいるのか?!インターネット動向と市場トレンドを把握した戦略的Web活用」
講演「顧客は今、何を望んでいるのか?!インターネット動向と市場トレンドを把握した戦略的Web活用」
竹内 幸次
 
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料
Yasuki Ichishima
 

Similar to Ptengine アクセス解析レポート作成マニュアル (20)

Ptengineを活用したウェブサイトの改善方法
Ptengineを活用したウェブサイトの改善方法Ptengineを活用したウェブサイトの改善方法
Ptengineを活用したウェブサイトの改善方法
 
Ptengineを使ったサイト改善レポートのサンプル
Ptengineを使ったサイト改善レポートのサンプルPtengineを使ったサイト改善レポートのサンプル
Ptengineを使ったサイト改善レポートのサンプル
 
【サンプル】競合サイト調査の報告資料
【サンプル】競合サイト調査の報告資料【サンプル】競合サイト調査の報告資料
【サンプル】競合サイト調査の報告資料
 
Startup sns検討資料
Startup sns検討資料Startup sns検討資料
Startup sns検討資料
 
初級ウェブ解析士認定講座(第1章)
初級ウェブ解析士認定講座(第1章)初級ウェブ解析士認定講座(第1章)
初級ウェブ解析士認定講座(第1章)
 
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
【お手元資料】20141126 wab月例セミナー
 
It実行力強化のためのスキル調査と活用方法
It実行力強化のためのスキル調査と活用方法It実行力強化のためのスキル調査と活用方法
It実行力強化のためのスキル調査と活用方法
 
サイトサーチアナリティクスとは
サイトサーチアナリティクスとはサイトサーチアナリティクスとは
サイトサーチアナリティクスとは
 
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
 
『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』で目指したもの・学んでもらいたいもの
『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』で目指したもの・学んでもらいたいもの『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』で目指したもの・学んでもらいたいもの
『手を動かしながら学ぶ ビジネスに活かすデータマイニング』で目指したもの・学んでもらいたいもの
 
UIscope講演@ニフティクラウドmobile backend20150623
UIscope講演@ニフティクラウドmobile backend20150623UIscope講演@ニフティクラウドmobile backend20150623
UIscope講演@ニフティクラウドmobile backend20150623
 
Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス
Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンスGoogleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス
Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス
 
ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門 #6
ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門 #6ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門 #6
ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門 #6
 
成長期のスタートアップにおけるチーム開発の罠
成長期のスタートアップにおけるチーム開発の罠成長期のスタートアップにおけるチーム開発の罠
成長期のスタートアップにおけるチーム開発の罠
 
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
アプリケーション性能管理(APM)ツールの新世代 「AppDynamics」のご紹介 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
 
Mktg06 市場調査(1次データ)
Mktg06 市場調査(1次データ)Mktg06 市場調査(1次データ)
Mktg06 市場調査(1次データ)
 
Insidesales_FOW_20180907
Insidesales_FOW_20180907Insidesales_FOW_20180907
Insidesales_FOW_20180907
 
リーンスタートアップ7,8章
リーンスタートアップ7,8章リーンスタートアップ7,8章
リーンスタートアップ7,8章
 
講演「顧客は今、何を望んでいるのか?!インターネット動向と市場トレンドを把握した戦略的Web活用」
講演「顧客は今、何を望んでいるのか?!インターネット動向と市場トレンドを把握した戦略的Web活用」講演「顧客は今、何を望んでいるのか?!インターネット動向と市場トレンドを把握した戦略的Web活用」
講演「顧客は今、何を望んでいるのか?!インターネット動向と市場トレンドを把握した戦略的Web活用」
 
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料
 

More from Ptmind_jp

特定のパラメータを残すヒートマップの見方
特定のパラメータを残すヒートマップの見方特定のパラメータを残すヒートマップの見方
特定のパラメータを残すヒートマップの見方
Ptmind_jp
 
計測対象をhttpからhttpsに変更する
計測対象をhttpからhttpsに変更する計測対象をhttpからhttpsに変更する
計測対象をhttpからhttpsに変更する
Ptmind_jp
 
Ptengine ユーザー招待
Ptengine ユーザー招待Ptengine ユーザー招待
Ptengine ユーザー招待
Ptmind_jp
 
Ptengine CV(コンバージョン)設定、ファネル設定
Ptengine CV(コンバージョン)設定、ファネル設定Ptengine CV(コンバージョン)設定、ファネル設定
Ptengine CV(コンバージョン)設定、ファネル設定
Ptmind_jp
 
新規訪問、再訪問、訪問数、ユニークユーザー数、CV数
新規訪問、再訪問、訪問数、ユニークユーザー数、CV数新規訪問、再訪問、訪問数、ユニークユーザー数、CV数
新規訪問、再訪問、訪問数、ユニークユーザー数、CV数
Ptmind_jp
 
Ptengine プロファイル、ページグループとテンプレートヒートマップ
Ptengine プロファイル、ページグループとテンプレートヒートマップPtengine プロファイル、ページグループとテンプレートヒートマップ
Ptengine プロファイル、ページグループとテンプレートヒートマップ
Ptmind_jp
 
Ptengineの計測対象のhttpの部分を設定しなおす
Ptengineの計測対象のhttpの部分を設定しなおすPtengineの計測対象のhttpの部分を設定しなおす
Ptengineの計測対象のhttpの部分を設定しなおす
Ptmind_jp
 
Ptengineヒートマップの読み解き方
Ptengineヒートマップの読み解き方Ptengineヒートマップの読み解き方
Ptengineヒートマップの読み解き方
Ptmind_jp
 
Ptengineの使い方
Ptengineの使い方Ptengineの使い方
Ptengineの使い方
Ptmind_jp
 
Ptengine の解析コードについてのご説明
Ptengine の解析コードについてのご説明Ptengine の解析コードについてのご説明
Ptengine の解析コードについてのご説明
Ptmind_jp
 
Ptengine ログインが必要なウェブページのヒートマップを見る方法
Ptengine ログインが必要なウェブページのヒートマップを見る方法Ptengine ログインが必要なウェブページのヒートマップを見る方法
Ptengine ログインが必要なウェブページのヒートマップを見る方法
Ptmind_jp
 
Ptengine 「隠し要素」とは
Ptengine 「隠し要素」とはPtengine 「隠し要素」とは
Ptengine 「隠し要素」とは
Ptmind_jp
 
Ptengine AdWords (gclid) をキャンペーン流入として設定する
Ptengine AdWords (gclid) をキャンペーン流入として設定するPtengine AdWords (gclid) をキャンペーン流入として設定する
Ptengine AdWords (gclid) をキャンペーン流入として設定する
Ptmind_jp
 
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法(期間も表示されている状態)
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法(期間も表示されている状態)Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法(期間も表示されている状態)
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法(期間も表示されている状態)
Ptmind_jp
 
Ptengine ページ分析とは
Ptengine ページ分析とはPtengine ページ分析とは
Ptengine ページ分析とは
Ptmind_jp
 
Ptengine イベント設定 PC、スマホ同一URLの場合
Ptengine イベント設定 PC、スマホ同一URLの場合Ptengine イベント設定 PC、スマホ同一URLの場合
Ptengine イベント設定 PC、スマホ同一URLの場合
Ptmind_jp
 
Ptengine アテンションヒートマップとは?
Ptengine アテンションヒートマップとは? Ptengine アテンションヒートマップとは?
Ptengine アテンションヒートマップとは?
Ptmind_jp
 
Ptengine イベント機能とは
Ptengine イベント機能とはPtengine イベント機能とは
Ptengine イベント機能とは
Ptmind_jp
 
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法
Ptmind_jp
 
Ptengine 無料版 ヒートマップが表示されなかったら
Ptengine 無料版 ヒートマップが表示されなかったらPtengine 無料版 ヒートマップが表示されなかったら
Ptengine 無料版 ヒートマップが表示されなかったら
Ptmind_jp
 

More from Ptmind_jp (20)

特定のパラメータを残すヒートマップの見方
特定のパラメータを残すヒートマップの見方特定のパラメータを残すヒートマップの見方
特定のパラメータを残すヒートマップの見方
 
計測対象をhttpからhttpsに変更する
計測対象をhttpからhttpsに変更する計測対象をhttpからhttpsに変更する
計測対象をhttpからhttpsに変更する
 
Ptengine ユーザー招待
Ptengine ユーザー招待Ptengine ユーザー招待
Ptengine ユーザー招待
 
Ptengine CV(コンバージョン)設定、ファネル設定
Ptengine CV(コンバージョン)設定、ファネル設定Ptengine CV(コンバージョン)設定、ファネル設定
Ptengine CV(コンバージョン)設定、ファネル設定
 
新規訪問、再訪問、訪問数、ユニークユーザー数、CV数
新規訪問、再訪問、訪問数、ユニークユーザー数、CV数新規訪問、再訪問、訪問数、ユニークユーザー数、CV数
新規訪問、再訪問、訪問数、ユニークユーザー数、CV数
 
Ptengine プロファイル、ページグループとテンプレートヒートマップ
Ptengine プロファイル、ページグループとテンプレートヒートマップPtengine プロファイル、ページグループとテンプレートヒートマップ
Ptengine プロファイル、ページグループとテンプレートヒートマップ
 
Ptengineの計測対象のhttpの部分を設定しなおす
Ptengineの計測対象のhttpの部分を設定しなおすPtengineの計測対象のhttpの部分を設定しなおす
Ptengineの計測対象のhttpの部分を設定しなおす
 
Ptengineヒートマップの読み解き方
Ptengineヒートマップの読み解き方Ptengineヒートマップの読み解き方
Ptengineヒートマップの読み解き方
 
Ptengineの使い方
Ptengineの使い方Ptengineの使い方
Ptengineの使い方
 
Ptengine の解析コードについてのご説明
Ptengine の解析コードについてのご説明Ptengine の解析コードについてのご説明
Ptengine の解析コードについてのご説明
 
Ptengine ログインが必要なウェブページのヒートマップを見る方法
Ptengine ログインが必要なウェブページのヒートマップを見る方法Ptengine ログインが必要なウェブページのヒートマップを見る方法
Ptengine ログインが必要なウェブページのヒートマップを見る方法
 
Ptengine 「隠し要素」とは
Ptengine 「隠し要素」とはPtengine 「隠し要素」とは
Ptengine 「隠し要素」とは
 
Ptengine AdWords (gclid) をキャンペーン流入として設定する
Ptengine AdWords (gclid) をキャンペーン流入として設定するPtengine AdWords (gclid) をキャンペーン流入として設定する
Ptengine AdWords (gclid) をキャンペーン流入として設定する
 
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法(期間も表示されている状態)
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法(期間も表示されている状態)Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法(期間も表示されている状態)
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法(期間も表示されている状態)
 
Ptengine ページ分析とは
Ptengine ページ分析とはPtengine ページ分析とは
Ptengine ページ分析とは
 
Ptengine イベント設定 PC、スマホ同一URLの場合
Ptengine イベント設定 PC、スマホ同一URLの場合Ptengine イベント設定 PC、スマホ同一URLの場合
Ptengine イベント設定 PC、スマホ同一URLの場合
 
Ptengine アテンションヒートマップとは?
Ptengine アテンションヒートマップとは? Ptengine アテンションヒートマップとは?
Ptengine アテンションヒートマップとは?
 
Ptengine イベント機能とは
Ptengine イベント機能とはPtengine イベント機能とは
Ptengine イベント機能とは
 
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法
Ptengine ヒートマップのキャプチャー方法
 
Ptengine 無料版 ヒートマップが表示されなかったら
Ptengine 無料版 ヒートマップが表示されなかったらPtengine 無料版 ヒートマップが表示されなかったら
Ptengine 無料版 ヒートマップが表示されなかったら
 

Ptengine アクセス解析レポート作成マニュアル

  • 2. 2 目次 01. このマニュアルの目的 P3 02. このマニュアルで作成するアクセス解析レポートの構成 P4 03. 「エグゼクティブサマリー」の作り方 P5 04. 数値分析ページの作り方(各数値分析ページ共通) P8 05. 「ユーザー分析レポート」の作り方 P10 06. 「トラフィック分析レポート」の作り方 P14 07. 「コンテンツ分析 【PVランキング】 【入口回数ランキング】レポート」の作り方 P19 08. ヒートマップ分析のレポートの作り方 P25
  • 4. 4 02. このマニュアルで作成するアクセス解析レポートの構成 • 表紙 1ページ • エグゼクティブサマリー 1ページ • 数値分析 1: ユーザー分析 1ページ • 数値分析 2: トラフィック分析 1ページ • 数値分析 3: コンテンツ分析 4ページ • ヒートマップを使った課題の分析と改善策の提案 7ページ • 裏表紙 1ページ • 合計 16ページ 各パートのページ数
  • 6. 6 03. 「エグゼクティブサマリー」の作り方 1. 「エグゼクティブサマリー」は、レポートを読む時間が無い人が、1ページだけで、レポートの要点を把 握できるようにするために作るページです。 2. 「エグゼクティブサマリー」は、「エグゼクティブサマリー」以外のページを全て作り終わってから作り ます。 3. 「エグゼクティブサマリー」は、次の3つのブロックに分かれており、それぞれのブロックに、レポート の各ページで分かったことを挿入します。 • DATA CENTER の数値データから分かった問題 • 「DATA CENTER の数値データから分かった問題」に基づいて、「ヒートマップで分析すべきこと」を 整理する。 • ウェブサイトまたはウェブページの改善策 4. 「エグゼクティブサマリー」の見本は次ページにあります。
  • 7. 7 エグゼクティブサマリー サンプルデータ(パン教室生徒募集サイト)の分析例 1: ユーザー分析 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低いことが分かります。このセグメントのユーザーが直帰しないよ うに、また、CVするようにするにはどうすべきかを、ヒートマップで分析する必要があります。 DATA CENTER の数値データから分かった問題 P* このレポートの 参照ページ 2: トラフィック分析 PC、Smart Phone共に、新規訪問で検索から入って来たユーザーの直帰率が比較的高くなっています。新規訪問ユーザーが検 索で、どのページに入ってきて、なぜ直帰しているのかを、ヒートマップで分析する必要があります。 P* 3: コンテンツ分析 【PVランキング】 「レッスンの内容」と「レッスンの流れ」は関連性の強いコンテンツで、両方見てもらうことで、どんなレッスンが受けられるかがよく 理解できます。その結果として、CVRアップが期待できます。しかし、新規訪問、再訪問共に、「レッスンの内容」に比べると「レッ スンの流れ」の訪問数は約半分です。「レッスンの流れ」を見た訪問者が「レッスンの流れ」を見る流れがスムーズにできていない ようです。ヒートマップで確認する必要があります。(PC、Smart Phoneの両方で見られる課題) P*、P* 3: コンテンツ分析 【入口回数ランキング】 「レッスンの流れ」から入って来た新規ユーザーの直帰率が70%と高くなっています。「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順 で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていないことで直帰率が高くなっていると考えられます。 P*、P* 「DATA CENTER の数値データから分かった問題」に基づいて、 「ヒートマップで分析すべきこと」を整理する。 1 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低い ⇒ 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。 2 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者の直帰率が高い。 ⇒ 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。 3 Smart Phone・PC共通 「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていない ⇒ 「レッスンの内容」「レッスンの流れ」のページをヒートマップで分析する。 サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト P* P* P* 改善策の例 サイトロゴ 現在もあるメニュー =優先度の 高いコンテンツ への導線 ファースト ビュー 1 改善策の例2 写真とテキストを組み合わせたブロック状の箇所が終ると、スクロール到達率が下がり、アテンショ ンもあまりありません。このことから、ページ後半に並んでいる情報もブロック状にすることで、アテ ンションが集まりやすくなり、クリックされて、結果として直帰率が下がることが期待できます。 改善策の例3 「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に遷移させることができれば、訪問者がレッスンの内容を把 握することができ、CVRが高くなるはずですが、現在は、 「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に 遷移させるリンクが目立たないため、訪問者をしっかり誘導出来ていません。はっきり目立つボタン の形にして、訪問者の視界に入るように改善する必要があります。 Ptengineの「ページ分析」機能を使うと、 スマートフォンでよく使われる展開メ ニューの展開後のクリック数を知ることが できます。また、よくクリックされた箇所ほ ど、透明→水色→黄色→赤色となってい くので、どこかクリックされたか、パッと見 て把握できます。このサイトの場合、「レッ スンの内容」と「Blog」がよくクリックされて いるので(図(3)、(4))、展開メニューに入 れておくだけでなく、ボタンなどの形で、導 線として外に出しておくべきです。 改善策 レポート 見本
  • 9. 9 04. 数値分析ページの作り方(各数値分析ページ共通) 1. 数値分析ページとは、このページの右下にあるように、数表をメインにしたページのことです。 2. まず、Ptengineの「DATA CENTER」からCSVファイルをダウンロードします。(各レポートを作成するため に、「DATA CENTER」のどのページのデータが必要かは、この後具体的に説明します。 3. ダウンロードしたCSVファイルは、Excelに貼り付けて、整えます。一般的に、アクセス解析レポートは複 数の色を多用すると、読みにくくなってしまうため、右下の例のように、グリーンを基調にする場合は、 あまり他の色を使わないようにして整えます。グリーン系だけでは分かりにくくなる場合は、ブルー系か ブラウン系をプラスすることを推奨します。 4. ExcelのファイルをPowerPointに貼り付ける場合は、PowerPointの「貼り付け」→「形式を選択して貼り付 け」→「図(拡張メタファイル)」で貼り付けてください。「Excelの表を貼り付けました」という感じが 薄れます。 例
  • 11. 11 05. 「ユーザー分析レポート」の作り方 ①表の作り方 • 表の各データを「DATA CENTER」からCSVで取得してExcelに貼り付けてください。 ページビュー数 17,936 新規セッション率 27.14% セッション数 6,298 ページ/セッション 2.85 直帰率 50.12% CVR 7.80% セッション数 直帰率 ページ/セッション CVR 1,709 52.93% 3.12 5.97% 4,589 49.07% 2.75 8.52% PC/Smart Phone 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション CVR 新規訪問 424 41.27% 4.11 9.67% 再訪問 1,031 46.85% 2.91 8.54% 新規訪問 1,125 56.41% 2.71 5.07% 再訪問 3,345 49.87% 2.70 8.70% CVした/CVしてない PC/Smart Phone 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 新規訪問 32 0.00% 8.28 再訪問 59 13.56% 7.59 新規訪問 43 11.63% 8.00 再訪問 216 39.81% 4.50 新規訪問 392 44.64% 3.77 再訪問 972 48.87% 2.63 新規訪問 1,082 58.19% 2.50 再訪問 3,129 50.56% 2.58 新規訪問/再訪問 PC Smart Phone PC Smart Phone CVした CVしてない PC Smart Phone 新規訪問 再訪問 「CVR」以外のデータは、「DATA CENTER > ダイジェスト」から取得し てください。「CVR」のデータは、 「DATA CENTER > CV > ダイジェス ト」から取得してください。 「DATA CENTER > CV > ダイ ジェスト」に、各セグメン トのフィルターを掛けて取 得してください。 「DATA CENTER > ダイジェスト」に、各セグメントのフィルターを掛 けて取得してください。 CVを設定してい ないプロファイ ルの場合は、CV、 CVRの行、列は 削除してくださ い。
  • 12. 12 05. 「ユーザー分析レポート」の作り方 ②コメント欄の書き方 • 表の数値から課題を見つけるには、次の優先度で表を見て行きます。「CVR、直帰率、ページ/セッショ ン、平均滞在時間」。CVRが低い、直帰率が高い、ページ/セッションが少ない、平均滞在時間が短いセ グメントは、改善の余地があるセグメントとみなします。 • 改善策を提案する方法=改善の余地があるセグメントのユーザーが入口にしているウェブページをレポー ト後半のヒートマップページの分析のコーナーで取り上げます。 • ヒートマップ分析により、 CVRが低い、直帰率が高い、ページ/セッションが少ない、平均滞在時間が短 いという状況を改善する改善策を提案します。コメント欄の見本は次ページにあります。 コメント欄
  • 13. ページビュー数 17,936 新規セッション率 27.14% セッション数 6,298 ページ/セッション 2.85 直帰率 50.12% CVR 7.80% セッション数 直帰率 ページ/セッション CVR 1,709 52.93% 3.12 5.97% 4,589 49.07% 2.75 8.52% PC/Smart Phone 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション CVR 新規訪問 424 41.27% 4.11 9.67% 再訪問 1,031 46.85% 2.91 8.54% 新規訪問 1,125 56.41% 2.71 5.07% 再訪問 3,345 49.87% 2.70 8.70% CVした/CVしてない PC/Smart Phone 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 新規訪問 32 0.00% 8.28 再訪問 59 13.56% 7.59 新規訪問 43 11.63% 8.00 再訪問 216 39.81% 4.50 新規訪問 392 44.64% 3.77 再訪問 972 48.87% 2.63 新規訪問 1,082 58.19% 2.50 再訪問 3,129 50.56% 2.58 新規訪問/再訪問 PC Smart Phone PC Smart Phone CVした CVしてない PC Smart Phone 新規訪問 再訪問 Ptengine DATA CENTER のデータから、セグメント別のユーザー行動の特徴を把握する 13 Ptengine DATA CENTER のデータから、セグメント別のユーザー行動の特徴を把握します。上記の表中の(1)、(2)のデータを見ると、「Smart Phone – 新規訪 問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低いことが分かります。このセグメントのユーザーが直帰しないように、また、CVするようにするにはどうすべきかを、ヒー トマップで分析する必要があります。 1: ユーザー分析 (1) (2) サンプルデータの分析例 サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト レポート 見本
  • 15. 15 06. 「トラフィック分析レポート」の作り方 ①表の作り方 • 表の各データを「DATA CENTER」からCSVで取得してExcelに貼り付けてください。 新規訪問/再訪問 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 平均滞在時間 CVR ノーリファラー 323 35.29% 4.45 0:03:02 12.07% 検索 82 62.20% 3.22 0:02:05 1.22% ソーシャル 2 0.00% 3.00 0:01:42 0.00% 参照サイト 9 44.44% 1.89 0:01:06 0.00% キャンペーン 8 75.00% 2.13 0:01:47 12.50% ノーリファラー 884 46.49% 2.90 0:03:15 8.48% 検索 75 49.33% 3.67 0:02:26 8.00% ソーシャル 10 30.00% 2.70 0:02:24 0.00% 参照サイト 17 41.18% 2.41 0:03:04 23.53% キャンペーン 45 55.56% 2.18 0:02:58 6.67% 再訪問 新規訪問 PC 新規訪問/再訪問 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 平均滞在時間 CVR ノーリファラー 959 55.43% 2.79 0:01:01 5.63% 検索 115 62.61% 2.37 0:01:02 1.74% ソーシャル 33 66.67% 2.03 0:00:56 0.00% 参照サイト 10 52.94% 3.70 0:00:59 5.88% キャンペーン 1 0.00% 3.00 0:00:45 0.00% ノーリファラー 2,733 50.90% 2.77 0:01:19 10.17% 検索 435 46.44% 2.45 0:00:55 2.76% ソーシャル 86 24.42% 2.50 0:01:08 0.00% 参照サイト 36 47.22% 2.61 0:01:00 0.00% キャンペーン 55 67.27% 1.51 0:00:56 1.82% 新規訪問 再訪問 Smart Phone 「DATA CENTER > CV > ダイ ジェスト」に、各セグメン トのフィルターを掛けて取 得してください。 「DATA CENTER > ダイジェスト」に、各セグメントのフィルターを掛 けて取得してください。 CVを設定してい ないプロファイ ルの場合は、 CVRの列は削除 してください。
  • 16. 16 06. 「トラフィック分析レポート」の作り方 ②コメント欄の書き方 • 表の数値から課題を見つける方法は、「ユーザー分析」と全く同じです。次の優先度で表を見て行きます。 「CVR、直帰率、ページ/セッション、平均滞在時間」。CVRが低い、直帰率が高い、ページ/セッショ ンが少ない、平均滞在時間が短いセグメントは、改善の余地があるセグメントとみなします。 • 改善策を提案する方法=改善の余地があるセグメントのユーザーが入口にしているウェブページをレポー ト後半のヒートマップページの分析のコーナーで取り上げます。 • ヒートマップ分析により、 CVRが低い、直帰率が高い、ページ/セッションが少ない、平均滞在時間が短 いという状況を改善する改善策を提案します。コメント欄の見本は次ページにあります。 コメント欄
  • 17. Ptengine DATA CENTER のデータから、流入元別のユーザー行動の特徴を把握する 17 2: トラフィック分析 新規訪問/再訪問 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 平均滞在時間 CVR ノーリファラー 323 35.29% 4.45 0:03:02 12.07% 検索 82 62.20% 3.22 0:02:05 1.22% ソーシャル 2 0.00% 3.00 0:01:42 0.00% 参照サイト 9 44.44% 1.89 0:01:06 0.00% キャンペーン 8 75.00% 2.13 0:01:47 12.50% ノーリファラー 884 46.49% 2.90 0:03:15 8.48% 検索 75 49.33% 3.67 0:02:26 8.00% ソーシャル 10 30.00% 2.70 0:02:24 0.00% 参照サイト 17 41.18% 2.41 0:03:04 23.53% キャンペーン 45 55.56% 2.18 0:02:58 6.67% 再訪問 新規訪問 PC 新規訪問/再訪問 新規訪問/再訪問 セッション数 直帰率 ページ/セッション 平均滞在時間 CVR ノーリファラー 959 55.43% 2.79 0:01:01 5.63% 検索 115 62.61% 2.37 0:01:02 1.74% ソーシャル 33 66.67% 2.03 0:00:56 0.00% 参照サイト 10 52.94% 3.70 0:00:59 5.88% キャンペーン 1 0.00% 3.00 0:00:45 0.00% ノーリファラー 2,733 50.90% 2.77 0:01:19 10.17% 検索 435 46.44% 2.45 0:00:55 2.76% ソーシャル 86 24.42% 2.50 0:01:08 0.00% 参照サイト 36 47.22% 2.61 0:01:00 0.00% キャンペーン 55 67.27% 1.51 0:00:56 1.82% 新規訪問 再訪問 Smart Phone PC、Smart Phone共に、新規訪問で検索から入って来たユーザーの直帰率が比較的高くなっています(表(1)(2))。新規訪問ユーザーが検索で、どのページに 入ってきて、なぜ直帰しているのかを、ヒートマップで分析する必要があります。 サンプルデータの分析例 (1) (2) サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト レポート 見本
  • 18. 18 07. 「コンテンツ分析 【PVランキング】 【入口回数ランキング】レポート」の作り方 ①表の作り方 • 表の各データを「DATA CENTER」からCSVで取得してExcelに貼り付けてください。 PC 新規訪問 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用540 307 277 34.44% 0:01:01 100.00% 34.30% 2 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用245 136 9 11.02% 0:01:00 100.00% 55.56% 3 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 172 112 47 25.58% 0:01:05 100.00% 40.43% 4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用154 110 40 18.83% 0:01:10 100.00% 30.00% 5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用102 74 14 19.61% 0:00:37 100.00% 71.43% 6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用88 68 2 20.45% 0:00:50 100.00% 50.00% 7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用64 49 2 20.31% 0:01:14 100.00% 0.00% 8 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用57 44 16 35.09% 0:00:59 100.00% 87.50% 9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 37 24 1 18.92% 0:02:09 100.00% 100.00% 10 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 22 16 0 18.18% 0:02:58 100.00% 0.00% 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用696 463 410 37.21% 0:02:04 0.00% 42.44% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 551 379 190 44.65% 0:01:02 0.00% 52.11% 3 /tipo/?gclid=CLPA3evBlsUCFY-UvQod8AsAxA鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用268 219 218 44.40% 0:01:15 0.00% 40.37% 4 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用198 127 5 17.17% 0:01:13 0.00% 60.00% 5 /pan_blog/?page_id=2 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のホームページに移動 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog124 99 99 79.03% 0:00:21 0.00% 78.79% 6 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用111 78 12 30.63% 0:03:15 0.00% 75.00% 7 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用108 82 23 25.93% 0:01:05 0.00% 52.17% 8 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用70 60 4 25.71% 0:02:13 0.00% 75.00% 9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 64 56 1 34.38% 0:01:48 0.00% 0.00% 10 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用60 53 5 20.00% 0:01:08 0.00% 40.00% PC 再訪問 Smart Phone 新規訪問 Smart Phone 再訪問 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用1319 889 849 49.36% 0:00:29 100.00% 53.95% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 363 211 106 30.58% 0:00:33 100.00% 44.34% 3 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用325 204 17 15.08% 0:00:31 100.00% 35.29% 4 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用180 150 40 26.11% 0:00:21 100.00% 65.00% 5 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用177 129 17 20.34% 0:00:32 100.00% 41.18% 6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用98 85 35 30.61% 0:00:19 100.00% 57.14% 7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用83 66 8 37.35% 0:00:50 100.00% 87.50% 8 /pan_blog/?p=399 ロティ・オラン堀田先生の特別レッスンのお礼。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog70 58 38 61.43% 0:00:50 100.00% 76.32% 9 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用67 63 37 65.67% 0:00:29 100.00% 91.89% 10 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用66 37 26 34.85% 0:00:29 100.00% 73.08% 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用2906 2072 1929 49.11% 0:00:38 0.00% 49.87% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 2117 1351 829 36.04% 0:00:30 0.00% 42.58% 3 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用429 310 79 24.48% 0:00:31 0.00% 74.68% 4 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用425 320 186 50.82% 0:01:21 0.00% 62.90% 5 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用305 252 113 30.82% 0:00:25 0.00% 51.33% 6 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 226 190 18 41.15% 0:00:45 0.00% 61.11% 7 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用216 177 45 19.91% 0:00:22 0.00% 44.44% 8 /pan_blog/?p=409 オニオンブレッド★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 213 167 16 34.74% 0:00:46 0.00% 62.50% 9 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 187 153 23 37.97% 0:01:05 0.00% 52.17% 10 /tipo/info/miyazaki TIPO 宮崎教室のサイトとブログがOPENしました。 | インフォメーション | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用172 155 30 43.60% 0:00:50 0.00% 43.33% 【PVランキング】 「DATA CENTER > コ ンテンツ> ペー ジ」に、各セグメ ントのフィルター を掛けて取得して ください。
  • 20. 20 07. 「コンテンツ分析 【PVランキング】 【入口回数ランキング】レポート」の作り方 ②コメントの書き方 • 【PVランキング】 【入口回数ランキング】については、「直帰率を下げる」「滞在時間を長くする」には という観点でコメントを書きます。 • しかし、表の数値データだけでは、それぞれのウェブページがどのようにつながっているのかが分からな いので、PVランキング、入口回数ランキングの1位~10位までのウェブページについては、ウェブページ 間の関係性が分かるように、下記のような図を作ってみる必要があります。 • 下記のサンプルデータは、パン教室生徒募集サイトのデータなので、CVRアップのためには、「レッスン の内容」「レッスンの流れ」を順を追って見てもらうことが重要ですが、数値データを見ると、そこに課 題があることが分かります。コメント欄の見本は次ページにあります。 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用540 307 277 34.44% 0:01:01 100.00% 34.30% 2 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用245 136 9 11.02% 0:01:00 100.00% 55.56% 3 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 172 112 47 25.58% 0:01:05 100.00% 40.43% 4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用154 110 40 18.83% 0:01:10 100.00% 30.00% 5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用102 74 14 19.61% 0:00:37 100.00% 71.43% 6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用88 68 2 20.45% 0:00:50 100.00% 50.00% 7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用64 49 2 20.31% 0:01:14 100.00% 0.00% 8 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用57 44 16 35.09% 0:00:59 100.00% 87.50% 9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 37 24 1 18.92% 0:02:09 100.00% 100.00% 10 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 22 16 0 18.18% 0:02:58 100.00% 0.00% サイト トップ Blog トップ レッスン の内容 レッスン の流れ 講師の こだわり パンの 写真集 過去の イベント 11月の レッスン 12月の レッスン CVにつながる重要 なコンテンツ 【PVランキング】 上位10ページ お申込・ お問い合 わせ
  • 21. Ptengine DATA CENTER のデータ PVランキングから、問題点を探す 【PC】 21 3: コンテンツ分析 【PVランキング】 PC 新規訪問 「レッスンの内容」と「レッスンの流れ」は関連性の強いコンテンツで、両方見てもらうことで、どんなレッスンが受けられるかがよく理解できます。その結果として、 CVRアップが期待できます。しかし、新規訪問、再訪問共に、「レッスンの内容」に比べると「レッスンの流れ」の訪問数は約半分です。(表の(1)と(2)、(3)と(4)。) 「レッスンの流れ」を見た訪問者が「レッスンの流れ」を見る流れがスムーズにできていないようです。ヒートマップで確認する必要があります。 サンプルデータの分析例 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用540 307 277 34.44% 0:01:01 100.00% 34.30% 2 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用245 136 9 11.02% 0:01:00 100.00% 55.56% 3 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 172 112 47 25.58% 0:01:05 100.00% 40.43% 4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用154 110 40 18.83% 0:01:10 100.00% 30.00% 5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用102 74 14 19.61% 0:00:37 100.00% 71.43% 6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用88 68 2 20.45% 0:00:50 100.00% 50.00% 7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用64 49 2 20.31% 0:01:14 100.00% 0.00% 8 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用57 44 16 35.09% 0:00:59 100.00% 87.50% 9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 37 24 1 18.92% 0:02:09 100.00% 100.00% 10 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 22 16 0 18.18% 0:02:58 100.00% 0.00% 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用696 463 410 37.21% 0:02:04 0.00% 42.44% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 551 379 190 44.65% 0:01:02 0.00% 52.11% 3 /tipo/?gclid=CLPA3evBlsUCFY-UvQod8AsAxA鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用268 219 218 44.40% 0:01:15 0.00% 40.37% 4 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用198 127 5 17.17% 0:01:13 0.00% 60.00% 5 /pan_blog/?page_id=2 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のホームページに移動 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog124 99 99 79.03% 0:00:21 0.00% 78.79% 6 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用111 78 12 30.63% 0:03:15 0.00% 75.00% 7 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用108 82 23 25.93% 0:01:05 0.00% 52.17% 8 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用70 60 4 25.71% 0:02:13 0.00% 75.00% 9 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 64 56 1 34.38% 0:01:48 0.00% 0.00% 10 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用60 53 5 20.00% 0:01:08 0.00% 40.00% PC 再訪問 (1) (2) (3) (4) サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト レポート 見本
  • 22. Ptengine DATA CENTER のデータ PVランキングから、問題点を探す 【 Smart Phone】 22 3: コンテンツ分析 【PVランキング】 Smart Phone 新規訪問 前ページのPCのデータでも見ましたが、Smart Phoneのデータでも、新規訪問、再訪問共に、「レッスンの内容」に比べると「レッスンの流れ」の訪問数が少なく なっています。(表の(1)と(2)、(3)と(4)。)「レッスンの流れ」を見た訪問者が「レッスンの流れ」を見る流れがスムーズにできていないようです。ヒートマップで確認 する必要があります。また、表(5)の「パンの写真集」は多くの写真が掲載されているのに、平均滞在時間が19秒しかありません。UIに改善の余地が無いか、 ヒートマップで確認する必要があります。 サンプルデータの分析例 Smart Phone 再訪問 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用1319 889 849 49.36% 0:00:29 100.00% 53.95% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 363 211 106 30.58% 0:00:33 100.00% 44.34% 3 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用325 204 17 15.08% 0:00:31 100.00% 35.29% 4 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用180 150 40 26.11% 0:00:21 100.00% 65.00% 5 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用177 129 17 20.34% 0:00:32 100.00% 41.18% 6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用98 85 35 30.61% 0:00:19 100.00% 57.14% 7 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用83 66 8 37.35% 0:00:50 100.00% 87.50% 8 /pan_blog/?p=399 ロティ・オラン堀田先生の特別レッスンのお礼。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog70 58 38 61.43% 0:00:50 100.00% 76.32% 9 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用67 63 37 65.67% 0:00:29 100.00% 91.89% 10 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用66 37 26 34.85% 0:00:29 100.00% 73.08% 順位 URL タイトル PV 訪問数 入口数 離脱率 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用2906 2072 1929 49.11% 0:00:38 0.00% 49.87% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 2117 1351 829 36.04% 0:00:30 0.00% 42.58% 3 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用429 310 79 24.48% 0:00:31 0.00% 74.68% 4 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用425 320 186 50.82% 0:01:21 0.00% 62.90% 5 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用305 252 113 30.82% 0:00:25 0.00% 51.33% 6 /pan_blog/?p=390 11月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 226 190 18 41.15% 0:00:45 0.00% 61.11% 7 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用216 177 45 19.91% 0:00:22 0.00% 44.44% 8 /pan_blog/?p=409 オニオンブレッド★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 213 167 16 34.74% 0:00:46 0.00% 62.50% 9 /pan_blog/?p=421 12月のレッスンです♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 187 153 23 37.97% 0:01:05 0.00% 52.17% 10 /tipo/info/miyazaki TIPO 宮崎教室のサイトとブログがOPENしました。 | インフォメーション | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用172 155 30 43.60% 0:00:50 0.00% 43.33% (1) (2) (3) (4) (5) サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト レポート 見本
  • 23. 順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用405 3.30 0:04:33 0.00% 42.47% 2 /tipo/?gclid=CLPA3evBlsUCFY-UvQod8AsAxA鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用214 2.77 0:02:05 0.00% 39.25% 3 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 190 2.75 0:02:11 0.00% 52.11% 4 /pan_blog/?page_id=2 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のホームページに移動 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog99 1.53 0:00:29 0.00% 78.79% 5 /tipo/?utm_source=TIPO_Web_Miyazaki&utm_medium=WebLinkGNB&utm_term=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_content=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_campaign=WebGNBPR鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用52 2.46 0:02:55 0.00% 50.00% 6 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用22 4.09 0:01:44 0.00% 54.55% 7 /pan_blog/?p=299 大きなカンパーニュ★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 20 5.55 0:05:15 0.00% 10.00% 8 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用12 2.08 0:02:32 0.00% 75.00% 9 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用11 1.91 0:03:19 0.00% 72.73% 10 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用10 1.60 0:00:41 0.00% 50.00% 順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用270 4.62 0:02:41 100.00% 34.44% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 47 3.49 0:02:11 100.00% 40.43% 3 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用39 5.13 0:06:05 100.00% 28.21% 4 /tipo/makoto_hotta 【過去のイベント】 ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 1.75 0:01:44 100.00% 87.50% 5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用14 1.86 0:01:16 100.00% 71.43% 6 /tipo_miyazaki/?utm_source=Yahoo&utm_medium=cpc&utm_term=%E3%83%91%E3%83%B3%E6%95%99%E5%AE%A4&utm_content=Yahoo%E5%88%9D%E5%9B%9E%E8%A8%AD%E5%AE%9A&utm_campaign=%E5%A4%A宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用12 2.92 0:00:57 100.00% 50.00% 7 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用9 2.33 0:01:28 100.00% 55.56% 8 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 3.63 0:01:17 100.00% 50.00% 9 /tipo/info/%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3-%E5%A0%80%E7%94%B0%E8%AA%A0-%E5%85%88%E7%94%9F-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%AC%E3%83ご参加ありがとうございました!「ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市」 | お知らせ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用6 3.50 0:01:10 100.00% 66.67% 10 /tipo/?utm_source=TIPO_Web_Miyazaki&utm_medium=WebLinkGNB&utm_term=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_content=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_campaign=WebGNBPR鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用5 1.00 0:00:40 100.00% 100.00% Ptengine DATA CENTER のデータ 入口回数ランキングから、問題点を探す 【PC】 23 3: コンテンツ分析 【入口回数ランキング】 PC 新規訪問 サイトのトップ、Blogのトップが入口になる回数が多く、それ以外の入口ページは参考程度に見ます。表(1)の「レッスンの流れ」から入って来た新規ユーザーの 直帰率が約71%と高くなっていますが、これは、「レッスンの内容」(表(2))→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていないこと で直帰率が高くなっていると考えられます。 「レッスンの流れ」から入って来たユーザーの行動をヒートマップで確認する必要があります。 サンプルデータの分析例 PC 再訪問 (1) (2) サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト レポート 見本
  • 24. Ptengine DATA CENTER のデータ 入口回数ランキングから、問題点を探す 【Smart Phone】 24 3: コンテンツ分析 【入口回数ランキング】 前ページのデータで見た、PCのデータの場合と同様に、表(1)の「レッスンの流れ」から入って来た新規ユーザーの直帰率が70%と高くなっています。「レッスン の内容」(表(2))→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていないことで直帰率が高くなっていると考えられます。Smart Phoneに ついても、 「レッスンの流れ」から入って来たユーザーの行動をヒートマップで確認する必要があります。 サンプルデータの分析例 Smart Phone 新規訪問 Smart Phone 再訪問 順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用832 2.94 0:01:04 100.00% 54.21% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 106 3.32 0:01:11 100.00% 44.34% 3 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用40 1.8 0:00:41 100.00% 65.00% 4 /pan_blog/?p=399 ロティ・オラン堀田先生の特別レッスンのお礼。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog38 1.45 0:00:49 100.00% 76.32% 5 /tipo/makoto_hotta 【過去のイベント】 ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用36 1.58 0:00:46 100.00% 91.67% 6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用33 2.24 0:01:01 100.00% 57.58% 7 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用26 3.73 0:01:08 100.00% 73.08% 8 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用17 1.88 0:00:33 100.00% 35.29% 9 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 3.25 0:01:25 100.00% 37.50% 10 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 1.50 0:00:23 100.00% 87.50% 順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用1876 2.90 0:01:22 0.00% 49.57% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 829 2.72 0:01:05 0.00% 42.58% 3 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用186 1.88 0:01:28 0.00% 62.90% 4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用112 2.71 0:01:01 0.00% 51.79% 5 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用75 1.55 0:00:49 0.00% 76.00% 6 /tipo/?utm_source=TIPO_Web_Miyazaki&utm_medium=WebLinkGNB&utm_term=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_content=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_campaign=WebGNBPR鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用61 1.9 0:00:59 0.00% 60.66% 7 /tipo/makoto_hotta 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用55 1.84 0:00:39 0.00% 74.55% 8 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用45 3.42 0:01:38 0.00% 44.44% 9 /tipo/info/miyazaki TIPO 宮崎教室のサイトとブログがOPENしました。 | インフォメーション | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用30 1.80 0:00:54 0.00% 43.33% 10 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用28 5.57 0:02:12 0.00% 17.86% (1) (2) サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト レポート 見本
  • 26. 26 08. ヒートマップ分析のレポートの作り方① • 「数値データの分析を行った結果、ヒートマップで分析を行うことが必要になった」という流れを作るこ とができれば、レポートに説得力が増します。医療の世界でも、患者の症状(数値データ)から病名を推 測して、CTスキャンやMRIを使用したりする流れがあります。 • 「数値データの分析を行った結果、ヒートマップで分析を行うことが必要になった」という流れを分かり やすくするために、 「数値データの分析を行った結果、洗い出された課題」を下記の例ように、いったん 一覧として整理しておく必要があります。この一覧は、「エグゼクティブサマリー」でも必要になります。 • 「ヒートマップで分析すべきこと」が上記のように整理できれば、ヒートマップ分析により、改善策を見 つけ出すことができるようになります。「改善策」の提案とは、次のように定義できます。「サイト運営 者側から見て、ユーザーにしてほしいことが、『ある障害』によって、してもらうことができていない」 その「ある障害」を見つけ出し、取り除く方法を提案するのが、「改善策」の提案です。 1 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低い ⇒ 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。 2 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者の直帰率が高い。 ⇒ 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。 3 Smart Phone・PC共通 「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていない ⇒ 「レッスンの内容」「レッスンの流れ」のページをヒートマップで分析する。 「DATA CENTER の数値データから分かった問題」に基づいて、 「ヒートマップで分析すべきこと」を整理する。
  • 27. 27 07. ヒートマップ分析のレポートの作り方② • ウェブサイトが抱える課題は無限にあるように見えますが、ウェブサイトの改善策は、大きく分けると3 つにまとめることができます。ヒートマップ分析で、その改善策が必要である理由を説明できれば、説得 力のあるサイト改善レポートを作ることができます。 • 下記の「ウェブサイトの3大改善策」を頭に入れてヒートマップを見ることで、サイト改善の経験を積ん でいない人でも、ヒートマップ分析からサイト改善策を導き出すことができます。 • ウェブサイトの3大改善策 1. 重要な要素がユーザーの視界に入りにくい ⇒ 視界に入りやすくする (実際の例:P22-24) 2. ユーザーの集中力が途切れる(スクロール到達率が急速に下降する、アテンションがヒートマップで、 ある地点から下には赤色が現れない) ⇒ ユーザーの集中力が途切れていない箇所と比較してコン テンツの見せ方を改善する。 (実際の例:P25-26) 3. ユーザーを説得できていない(商品・サービスの特長を説明できていない) ⇒ ユーザーを納得さ せるための導線=コンテンツを見せる道順が整備されていない。 (実際の例:P25-26)
  • 28. 28 PC、Smart Phone共に、新規訪問ユーザーの主な入口はトップページです(表(1)、(2))。トップページの直帰率を比較すると、Smart Phoneユーザーの直帰率は、 PC直帰率より約20ポイント高くなっています。 Smart Phone向けトップページの直帰率を下げることができないか、ヒートマップで分析する必要があります。 サンプルデータの分析例 1 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者の直帰率が高く、CVRが低い ⇒ 「Smart Phone – 新規訪問」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。 順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用270 4.62 0:02:41 100.00% 34.44% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 47 3.49 0:02:11 100.00% 40.43% 3 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用39 5.13 0:06:05 100.00% 28.21% 4 /tipo/makoto_hotta 【過去のイベント】 ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 1.75 0:01:44 100.00% 87.50% 5 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用14 1.86 0:01:16 100.00% 71.43% 6 /tipo_miyazaki/?utm_source=Yahoo&utm_medium=cpc&utm_term=%E3%83%91%E3%83%B3%E6%95%99%E5%AE%A4&utm_content=Yahoo%E5%88%9D%E5%9B%9E%E8%A8%AD%E5%AE%9A&utm_campaign=%E5%A4%A宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用12 2.92 0:00:57 100.00% 50.00% 7 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用9 2.33 0:01:28 100.00% 55.56% 8 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 3.63 0:01:17 100.00% 50.00% 9 /tipo/info/%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3-%E5%A0%80%E7%94%B0%E8%AA%A0-%E5%85%88%E7%94%9F-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%AC%E3%83ご参加ありがとうございました!「ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市」 | お知らせ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用6 3.50 0:01:10 100.00% 66.67% 10 /tipo/?utm_source=TIPO_Web_Miyazaki&utm_medium=WebLinkGNB&utm_term=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_content=TIPO_Web_Miyazaki_GNB&utm_campaign=WebGNBPR鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用5 1.00 0:00:40 100.00% 100.00% PC 新規訪問 Smart Phone 新規訪問 順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用832 2.94 0:01:04 100.00% 54.21% 2 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 106 3.32 0:01:11 100.00% 44.34% 3 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用40 1.8 0:00:41 100.00% 65.00% 4 /pan_blog/?p=399 ロティ・オラン堀田先生の特別レッスンのお礼。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog38 1.45 0:00:49 100.00% 76.32% 5 /tipo/makoto_hotta 【過去のイベント】 ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用36 1.58 0:00:46 100.00% 91.67% 6 /tipo/photo_gallery パンの写真集 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用33 2.24 0:01:01 100.00% 57.58% 7 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用26 3.73 0:01:08 100.00% 73.08% 8 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用17 1.88 0:00:33 100.00% 35.29% 9 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 3.25 0:01:25 100.00% 37.50% 10 /tipo/contact お問合せ・お申込み | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 1.50 0:00:23 100.00% 87.50% (1) (2) 入口回数 ランキング 「Smart Phone – 新規訪問」ユーザーのトップページの直帰率が高い 分析例 サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト レポート 見本
  • 29. 29 サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト サンプルデータの分析例 セグメント「Smart Phone – 新規訪問」 トップページのクリックヒートマップ(1ページを5分割) 分析例 (1) (2) ファーストビューの少し下で、スクロール到達率が47%になっています(図(1))。図(2) の位置にあるメニューをタップすると、サイト全体のコンテンツを一覧することができ ますが、新規訪問者にとって現状のファーストビューは、「サイト運営側が特に伝えた いことが何なのか、よくわからない」状態になっています。ファーストビューですぐ視界 に入る位置に、重要なコンテンツへの導線を設置しておくことで、直帰率を下げること ができると考えられます。 改善策の例 サイトロゴ 現在もあるメニュー =優先度の高い コンテンツへの導線 ファースト ビュー 【改善策】 メニューを展開しなくても、 重要な導線がが視界に入 るようにする。 レポート 見本
  • 30. 30 サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト サンプルデータの分析例 セグメント「Smart Phone – 新規訪問」 トップページのアテンションヒートマップ(1ページを5分割) 分析例 「Smart Phone – 新規訪問」 のユーザーは、 ファーストビュー以外は、じっくり見ていません。 (図(1)) Ptengineの「ページ分析」機能を使うと、スマート フォンでよく使われる展開メニュー(図(2))の展開 後のクリック数を知ることができます。また、よくク リックされた箇所ほど、透明→水色→黄色→赤色 となっていくので、どこかクリックされたか、パッと 見て把握できます。このサイトの場合、「レッスン の内容」と「Blog」がよくクリックされているので(図 (3)、(4))、展開メニューに入れておくだけでなく、 ボタンなどの形で、導線として外に出しておくべき です。 セグメント「Smart Phone – 新規訪問」 トップページ右上 展開メニューのページ分析 (2) (3) (4) 改善策の例 (1) レポート 見本
  • 31. 順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 116 3.49 0:01:15 100.00% 27.59% 2 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用46 1.91 0:00:47 100.00% 89.13% 3 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用28 1.00 0:00:44 100.00% 100.00% 4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用16 2.44 0:01:33 100.00% 50.00% 5 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用11 4.64 0:01:35 100.00% 45.45% 6 /tipo/lesson レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 1.50 0:00:23 100.00% 50.00% 6 /tipo/lesson/flow レッスンの流れ | レッスンの内容 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用8 1.25 0:00:34 100.00% 75.00% 8 /pan_blog/?p=114 栗の渋皮煮。 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 6 2.67 0:00:59 100.00% 83.33% 8 /pan_blog/?p=220 ハニーセザム♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 6 1.17 0:00:03 100.00% 83.33% 10 /pan_blog/?p=216 高加水チャバタ♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 5 1.40 0:00:21 100.00% 60.00% 順位 URL タイトル 入口数 平均訪問PV数 平均滞在時間 新規率 直帰率 1 /pan_blog 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 65 5.55 0:02:26 100.00% 36.92% 2 /tipo 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用36 2.11 0:01:04 100.00% 83.33% 3 /tipo/makoto_hotta ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市 | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用29 1.55 0:02:28 100.00% 86.21% 4 /tipo/kodawari 講師のこだわり | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用11 8.36 0:04:05 100.00% 18.18% 5 /tipo_miyazaki 宮崎市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用9 3.33 0:01:10 100.00% 44.44% 6 /tipo/info/%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3-%E5%A0%80%E7%94%B0%E8%AA%A0-%E5%85%88%E7%94%9F-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%ご参加ありがとうございました!「ロティ・オラン 堀田誠 先生 特別レッスン in 鹿児島市」 | お知らせ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】ホシノ天然酵母、自家製のルヴァン種を使用6 3.50 0:01:10 100.00% 66.67% 7 /pan_blog/?p=171 ライ麦パン☆ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 4 1.75 0:01:02 100.00% 50.00% 8 /pan_blog/?p=213 オレンジくるみパン★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 3 1.00 0:00:15 100.00% 100.00% 8 /pan_blog/?p=216 高加水チャバタ♪ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 3 1.00 0:00:25 100.00% 100.00% 8 /pan_blog/?p=238 雑穀パン★ | 鹿児島市 天然酵母パン教室 【TIPO(ティポ)】のBlog 3 2.00 0:01:07 100.00% 66.67% 31 PCで直帰率が高いのは表(1)のトップページです。Smart Phoneサイトよりも一覧性が高く、直帰しにくいはずのPCサイトトップページが、なぜ、直帰率が高く なっているのかは、ヒートマップで分析する必要があります。Smart Phoneサイトの表(2)は、過去のイベントを紹介したページですので、講師の先生の情報を目 的に流入してきたユーザーは直帰しても仕方ありません。表(3)のSmart Phoneトップページについては、P21、22で述べた改善案が有効です。 サンプルデータの分析例 2 PC 新規訪問 検索からの流入 (1) 検索からの 入口ページ ランキング 「PCとSmart Phone – 新規訪問 – 検索からの流入」ユーザーのトップページの直帰率が高い 分析例 サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者の直帰率が高い。 ⇒ 「Smart Phone・PC共通 – 新規訪問 検索からの流入」の訪問者が入口にしているヒートマップ分析する。 Smart Phone 新規訪問 検索からの流入 (2) (3) レポート 見本
  • 32. 32 アテンションヒートマップを見ると、写真とテキストを組み合わせてブロック状に並べた箇所(図(1))には、アテンションが集まっています。また、このブロック内に ある、詳細ページへのリンクも、比較的よくクリックされています(図(2)) 。この写真とテキストを組み合わせたブロック状の箇所が終ると、スクロール到達率が 下がり、アテンションもあまりありません。このことから、ページ後半に並んでいる情報もブロック状にすることで、アテンションが集まりやすくなり、クリックされて、 結果として直帰率が下がることが期待できます。 サンプルデータの分析例 セグメント「PC – 新規訪問 – 検索からの訪問」 トップページのアテンションヒートマップ(1ページを3分割) サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト セグメント「PC – 新規訪問 – 検索からの訪問」 トップページのクリックヒートマップ(1ページを3分割) (1) (2) 分析例 改善策の例 レポート 見本
  • 33. 33 上記は「レッスンの流れ」のヒートマップです。「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に遷移してきたユーザーは、コンテンツの構造が把握できているため、図 (1)、(2)にあるように、「『レッスンの内容』戻る」をよくクリックしています。一方、「レッスンの流れ」から見始めたユーザーにとっては、説明を途中から聴き始めた 感があり、コンテンツの内容が理解できないまま離脱する可能性があります。図(3)、(4) に、「先にレッスンの流れをお読みください」というリンクを設置する ことで、このページを入口として入って来たユーザーの直帰率を下げることができると考えられます。 サンプルデータの分析例 3 「PCとSmart Phone – 新規訪問 – 検索からの流入」ユーザーのトップページの直帰率が高い サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト Smart Phone・PC共通 「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていない ⇒ 「レッスンの内容」「レッスンの流れ」のページをヒートマップで分析する。 PC 「レッスンの流れ」ページ 分析例 改善策の例 Smart Phone 「レッスンの流れ」ページ クリックヒートマップ アテンションヒートマップ クリックヒートマップ (1) (2) (3) (4) アテンションヒートマップ ※1画面を2分割 レポート 見本
  • 34. 34 上記は「レッスンの内容」のヒートマップです。「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に遷移させることができれば、訪問者がレッスンの内容を把握することが でき、CVRが高くなるはずですが、現在は、 「レッスンの内容」から「レッスンの流れ」に遷移させるリンク(図(1)、(2)、(3)、(4))が目立たないため、訪問者をしっか り誘導出来ていません。はっきり目立つボタンの形にして、訪問者の視界に入るように改善する必要があります。 サンプルデータの分析例 「PCとSmart Phone – 新規訪問 – 検索からの流入」ユーザーのトップページの直帰率が高い サンプルサイト: パン教室 生徒募集サイト PC 「レッスンの内容」ページ 分析例 改善策の例 クリックヒートマップ アテンションヒートマップ クリックヒートマップ アテンションヒートマップ (1) (2) Smart Phone 「レッスンの内容」ページ ※1画面を2分割 (3) (4) 3 Smart Phone・PC共通 「レッスンの内容」→「レッスンの流れ」の順で見てほしいコンテンツが、順番通りに見られていない ⇒ 「レッスンの内容」「レッスンの流れ」のページをヒートマップで分析する。 レポート 見本
  • 35. 35