SlideShare a Scribd company logo
HTML5で人気のAPIを使って
未来価値を創造しよう
第26回 岡山WEBクリエイターズ × HTML5 fun
KDDIウェブコミュニケーションズ
阿部 正幸
● ACE01 / SmartRelease プロダクトマネージャー
● CPI エバンジェリスト 統括
● KDDIウェブ 公認 CPI スタッフブログ 編集長
● Drupal(g.d.o Japan)日本コミュニティー
● 日本ディレクション協会 講演部
● HTML5 Fun 理事
OSSを広げる活動、Web制作に関する情報発信を行う
神戸生まれ、横浜育ち
阿部 正幸(あべ まさゆき)
ディレクタープログラマー プロマネ エバンジェリスト
取り扱っていませ
ん
Venture
Since
1998
Web
Service
Hosting
取り扱っていませ
ん
Web制作を 『超ラク』 にする
http://www.cpi.ad.jp/shared/smartrelease/
マークアップ言語「HTML」
の5回目にあたる改訂版
厳密には
一般的には
HTML5とは
CSS3、JavaScript、HTML5
などを利用したリッチなサイト
構築のための技術の総称
HTML5が注目される理由
制作単価の下落
10年、20年、100年、生き残るために
新しい価値を創造する
3分で「今」をつかむ
モチベーションをキープ。
ゴールにチャレンジ。
友達と競争。
新しいラン体験がはじまる
注目を集めるサービスには必ず
新しい価値がある
HTML5が注目される理由
● ビデオ / オーディオ
● リッチなコンテンツ
● Webアプリケーション
新しい価値に必要
そこで今日は
新しい価値になるような
JavaScriptライブラリをご紹介
1つめ
HTML5でも人気のAPI
● Geolocation
● Web Storage
● ファイルAPI
● Indexed Database
● Web Sockets
● Web Workers
● Canvas
一つめ:HTML5でも人気のAPI
● Geolocation
● Web Storage
● ファイルAPI
● Indexed Database
● Web Sockets
● Web Workers
● Canvas
一つめ:HTML5でも人気のAPI
Geolocation API
Geolocation API
WiFi携帯電話基地局、GPS、IPアドレス
などから位置情報を取得する。
//ユーザーの現在の位置情報を取得
navigator.geolocation.getCurrentPosition(
successCallback, errorCallback
);
//ユーザーの現在の位置情報を取得
function successCallback(position) {
//緯度 position.coords.latitude
//経度 position.coords.longitude
//高度 position.coords.altitude
//緯度・経度の誤差 position.coords.accuracy
//高度の誤差 position.coords.altitudeAccuracy
//方角 position.coords.heading
//速度 position.coords.speed
}
Geolocation API
Google Map API V3
+
Geolocation API
http://shared-blog.kddi-web.com/test/gmapv3/gmap-sample.html
つぎも、HTML5で人気のAPI
● Geolocation
● Web Storage
● ファイルAPI
● Indexed Database
● Web Sockets
● Web Workers
● Canvas
二つめ:HTML5でも人気のAPI
Web Storage
IE8以上で利用可能。
アプリケーションで利用するデータをユーザーの
ローカル環境に保存できる
Cookieとの違い
データ量の上限:4KB 5MB
Web Storage
● 電波が無くてもアプリケーションが利用できる
● 通信の回数が減らせる
● 高速に動作
メリット
オフラインWebアプリケーションの
構築が可能に
Web Storage
//変数storageにsessionStorageを格納
var storage = sessionStorage;
//useridキーに1111を割り当てて保存
storage.setItem('userid', '1111');
//useridキーの値を取得する
storage.getItem('userid');
//useridキーの値を削除する
storage.removeItem('userid');
//ストレージに保存されているデータをクリアする
storage.clear();
Web Storage
//変数storageにsessionStorageを格納
var storage = sessionStorage;
//useridキーに1111を割り当てて保存
storage.setItem('userid', '1111');
//useridキーの値を取得する
storage.getItem('userid');
//useridキーの値を削除する
storage.removeItem('userid');
//ストレージに保存されているデータをクリアする
storage.clear();
Web Storage
手軽に実装可能
File API:
ローカルのファイルを操作
Indexed Database:
ブラウザ側上で利用できる
データベース
その他にも
次は
少し地味だけど、
可能性が広がるAPI
Web Speech API
var recognizing;
var recognition = new webkitSpeechRecognition();
recognition.lang = “ja-JP"; //言語の選択
recognition.start(); //音声認識開始
recognizing = true; //speechの開始(abort method)
recognition.onresult = function (event) {
console.log(event.results); //コンソールログに出力
}
//音声認識終了
recognition.stop();
//speechの終了(abort method)
recognizing = false;
http://shared-blog.kddi-web.com/test/webspeech/webspeechapi.html
次は、少し未来のAPI
WebRTC (Web Real-Time Communication)とは
W3Cが提唱するリアルタイムコミュニケーション用
のAPIの定義で、プラグイン無しでウェブブラウザ間
のボイスチャット、ビデオチャット、ファイル共有
ができる。
- Wikipediaより引用-
従来の通信方式
● レスポンス問題 (HTTP/1.1)
● サーバーコスト問題
● P2Pでユーザー同士がダイレクトに通信
● サーバー費を安く抑えられる
を実装
Ntt Communicationsがpeer.jsを元に開発した
WebRTCアプリ開発用JavaScriptライブラリ
<script src="https://skyway.io/dist/0.3/peer.js"></script>
● JS読み込む
var peer = new Peer('pick-an-id', {key: 'myapikey'});
● Peerの生成(自動でidが発番される)
var conn = peer.connect('another-peers-id');
conn.on('open', function(){
conn.send('hi!');
});
●他ユーザーに接続し、メッセージ送信
peer.on('connection', function(conn) {
conn.on('data', function(data){
// Will print 'hi!'
console.log(data);
});
});
●メッセージ受信
<script src="https://skyway.io/dist/0.3/peer.js"></script>
● JS読み込む
var peer = new Peer('pick-an-id', {key: 'myapikey'});
● Peerの生成(自動でidが発番される)
var conn = peer.connect('another-peers-id');
conn.on('open', function(){
conn.send('hi!');
});
●他ユーザーに接続し、メッセージ送信
peer.on('connection', function(conn) {
conn.on('data', function(data){
// Will print 'hi!'
console.log(data);
});
});
●メッセージ受信
手軽に実装可能
Demo
http://bit.ly/peertest
を使ったサービス
この技術が何に使えるのか?
老若男女問わず、全てのユーザーに売りたい
少し敷居が高い
×−
なにかお困り
でしょうか
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/miwa/haru/
UI / UXのためのHTML5
RWDといって何を想像しますか
Ambient Light Events
window.addEventListener('devicelight',
function(event) {
console.log('lux='+event.value);
},false);
環境光を取得する
環境に合わせたUIの設計が可能
http://shared-blog.kddi-web.com/test/light/light.html
http://shared-blog.kddi-web.com/test/js-event/js.event.html
HTML5で追加になった
Window Event ハンドラまとめ
さいごに
今まであった技術でも実現可能
では、なぜ注目されるのか
新しい価値
● 今後制作単価は下落する
● 制作単価を上げるために新しい価値が必要
開発の敷居を下げた
アイデアがあれば、誰でも参入可能
今後の制作者は
SVG
Canvas
Web Storage
Geolocation Web Workers
WebSocket
今後の制作者は
SVG
Canvas
Web Storage
Geolocation Web Workers
WebSocket
全てを使える必要は無いが
どんなことができるかは
知っておく必要がある
さまざまなプロダクトを知り
新しい価値を創造
このようなサイトをチェックしていると良いかも
ご清聴ありがとうございました
ID:chiyo.abe
阿部 正幸

More Related Content

What's hot

【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
schoowebcampus
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
Masayuki Uetani
 
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
Atsumori Sasaki
 
高いUXをハイブリッド開発で実現するためのポイント
高いUXをハイブリッド開発で実現するためのポイント高いUXをハイブリッド開発で実現するためのポイント
高いUXをハイブリッド開発で実現するためのポイント
Monaca
 
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインコーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
Hiroyuki Makishita
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_Closing
Satoru MURAKOSHI
 
groundwork-pasona-tech
groundwork-pasona-techgroundwork-pasona-tech
groundwork-pasona-tech
masaaki komori
 
デザイナーが複業でデザイナーしてる話
デザイナーが複業でデザイナーしてる話デザイナーが複業でデザイナーしてる話
デザイナーが複業でデザイナーしてる話
Yuya Toida
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
Satoru MURAKOSHI
 
2013 HTML5カンファレンス  レスポンシブWebデザイン
2013  HTML5カンファレンス   レスポンシブWebデザイン2013  HTML5カンファレンス   レスポンシブWebデザイン
2013 HTML5カンファレンス  レスポンシブWebデザイン
Daisuke Yamazaki
 
デザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインデザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインGyoda Nawoshi
 
IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方
hidetoshi murohashi
 
「これからは動画だよね」に対応するための動画制作&活用手法(講師:田口 真行)
「これからは動画だよね」に対応するための動画制作&活用手法(講師:田口 真行)「これからは動画だよね」に対応するための動画制作&活用手法(講師:田口 真行)
「これからは動画だよね」に対応するための動画制作&活用手法(講師:田口 真行)
Masayuki Taguchi
 
カオナビのカイゼン・ストーリー 〜どうやってアジャイルな開発組織を作り上げたのか?〜
カオナビのカイゼン・ストーリー 〜どうやってアジャイルな開発組織を作り上げたのか?〜カオナビのカイゼン・ストーリー 〜どうやってアジャイルな開発組織を作り上げたのか?〜
カオナビのカイゼン・ストーリー 〜どうやってアジャイルな開発組織を作り上げたのか?〜
株式会社カオナビ
 
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
正樹 平野
 
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
yukahatakeyama
 
Google Web Designerの使い方--インタラクティブなバナーを制作してみよう 先生:川村 健一
Google Web Designerの使い方--インタラクティブなバナーを制作してみよう 先生:川村 健一Google Web Designerの使い方--インタラクティブなバナーを制作してみよう 先生:川村 健一
Google Web Designerの使い方--インタラクティブなバナーを制作してみよう 先生:川村 健一
schoowebcampus
 
後進の育成のためにディレクターがすべきこと
後進の育成のためにディレクターがすべきこと後進の育成のためにディレクターがすべきこと
後進の育成のためにディレクターがすべきこと
Yu Morita
 
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
Tetsuya Takeda
 
Holiday のデザインと開発 - ユーザーに価値を届けるためのプロトタイピングから実装まで
Holiday のデザインと開発 - ユーザーに価値を届けるためのプロトタイピングから実装までHoliday のデザインと開発 - ユーザーに価値を届けるためのプロトタイピングから実装まで
Holiday のデザインと開発 - ユーザーに価値を届けるためのプロトタイピングから実装まで
Keisuke Tada
 

What's hot (20)

【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
【第二回】デザイン初心者でも出来る!企業ロゴの作り方【案出し~デザイン作成編】
 
デザインのためのデザイン
デザインのためのデザインデザインのためのデザイン
デザインのためのデザイン
 
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向GPU-VDI on SoftLayer最新動向
GPU-VDI on SoftLayer最新動向
 
高いUXをハイブリッド開発で実現するためのポイント
高いUXをハイブリッド開発で実現するためのポイント高いUXをハイブリッド開発で実現するためのポイント
高いUXをハイブリッド開発で実現するためのポイント
 
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドラインコーディングを考慮したWebデザインガイドライン
コーディングを考慮したWebデザインガイドライン
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_Closing
 
groundwork-pasona-tech
groundwork-pasona-techgroundwork-pasona-tech
groundwork-pasona-tech
 
デザイナーが複業でデザイナーしてる話
デザイナーが複業でデザイナーしてる話デザイナーが複業でデザイナーしてる話
デザイナーが複業でデザイナーしてる話
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
 
2013 HTML5カンファレンス  レスポンシブWebデザイン
2013  HTML5カンファレンス   レスポンシブWebデザイン2013  HTML5カンファレンス   レスポンシブWebデザイン
2013 HTML5カンファレンス  レスポンシブWebデザイン
 
デザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインデザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザイン
 
IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方IxD of AWA - インタラクションの考え方
IxD of AWA - インタラクションの考え方
 
「これからは動画だよね」に対応するための動画制作&活用手法(講師:田口 真行)
「これからは動画だよね」に対応するための動画制作&活用手法(講師:田口 真行)「これからは動画だよね」に対応するための動画制作&活用手法(講師:田口 真行)
「これからは動画だよね」に対応するための動画制作&活用手法(講師:田口 真行)
 
カオナビのカイゼン・ストーリー 〜どうやってアジャイルな開発組織を作り上げたのか?〜
カオナビのカイゼン・ストーリー 〜どうやってアジャイルな開発組織を作り上げたのか?〜カオナビのカイゼン・ストーリー 〜どうやってアジャイルな開発組織を作り上げたのか?〜
カオナビのカイゼン・ストーリー 〜どうやってアジャイルな開発組織を作り上げたのか?〜
 
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
聞いて覚えるマテリアルデザイン入門
 
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
[UXリサーチ共有会] エンジニアからUXデザイナーへキャリアチェンジして気づいたリサーチの重要性
 
Google Web Designerの使い方--インタラクティブなバナーを制作してみよう 先生:川村 健一
Google Web Designerの使い方--インタラクティブなバナーを制作してみよう 先生:川村 健一Google Web Designerの使い方--インタラクティブなバナーを制作してみよう 先生:川村 健一
Google Web Designerの使い方--インタラクティブなバナーを制作してみよう 先生:川村 健一
 
後進の育成のためにディレクターがすべきこと
後進の育成のためにディレクターがすべきこと後進の育成のためにディレクターがすべきこと
後進の育成のためにディレクターがすべきこと
 
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
 
Holiday のデザインと開発 - ユーザーに価値を届けるためのプロトタイピングから実装まで
Holiday のデザインと開発 - ユーザーに価値を届けるためのプロトタイピングから実装までHoliday のデザインと開発 - ユーザーに価値を届けるためのプロトタイピングから実装まで
Holiday のデザインと開発 - ユーザーに価値を届けるためのプロトタイピングから実装まで
 

Viewers also liked

6 11-13 collecting russia ucb
6 11-13 collecting russia ucb6 11-13 collecting russia ucb
6 11-13 collecting russia ucblpendse
 
Model day
Model dayModel day
Model day
Johnson Barros
 
Mongo ghostsync and slaveDelay (Japanease)
Mongo ghostsync and slaveDelay (Japanease)Mongo ghostsync and slaveDelay (Japanease)
Mongo ghostsync and slaveDelay (Japanease)Hiroaki Kubota
 
Creating A Sample Libary Assigment Brief
Creating A Sample Libary Assigment Brief Creating A Sample Libary Assigment Brief
Creating A Sample Libary Assigment Brief connor-sherwin
 
Broan nutone canada green initiatives 2006 2010
Broan nutone canada green initiatives 2006 2010Broan nutone canada green initiatives 2006 2010
Broan nutone canada green initiatives 2006 2010
OssoElectric
 
Diversity of global comics the arab world
Diversity of global comics the arab worldDiversity of global comics the arab world
Diversity of global comics the arab world
lpendse
 
Hist 140 hoover dam
Hist 140   hoover damHist 140   hoover dam
Hist 140 hoover damflip7rider
 
My life project
My life projectMy life project
My life project
yessicavd
 
Simultaneous optimization of Transfer Prices and Flows of Goods in comparison...
Simultaneous optimization of Transfer Prices and Flows of Goods in comparison...Simultaneous optimization of Transfer Prices and Flows of Goods in comparison...
Simultaneous optimization of Transfer Prices and Flows of Goods in comparison...
Andrey Sukhobokov
 
War Against Terrorism - CIO's Role
War Against Terrorism - CIO's RoleWar Against Terrorism - CIO's Role
War Against Terrorism - CIO's Role
Ayodeji Rotibi
 
2015 multilatinas brochure
2015 multilatinas brochure2015 multilatinas brochure
2015 multilatinas brochure
Ivan Zea
 
Present continuous 2n ESO
Present continuous 2n ESOPresent continuous 2n ESO
Present continuous 2n ESOteacherhector
 
ком предл идеал часы с логотипом
ком предл идеал часы с логотипомком предл идеал часы с логотипом
ком предл идеал часы с логотипом
Андрей Самсонов
 
Office and Retail Projects
Office and Retail ProjectsOffice and Retail Projects
Office and Retail Projects
imolnar72
 
WordBench ISHIKAWA
WordBench ISHIKAWAWordBench ISHIKAWA
WordBench ISHIKAWA
Masayuki Abe
 
No sql for sql professionals
No sql for sql professionalsNo sql for sql professionals
No sql for sql professionalsRic Centre
 

Viewers also liked (20)

6 11-13 collecting russia ucb
6 11-13 collecting russia ucb6 11-13 collecting russia ucb
6 11-13 collecting russia ucb
 
Model day
Model dayModel day
Model day
 
Mongo ghostsync and slaveDelay (Japanease)
Mongo ghostsync and slaveDelay (Japanease)Mongo ghostsync and slaveDelay (Japanease)
Mongo ghostsync and slaveDelay (Japanease)
 
Creating A Sample Libary Assigment Brief
Creating A Sample Libary Assigment Brief Creating A Sample Libary Assigment Brief
Creating A Sample Libary Assigment Brief
 
Past continuous
Past continuousPast continuous
Past continuous
 
Ushk 4
Ushk 4Ushk 4
Ushk 4
 
Broan nutone canada green initiatives 2006 2010
Broan nutone canada green initiatives 2006 2010Broan nutone canada green initiatives 2006 2010
Broan nutone canada green initiatives 2006 2010
 
Diversity of global comics the arab world
Diversity of global comics the arab worldDiversity of global comics the arab world
Diversity of global comics the arab world
 
Hist 140 hoover dam
Hist 140   hoover damHist 140   hoover dam
Hist 140 hoover dam
 
My life project
My life projectMy life project
My life project
 
Job roles
Job roles Job roles
Job roles
 
Simultaneous optimization of Transfer Prices and Flows of Goods in comparison...
Simultaneous optimization of Transfer Prices and Flows of Goods in comparison...Simultaneous optimization of Transfer Prices and Flows of Goods in comparison...
Simultaneous optimization of Transfer Prices and Flows of Goods in comparison...
 
War Against Terrorism - CIO's Role
War Against Terrorism - CIO's RoleWar Against Terrorism - CIO's Role
War Against Terrorism - CIO's Role
 
2015 multilatinas brochure
2015 multilatinas brochure2015 multilatinas brochure
2015 multilatinas brochure
 
Present continuous 2n ESO
Present continuous 2n ESOPresent continuous 2n ESO
Present continuous 2n ESO
 
ком предл идеал часы с логотипом
ком предл идеал часы с логотипомком предл идеал часы с логотипом
ком предл идеал часы с логотипом
 
Office and Retail Projects
Office and Retail ProjectsOffice and Retail Projects
Office and Retail Projects
 
WordBench ISHIKAWA
WordBench ISHIKAWAWordBench ISHIKAWA
WordBench ISHIKAWA
 
No sql for sql professionals
No sql for sql professionalsNo sql for sql professionals
No sql for sql professionals
 
Bucerias
BuceriasBucerias
Bucerias
 

Similar to [okaweb × HTML5 fun] HTML5で人気のAPIを使って 未来価値を創造しよう

Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう
Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けようHtml5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう
Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう
Masayuki Abe
 
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭りBootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Masayuki Abe
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことMasakazu Muraoka
 
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glblインタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glblInteractive Creators Tokyo
 
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
Kenjiro Kubota
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Masakazu Muraoka
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Masakazu Muraoka
 
Onlab presentation 072412
Onlab presentation 072412Onlab presentation 072412
Onlab presentation 072412
Hiro Maeda
 
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみるWeb屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Masakazu Muraoka
 
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?Masakazu Muraoka
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
Yu Morita
 
20150226 炎上を防ぐためにフロントエンドエンジニアとしてできること
20150226 炎上を防ぐためにフロントエンドエンジニアとしてできること20150226 炎上を防ぐためにフロントエンドエンジニアとしてできること
20150226 炎上を防ぐためにフロントエンドエンジニアとしてできること
Yusaku Kinoshita
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモ
Akihiro Sugiyama
 
Drupal7 Blockでサイト構築しよう@Drupal cafe
Drupal7 Blockでサイト構築しよう@Drupal cafeDrupal7 Blockでサイト構築しよう@Drupal cafe
Drupal7 Blockでサイト構築しよう@Drupal cafe
Masayuki Abe
 
Platform.html5
Platform.html5Platform.html5
Platform.html5
Masakazu Muraoka
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
Yuya Toida
 
「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか?
 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也
「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか?
 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか?
 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也
「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか?
 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也
じょいとも
 
エンジニア以外の方が自らSQLを使ってセグメント分析を行うカルチャーをどのように作っていったか
エンジニア以外の方が自らSQLを使ってセグメント分析を行うカルチャーをどのように作っていったかエンジニア以外の方が自らSQLを使ってセグメント分析を行うカルチャーをどのように作っていったか
エンジニア以外の方が自らSQLを使ってセグメント分析を行うカルチャーをどのように作っていったか
gree_tech
 
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 

Similar to [okaweb × HTML5 fun] HTML5で人気のAPIを使って 未来価値を創造しよう (20)

Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう
Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けようHtml5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう
Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう
 
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭りBootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
 
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glblインタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
インタラクティブクリエイターズ会社概要 201204glbl
 
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
 
Onlab presentation 072412
Onlab presentation 072412Onlab presentation 072412
Onlab presentation 072412
 
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみるWeb屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
 
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
 
20150226 炎上を防ぐためにフロントエンドエンジニアとしてできること
20150226 炎上を防ぐためにフロントエンドエンジニアとしてできること20150226 炎上を防ぐためにフロントエンドエンジニアとしてできること
20150226 炎上を防ぐためにフロントエンドエンジニアとしてできること
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモ
 
Drupal7 Blockでサイト構築しよう@Drupal cafe
Drupal7 Blockでサイト構築しよう@Drupal cafeDrupal7 Blockでサイト構築しよう@Drupal cafe
Drupal7 Blockでサイト構築しよう@Drupal cafe
 
Platform.html5
Platform.html5Platform.html5
Platform.html5
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
 
「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか?
 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也
「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか?
 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか?
 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也
「なぜクリエイティブ制作は自動化できないのか?
 〜広告史を巡って〜」セプテーニ加来幸樹×フクロウラボ林田朋也
 
Html5 and Graphics
Html5 and GraphicsHtml5 and Graphics
Html5 and Graphics
 
エンジニア以外の方が自らSQLを使ってセグメント分析を行うカルチャーをどのように作っていったか
エンジニア以外の方が自らSQLを使ってセグメント分析を行うカルチャーをどのように作っていったかエンジニア以外の方が自らSQLを使ってセグメント分析を行うカルチャーをどのように作っていったか
エンジニア以外の方が自らSQLを使ってセグメント分析を行うカルチャーをどのように作っていったか
 
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
 

More from Masayuki Abe

未来のwebに欠かせないREST APIをApache Solr + Drupal8で実装しよう@PHPカンファレンス2016 東京
未来のwebに欠かせないREST APIをApache Solr + Drupal8で実装しよう@PHPカンファレンス2016 東京未来のwebに欠かせないREST APIをApache Solr + Drupal8で実装しよう@PHPカンファレンス2016 東京
未来のwebに欠かせないREST APIをApache Solr + Drupal8で実装しよう@PHPカンファレンス2016 東京
Masayuki Abe
 
JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun-
 JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun- JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun-
JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun-
Masayuki Abe
 
最低限知っておきたい Webセキュリティーについて@MT関西
最低限知っておきたい Webセキュリティーについて@MT関西最低限知っておきたい Webセキュリティーについて@MT関西
最低限知っておきたい Webセキュリティーについて@MT関西
Masayuki Abe
 
Material DesignをPolymerで表現しよう(神戸ITフェスティバル × HTML5fun@神戸)
Material DesignをPolymerで表現しよう(神戸ITフェスティバル × HTML5fun@神戸)Material DesignをPolymerで表現しよう(神戸ITフェスティバル × HTML5fun@神戸)
Material DesignをPolymerで表現しよう(神戸ITフェスティバル × HTML5fun@神戸)
Masayuki Abe
 
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Masayuki Abe
 
Html5 fun@Tokyo Bootstrap Tips
Html5 fun@Tokyo Bootstrap TipsHtml5 fun@Tokyo Bootstrap Tips
Html5 fun@Tokyo Bootstrap Tips
Masayuki Abe
 
Word pressセミナー東京[マイナビ主催] 阿部20131216
Word pressセミナー東京[マイナビ主催] 阿部20131216Word pressセミナー東京[マイナビ主催] 阿部20131216
Word pressセミナー東京[マイナビ主催] 阿部20131216
Masayuki Abe
 
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようCSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
Masayuki Abe
 
関デジセミナー20130710
関デジセミナー20130710関デジセミナー20130710
関デジセミナー20130710Masayuki Abe
 
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラムDropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Masayuki Abe
 
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901Masayuki Abe
 
Firebug×smart release20120904
Firebug×smart release20120904Firebug×smart release20120904
Firebug×smart release20120904Masayuki Abe
 
ちゃんとWeb会議
ちゃんとWeb会議ちゃんとWeb会議
ちゃんとWeb会議
Masayuki Abe
 

More from Masayuki Abe (13)

未来のwebに欠かせないREST APIをApache Solr + Drupal8で実装しよう@PHPカンファレンス2016 東京
未来のwebに欠かせないREST APIをApache Solr + Drupal8で実装しよう@PHPカンファレンス2016 東京未来のwebに欠かせないREST APIをApache Solr + Drupal8で実装しよう@PHPカンファレンス2016 東京
未来のwebに欠かせないREST APIをApache Solr + Drupal8で実装しよう@PHPカンファレンス2016 東京
 
JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun-
 JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun- JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun-
JavaScriptライフを10倍楽しくする方法-HTML5fun-
 
最低限知っておきたい Webセキュリティーについて@MT関西
最低限知っておきたい Webセキュリティーについて@MT関西最低限知っておきたい Webセキュリティーについて@MT関西
最低限知っておきたい Webセキュリティーについて@MT関西
 
Material DesignをPolymerで表現しよう(神戸ITフェスティバル × HTML5fun@神戸)
Material DesignをPolymerで表現しよう(神戸ITフェスティバル × HTML5fun@神戸)Material DesignをPolymerで表現しよう(神戸ITフェスティバル × HTML5fun@神戸)
Material DesignをPolymerで表現しよう(神戸ITフェスティバル × HTML5fun@神戸)
 
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
Cordovaコトハジメ( Html5fun×senchUG )
 
Html5 fun@Tokyo Bootstrap Tips
Html5 fun@Tokyo Bootstrap TipsHtml5 fun@Tokyo Bootstrap Tips
Html5 fun@Tokyo Bootstrap Tips
 
Word pressセミナー東京[マイナビ主催] 阿部20131216
Word pressセミナー東京[マイナビ主催] 阿部20131216Word pressセミナー東京[マイナビ主催] 阿部20131216
Word pressセミナー東京[マイナビ主催] 阿部20131216
 
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しようCSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
CSSフレームワークとCMS+RWDテンプレでレスポンシブWebデザインサイトを構築しよう
 
関デジセミナー20130710
関デジセミナー20130710関デジセミナー20130710
関デジセミナー20130710
 
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラムDropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
Dropbox APIなどを使って制作を効率化しよう@関西オープンフォーラム
 
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
 
Firebug×smart release20120904
Firebug×smart release20120904Firebug×smart release20120904
Firebug×smart release20120904
 
ちゃんとWeb会議
ちゃんとWeb会議ちゃんとWeb会議
ちゃんとWeb会議
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 

Recently uploaded (15)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 

[okaweb × HTML5 fun] HTML5で人気のAPIを使って 未来価値を創造しよう

Editor's Notes

  1. 話をもう少しふくらませる
  2. 話をもう少しふくらませる
  3. 話をもう少しふくらませる