SlideShare a Scribd company logo
フォージビジョン株式会社
長谷川晴久
@waffle_maker
 社 名
 フォージビジョン株式会社 (ForgeVision, inc)
 設 立
 2006年4月
 社員数
 33名
 事業内容
 コンピュータシステムの技術コンサルティング
 コンピュータシステムの開発
 情報提供 / 情報処理サービス
 セールスプロモーションの企画 / 立案
 社 名
 フォージビジョン株式会社 (ForgeVision, inc)
 設 立
 2006年4月
 社員数
 33名
 事業内容
 コンピュータシステムの技術コンサルティング
 コンピュータシステムの開発
 情報提供 / 情報処理サービス
 セールスプロモーションの企画 / 立案
 バーチャルリアリティシステムの開発!!
 VR事業部 部長
 Team Hashilus メインプログラマ
 また個人的にもVRコンテンツを開発して
OcuFesなどの体験イベントに出展していま
す。
 Skydive
 Pendulus
 Cruise Rift
 Hashilus
 カイクイライド/鳥獣ライド
 STREET DERBY 360°
 DJ-Noridus
 スカイバンジー
 如月病院
 ペンタVR
 Virtual Tricity Ride
意外とあった・・・
 長所
 3次元の入力と反力、触覚が得られる。
 短所
 可動部が多いため、持ち運びにくい。
 用途が限られる。
 製品も限られる。
 Novint Falconなど
 赤外線カメラ、ステレオカメラなど
 長所
 位置が得られる。
 赤外線LEDで精度を高められる。
 比較的安価で、比較的普及している。
 短所
 カメラの範囲内しか検知できない。
 確実な入力ができない
 Kinect、 RealSense、Leap Motionなど
 加速度、ジャイロ、地磁気センサなど
 長所
 傾きが得られる。
 短所
 キャリブレーションが必要。
 Razer Hydra、Perception Neuronなど
 光学方式と慣性方式のいいとこ取り。
 PlayStation Camera/Move、WiiRemote、
Oculus Touchなど
+
独自デバイス
 絵を描く人の間では既に普及している!
 Wintab APIを利用可能!
 Windowsメッセージ
得られる値は?
1. タブレット上のペンの位置
2. 筆圧
3. ボタン入力
得られる値は?
1. タブレット上のペンの位置
2. 筆圧
3. ボタン入力
4. タブレットとペンの距離!
得られる値は?
1. タブレット上のペンの位置
2. 筆圧
3. ボタン入力
4. タブレットとペンの距離!
5. タブレットに対するペンの傾き!
得られる値は?
1. タブレット上のペンの位置
2. 筆圧
3. ボタン入力
4. タブレットとペンの距離!
5. タブレットに対するペンの傾き!
6. マルチタッチ!
得られる値は?
1. タブレット上のペンの位置
2. 筆圧
3. ボタン入力
4. タブレットとペンの距離!
5. タブレットに対するペンの傾き!
6. マルチタッチ!
※ただし傾きとマルチタッチは使用できる機種が限られます。
 テスクトップをキャプチャ
 現状では遅延があり、FPSも低い
 アプリ外からテクスチャを直接更新すれば?
 アプリの中で完結
 ペイントツールを自作するに等しい
 VRならではの表現が可能?
 IRカメラをタブレット上部に固定
 IRカメラとHMDの位置関係を、VR内
とキャンバスと頭の位置関係に反
映する。
 テクスチャサイズの制限を回避
 テクスチャ分割
 リアルタイムにテクスチャを更新する工
夫
 部分更新
 OpenCV
 NativePlugin
 Compute Shader
 RenderTexture new!!
環境依存が強かった
り、
CPU-GPUのメモリ転送
が発生→不採用
仮想カメ
ラ
ブラシ
仮想キャンバ
ス
まずい!
FPS出てない・・・







 凹凸を表現する技術の応用
 Tessellation, Displacement mapping
 Parallax Mapping
 VRでは物理的な制約が無い
 ネットワーク同期の応用
 複雑な形状に模様を投影する
 Decal
 ゲームエンジンの得意領域
 パーティクルやシェーダの活用
 球面へのテクスチャマッピングの応用
 魔法の石版
 SFインターフェイス
 結露したガラスを拭く
 Leap Motionなどを使わずにジェススチャ可
能。
 キャンバスの手前にガラスパレット
 浮遊するウィジェット
 ペンと手が透ける
 立体物なら3Dプリントも可能
 VR映画撮影のツール
 演技指導、絵コンテなど
独自のインターフェイス
液晶タブレットが不要に
ソーシャル要素
VRでしか作れない表現
 ご清聴有り難うございました。

More Related Content

What's hot

福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について
福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について 福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について
福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について
Satoshi Hirata
 
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
エンジニア採用における技術広報の重要ポイントエンジニア採用における技術広報の重要ポイント
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
Noriaki Kadota
 
YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)
YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)
YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)Satoshi Hirata
 
jbug#10(ジョイゾー星野)
jbug#10(ジョイゾー星野)jbug#10(ジョイゾー星野)
jbug#10(ジョイゾー星野)
Tomohisa Hoshino
 
ポコロンダンジョンズとリアルタイム通信 -サーバサイド編-
ポコロンダンジョンズとリアルタイム通信 -サーバサイド編-ポコロンダンジョンズとリアルタイム通信 -サーバサイド編-
ポコロンダンジョンズとリアルタイム通信 -サーバサイド編-
Suguru Shirai
 
B 6-3 jsls15-startup-shibata
B 6-3 jsls15-startup-shibataB 6-3 jsls15-startup-shibata
B 6-3 jsls15-startup-shibatachenree3
 
Live!アンケート サービス概要
Live!アンケート サービス概要Live!アンケート サービス概要
Live!アンケート サービス概要
bravesoft
 
Live!アンケート デモ
Live!アンケート デモLive!アンケート デモ
Live!アンケート デモ
bravesoft
 
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
Noriaki Kadota
 
20150530_モバイルVR最新動向_OculusRift勉強会#2
20150530_モバイルVR最新動向_OculusRift勉強会#220150530_モバイルVR最新動向_OculusRift勉強会#2
20150530_モバイルVR最新動向_OculusRift勉強会#2
Dverse Inc.(ディヴァース・インク)
 
横断組織の失敗から学ぶこと -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
横断組織の失敗から学ぶこと  -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)横断組織の失敗から学ぶこと  -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
横断組織の失敗から学ぶこと -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
Noriaki Kadota
 
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
Yuki Hoshino
 
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料Find Job Startup
 
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナーサーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
SPIRAL Inc.
 
スタートアップを目指す零細企業のエンジニア採用事情
スタートアップを目指す零細企業のエンジニア採用事情スタートアップを目指す零細企業のエンジニア採用事情
スタートアップを目指す零細企業のエンジニア採用事情
Kohji Osamura
 
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
Developers Summit
 
探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン
探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン
探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン
Maho Takara
 
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
PIXTA Inc.
 
広島出身のアラフォーエンジニアが福岡の20代エンジニアに贈る6つのコトバ
広島出身のアラフォーエンジニアが福岡の20代エンジニアに贈る6つのコトバ広島出身のアラフォーエンジニアが福岡の20代エンジニアに贈る6つのコトバ
広島出身のアラフォーエンジニアが福岡の20代エンジニアに贈る6つのコトバ
Takashi Kishida
 

What's hot (20)

福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について
福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について 福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について
福岡の(多分)まじめなWeb屋さんの社内事情について、あるいは社内コミュニ ケーションのあり方について
 
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
エンジニア採用における技術広報の重要ポイントエンジニア採用における技術広報の重要ポイント
エンジニア採用における技術広報の重要ポイント
 
YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)
YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)
YAPC::Asia 2010 参加報告(と後日談)
 
jbug#10(ジョイゾー星野)
jbug#10(ジョイゾー星野)jbug#10(ジョイゾー星野)
jbug#10(ジョイゾー星野)
 
ポコロンダンジョンズとリアルタイム通信 -サーバサイド編-
ポコロンダンジョンズとリアルタイム通信 -サーバサイド編-ポコロンダンジョンズとリアルタイム通信 -サーバサイド編-
ポコロンダンジョンズとリアルタイム通信 -サーバサイド編-
 
B 6-3 jsls15-startup-shibata
B 6-3 jsls15-startup-shibataB 6-3 jsls15-startup-shibata
B 6-3 jsls15-startup-shibata
 
Live!アンケート サービス概要
Live!アンケート サービス概要Live!アンケート サービス概要
Live!アンケート サービス概要
 
Live!アンケート デモ
Live!アンケート デモLive!アンケート デモ
Live!アンケート デモ
 
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
"マネジメント"以外でフルスタックになった後に必要なスキル -TECH PLAY Career Meetup #8-
 
G7プレゼンrtos自作
G7プレゼンrtos自作G7プレゼンrtos自作
G7プレゼンrtos自作
 
20150530_モバイルVR最新動向_OculusRift勉強会#2
20150530_モバイルVR最新動向_OculusRift勉強会#220150530_モバイルVR最新動向_OculusRift勉強会#2
20150530_モバイルVR最新動向_OculusRift勉強会#2
 
横断組織の失敗から学ぶこと -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
横断組織の失敗から学ぶこと  -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)横断組織の失敗から学ぶこと  -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
横断組織の失敗から学ぶこと -VP of Engineering Meetup by CA- (公開版)
 
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
 
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
 
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナーサーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
サーバ構築不要!HTML5で始めるAndroid&iOSアプリ開発セミナー
 
スタートアップを目指す零細企業のエンジニア採用事情
スタートアップを目指す零細企業のエンジニア採用事情スタートアップを目指す零細企業のエンジニア採用事情
スタートアップを目指す零細企業のエンジニア採用事情
 
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
【15-E-7】セキュアな環境でDevOpsを実現する厳選ツール
 
探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン
探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン
探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン
 
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
 
広島出身のアラフォーエンジニアが福岡の20代エンジニアに贈る6つのコトバ
広島出身のアラフォーエンジニアが福岡の20代エンジニアに贈る6つのコトバ広島出身のアラフォーエンジニアが福岡の20代エンジニアに贈る6つのコトバ
広島出身のアラフォーエンジニアが福岡の20代エンジニアに贈る6つのコトバ
 

Similar to Oculus riftとペンタブレットを利用した作品作りについて

シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119
Naokazu Nohara
 
2020/05/18 Alibaba cloud AIソリューションセミナー
2020/05/18 Alibaba cloud  AIソリューションセミナー2020/05/18 Alibaba cloud  AIソリューションセミナー
2020/05/18 Alibaba cloud AIソリューションセミナー
寛之 松浦
 
株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)
株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)
株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)
Taku Unno
 
動画を使ったEラーニングとクローズドな配信について
動画を使ったEラーニングとクローズドな配信について動画を使ったEラーニングとクローズドな配信について
動画を使ったEラーニングとクローズドな配信について
Suguru Ohta
 
クラウドの最新動向まるわかり!セミナー
クラウドの最新動向まるわかり!セミナークラウドの最新動向まるわかり!セミナー
クラウドの最新動向まるわかり!セミナー
Daisuke Masubuchi
 
(株)農業情報設計社の取り組みついて
(株)農業情報設計社の取り組みついて(株)農業情報設計社の取り組みついて
(株)農業情報設計社の取り組みついて
Shinya TODORI
 
シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525
Naokazu Nohara
 
シラサギハンズオン in 米子
シラサギハンズオン in 米子シラサギハンズオン in 米子
シラサギハンズオン in 米子
Naokazu Nohara
 
xR転職合同相談会 2019/05/17
xR転職合同相談会 2019/05/17xR転職合同相談会 2019/05/17
xR転職合同相談会 2019/05/17
Haruhisa Hasegawa
 
Osc島根
Osc島根Osc島根
Osc島根
Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
Naokazu Nohara
 
SWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で 実践しているノウハウ
SWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で実践しているノウハウSWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で実践しているノウハウ
SWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で 実践しているノウハウ
寛 吉田
 
【株式会社エビリー】動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
【株式会社エビリー】動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法【株式会社エビリー】動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
【株式会社エビリー】動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
eviry
 
動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
Suguru Ohta
 
シラサギハンズオン in 徳島
シラサギハンズオン in 徳島シラサギハンズオン in 徳島
シラサギハンズオン in 徳島
Naokazu Nohara
 
ECx動画の使いどころ、つらいところ
ECx動画の使いどころ、つらいところECx動画の使いどころ、つらいところ
ECx動画の使いどころ、つらいところ
Suguru Ohta
 
[db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...
[db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...[db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...
[db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...
Insight Technology, Inc.
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915
Naokazu Nohara
 
シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)
Naokazu Nohara
 

Similar to Oculus riftとペンタブレットを利用した作品作りについて (20)

シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119シラサギ紹介20161119
シラサギ紹介20161119
 
2020/05/18 Alibaba cloud AIソリューションセミナー
2020/05/18 Alibaba cloud  AIソリューションセミナー2020/05/18 Alibaba cloud  AIソリューションセミナー
2020/05/18 Alibaba cloud AIソリューションセミナー
 
株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)
株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)
株式会社リブセンス会社説明資料(転職エージェント企業様向け)
 
動画を使ったEラーニングとクローズドな配信について
動画を使ったEラーニングとクローズドな配信について動画を使ったEラーニングとクローズドな配信について
動画を使ったEラーニングとクローズドな配信について
 
クラウドの最新動向まるわかり!セミナー
クラウドの最新動向まるわかり!セミナークラウドの最新動向まるわかり!セミナー
クラウドの最新動向まるわかり!セミナー
 
(株)農業情報設計社の取り組みついて
(株)農業情報設計社の取り組みついて(株)農業情報設計社の取り組みついて
(株)農業情報設計社の取り組みついて
 
シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525シラサギ紹介20170525
シラサギ紹介20170525
 
シラサギハンズオン in 米子
シラサギハンズオン in 米子シラサギハンズオン in 米子
シラサギハンズオン in 米子
 
xR転職合同相談会 2019/05/17
xR転職合同相談会 2019/05/17xR転職合同相談会 2019/05/17
xR転職合同相談会 2019/05/17
 
Osc島根
Osc島根Osc島根
Osc島根
 
シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都シラサギ紹介osc京都
シラサギ紹介osc京都
 
SWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で 実践しているノウハウ
SWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で実践しているノウハウSWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で実践しているノウハウ
SWTT2017 - Lightningアプリケーション開発現場で 実践しているノウハウ
 
【株式会社エビリー】動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
【株式会社エビリー】動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法【株式会社エビリー】動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
【株式会社エビリー】動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
 
動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
動画配信を用いた4つのマーケティング活用方法
 
シラサギハンズオン in 徳島
シラサギハンズオン in 徳島シラサギハンズオン in 徳島
シラサギハンズオン in 徳島
 
ECx動画の使いどころ、つらいところ
ECx動画の使いどころ、つらいところECx動画の使いどころ、つらいところ
ECx動画の使いどころ、つらいところ
 
[db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...
[db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...[db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...
[db tech showcase Tokyo 2016] B15: サイバーエージェント アドテクスタジオの次世代データ分析基盤紹介 by 株式会社サイ...
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915シラサギ紹介20170915
シラサギ紹介20170915
 
シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)シラサギ紹介(OSC東京)
シラサギ紹介(OSC東京)
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

Oculus riftとペンタブレットを利用した作品作りについて

Editor's Notes

  1. こんにちは、 Oculus Riftとペンタブレットを利用した作品作りについて発表させていただきます。 フォージビジョン株式会社の長谷川です。 Twitterでは、わっふるめーかーと言う名前で活動しています。
  2. まず、私が所属しているフォージビジョン株式会社ですが、 所謂ITベンチャーで、 2006年設立で、来年で10周年になります。 事業内容としては、 ・コンピュータシステムの技術コンサルティング ・コンピュータシステムの開発 ・情報提供 / 情報処理サービス ・セールスプロモーションの企画 / 立案 などがありますが・・・
  3. Oculus Riftが出るまでは、白物家電の新製品を買いまくったり、美味しい物を食べに行ったりすることだったのですが、 Oculus RiftとVRにハマってからは、新しいVRデバイスが出たら購入し、クラウドファンディングに出資し、
  4. 作品紹介なのですが、 まとめていたら、思いの外多かったので、代表的なものを幾つかご紹介します。
  5. 乗馬マシンを制御して体感を作り出す。 4人対戦。 ソーシャルスクリーン。 ハウステンボス常設展示
  6. シングルプレイのスリルライド
  7. JRAさんの有馬記念のイベントで、小島瑠璃子さんとウルトラマンに体験いただきました。 ウルトラマンはHMDを被らなくても映像が見えます。
  8. JRAさんの新宿ダービーのイベントで、新宿の町中を乗馬レースするバージョンを展示しました。
  9. バイクのアクセル、ブレーキや、ハンドル操作は使用せずに、車体を傾けるリーンのみで操作するレースゲームです。 未来都市のチューブの名かを走行する。 今の所、大坂と名古屋の2会場で短期間の展示を行いましたが、モーターショーなど他のイベントにも出展できればと思います。
  10. バイクのアクセル、ブレーキや、ハンドル操作は使用せずに、車体を傾けるリーンのみで操作するレースゲームです。 未来都市のチューブの名かを走行する。 今の所、大坂と名古屋の2会場で短期間の展示を行いましたが、モーターショーなど他のイベントにも出展できればと思います。
  11. Novint Falcon WiiRemote Razor Hydra Oculus Touch Microsoft Kinect Leap Motion PlayStation Camera/Move Intel RealSense Perception Neuron
  12. 反力と書いてハプティクスと読む。 本体から3本のアームが延びていて、その先にコントローラが付いている構造になっていて、 先端のコントローラを動かす入力と、本体内部でアームに接続されたワイヤーを巻き取ることで、コントローラを持つ手に引っ張られる間隔や、物体の表面の質感などを伝えることが出来ます。 もともとは、ファーストパーソンシュータ用で、銃のグリップ型のコントローラを接続して遊ぶ物です。 数万円で入手できますが、 Novint Falcon自体がOculus Rift以前の製品であったこともあり、あまり売れてはいないようです。
  13. Kinectにより価格破壊が進んでいる。 赤外線カメラ 赤外線LEDなどと組み合わせることで精度を向上させることが出来る。 要検討
  14. 加速度センサ、ジャイロセンサ、地磁気センサなどを組み合わせた物が多い。 所定のポーズで
  15. 本命 光学式と慣性式の長所を併せ持ち、短所を補い合うことが出来る。 Oculus Rift、Project Morpheusで採用される方式でもあります。
  16. 低遅延。
  17. 低遅延。
  18. 向きはIntuosシリーズのみ(廉価モデルでは非対応) マルチタッチはIntuos Pro以降のみ? UnityでWindowsメッセージを受信するためには、システムのDLLを呼び出す必要がある。
  19. 向きはIntuosシリーズのみ(廉価モデルでは非対応) マルチタッチはIntuos Pro以降のみ? UnityでWindowsメッセージを受信するためには、システムのDLLを呼び出す必要がある。
  20. 向きはIntuosシリーズのみ(廉価モデルでは非対応) マルチタッチはIntuos Pro以降のみ? UnityでWindowsメッセージを受信するためには、システムのDLLを呼び出す必要がある。
  21. 向きはIntuosシリーズのみ(廉価モデルでは非対応) マルチタッチはIntuos Pro以降のみ? UnityでWindowsメッセージを受信するためには、システムのDLLを呼び出す必要がある。
  22. 向きはIntuosシリーズのみ(廉価モデルでは非対応) マルチタッチはIntuos Pro以降のみ? UnityでWindowsメッセージを受信するためには、システムのDLLを呼び出す必要がある。
  23. 向きはIntuosシリーズのみ(廉価モデルでは非対応) マルチタッチはIntuos Pro以降のみ? UnityでWindowsメッセージを受信するためには、システムのDLLを呼び出す必要がある。
  24. よー清水さんがツイートしたコンセプトアートがありまして、それにVRクラスタが触発され、実装方法の議論が行われました 要検討!!説明になってない。
  25. 生活感丸出しの汚い部屋ですが、ペンタブとヘッドマウントディスプレイを装着したら・・・
  26. 大自然の中で、快適にお絵描きすることができる。 ドラゴンの子供・・・触ったりするとフィードバックが無いと辛いですが もうひとこと。
  27. そしてこちらは海外向けのイメージです。
  28. 先ほどと同じような環境、ペンタブとヘッドマウントディスプレイを装着したら・・・ 殺風景
  29. 全く別の環境、 某有名SF映画の舞台の中で臨場感を感じながらお絵描きできる。
  30. コンセプトアートに刺激された開発者達が盛り上がり、Twitter上で実現方法に関する議論が行われました。 詳細については、栗坂こなべさんがまとめられているので、お時間ある方はご覧になって下さい。
  31. ゆーじさんという方は、
  32. ゆーじさんという方は、
  33. ゆーじさんという方は、
  34. 深度マップ使えるね。
  35. 深度マップ使えるね。
  36. VoxcellDesignは、同社開発のネイルアートシミュレーションアプリ「NailCanvas」
  37. STLデータをエクスポートして、3Dプリントすることも可能。 VRでギャラリーに壺を飾るのも楽しそうですね。 NEURONで壺を作って、STLデータ経由で3Dプリント可能