SlideShare a Scribd company logo
 
Lychee Redmine最新機能紹介
及び今後の動向
株式会社アジャイルウェア
代表取締役CEO 川端 光義
シリコンバレーに
行ってきました
海外展開の糸口を見つけてきました
 可能性を見つけたこと
  Plug and Playとの繋がりから販路拡大
  学生支援企業との業務提携・代理店契約の可能性
海外拠点を持つ企業の日本支社への提案の可能性
本日の参加者数は
約90人です!
たくさんのお客様に
お会いできて
とても嬉しいです!
ハッシュタグ
#LycheeUG
会社概要
社名 株式会社アジャイルウェア
代表取締役 川端 光義
本社 大阪市中央区谷町1丁目3-12 天満橋リーフビル8F
東京オフィス 東京都品川区上大崎 2−15−19 MG目黒駅前624
従業員 30名
設立 2012年6月1日
おかげさまで4階を
増床しました!
開発環境
3つの事業
アジャイル型
請負開発
アジャイル
Ruby
プロジェクト管理ツール
Lychee Redmine
の開発・販売
議事録リアルタイム
共有サービス
GIJI
の開発・販売
Lychee Redmineについて
発売から5年で、導入企業500社
導入企業(一部)
第3回 Lychee Redmineユーザ会の様子
ユーザ企業様による事例発表や交流会、懇親会など盛り沢山。
参加者80名超えの大規模な会となりました。
機能一覧
リソースマネジメント プロジェクトテンプレートプロジェクトビュータイムマネジメント
ガントチャート チケットボード チケットセット
Lycheeスケジュール管理
Lychee工数リソース管理 Lycheeベーシック
Lychee
プロジェクトレポート
Lychee EVM
Lychee
カスタムフィールド
Lycheeチケット関連図
Lychee Redmineは、ユーザの声を形にしたプラグインです
ユーザからの
要望
受託開発する
(スポンサー)
納品する
(3ヶ月以内)
ユーザが
増える
機能が
増える
Lycheeに
組み込む
欲しい機能が「おトク」に手に入ります。
詳しくは、営業まで。
開発費用をライセンス費用に充当できる制度です。
Lycheeについての事前アンケート
Lycheeスケジュール管
理で十分?
去年のふりかえり
去年のユーザ会でお話した
ロードマップを振り返り
ロードマップ通り機能追加できたのか!?
6件/7件リリース
Lycheeベーシック
2018年内リリース予定 2018年12月無事リリース
エクセル風チケット一覧 チケットスプレッドシート
Lycheeガントチャート
未定 2019年5月無事リリース
ガントチャートでリソース工数の見え
る化を実現
ガントチャートで工数見える化
Lycheeベーシック(ステータスカラー)
2018年内リリース予定
バックログで
ステータスの見える化
2019年5月無事リリースm(_ _)m
バックログのチケット
背景色でステータス
状況が一目瞭然にな
ります
Lycheeチケットボード
2018年内リリース予定 2018年10月無事リリース
予定消化工数の
見える化
Lycheeチケットボード
2018年内リリース予定 2018年10月無事リリース
先行後続関係の
見える化
Lycheeリソースマネジメント
2019年10月リリース予定 近日リリース予定m(_ _)m
Lycheeタイムマネジメント連携 Lycheeタイムマネジメント連携
予定作業時間がリ
ソースマネジメントで
集計できるようになり
ます
Lychee EVM
2018年10月リリース予定 2018年10月無事リリース
チケット一覧でEVMを見える化 チケット一覧でEVMを見える化
その他新機能
機能追加:21件リリース
機能改善:97件リリース
バグ修正:213件リリース
Lycheeベーシック
リリース済
2019年6月
2018年11月
Lycheeベーシック(プロフィールアイコン)
Gravatarサービスを利用しなくても Redmine内でユーザーのアイコンが設定できるよ
うになります。
Lycheeベーシック(ライセンスマネージャー)
各プラグインごとのライセンス対象のユーザーを CSVで一覧出力できるようになりまし
た。
Lycheeガントチャート
リリース済
2019年1月
2018年12月
シュミレーションモードのPDF出力
手動ソートした状態をカスタムクエリに保存
通常のソート機能だけでは実現できないチケットの並び順を他のユーザーと共有でき
るようになりました。
ドラッグ&ドロップで対象バージョンを設定
チケットをバージョンにドラッグ&ドロップすることで対象バージョンを設定できるように
なりました。
Lycheeチケットボード
リリース済
2019年12月 アイコンのドラッグ&ドロップで担当者アサイン
バックログ画面および優先順別かんばんで各チケットにドラッグ&ドロップで担当者を
アサインできるようになりました。
Lycheeプロジェクトレポート
リリース済
2019年6月 プロジェクトのフィルタリング機能
プロジェクト名やマネージャー、サブマネージャーで絞り込みできるようになりました。
今後のLychee Redmine
17件
機能追加・改善予定
特に大きい機能が
2つ
Lycheeコスト
プロジェクトレポート
Lycheeコスト
リリース予定
10月 Lycheeコスト
プロジェクトにかかる費用を Redmineに集約し、EVMで見える化します。
スポンサー
募集中
❖ 経費入力ができる
❖ 予算・コストの見える化
➢ EVM
➢ プロジェクトレポート
1stリリース
❖ 作業コストの内訳を表示
❖ ユーザー作業時間×コストで
外注費入力
❖ リソースマネジメント連携
2ndリリース
Lycheeプロジェクトレポート
リリース予定
未定 レポート機能強化・デザイン改善
ナウいUIになります。
スポンサー
募集中
Lychee Admin
リリース予定
年内 ユーザー管理機能
一定期間ログインしていないユーザーを自動ロック
SAML認証
シングルサインオンを実現します
スポンサー
募集中
Lycheeベーシック(アクチュアルデイト)
リリース予定
9月 ステータス変更時に実開始日・終了日が自動入力
Lycheeガントチャート
リリース予定
未定 ステータスカラーの反映
ガントチャート上のチケットにステータスカラーが反映します
Lycheeガントチャート
リリース予定
未定 休業日を考慮したガントバー移動
休業日に応じてガントバーの期日がいい感じになります
Lycheeガントチャート
リリース予定
未定 チケット編集フォームで注記を入力
スポンサー
募集中
Lycheeチケットボード
リリース予定
未定 かんばん上のチケットに表示される項目のカスタマイズ
チケットに表示する項目を自由に選択できるようになります。
チケットに表示する情
報を自由に編集!
スポンサー
募集中
Lycheeリソースマネジメント
リリース予定
近日中 タイムマネジメント連携
タイムマネジメントで入力された予定作業時間がリソースマネジメントで集計できるようになり
ます
Lycheeリソースマネジメント
リリース予定
年内 活動別に集計
集計対象項目に活動が追加され、作業分類ごとの集計が可能になります。
Lycheeタイムマネジメント
リリース予定
年内 実績入力時の進捗率更新
実績入力時に合わせて進捗率も更新できるようになります
リリース予定
年内 EVの算出仕様を変更
実開始日・実終了日を重視した算出に変更します。
左記と同じ

Lychee EVM
その他
リリース予定
10月
年内
年内
未定
Lycheeカンバンに名称変更
Edgeブラウザ対応
工数の代理入力(Redmine4.1対応)
バックログで子チケット表示
お知らせ①
今年の10月に価格改定を
行います。
9月末まで
キャンペーン中です。
お知らせ②
ウェビナーやります
第3回 Lychee Redmineプロジェクト管理活用法
日時:9月24日(火)13:00〜14:30
定員:50名
ご予約は
お早めに
詳しくは、Lychee Redmine製品サイトをご覧ください。
お知らせ③
「Redmineハンドブック」
執筆中
絶賛進捗遅れ中
11月出版予定
目次募集中!
最後に
ユーザ様とより
コミュニケーションを
とっていきたいです
要望といいねを集められる
Redmineの構築
小規模のユーザ会を
定期開催
今後もユーザー様と一緒に
Lychee Redmineを作って
いきます!
Thanks
ご清聴ありがとうございます。

More Related Content

What's hot

導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
agileware_jp
 
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
agileware_jp
 
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
Redmine + Lychee導入のアンチパターンRedmine + Lychee導入のアンチパターン
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
agileware_jp
 
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組みプロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
agileware_jp
 
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
Dai FUJIHARA
 
Rakuten Redmine
Rakuten RedmineRakuten Redmine
Rakuten Redmine
Dai FUJIHARA
 
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
freee株式会社
 
RSGT参加レポート
RSGT参加レポートRSGT参加レポート
RSGT参加レポート
Noriyuki Nemoto
 
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
Mizuki Tanno
 
Glit platform紹介資料 ver0.2
Glit platform紹介資料 ver0.2Glit platform紹介資料 ver0.2
Glit platform紹介資料 ver0.2
CaratInc
 
engineed サービス概要資料
engineed サービス概要資料engineed サービス概要資料
engineed サービス概要資料
Anti-Pattern Inc.
 
Getting Git Right wrap up #GettingGitRight
Getting Git Right wrap up #GettingGitRightGetting Git Right wrap up #GettingGitRight
Getting Git Right wrap up #GettingGitRight
智治 長沢
 
rakumoソーシャルスケジューラーの紹介
rakumoソーシャルスケジューラーの紹介rakumoソーシャルスケジューラーの紹介
rakumoソーシャルスケジューラーの紹介
Gigei rakumo
 
会計freee/人事労務freeeのプロダクトアップデート
会計freee/人事労務freeeのプロダクトアップデート会計freee/人事労務freeeのプロダクトアップデート
会計freee/人事労務freeeのプロダクトアップデート
freee株式会社
 
アジャイル時代のチームやリーダーシップ
アジャイル時代のチームやリーダーシップアジャイル時代のチームやリーダーシップ
アジャイル時代のチームやリーダーシップ
Yukio Okajima
 
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
Yukio Okajima
 
【ビズリーチ】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【ビズリーチ】プロダクトマネージャーの仕事と魅力【ビズリーチ】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【ビズリーチ】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
dcubeio
 
UiPath on Windows 11
UiPath on Windows 11UiPath on Windows 11
UiPath on Windows 11
Chuki ちゅき
 

What's hot (18)

導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
 
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
 
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
Redmine + Lychee導入のアンチパターンRedmine + Lychee導入のアンチパターン
Redmine + Lychee導入のアンチパターン
 
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組みプロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
 
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of  Rakuten Redmine that is the...
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
 
Rakuten Redmine
Rakuten RedmineRakuten Redmine
Rakuten Redmine
 
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
収支の把握と共有を圧倒的に楽にする「プロジェクト管理freee」とAPIの活用例
 
RSGT参加レポート
RSGT参加レポートRSGT参加レポート
RSGT参加レポート
 
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
 
Glit platform紹介資料 ver0.2
Glit platform紹介資料 ver0.2Glit platform紹介資料 ver0.2
Glit platform紹介資料 ver0.2
 
engineed サービス概要資料
engineed サービス概要資料engineed サービス概要資料
engineed サービス概要資料
 
Getting Git Right wrap up #GettingGitRight
Getting Git Right wrap up #GettingGitRightGetting Git Right wrap up #GettingGitRight
Getting Git Right wrap up #GettingGitRight
 
rakumoソーシャルスケジューラーの紹介
rakumoソーシャルスケジューラーの紹介rakumoソーシャルスケジューラーの紹介
rakumoソーシャルスケジューラーの紹介
 
会計freee/人事労務freeeのプロダクトアップデート
会計freee/人事労務freeeのプロダクトアップデート会計freee/人事労務freeeのプロダクトアップデート
会計freee/人事労務freeeのプロダクトアップデート
 
アジャイル時代のチームやリーダーシップ
アジャイル時代のチームやリーダーシップアジャイル時代のチームやリーダーシップ
アジャイル時代のチームやリーダーシップ
 
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
 
【ビズリーチ】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【ビズリーチ】プロダクトマネージャーの仕事と魅力【ビズリーチ】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
【ビズリーチ】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
 
UiPath on Windows 11
UiPath on Windows 11UiPath on Windows 11
UiPath on Windows 11
 

Similar to Lychee Redmine最新機能及び今後の動向

202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
KayaSuetake1
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
agileware_jp
 
採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx
higashi2
 
VISIONARYJAPAN_engineer_Recruitbook202404
VISIONARYJAPAN_engineer_Recruitbook202404VISIONARYJAPAN_engineer_Recruitbook202404
VISIONARYJAPAN_engineer_Recruitbook202404
KayaSuetake1
 
採用ピッチ資料_2023
採用ピッチ資料_2023採用ピッチ資料_2023
採用ピッチ資料_2023
Flyke1
 
Itpropartners service
Itpropartners serviceItpropartners service
Itpropartners service
ReonaOhmine
 
Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略Yoshihito Kuranuki
 
ビジネスワールドトークのご案内
ビジネスワールドトークのご案内ビジネスワールドトークのご案内
ビジネスワールドトークのご案内
Worldtalk
 
オフショア開発の利用のコツと 発注側が気をつけるポイント
オフショア開発の利用のコツと発注側が気をつけるポイントオフショア開発の利用のコツと発注側が気をつけるポイント
オフショア開発の利用のコツと 発注側が気をつけるポイント
株式会社DEHA SOLUTIONS
 
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
Takuya Tachibana
 
株式会社リクル会社案内.pdf
株式会社リクル会社案内.pdf株式会社リクル会社案内.pdf
株式会社リクル会社案内.pdf
ssuser4d2846
 
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
Open Source Software Association of Japan
 
ICC TOKYO 2016
ICC TOKYO 2016ICC TOKYO 2016
ICC TOKYO 2016
Masashi Kobayashi
 
ICC TOKYO 2016
ICC TOKYO 2016ICC TOKYO 2016
ICC TOKYO 2016
Masashi Kobayashi
 
CrowdSekai紹介資料(ver.1)
CrowdSekai紹介資料(ver.1)CrowdSekai紹介資料(ver.1)
CrowdSekai紹介資料(ver.1)
Noritaka Kobayashi
 
CrowdSekai 紹介資料 ver.1
CrowdSekai 紹介資料  ver.1CrowdSekai 紹介資料  ver.1
CrowdSekai 紹介資料 ver.1
Noritaka Kobayashi, Ph.D
 
Gaiax meetup 20171212
Gaiax meetup 20171212Gaiax meetup 20171212
Gaiax meetup 20171212
Hisashi Inoue
 
会社説明資料
会社説明資料会社説明資料
会社説明資料
ssuser06b610
 

Similar to Lychee Redmine最新機能及び今後の動向 (20)

202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
 
採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx
 
VISIONARYJAPAN_engineer_Recruitbook202404
VISIONARYJAPAN_engineer_Recruitbook202404VISIONARYJAPAN_engineer_Recruitbook202404
VISIONARYJAPAN_engineer_Recruitbook202404
 
採用ピッチ資料_2023
採用ピッチ資料_2023採用ピッチ資料_2023
採用ピッチ資料_2023
 
Itpropartners service
Itpropartners serviceItpropartners service
Itpropartners service
 
Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change〜エンジニアが経営者になるまでと、これからの戦略
 
ビジネスワールドトークのご案内
ビジネスワールドトークのご案内ビジネスワールドトークのご案内
ビジネスワールドトークのご案内
 
オフショア開発の利用のコツと 発注側が気をつけるポイント
オフショア開発の利用のコツと発注側が気をつけるポイントオフショア開発の利用のコツと発注側が気をつけるポイント
オフショア開発の利用のコツと 発注側が気をつけるポイント
 
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
 
株式会社リクル会社案内.pdf
株式会社リクル会社案内.pdf株式会社リクル会社案内.pdf
株式会社リクル会社案内.pdf
 
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
オープンソースがエンドユーザーイニシアティブをもたらす!? — 「シラサギ」使ったらこんなこともあんなことも —
 
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
 
ICC TOKYO 2016
ICC TOKYO 2016ICC TOKYO 2016
ICC TOKYO 2016
 
ICC TOKYO 2016
ICC TOKYO 2016ICC TOKYO 2016
ICC TOKYO 2016
 
CrowdSekai紹介資料(ver.1)
CrowdSekai紹介資料(ver.1)CrowdSekai紹介資料(ver.1)
CrowdSekai紹介資料(ver.1)
 
CrowdSekai 紹介資料 ver.1
CrowdSekai 紹介資料  ver.1CrowdSekai 紹介資料  ver.1
CrowdSekai 紹介資料 ver.1
 
Gaiax meetup 20171212
Gaiax meetup 20171212Gaiax meetup 20171212
Gaiax meetup 20171212
 
会社説明資料
会社説明資料会社説明資料
会社説明資料
 

More from agileware_jp

Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
agileware_jp
 
Lychee Redmine評価試験報告
Lychee Redmine評価試験報告Lychee Redmine評価試験報告
Lychee Redmine評価試験報告
agileware_jp
 
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
agileware_jp
 
とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例
agileware_jp
 
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
agileware_jp
 
【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方
【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方
【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方
agileware_jp
 
ウォーターフォール開発・ ガントチャート活用の勘所
ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所
ウォーターフォール開発・ ガントチャート活用の勘所
agileware_jp
 
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
agileware_jp
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
agileware_jp
 
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組みRedmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
agileware_jp
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
agileware_jp
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
agileware_jp
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
agileware_jp
 
自チームのLychee redmine活用例
自チームのLychee redmine活用例自チームのLychee redmine活用例
自チームのLychee redmine活用例
agileware_jp
 

More from agileware_jp (14)

Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
 
Lychee Redmine評価試験報告
Lychee Redmine評価試験報告Lychee Redmine評価試験報告
Lychee Redmine評価試験報告
 
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
 
とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例
 
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
 
【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方
【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方
【導入事例】Lychee Redmineユーザーが語る!トラブル予防としての使い方
 
ウォーターフォール開発・ ガントチャート活用の勘所
ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所
ウォーターフォール開発・ ガントチャート活用の勘所
 
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
 
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組みRedmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
 
自チームのLychee redmine活用例
自チームのLychee redmine活用例自チームのLychee redmine活用例
自チームのLychee redmine活用例
 

Lychee Redmine最新機能及び今後の動向