SlideShare a Scribd company logo
 会社紹介
 情景画像文字認識技術
 物体認識技術
 モーション認識技術
 データマイニング技術
会社紹介
• 概要
– 名古屋工業大学発ベンチャー(2003年)
• 目的
– 知的インターフェイスによる社会の変革
– ソフトウェアの品質・生産性の向上
• スタッフ 27人
– 役員 3人,正社員 12人,見習い 5人
– デザイナ 1人,データ作成 5人,家政婦 1人
– IPA未踏ソフトウェア経験者多数
来栖川電算
http://kurusugawa.jp/
事業戦略
• 知的インターフェイスでユーザの近くへ
SI・コンサルティング
コンシューマサービス
ライセンス提供
技術研究・データ作成
大規模インフラ構築
拡
大
中
情景画像文字認識技術
来栖川電算の
情景画像文字認識とは?
情景画像文字認識とは?
情景画像文字認識とは?
• 従来のOCRとは戦場が違う
– 悪環境下での文字認識
• 手書き・様々な書体・かすれ・点描・きついパー
ス・統一性のない並び・逆光・陰・影・グラデー
ション・モアレなど
電脳コイルみたいな世界だ!
いつ使える?
• 文字が写っている場面
– 屋外での棚卸し
– キーワードによる画像の検索
– キーワードによるビデオの頭出し
– 画像のメタ情報と内容が一致しているか検査
事例:タンゴチュウ
• 写真をつぶやくと文字認識するサービス
葛の葉宛(@tcfox)につぶやこう!
事例:モバイル版
• evernoteへ写真をアップロードするつい
でに文字認識するアプリ(Android)
物体認識技術
来栖川電算の
物体認識とは?
①画像に写る物体の名称・姿勢を推定する
物体認識とは?
②物体が写った画像をたくさん覚えさせる
いつ使える?
• 見て判断している場面
工場内で箱の仕分け
体験や評判の調査
ワインラベルで情報検索
AR付箋
集めて応募キャンペーン
ARフィギュア
競合とココが違う!
• 広い適用範囲
照明・姿勢の変化に強く、様々な撮影環境に対応
• 驚異的な認識精度
– 数十万種類の物体をほぼ完ぺきに識別
• 圧倒的な処理速度
– たった1台のPCで百万種類を瞬時に識別
– 台数を増やせばリニアにスケールアウト
• 簡単な操作
– 画像と教師をアップロードするだけ
事例:ShotSearch
• 表紙を撮影して発売日や口コミなどを
チェックできるアプリ(Android/iOS)
事例:ShotSearch
• 絵柄や構図がよく似ていてもイケル!
モーション認識技術
来栖川電算の
モーション認識とは?
• 各種センサーから動作の種類を推定する
いつ使える?
• 行動の種類がモーションに表れている状況
– 工場内作業の安全性確認
– 生活行動・運動・活動量の検出・分析
– 身体特徴の測定
– ウェアラブル端末のジェスチャ操作
事例:毎朝体操
• スマホを持ってラジオ体操すると採点
【対応OS】Android, iOS 【公式サイト】http://maiasa.jp/
データマイニング技術
来栖川電算の
事例:大学病院
• Hadoopによる冗長化で高アベイラビリティ
• Pig+UDFにより手軽で自由な分析をサポート
事例:広告企業
• 最新手法で分析し、ニーズ・施策を発掘
• 分析期間・分析対象は何十倍にも増える予定
事例:組込企業
• 並列計算に対応した最新の手法を活用
• クラウドをスポットで活用して経費節約
事例:ECサイト
• Hadoopによる冗長化で高アベイラビリティ
• Pig・hBase・MapReduceによるリアルタ
イム集計
事例:大規模試験
• クラウドをスポットで活用し、期間と経
費を大幅削減
事例:大規模学習
• 文字認識のための大規模機械学習
– 30タスク(8段)
– 4~5日/回(普通のcore i7マシン)
– cc2.8xlargeのSPOTで節約(時間:1/4,費用:1/2)
• ※1時間以内にセーブポイントまで進める工夫が必要
事例:その他
• 自動車メーカー
– 走行データの解析
– センサー・動画からのシーン認識・物体認識
• 工場内搬送システムメーカー
– ビークル・ストッカーなどの制御
– トラフィック最適化
– 不良原因分析

More Related Content

What's hot

JAWS FESTA 20191102
JAWS FESTA 20191102JAWS FESTA 20191102
JAWS FESTA 20191102
陽平 山口
 
AI Utilization Seminar 20190709
AI Utilization Seminar 20190709AI Utilization Seminar 20190709
AI Utilization Seminar 20190709
陽平 山口
 
ML@Loft 20200430
ML@Loft 20200430ML@Loft 20200430
ML@Loft 20200430
陽平 山口
 
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
Rakuten Group, Inc.
 
人工知能に任せないと難しい時代、何をどうやるべきか~楽天のAI技術活用から人材育成まで~
人工知能に任せないと難しい時代、何をどうやるべきか~楽天のAI技術活用から人材育成まで~人工知能に任せないと難しい時代、何をどうやるべきか~楽天のAI技術活用から人材育成まで~
人工知能に任せないと難しい時代、何をどうやるべきか~楽天のAI技術活用から人材育成まで~
Rakuten Group, Inc.
 
東北大学AIE - 機械学習入門編
東北大学AIE - 機械学習入門編東北大学AIE - 機械学習入門編
東北大学AIE - 機械学習入門編
Daiyu Hatakeyama
 
早稲田大学 理工メディアセンター 機械学習とAI セミナー: 機械学習入門
早稲田大学 理工メディアセンター 機械学習とAI セミナー: 機械学習入門早稲田大学 理工メディアセンター 機械学習とAI セミナー: 機械学習入門
早稲田大学 理工メディアセンター 機械学習とAI セミナー: 機械学習入門
Daiyu Hatakeyama
 
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Hironori Washizaki
 
Remineチョット入門
Remineチョット入門Remineチョット入門
Remineチョット入門
Makoto SAKAI
 
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
Hironori Washizaki
 
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine [基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
IoTアーキテクチャ・デザインパターン概観
IoTアーキテクチャ・デザインパターン概観IoTアーキテクチャ・デザインパターン概観
IoTアーキテクチャ・デザインパターン概観
Hironori Washizaki
 
屋内測位システム開発&応用:住友電工IoT研での事例
屋内測位システム開発&応用:住友電工IoT研での事例屋内測位システム開発&応用:住友電工IoT研での事例
屋内測位システム開発&応用:住友電工IoT研での事例
Kurata Takeshi
 
地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析
地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析
地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析
Kurata Takeshi
 
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
Hironori Washizaki
 
SES2020 IoTアーキテクチャ・デザインパターン
SES2020 IoTアーキテクチャ・デザインパターンSES2020 IoTアーキテクチャ・デザインパターン
SES2020 IoTアーキテクチャ・デザインパターン
Hironori Washizaki
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
aslead
 
データにまつわるWeb業界の仕事について
データにまつわるWeb業界の仕事についてデータにまつわるWeb業界の仕事について
データにまつわるWeb業界の仕事について
Masanori Takano
 
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けてSHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
Kurata Takeshi
 
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
aitc_jp
 

What's hot (20)

JAWS FESTA 20191102
JAWS FESTA 20191102JAWS FESTA 20191102
JAWS FESTA 20191102
 
AI Utilization Seminar 20190709
AI Utilization Seminar 20190709AI Utilization Seminar 20190709
AI Utilization Seminar 20190709
 
ML@Loft 20200430
ML@Loft 20200430ML@Loft 20200430
ML@Loft 20200430
 
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
 
人工知能に任せないと難しい時代、何をどうやるべきか~楽天のAI技術活用から人材育成まで~
人工知能に任せないと難しい時代、何をどうやるべきか~楽天のAI技術活用から人材育成まで~人工知能に任せないと難しい時代、何をどうやるべきか~楽天のAI技術活用から人材育成まで~
人工知能に任せないと難しい時代、何をどうやるべきか~楽天のAI技術活用から人材育成まで~
 
東北大学AIE - 機械学習入門編
東北大学AIE - 機械学習入門編東北大学AIE - 機械学習入門編
東北大学AIE - 機械学習入門編
 
早稲田大学 理工メディアセンター 機械学習とAI セミナー: 機械学習入門
早稲田大学 理工メディアセンター 機械学習とAI セミナー: 機械学習入門早稲田大学 理工メディアセンター 機械学習とAI セミナー: 機械学習入門
早稲田大学 理工メディアセンター 機械学習とAI セミナー: 機械学習入門
 
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
 
Remineチョット入門
Remineチョット入門Remineチョット入門
Remineチョット入門
 
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
 
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine [基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
 
IoTアーキテクチャ・デザインパターン概観
IoTアーキテクチャ・デザインパターン概観IoTアーキテクチャ・デザインパターン概観
IoTアーキテクチャ・デザインパターン概観
 
屋内測位システム開発&応用:住友電工IoT研での事例
屋内測位システム開発&応用:住友電工IoT研での事例屋内測位システム開発&応用:住友電工IoT研での事例
屋内測位システム開発&応用:住友電工IoT研での事例
 
地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析
地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析
地理空間インテリジェンス技術を用いた 製造ラインでの作業分析
 
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
 
SES2020 IoTアーキテクチャ・デザインパターン
SES2020 IoTアーキテクチャ・デザインパターンSES2020 IoTアーキテクチャ・デザインパターン
SES2020 IoTアーキテクチャ・デザインパターン
 
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
Mattermostが働き方を劇的改善!NRIの働き方改革の秘訣
 
データにまつわるWeb業界の仕事について
データにまつわるWeb業界の仕事についてデータにまつわるWeb業界の仕事について
データにまつわるWeb業界の仕事について
 
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けてSHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
SHI2018: 製造現場での人と知能機械の協奏に向けて
 
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
ソフトウエアジャパン2017 IT Forum AITC(2)
 

Viewers also liked

iOS_Consortium_20170120
iOS_Consortium_20170120iOS_Consortium_20170120
iOS_Consortium_20170120
陽平 山口
 
JAWS DAYS 2017 lunch session
JAWS DAYS 2017 lunch sessionJAWS DAYS 2017 lunch session
JAWS DAYS 2017 lunch session
陽平 山口
 
Dots deep learning部_20161221
Dots deep learning部_20161221Dots deep learning部_20161221
Dots deep learning部_20161221
陽平 山口
 
JAWS FESTA TOKAIDO 2016
JAWS FESTA TOKAIDO 2016JAWS FESTA TOKAIDO 2016
JAWS FESTA TOKAIDO 2016
陽平 山口
 
Device WebAPI 20160407
Device WebAPI 20160407Device WebAPI 20160407
Device WebAPI 20160407
陽平 山口
 
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
陽平 山口
 
AI Business Challenge Day 20170316
AI Business Challenge Day 20170316AI Business Challenge Day 20170316
AI Business Challenge Day 20170316
陽平 山口
 
WebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
WebRTCプラグインで広がるWi-FiカメラのアプリケーションWebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
WebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
Device WebAPI Consortium
 
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyoShuyo Nakatani
 
Infrastructure.nagoya ~Dockerって何ですか?~
Infrastructure.nagoya ~Dockerって何ですか?~Infrastructure.nagoya ~Dockerって何ですか?~
Infrastructure.nagoya ~Dockerって何ですか?~
hamaji_takahisa
 
JAWS-UG Nagoya 7th 2013.12.07
JAWS-UG Nagoya 7th 2013.12.07JAWS-UG Nagoya 7th 2013.12.07
JAWS-UG Nagoya 7th 2013.12.07
陽平 山口
 
特許取得した3D柔軟触覚センサの応用例【インタラクティブな製作物】
特許取得した3D柔軟触覚センサの応用例【インタラクティブな製作物】特許取得した3D柔軟触覚センサの応用例【インタラクティブな製作物】
特許取得した3D柔軟触覚センサの応用例【インタラクティブな製作物】Asuka Kadowaki
 
2.5 Dimensional Lateral Force Display
2.5 Dimensional Lateral Force Display2.5 Dimensional Lateral Force Display
2.5 Dimensional Lateral Force DisplaySaga Satoshi
 
研究室訪問2010
研究室訪問2010研究室訪問2010
研究室訪問2010
cs15
 
特許取得した3D柔軟触覚センサの開発理由と手法
特許取得した3D柔軟触覚センサの開発理由と手法特許取得した3D柔軟触覚センサの開発理由と手法
特許取得した3D柔軟触覚センサの開発理由と手法Asuka Kadowaki
 
Web prof onpar
Web prof onparWeb prof onpar
Web prof onparkw412608
 
タッチエンス会社説明
タッチエンス会社説明タッチエンス会社説明
タッチエンス会社説明
Touchence
 
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙いクロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙いTakuji Narumi
 
Smith waterman algorithm parallelization
Smith waterman algorithm parallelizationSmith waterman algorithm parallelization
Smith waterman algorithm parallelization
Mário Almeida
 
dashDBへの接続方法
dashDBへの接続方法 dashDBへの接続方法
dashDBへの接続方法
IBM Analytics Japan
 

Viewers also liked (20)

iOS_Consortium_20170120
iOS_Consortium_20170120iOS_Consortium_20170120
iOS_Consortium_20170120
 
JAWS DAYS 2017 lunch session
JAWS DAYS 2017 lunch sessionJAWS DAYS 2017 lunch session
JAWS DAYS 2017 lunch session
 
Dots deep learning部_20161221
Dots deep learning部_20161221Dots deep learning部_20161221
Dots deep learning部_20161221
 
JAWS FESTA TOKAIDO 2016
JAWS FESTA TOKAIDO 2016JAWS FESTA TOKAIDO 2016
JAWS FESTA TOKAIDO 2016
 
Device WebAPI 20160407
Device WebAPI 20160407Device WebAPI 20160407
Device WebAPI 20160407
 
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
 
AI Business Challenge Day 20170316
AI Business Challenge Day 20170316AI Business Challenge Day 20170316
AI Business Challenge Day 20170316
 
WebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
WebRTCプラグインで広がるWi-FiカメラのアプリケーションWebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
WebRTCプラグインで広がるWi-Fiカメラのアプリケーション
 
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
 
Infrastructure.nagoya ~Dockerって何ですか?~
Infrastructure.nagoya ~Dockerって何ですか?~Infrastructure.nagoya ~Dockerって何ですか?~
Infrastructure.nagoya ~Dockerって何ですか?~
 
JAWS-UG Nagoya 7th 2013.12.07
JAWS-UG Nagoya 7th 2013.12.07JAWS-UG Nagoya 7th 2013.12.07
JAWS-UG Nagoya 7th 2013.12.07
 
特許取得した3D柔軟触覚センサの応用例【インタラクティブな製作物】
特許取得した3D柔軟触覚センサの応用例【インタラクティブな製作物】特許取得した3D柔軟触覚センサの応用例【インタラクティブな製作物】
特許取得した3D柔軟触覚センサの応用例【インタラクティブな製作物】
 
2.5 Dimensional Lateral Force Display
2.5 Dimensional Lateral Force Display2.5 Dimensional Lateral Force Display
2.5 Dimensional Lateral Force Display
 
研究室訪問2010
研究室訪問2010研究室訪問2010
研究室訪問2010
 
特許取得した3D柔軟触覚センサの開発理由と手法
特許取得した3D柔軟触覚センサの開発理由と手法特許取得した3D柔軟触覚センサの開発理由と手法
特許取得した3D柔軟触覚センサの開発理由と手法
 
Web prof onpar
Web prof onparWeb prof onpar
Web prof onpar
 
タッチエンス会社説明
タッチエンス会社説明タッチエンス会社説明
タッチエンス会社説明
 
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙いクロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
クロスモーダル設計調査分科会設立の狙い
 
Smith waterman algorithm parallelization
Smith waterman algorithm parallelizationSmith waterman algorithm parallelization
Smith waterman algorithm parallelization
 
dashDBへの接続方法
dashDBへの接続方法 dashDBへの接続方法
dashDBへの接続方法
 

Similar to 来栖川電算の技術紹介

IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
Nobuya Sato
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術
Recruit Technologies
 
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Atsushi Tsuchiya
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
Unityでつくるデジタルサイネージ
UnityでつくるデジタルサイネージUnityでつくるデジタルサイネージ
UnityでつくるデジタルサイネージNohina Hidenari
 
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
真一 藤川
 
「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」
「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」
「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」
久仁朗 山本(旧姓 村上)
 
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
アーキテクチャとアジャイルプロジェクトをまともに進めるための両輪について-DevLOVE関西 #DevKan
アーキテクチャとアジャイルプロジェクトをまともに進めるための両輪について-DevLOVE関西 #DevKan アーキテクチャとアジャイルプロジェクトをまともに進めるための両輪について-DevLOVE関西 #DevKan
アーキテクチャとアジャイルプロジェクトをまともに進めるための両輪について-DevLOVE関西 #DevKan
Yusuke Suzuki
 
ITエンジニアのためのAI基礎2020
ITエンジニアのためのAI基礎2020ITエンジニアのためのAI基礎2020
ITエンジニアのためのAI基礎2020
Keisuke Tameyasu
 
老舗メーカーに反復型開発を導入してみました 中原慶
老舗メーカーに反復型開発を導入してみました 中原慶老舗メーカーに反復型開発を導入してみました 中原慶
老舗メーカーに反復型開発を導入してみました 中原慶
Kei Nakahara
 
老舗メーカーにアジャイル型要求開発を導入してみました(中原慶)
老舗メーカーにアジャイル型要求開発を導入してみました(中原慶)老舗メーカーにアジャイル型要求開発を導入してみました(中原慶)
老舗メーカーにアジャイル型要求開発を導入してみました(中原慶)
Kei Nakahara
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵Sapporo Sparkle k.k.
 
Microsoft AI と深層学習
Microsoft AI と深層学習Microsoft AI と深層学習
Microsoft AI と深層学習
Shohei Nagata
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Nobuya Sato
 
IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。
Shiori Hasegawa
 
Final present
Final presentFinal present
Final presentLoc Huynh
 
DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術
Yusuke Uchida
 
Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316MoNA Miyauchi
 
自然言語処理紹介(就職編)
自然言語処理紹介(就職編)自然言語処理紹介(就職編)
自然言語処理紹介(就職編)
長岡技術科学大学 自然言語処理研究室
 

Similar to 来栖川電算の技術紹介 (20)

IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術
 
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
Open Cloud Innovation2016 day1(これからのデータ分析者とエンジニアに必要なdatascienceexperienceツールと...
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
Unityでつくるデジタルサイネージ
UnityでつくるデジタルサイネージUnityでつくるデジタルサイネージ
Unityでつくるデジタルサイネージ
 
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
 
「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」
「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」
「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」
 
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
モダン Web 開発におけるインフラジスティックスのこれまでの取り組みと今後
 
アーキテクチャとアジャイルプロジェクトをまともに進めるための両輪について-DevLOVE関西 #DevKan
アーキテクチャとアジャイルプロジェクトをまともに進めるための両輪について-DevLOVE関西 #DevKan アーキテクチャとアジャイルプロジェクトをまともに進めるための両輪について-DevLOVE関西 #DevKan
アーキテクチャとアジャイルプロジェクトをまともに進めるための両輪について-DevLOVE関西 #DevKan
 
ITエンジニアのためのAI基礎2020
ITエンジニアのためのAI基礎2020ITエンジニアのためのAI基礎2020
ITエンジニアのためのAI基礎2020
 
老舗メーカーに反復型開発を導入してみました 中原慶
老舗メーカーに反復型開発を導入してみました 中原慶老舗メーカーに反復型開発を導入してみました 中原慶
老舗メーカーに反復型開発を導入してみました 中原慶
 
老舗メーカーにアジャイル型要求開発を導入してみました(中原慶)
老舗メーカーにアジャイル型要求開発を導入してみました(中原慶)老舗メーカーにアジャイル型要求開発を導入してみました(中原慶)
老舗メーカーにアジャイル型要求開発を導入してみました(中原慶)
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
 
Microsoft AI と深層学習
Microsoft AI と深層学習Microsoft AI と深層学習
Microsoft AI と深層学習
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
 
IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。
 
Final present
Final presentFinal present
Final present
 
DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術DRIVE CHARTを支えるAI技術
DRIVE CHARTを支えるAI技術
 
Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316
 
自然言語処理紹介(就職編)
自然言語処理紹介(就職編)自然言語処理紹介(就職編)
自然言語処理紹介(就職編)
 

More from 陽平 山口

NGK2023S ChatGPT
NGK2023S ChatGPTNGK2023S ChatGPT
NGK2023S ChatGPT
陽平 山口
 
JAWS DAYS 2022
JAWS DAYS 2022JAWS DAYS 2022
JAWS DAYS 2022
陽平 山口
 
NGK2022S
NGK2022SNGK2022S
NGK2022S
陽平 山口
 
JAWSUG 20210128
JAWSUG 20210128JAWSUG 20210128
JAWSUG 20210128
陽平 山口
 
AWS Webinar 20201224
AWS Webinar 20201224AWS Webinar 20201224
AWS Webinar 20201224
陽平 山口
 
JAWSUG 20191028 (modified)
JAWSUG 20191028 (modified)JAWSUG 20191028 (modified)
JAWSUG 20191028 (modified)
陽平 山口
 
JAWSUG 20191028
JAWSUG 20191028JAWSUG 20191028
JAWSUG 20191028
陽平 山口
 
JAWSUG 20190828
JAWSUG 20190828JAWSUG 20190828
JAWSUG 20190828
陽平 山口
 
JAWSUG 20190620
JAWSUG 20190620JAWSUG 20190620
JAWSUG 20190620
陽平 山口
 
JAWS DAYS 2019
JAWS DAYS 2019JAWS DAYS 2019
JAWS DAYS 2019
陽平 山口
 
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHABJAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
陽平 山口
 
JAWS FESTA 2018 OSAKA KCI SESSION
JAWS FESTA 2018 OSAKA KCI SESSIONJAWS FESTA 2018 OSAKA KCI SESSION
JAWS FESTA 2018 OSAKA KCI SESSION
陽平 山口
 
NAGOSUTA 20181020
NAGOSUTA 20181020NAGOSUTA 20181020
NAGOSUTA 20181020
陽平 山口
 
JAWSUG20180925
JAWSUG20180925JAWSUG20180925
JAWSUG20180925
陽平 山口
 
Nagoya Career Meetup 2018夏
Nagoya Career Meetup 2018夏Nagoya Career Meetup 2018夏
Nagoya Career Meetup 2018夏
陽平 山口
 
Annotation Meetup 20180705
Annotation Meetup 20180705Annotation Meetup 20180705
Annotation Meetup 20180705
陽平 山口
 
JAWSUG 20180413
JAWSUG 20180413JAWSUG 20180413
JAWSUG 20180413
陽平 山口
 
MANABIYA Machine Learning Hands-On
MANABIYA Machine Learning Hands-OnMANABIYA Machine Learning Hands-On
MANABIYA Machine Learning Hands-On
陽平 山口
 
JAWSDAYS 2018 LUNCH SESSION
JAWSDAYS 2018 LUNCH SESSIONJAWSDAYS 2018 LUNCH SESSION
JAWSDAYS 2018 LUNCH SESSION
陽平 山口
 
JAWSUG名古屋 AWS勉強会 20180309
JAWSUG名古屋 AWS勉強会 20180309JAWSUG名古屋 AWS勉強会 20180309
JAWSUG名古屋 AWS勉強会 20180309
陽平 山口
 

More from 陽平 山口 (20)

NGK2023S ChatGPT
NGK2023S ChatGPTNGK2023S ChatGPT
NGK2023S ChatGPT
 
JAWS DAYS 2022
JAWS DAYS 2022JAWS DAYS 2022
JAWS DAYS 2022
 
NGK2022S
NGK2022SNGK2022S
NGK2022S
 
JAWSUG 20210128
JAWSUG 20210128JAWSUG 20210128
JAWSUG 20210128
 
AWS Webinar 20201224
AWS Webinar 20201224AWS Webinar 20201224
AWS Webinar 20201224
 
JAWSUG 20191028 (modified)
JAWSUG 20191028 (modified)JAWSUG 20191028 (modified)
JAWSUG 20191028 (modified)
 
JAWSUG 20191028
JAWSUG 20191028JAWSUG 20191028
JAWSUG 20191028
 
JAWSUG 20190828
JAWSUG 20190828JAWSUG 20190828
JAWSUG 20190828
 
JAWSUG 20190620
JAWSUG 20190620JAWSUG 20190620
JAWSUG 20190620
 
JAWS DAYS 2019
JAWS DAYS 2019JAWS DAYS 2019
JAWS DAYS 2019
 
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHABJAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
 
JAWS FESTA 2018 OSAKA KCI SESSION
JAWS FESTA 2018 OSAKA KCI SESSIONJAWS FESTA 2018 OSAKA KCI SESSION
JAWS FESTA 2018 OSAKA KCI SESSION
 
NAGOSUTA 20181020
NAGOSUTA 20181020NAGOSUTA 20181020
NAGOSUTA 20181020
 
JAWSUG20180925
JAWSUG20180925JAWSUG20180925
JAWSUG20180925
 
Nagoya Career Meetup 2018夏
Nagoya Career Meetup 2018夏Nagoya Career Meetup 2018夏
Nagoya Career Meetup 2018夏
 
Annotation Meetup 20180705
Annotation Meetup 20180705Annotation Meetup 20180705
Annotation Meetup 20180705
 
JAWSUG 20180413
JAWSUG 20180413JAWSUG 20180413
JAWSUG 20180413
 
MANABIYA Machine Learning Hands-On
MANABIYA Machine Learning Hands-OnMANABIYA Machine Learning Hands-On
MANABIYA Machine Learning Hands-On
 
JAWSDAYS 2018 LUNCH SESSION
JAWSDAYS 2018 LUNCH SESSIONJAWSDAYS 2018 LUNCH SESSION
JAWSDAYS 2018 LUNCH SESSION
 
JAWSUG名古屋 AWS勉強会 20180309
JAWSUG名古屋 AWS勉強会 20180309JAWSUG名古屋 AWS勉強会 20180309
JAWSUG名古屋 AWS勉強会 20180309
 

Recently uploaded

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 

来栖川電算の技術紹介