SlideShare a Scribd company logo
ノンコーディングでも!
ここまでできるkintone
株式会社オルターブース デザインアーキテクト
松本 典子
2018/09/06 kintone hive fukuoka vol.3
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
自己紹介
• Blog:http://zuvuyalink.net/nrjlog/
松本 典子
• Ascii.jp : 「Azure Logic Apps」超入門
http://ascii.jp/elem/000/001/647/1647224/
• 「Azure Logic Apps」超入門 ~AI編~
http://ascii.jp/elem/000/001/736/1736136/
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
✕
便利なツールでここまでデキる!
非エンジニア(デザイナー)でも
iPaas
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
ノンコーディングで
UI部品を組み合わせるような感じで
様々なサービスと連携可能。
(Integration Platform as a Service)
iPaaSとは
iPaaS は「パズル」のようなもの
iPaas
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
Microsoft提供の iPaaS サービス
Microsoft FlowAzure Logic Apps
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
Azure Logic Apps がオススメ
Azure Logic Apps
• Azureサブスクリプションで
利用可能
• ブラウザのみで作成
• Kintoneコネクタが誰でも
使える
• 料金は使用した分のみ
提供コネクタ数:200コネクタ以上
200以上のサービスと連携可能
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
コネクタ の概念
•イベントがあったら動く
先頭に選ぶコネクタ
コネクタは、サービス連携を行うためのコンポーネント
• 2番目以降に選ぶ
コネクタ(複数)
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
基本編
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
お問い合わせ内容をkintoneに自動登録
お問い合わせフォームから送信
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
Azure Logic Appsを利用
Logic Apps デザイナー画面
トリガー
アクション
イベントをトリガで受け取り、
後続のアクションで処理を行う
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
Logic Apps の設定
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
実行結果(kintoneアプリ)
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
応用編
基礎編にクレーム判別機能を追加
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
ノンコーディングでクレーム判別機能を追加
お問い合わせフォーム Cognitive Services
クレームの可能性:高
ステータス
優先度「高」 通知
クレームの可能性:低
ステータス
優先度「中」
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
• Cognitive Servicesの「言語」に
カテゴライズされるサービス
• テキストの感情分析を行い、
スコア (0 ~ 1) を返すサービス
Cognitive Services「Text Analytics API」を利用
0 1
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
1 : kintoneアプリを修正
「優先度」を追加
(高・中・低)
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
Kintoneアプリ上の
「優先度」
Logic Apps側にも表示。
自動入力する項目を選択可能
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
2 : Azure Logic Apps デザイナー画面
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
2 : Azure Logic Apps デザイナー画面
クレームの可能性低い クレームの可能性高い
スコアが
「0.3」より大きい?
はい いいえ
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
結果 : クレームの可能性が「低い」場合
優先度「中」
kintoneアプリ導入に
ついて
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
結果 : クレームの可能性が「高い」場合
優先度「高」
連絡が遅すぎる!
最悪だ!
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
結果 : クレームの可能性が「高い」場合
指定した文言で
Slackに通知
Logic Apps側で設定
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
•iPaasを活用しよう!
•事前準備不要!ブラウザーのみで作業できる
•実際に使いながら機能を追加・変更できる
•ノンコーディングでクレーム判別機能も追加できる
本日のまとめ
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
便利なツールでここまでデキた!
非エンジニア(デザイナー)でも
Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved.
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
典子 松本
 
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
典子 松本
 
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Appsもっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
典子 松本
 
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
典子 松本
 
xAI meetup #1
xAI meetup #1xAI meetup #1
xAI meetup #1
ru pic
 
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
典子 松本
 
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
典子 松本
 
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
典子 松本
 
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
典子 松本
 
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
典子 松本
 
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
典子 松本
 
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
Kenta Iwasaki
 
Ml.NET
Ml.NETMl.NET
Ml.NET
ru pic
 
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
典子 松本
 
LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門
LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門
LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門
拓将 平林
 
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Yoshitaka Seo
 
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについてMOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
DeNA
 
AndroidのAR最新動向
AndroidのAR最新動向AndroidのAR最新動向
AndroidのAR最新動向
Kenichi Takahashi
 
カスタムコネクタ入門
カスタムコネクタ入門カスタムコネクタ入門
カスタムコネクタ入門
ssuser6e9dab
 
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリAPI ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
Yoshitaka Seo
 

What's hot (20)

ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
 
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
 
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Appsもっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
 
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
 
xAI meetup #1
xAI meetup #1xAI meetup #1
xAI meetup #1
 
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
 
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
 
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
 
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
 
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
 
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
 
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
 
Ml.NET
Ml.NETMl.NET
Ml.NET
 
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
 
LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門
LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門
LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門
 
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
 
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについてMOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
 
AndroidのAR最新動向
AndroidのAR最新動向AndroidのAR最新動向
AndroidのAR最新動向
 
カスタムコネクタ入門
カスタムコネクタ入門カスタムコネクタ入門
カスタムコネクタ入門
 
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリAPI ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
 

Similar to ノンコーディングでも!ここまでできるkintone

Fukuten 20200117 up
Fukuten 20200117 upFukuten 20200117 up
Fukuten 20200117 up
Ken'ichirou Kimura
 
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
NTT DATA OSS Professional Services
 
オレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザインオレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザイン
Atsushi Kojima
 
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
Cybozucommunity
 
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & RobotJazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Nobuyuki Matsui
 
IoTとServerlessの世界 Jawsfesta_1103
IoTとServerlessの世界 Jawsfesta_1103IoTとServerlessの世界 Jawsfesta_1103
IoTとServerlessの世界 Jawsfesta_1103
Ryosuke Izumi
 
チラ見せ! マイソースファクトリーでのAws活用 修正
チラ見せ! マイソースファクトリーでのAws活用 修正チラ見せ! マイソースファクトリーでのAws活用 修正
チラ見せ! マイソースファクトリーでのAws活用 修正
Yutaka Fujisaki
 
Jaws serverless 1026_kyoso
Jaws serverless 1026_kyosoJaws serverless 1026_kyoso
Jaws serverless 1026_kyoso
Ryosuke Izumi
 
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Yasuaki Matsuda
 
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャAWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
真吾 吉田
 
何を自動化するのか
何を自動化するのか何を自動化するのか
何を自動化するのか
暁 三宅
 
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
KainumaRyo
 
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
CData Software Japan
 
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
Yasuharu Suzuki
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
Saki Homma
 
SORACOM UG Explorer 2018 - IoTxAIを活用した小売業向け店舗解析サービスの仕組みとノウハウ
SORACOM UG Explorer 2018 -  IoTxAIを活用した小売業向け店舗解析サービスの仕組みとノウハウSORACOM UG Explorer 2018 -  IoTxAIを活用した小売業向け店舗解析サービスの仕組みとノウハウ
SORACOM UG Explorer 2018 - IoTxAIを活用した小売業向け店舗解析サービスの仕組みとノウハウ
紘之 大田黒
 
20180119 AI で業務効率化 ~B To Employee ではじめる Chat Bot~
20180119 AI で業務効率化 ~B To Employee ではじめる Chat Bot~20180119 AI で業務効率化 ~B To Employee ではじめる Chat Bot~
20180119 AI で業務効率化 ~B To Employee ではじめる Chat Bot~
ISAO_Corp
 
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
Saki Homma
 
2014-07-26 jawsug-chiba ドキュメントを書こう! 運用自動化時代のドキュメンテーション
2014-07-26 jawsug-chiba ドキュメントを書こう! 運用自動化時代のドキュメンテーション2014-07-26 jawsug-chiba ドキュメントを書こう! 運用自動化時代のドキュメンテーション
2014-07-26 jawsug-chiba ドキュメントを書こう! 運用自動化時代のドキュメンテーションOperation Lab, LLC.
 
20191228_jaws-ug_okayama-2019_winter
20191228_jaws-ug_okayama-2019_winter20191228_jaws-ug_okayama-2019_winter
20191228_jaws-ug_okayama-2019_winter
Takeshi Furusato
 

Similar to ノンコーディングでも!ここまでできるkintone (20)

Fukuten 20200117 up
Fukuten 20200117 upFukuten 20200117 up
Fukuten 20200117 up
 
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
 
オレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザインオレ流クラウドデザイン
オレ流クラウドデザイン
 
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
 
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & RobotJazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
 
IoTとServerlessの世界 Jawsfesta_1103
IoTとServerlessの世界 Jawsfesta_1103IoTとServerlessの世界 Jawsfesta_1103
IoTとServerlessの世界 Jawsfesta_1103
 
チラ見せ! マイソースファクトリーでのAws活用 修正
チラ見せ! マイソースファクトリーでのAws活用 修正チラ見せ! マイソースファクトリーでのAws活用 修正
チラ見せ! マイソースファクトリーでのAws活用 修正
 
Jaws serverless 1026_kyoso
Jaws serverless 1026_kyosoJaws serverless 1026_kyoso
Jaws serverless 1026_kyoso
 
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
 
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャAWSによるサーバーレスアーキテクチャ
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
 
何を自動化するのか
何を自動化するのか何を自動化するのか
何を自動化するのか
 
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
GitHub Actionsを使ってAPI外部公開時の作業を自動化した話
 
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
 
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
 
SORACOM UG Explorer 2018 - IoTxAIを活用した小売業向け店舗解析サービスの仕組みとノウハウ
SORACOM UG Explorer 2018 -  IoTxAIを活用した小売業向け店舗解析サービスの仕組みとノウハウSORACOM UG Explorer 2018 -  IoTxAIを活用した小売業向け店舗解析サービスの仕組みとノウハウ
SORACOM UG Explorer 2018 - IoTxAIを活用した小売業向け店舗解析サービスの仕組みとノウハウ
 
20180119 AI で業務効率化 ~B To Employee ではじめる Chat Bot~
20180119 AI で業務効率化 ~B To Employee ではじめる Chat Bot~20180119 AI で業務効率化 ~B To Employee ではじめる Chat Bot~
20180119 AI で業務効率化 ~B To Employee ではじめる Chat Bot~
 
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
 
2014-07-26 jawsug-chiba ドキュメントを書こう! 運用自動化時代のドキュメンテーション
2014-07-26 jawsug-chiba ドキュメントを書こう! 運用自動化時代のドキュメンテーション2014-07-26 jawsug-chiba ドキュメントを書こう! 運用自動化時代のドキュメンテーション
2014-07-26 jawsug-chiba ドキュメントを書こう! 運用自動化時代のドキュメンテーション
 
20191228_jaws-ug_okayama-2019_winter
20191228_jaws-ug_okayama-2019_winter20191228_jaws-ug_okayama-2019_winter
20191228_jaws-ug_okayama-2019_winter
 

More from 典子 松本

ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
典子 松本
 
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
典子 松本
 
古代エジプトの魅力について
古代エジプトの魅力について古代エジプトの魅力について
古代エジプトの魅力について
典子 松本
 
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
典子 松本
 
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
典子 松本
 
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケWebデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
典子 松本
 
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
典子 松本
 
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
典子 松本
 
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
典子 松本
 
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
典子 松本
 
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
典子 松本
 

More from 典子 松本 (11)

ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
 
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
 
古代エジプトの魅力について
古代エジプトの魅力について古代エジプトの魅力について
古代エジプトの魅力について
 
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
 
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
 
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケWebデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
 
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
 
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
 
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
 
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
 
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
 

Recently uploaded

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 

Recently uploaded (14)

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 

ノンコーディングでも!ここまでできるkintone

  • 2. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 自己紹介 • Blog:http://zuvuyalink.net/nrjlog/ 松本 典子 • Ascii.jp : 「Azure Logic Apps」超入門 http://ascii.jp/elem/000/001/647/1647224/ • 「Azure Logic Apps」超入門 ~AI編~ http://ascii.jp/elem/000/001/736/1736136/
  • 3. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. ✕ 便利なツールでここまでデキる! 非エンジニア(デザイナー)でも iPaas
  • 4. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. ノンコーディングで UI部品を組み合わせるような感じで 様々なサービスと連携可能。 (Integration Platform as a Service) iPaaSとは iPaaS は「パズル」のようなもの iPaas
  • 5. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. Microsoft提供の iPaaS サービス Microsoft FlowAzure Logic Apps
  • 6. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. Azure Logic Apps がオススメ Azure Logic Apps • Azureサブスクリプションで 利用可能 • ブラウザのみで作成 • Kintoneコネクタが誰でも 使える • 料金は使用した分のみ
  • 8. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. コネクタ の概念 •イベントがあったら動く 先頭に選ぶコネクタ コネクタは、サービス連携を行うためのコンポーネント • 2番目以降に選ぶ コネクタ(複数)
  • 9. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 基本編
  • 10. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. お問い合わせ内容をkintoneに自動登録 お問い合わせフォームから送信
  • 11. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. Azure Logic Appsを利用 Logic Apps デザイナー画面 トリガー アクション イベントをトリガで受け取り、 後続のアクションで処理を行う
  • 12. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. Logic Apps の設定
  • 13. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 実行結果(kintoneアプリ)
  • 14. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 応用編 基礎編にクレーム判別機能を追加
  • 15. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. ノンコーディングでクレーム判別機能を追加 お問い合わせフォーム Cognitive Services クレームの可能性:高 ステータス 優先度「高」 通知 クレームの可能性:低 ステータス 優先度「中」
  • 16. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. • Cognitive Servicesの「言語」に カテゴライズされるサービス • テキストの感情分析を行い、 スコア (0 ~ 1) を返すサービス Cognitive Services「Text Analytics API」を利用 0 1
  • 17. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 1 : kintoneアプリを修正 「優先度」を追加 (高・中・低)
  • 18. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. Kintoneアプリ上の 「優先度」 Logic Apps側にも表示。 自動入力する項目を選択可能
  • 19. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 2 : Azure Logic Apps デザイナー画面
  • 20. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 2 : Azure Logic Apps デザイナー画面 クレームの可能性低い クレームの可能性高い スコアが 「0.3」より大きい? はい いいえ
  • 21. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 結果 : クレームの可能性が「低い」場合 優先度「中」 kintoneアプリ導入に ついて
  • 22. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 結果 : クレームの可能性が「高い」場合 優先度「高」 連絡が遅すぎる! 最悪だ!
  • 23. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 結果 : クレームの可能性が「高い」場合 指定した文言で Slackに通知 Logic Apps側で設定
  • 24. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. •iPaasを活用しよう! •事前準備不要!ブラウザーのみで作業できる •実際に使いながら機能を追加・変更できる •ノンコーディングでクレーム判別機能も追加できる 本日のまとめ
  • 25. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. 便利なツールでここまでデキた! 非エンジニア(デザイナー)でも
  • 26. Copyright © 2015-2018 Alterbooth inc. All Rights Reserved. ご清聴ありがとうございました