SlideShare a Scribd company logo
公益活動とは何か
社会的事業とボランティア活動
   について考える




 三回生 田中桃子
内容
・ボランティア、社会事業、公益事業とは…

・ボランティアや社会事業に興味を持つようになったきっ
 かけ
     ・NPO グラウンドワーク三島のインターンシップ
     ・宮城県、岩手県と和歌山県への災害ボランティア
      
・日本のボランティアに対する意識
・参考文献
ボランティアとは…

• Volunteer 自らが自発的に何の経済
 的な見返りも期待しないで社会と関わろうとす
 る行為のこと ( 深尾幸一 04 )
NPOとは(グランドワーク三島でのインターンシップ時での講
義の内容)


• 市民の時は通的な参加と支援を基礎に
• 営利を目的としないで(目的における非営利、収益非配
    分原則)
•   社会的な課題の解決に向けて(公益性、社会性)
•   組織的・継続的に社会に働きかけ(事業・活動)を行う
•   民間の組織(政府系ではない)
社会的事業・社会的企業とは
(グランドワーク三島でのインターンシップ時での講義の内容)


• 民間による「社会的問題」の解決を目指す
• 株式会社のような「営利法人」の形態でも、NPO法人
    のような「非営利法人」の形態でも、設立は可能。
•   ビジネスの手法を活用して、持続的に社会的課題を解決
    しようとする事業活動(社会的事業)
•   「社会的企業」の使命は、NPOと同様に社会的課題の
    解決や社会創造にある。
•   特徴は、事業性を確保しながら持続的に社会問題を解決
    するために、ビジネス的な手法を活用すること。
例
・インターネットを活用した通信制高校
・仕事を休めない親のための病児保育サー
 ビス  etc
2011/ 9 災害ボランティアに参加
9 /11~15 宮城県気仙沼市大島
9 /21~26 岩手県陸前高田市
• 大島
気仙沼市
陸前高田
9/21~26
日本人のボランティアに対する意識
活動をしていて気付いた日本人のボランティアに対するイメージ
「まじめな人しかやらない」「すごい」「滅私奉公の精神」「自己犠
 牲」「偽善」=近寄りがたい、始めにくい印象
これからやるべきこと




参考文献
「ボランティア その論理と実践」 深尾幸市 2004 久美株式
 会社
「市民社会と公益学」 小松隆二 2002 不磨書房
NPO法人 パブリックリソースセンターのプレゼンテーション
 2011/9/18

More Related Content

What's hot

有明マンション連合協議会アンケート
有明マンション連合協議会アンケート有明マンション連合協議会アンケート
有明マンション連合協議会アンケート
Ayako Suzuki
 
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
日本再生プログラム推進フォーラム
 
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン早田株式会社
 
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン早田株式会社
 
Csr
CsrCsr
Csr
mutotya
 
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
日本再生プログラム推進フォーラム
 
鶴見大学「ボランティア論」
鶴見大学「ボランティア論」鶴見大学「ボランティア論」
鶴見大学「ボランティア論」
Cozy Azuma
 
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
Takayuki Ishimoto
 
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
Hitoshi Sugimoto
 
ふるさと納税改定
ふるさと納税改定ふるさと納税改定
ふるさと納税改定
Taro Katsui
 
第4回実施報告書
第4回実施報告書第4回実施報告書
Open!みどりーむ Vol.1エピソード資料
Open!みどりーむ Vol.1エピソード資料Open!みどりーむ Vol.1エピソード資料
Open!みどりーむ Vol.1エピソード資料
Ryosuke Yamaguchi
 
第92回あやこcafe〜決算質問(高齢者施策・国民健康保険)
第92回あやこcafe〜決算質問(高齢者施策・国民健康保険)第92回あやこcafe〜決算質問(高齢者施策・国民健康保険)
第92回あやこcafe〜決算質問(高齢者施策・国民健康保険)
Ayako Suzuki
 
2019 wp2
2019 wp22019 wp2
2019 wp2
nice-workcamp
 
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
Noriyuki Aizawa
 
Jaa説明資料(外部用0628)
Jaa説明資料(外部用0628)Jaa説明資料(外部用0628)
Jaa説明資料(外部用0628)
Tetsuo Udagawa
 
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
日本再生プログラム推進フォーラム
 
2019 wp5
2019 wp52019 wp5
2019 wp5
nice-workcamp
 

What's hot (20)

有明マンション連合協議会アンケート
有明マンション連合協議会アンケート有明マンション連合協議会アンケート
有明マンション連合協議会アンケート
 
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
 
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
 
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
 
Csr
CsrCsr
Csr
 
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
 
あなたにも出来る被災地の関わり方
あなたにも出来る被災地の関わり方あなたにも出来る被災地の関わり方
あなたにも出来る被災地の関わり方
 
鶴見大学「ボランティア論」
鶴見大学「ボランティア論」鶴見大学「ボランティア論」
鶴見大学「ボランティア論」
 
nl
nlnl
nl
 
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
ファシリテーション入門講座‐若者リーダーフォーラム(関東甲信越静ブロック)-
 
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
地域のチカラをマップにしよう!高齢者版(20161119)
 
ふるさと納税改定
ふるさと納税改定ふるさと納税改定
ふるさと納税改定
 
第4回実施報告書
第4回実施報告書第4回実施報告書
第4回実施報告書
 
Open!みどりーむ Vol.1エピソード資料
Open!みどりーむ Vol.1エピソード資料Open!みどりーむ Vol.1エピソード資料
Open!みどりーむ Vol.1エピソード資料
 
第92回あやこcafe〜決算質問(高齢者施策・国民健康保険)
第92回あやこcafe〜決算質問(高齢者施策・国民健康保険)第92回あやこcafe〜決算質問(高齢者施策・国民健康保険)
第92回あやこcafe〜決算質問(高齢者施策・国民健康保険)
 
2019 wp2
2019 wp22019 wp2
2019 wp2
 
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
 
Jaa説明資料(外部用0628)
Jaa説明資料(外部用0628)Jaa説明資料(外部用0628)
Jaa説明資料(外部用0628)
 
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
 
2019 wp5
2019 wp52019 wp5
2019 wp5
 

Similar to just a trial

城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
翔太郎 秋山
 
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
翔太郎 秋山
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112
Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112
Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112Takayuki Kitamura
 
Okayama sd gs
Okayama sd gsOkayama sd gs
181111cfj isihara
181111cfj isihara181111cfj isihara
まちまっち連続講座_20131117
まちまっち連続講座_20131117まちまっち連続講座_20131117
まちまっち連続講座_20131117uttsuu
 
佐賀未来創造基金のすごいところを3つ言います
佐賀未来創造基金のすごいところを3つ言います佐賀未来創造基金のすごいところを3つ言います
佐賀未来創造基金のすごいところを3つ言います
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
 
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
Etsuko Nagayama
 
ふるさと起業家育成事業 概要
ふるさと起業家育成事業 概要ふるさと起業家育成事業 概要
ふるさと起業家育成事業 概要
ヒロシ サカノウエ
 
平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案
平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案
平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
 
161201みんなのモビリティプロジェクト
161201みんなのモビリティプロジェクト161201みんなのモビリティプロジェクト
161201みんなのモビリティプロジェクト
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
きてん企画室
 
190130wakamono entaku
190130wakamono entaku190130wakamono entaku
181201活動を続けるために
181201活動を続けるために181201活動を続けるために
181201活動を続けるために
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
 
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
亮介 西田
 

Similar to just a trial (20)

城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
城西中学校職業講話「キッカケは2.5cm」
 
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
 
20110810 mottovol-event
20110810 mottovol-event20110810 mottovol-event
20110810 mottovol-event
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第1回 あなたと「ボランティア」
 
Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112
Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112
Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112
 
N yd v-chiba-reseach
N yd v-chiba-reseachN yd v-chiba-reseach
N yd v-chiba-reseach
 
Okayama sd gs
Okayama sd gsOkayama sd gs
Okayama sd gs
 
181111cfj isihara
181111cfj isihara181111cfj isihara
181111cfj isihara
 
まちまっち連続講座_20131117
まちまっち連続講座_20131117まちまっち連続講座_20131117
まちまっち連続講座_20131117
 
佐賀未来創造基金のすごいところを3つ言います
佐賀未来創造基金のすごいところを3つ言います佐賀未来創造基金のすごいところを3つ言います
佐賀未来創造基金のすごいところを3つ言います
 
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
 
ふるさと起業家育成事業 概要
ふるさと起業家育成事業 概要ふるさと起業家育成事業 概要
ふるさと起業家育成事業 概要
 
平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案
平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案
平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案
 
161201みんなのモビリティプロジェクト
161201みんなのモビリティプロジェクト161201みんなのモビリティプロジェクト
161201みんなのモビリティプロジェクト
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
 
Iikura 20110723
Iikura 20110723Iikura 20110723
Iikura 20110723
 
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
20200124_福井県高浜町_いちからはじめる広報講座
 
190130wakamono entaku
190130wakamono entaku190130wakamono entaku
190130wakamono entaku
 
181201活動を続けるために
181201活動を続けるために181201活動を続けるために
181201活動を続けるために
 
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
「日本の無業社会」20141016総合研究開発機構(kapro)
 

just a trial