SlideShare a Scribd company logo
Who am I ?
亀田 治伸 (Harunobu Kameda)
Facebook : facebook.com/harunobu.kameda/
Github : github.com/harunobukameda/
シニアエバンジェリスト
Amazon Web Service Japan
MVP:初心者支部武田さん
「JAWSを作った人」
より多くの人が気軽に参加できるように
ピタゴラスイッチ選手権
ルール説明
以下の目的を達成する2つの構成図を書いて下ください
1. DynamoDBにデータを書き込むHTTPエンドポイント
2. なんでもいいのでS3にデータを書き込む
より複雑な、よりエモく、より技巧を凝らし、
より多くのサービスを組込んだ構成図をお待ちしています!
実際の環境構築は不要です。
フロー順に矢印を書いて下さい
アイコンは「AWSシンプルアイコン」で検索して入手
アイコンにはサービス名を書いておいてください
アイコンがない場合は、似たようなアイコンを使ってください
ルール説明
以下の目的を達成する2つの構成図を書いて下ください
1. DynamoDBにデータを書き込むHTTPエンドポイント
2. なんでもいいのでS3にデータを書き込む
5分間、それらを説明してください。
苦労した部分、渋いと思う部分等存分にアピールお願いします
VPCは記載不要です(NWの到達性は精査お願いします)
これを機に使ったことの無いサービスなどを調べて
組み込んでみましょう
例:
1. DynamoDBにデータを書き込むHTTPエンドポイント
DynamoDB
例:最もシンプル
1. DynamoDBにデータを書き込むHTTPエンドポイント
DynamoDB
API GW
例:いわゆるテンプレ構成
1. DynamoDBにデータを書き込むHTTPエンドポイント
DynamoDB
API GW Lambda
例:意図はわかるけどちょっと滑り気味
1. DynamoDBにデータを書き込むHTTPエンドポイント
DynamoDB
API GW Lambda Lambda Lambda Lambda Lambda
例:少し技巧をこらした
1. DynamoDBにデータを書き込むHTTPエンドポイント
DynamoDB
API GW Lambda DynamoDB
Stream
Lambda DynamoDB
例:
2. なんでもいいのでS3にデータを書き込む
S3
例:テンプレ構成
2. なんでもいいのでS3にデータを書き込む
S3
EC2
例:エモい構成図を書いてみた
2. なんでもいいのでS3にデータを書き込む
S3
EC2
例:そりゃそうだけど・・・
2. なんでもいいのでS3にデータを書き込む
S3
Management
console
アップロード
例:これは相当渋い。つながってすらいない
2. なんでもいいのでS3にデータを書き込む
EC2
Management
console
有効化
起動
S3
CloudTrail
例:これも技巧派
2. なんでもいいのでS3にデータを書き込む
S3
AppFlow
Salesforce
SaaSがAWSで動いているかどうかは
特に気にしなくてOK
競技に参加いただける勇士たち
当日は、画面共有をして、
自己紹介1分+構成図紹介5分でお願いします
審査委員 (勝敗決めるつもりないので、コメンテータ)
サーバーレスと
オブジェクト指向プログラミングと
アジャイル開発と
絵手紙とお茶が好き。
AWS SA福井さん だれだこれ
コンテナやってます エバンジェリスト5号機
私
ガヤ用ツールあります
クラウド パワポカラオケ
改め、AWSパワポカラオケ
登壇者を苦しめた3枚目画像
1枚目:エモーショナルな画像
登壇者を苦しめた3枚目画像
2枚目:ITに結び付く画像
登壇者を苦しめた3枚目画像
3枚目:トラップ画像
3枚目をAWS関連画像に
昼間なので少しAWSの学びもある内容に
3枚目をAWS関連画像に
サンプル
挑戦いただく方々
当日は、顔出しは任意です。
自己紹介を1分程度でお願いします
プレゼンは1枚1分の3分です

More Related Content

What's hot

AWS and PCI DSS
AWS and PCI DSSAWS and PCI DSS
AWS and PCI DSS
Kameda Harunobu
 
Jawsdays2021 Amazon Connect愛について語り尽くす
Jawsdays2021 Amazon Connect愛について語り尽くすJawsdays2021 Amazon Connect愛について語り尽くす
Jawsdays2021 Amazon Connect愛について語り尽くす
Shinya Yamada
 
JAWS Festa 2019 keynote
JAWS Festa 2019 keynoteJAWS Festa 2019 keynote
JAWS Festa 2019 keynote
Kameda Harunobu
 
Reinvent2017 recap-gaming-session-2
Reinvent2017 recap-gaming-session-2Reinvent2017 recap-gaming-session-2
Reinvent2017 recap-gaming-session-2
Amazon Web Services Japan
 
2011年11月 JAWS-UG「上司を説得してAWSを使わせる3つのポイント」
2011年11月 JAWS-UG「上司を説得してAWSを使わせる3つのポイント」2011年11月 JAWS-UG「上司を説得してAWSを使わせる3つのポイント」
2011年11月 JAWS-UG「上司を説得してAWSを使わせる3つのポイント」
Serverworks Co.,Ltd.
 
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYSクラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
Hideki Ojima
 
デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?
デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?
デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?
Yasuhiro Horiuchi
 
[CTO Night & Day 2019] グローバルのサービス展開に向けたマルチリージョンアーキテクチャ- #ctonight
[CTO Night & Day 2019] グローバルのサービス展開に向けたマルチリージョンアーキテクチャ- #ctonight[CTO Night & Day 2019] グローバルのサービス展開に向けたマルチリージョンアーキテクチャ- #ctonight
[CTO Night & Day 2019] グローバルのサービス展開に向けたマルチリージョンアーキテクチャ- #ctonight
Amazon Web Services Japan
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
Amazon Web Services Japan
 
AWS リモートワークソリューション
AWS リモートワークソリューションAWS リモートワークソリューション
AWS リモートワークソリューション
Kameda Harunobu
 
JAWS FESTA 2018
JAWS FESTA 2018JAWS FESTA 2018
JAWS FESTA 2018
Kameda Harunobu
 
[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight
Amazon Web Services Japan
 
Japan Wrap Up re:Invent2018
Japan Wrap Up re:Invent2018Japan Wrap Up re:Invent2018
Japan Wrap Up re:Invent2018
Kameda Harunobu
 
Migartion to AWS
Migartion to AWSMigartion to AWS
Migartion to AWS
Kameda Harunobu
 
Amazon GameLift FlexMatch
Amazon GameLift FlexMatchAmazon GameLift FlexMatch
Amazon GameLift FlexMatch
Amazon Web Services Japan
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
Amazon Web Services Japan
 
AWS Transfer Family SFTP and FTPS
AWS Transfer Family SFTP and FTPSAWS Transfer Family SFTP and FTPS
AWS Transfer Family SFTP and FTPS
Kameda Harunobu
 
AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!
AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!
AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!
Yasuhiro Horiuchi
 
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウドJAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
Takehito Tanabe
 
Reinvent2017 recap-gaming-session-1
Reinvent2017 recap-gaming-session-1Reinvent2017 recap-gaming-session-1
Reinvent2017 recap-gaming-session-1
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

AWS and PCI DSS
AWS and PCI DSSAWS and PCI DSS
AWS and PCI DSS
 
Jawsdays2021 Amazon Connect愛について語り尽くす
Jawsdays2021 Amazon Connect愛について語り尽くすJawsdays2021 Amazon Connect愛について語り尽くす
Jawsdays2021 Amazon Connect愛について語り尽くす
 
JAWS Festa 2019 keynote
JAWS Festa 2019 keynoteJAWS Festa 2019 keynote
JAWS Festa 2019 keynote
 
Reinvent2017 recap-gaming-session-2
Reinvent2017 recap-gaming-session-2Reinvent2017 recap-gaming-session-2
Reinvent2017 recap-gaming-session-2
 
2011年11月 JAWS-UG「上司を説得してAWSを使わせる3つのポイント」
2011年11月 JAWS-UG「上司を説得してAWSを使わせる3つのポイント」2011年11月 JAWS-UG「上司を説得してAWSを使わせる3つのポイント」
2011年11月 JAWS-UG「上司を説得してAWSを使わせる3つのポイント」
 
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYSクラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
クラウドとコミュニティのこれまでとこれから 20150322_#JAWSDAYS
 
デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?
デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?
デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?
 
[CTO Night & Day 2019] グローバルのサービス展開に向けたマルチリージョンアーキテクチャ- #ctonight
[CTO Night & Day 2019] グローバルのサービス展開に向けたマルチリージョンアーキテクチャ- #ctonight[CTO Night & Day 2019] グローバルのサービス展開に向けたマルチリージョンアーキテクチャ- #ctonight
[CTO Night & Day 2019] グローバルのサービス展開に向けたマルチリージョンアーキテクチャ- #ctonight
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のためのセキュリティ for Seed ~ Mid Stage #ctonight
 
AWS リモートワークソリューション
AWS リモートワークソリューションAWS リモートワークソリューション
AWS リモートワークソリューション
 
JAWS FESTA 2018
JAWS FESTA 2018JAWS FESTA 2018
JAWS FESTA 2018
 
[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] AWS のコスト最適化 #ctonight
 
Japan Wrap Up re:Invent2018
Japan Wrap Up re:Invent2018Japan Wrap Up re:Invent2018
Japan Wrap Up re:Invent2018
 
Migartion to AWS
Migartion to AWSMigartion to AWS
Migartion to AWS
 
Amazon GameLift FlexMatch
Amazon GameLift FlexMatchAmazon GameLift FlexMatch
Amazon GameLift FlexMatch
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
 
AWS Transfer Family SFTP and FTPS
AWS Transfer Family SFTP and FTPSAWS Transfer Family SFTP and FTPS
AWS Transfer Family SFTP and FTPS
 
AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!
AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!
AWSについて @ JAWS-UG 沖縄 CMS祭り!
 
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウドJAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
 
Reinvent2017 recap-gaming-session-1
Reinvent2017 recap-gaming-session-1Reinvent2017 recap-gaming-session-1
Reinvent2017 recap-gaming-session-1
 

Similar to Jawsdays2021 preday

AWS Dev Day Tokyo 2018 | Amazon DynamoDB Backed な テレコムコアシステムを構築・運用してる話
AWS Dev Day Tokyo 2018 | Amazon DynamoDB Backed なテレコムコアシステムを構築・運用してる話AWS Dev Day Tokyo 2018 | Amazon DynamoDB Backed なテレコムコアシステムを構築・運用してる話
AWS Dev Day Tokyo 2018 | Amazon DynamoDB Backed な テレコムコアシステムを構築・運用してる話
SORACOM,INC
 
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
Kazumi IWANAGA
 
ここがつらいよAws batch
ここがつらいよAws batchここがつらいよAws batch
ここがつらいよAws batch
Yu Yamada
 
第6回rest勉強会 アソシエーション編
第6回rest勉強会 アソシエーション編第6回rest勉強会 アソシエーション編
第6回rest勉強会 アソシエーション編
ksimoji
 
Amazon DynamoDBの紹介と東急ハンズでの活用について
Amazon DynamoDBの紹介と東急ハンズでの活用についてAmazon DynamoDBの紹介と東急ハンズでの活用について
Amazon DynamoDBの紹介と東急ハンズでの活用について
Taiji INOUE
 
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
典子 松本
 
「移動中の仕事術とユーザーグループと私」
「移動中の仕事術とユーザーグループと私」「移動中の仕事術とユーザーグループと私」
「移動中の仕事術とユーザーグループと私」
Kohei MATSUSHITA
 
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
Madoka Chiyoda
 
今日から始めるARMテンプレート
今日から始めるARMテンプレート今日から始めるARMテンプレート
今日から始めるARMテンプレート
Kazumi IWANAGA
 
Lt 110416
Lt 110416Lt 110416
Lt 110416
Tomoyuki Obi
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
Amazon Web Services Japan
 
Watson iot blockchain api concept 20160728
Watson iot blockchain api concept 20160728Watson iot blockchain api concept 20160728
Watson iot blockchain api concept 20160728
Tsuyoshi Hirayama
 
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~Yoshitaka Kawashima
 
Eight meets AWS
Eight meets AWSEight meets AWS
Eight meets AWS
Tetsuya Mase
 
20191216 AWS re:Invent 2019 Game Sessions Lightning
20191216 AWS re:Invent 2019 Game Sessions Lightning20191216 AWS re:Invent 2019 Game Sessions Lightning
20191216 AWS re:Invent 2019 Game Sessions Lightning
Amazon Web Services Japan
 
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Terui Masashi
 
Nano Server First Step
Nano Server First StepNano Server First Step
Nano Server First Step
Kazuki Takai
 
Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Black Belt Online Seminar Amazon CognitoBlack Belt Online Seminar Amazon Cognito
Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Amazon Web Services Japan
 
Kinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみたKinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみた
Masaki Misawa
 
Kinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみたKinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみた
dcubeio
 

Similar to Jawsdays2021 preday (20)

AWS Dev Day Tokyo 2018 | Amazon DynamoDB Backed な テレコムコアシステムを構築・運用してる話
AWS Dev Day Tokyo 2018 | Amazon DynamoDB Backed なテレコムコアシステムを構築・運用してる話AWS Dev Day Tokyo 2018 | Amazon DynamoDB Backed なテレコムコアシステムを構築・運用してる話
AWS Dev Day Tokyo 2018 | Amazon DynamoDB Backed な テレコムコアシステムを構築・運用してる話
 
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
 
ここがつらいよAws batch
ここがつらいよAws batchここがつらいよAws batch
ここがつらいよAws batch
 
第6回rest勉強会 アソシエーション編
第6回rest勉強会 アソシエーション編第6回rest勉強会 アソシエーション編
第6回rest勉強会 アソシエーション編
 
Amazon DynamoDBの紹介と東急ハンズでの活用について
Amazon DynamoDBの紹介と東急ハンズでの活用についてAmazon DynamoDBの紹介と東急ハンズでの活用について
Amazon DynamoDBの紹介と東急ハンズでの活用について
 
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
 
「移動中の仕事術とユーザーグループと私」
「移動中の仕事術とユーザーグループと私」「移動中の仕事術とユーザーグループと私」
「移動中の仕事術とユーザーグループと私」
 
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
 
今日から始めるARMテンプレート
今日から始めるARMテンプレート今日から始めるARMテンプレート
今日から始めるARMテンプレート
 
Lt 110416
Lt 110416Lt 110416
Lt 110416
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
AWS Black Belt Online Seminar AWS上でのスピードと高可用性を両立したゲームインフラの構築と事例
 
Watson iot blockchain api concept 20160728
Watson iot blockchain api concept 20160728Watson iot blockchain api concept 20160728
Watson iot blockchain api concept 20160728
 
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
 
Eight meets AWS
Eight meets AWSEight meets AWS
Eight meets AWS
 
20191216 AWS re:Invent 2019 Game Sessions Lightning
20191216 AWS re:Invent 2019 Game Sessions Lightning20191216 AWS re:Invent 2019 Game Sessions Lightning
20191216 AWS re:Invent 2019 Game Sessions Lightning
 
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
 
Nano Server First Step
Nano Server First StepNano Server First Step
Nano Server First Step
 
Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Black Belt Online Seminar Amazon CognitoBlack Belt Online Seminar Amazon Cognito
Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
 
Kinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみたKinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみた
 
Kinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみたKinesis Firehoseを使ってみた
Kinesis Firehoseを使ってみた
 

More from Kameda Harunobu

Migration to AWS part2
Migration to AWS part2Migration to AWS part2
Migration to AWS part2
Kameda Harunobu
 
AWS 資格試験対策講座
AWS 資格試験対策講座AWS 資格試験対策講座
AWS 資格試験対策講座
Kameda Harunobu
 
Sapporo devfesta 2019/11/13
Sapporo devfesta 2019/11/13Sapporo devfesta 2019/11/13
Sapporo devfesta 2019/11/13
Kameda Harunobu
 
Aws handson 20181108
Aws handson 20181108Aws handson 20181108
Aws handson 20181108
Kameda Harunobu
 
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
Kameda Harunobu
 
Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編
Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編
Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編
Kameda Harunobu
 
Migration to aws as of 20170920
Migration to aws as of 20170920Migration to aws as of 20170920
Migration to aws as of 20170920
Kameda Harunobu
 

More from Kameda Harunobu (7)

Migration to AWS part2
Migration to AWS part2Migration to AWS part2
Migration to AWS part2
 
AWS 資格試験対策講座
AWS 資格試験対策講座AWS 資格試験対策講座
AWS 資格試験対策講座
 
Sapporo devfesta 2019/11/13
Sapporo devfesta 2019/11/13Sapporo devfesta 2019/11/13
Sapporo devfesta 2019/11/13
 
Aws handson 20181108
Aws handson 20181108Aws handson 20181108
Aws handson 20181108
 
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
 
Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編
Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編
Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編
 
Migration to aws as of 20170920
Migration to aws as of 20170920Migration to aws as of 20170920
Migration to aws as of 20170920
 

Jawsdays2021 preday