SlideShare a Scribd company logo
Honey Inc.
えふ2020/08/07
chrome拡張からExitまでのストーリー
資料構成
1. 会社概要
2. 市場・市場・ビジネスモデル
3. 買収について
4. Sequoia Format
5. 日本市場
6. 汎用的知見
資料構成
1. 会社概要
2. 市場・ビジネスモデル
3. 買収について
4. Sequoia Format
5. 日本市場
6. 汎用的知見
Honey Inc.
Honey. Inc
・Chrome拡張としてインストールするとECサイト内で使えるクーポンを提示
・気になったアイテムの価格をトラッキング+通知
基本情報
会社名 Honey Inc.
創業年 2012年10月
CEO George Ruan
本社所在地 LA
親会社 PayPal
買収額 / 買収年 $4B / 2019.11
ミッション To make the world more fair
トップページ https://www.joinhoney.com/
Team (創業時)
George Ruan CEO
2002年にUC Irvineを卒業。在学時から起業 (Animebooks.com)を経験し、卒
業後には出版・医療の領域でさらに 4社を創業. その後Animebooksは売却ま
で至っている。2012年からHoney Inc.の共同創業者であり現職 .
( ソース Crunch base )
Cornell大学でCSの学位を取得後, 3年の間Forrester Research社でアナリストと
して勤務. その後MITのビジネススクールを卒業し VCとして働く傍らYouShootを
創業。その後4つの起業失敗経験を経て 2012年からHoneyを創業し現職.
Honeyのプロトは彼が6週間で開発.
Ryan Hudson Co-Founder
George Ruan CEO
2002年にUC Irvineを卒業。在学時から起業 (Animebooks.com)を経験し、卒
業後には出版・医療の領域でさらに 4社を創業. その後Animebooksは売却ま
で至っている。2012年からHoney Inc.の共同創業者であり現職 .
Cornell大学でCSの学位を取得後, 3年の間Forrester Research社でアナリストと
して勤務. その後MITのビジネススクールを卒業し VCとして働く傍らYouShootを
創業。その後4つの起業失敗経験を経て 2012年からHoneyを創業し現職.
Honeyのプロトは彼が6週間で開発.
Ryan Hudson Co-Founder
Team (現在)
Exit story
1.8億円
4億円
ソース (crunchbase)
'12/02/
Angel
'14/11
Seed
'16/01
Series A
'17/10
Series C
26億円
2019/11
PayPalとの買収合意
4000億円
800万円
?
'16/10
Series B
'18/01
Series D
?
2012年10月
Chrome拡張としてサービス開始
2019年2月
モバイルアプリ
Launch
2014年初頭
Redditに載ってバズる
Inside story
・Ryanがピザを探してる最中に構想を考案
・6週間でプロト作成
・ローンチから1ヶ月も経たないうちに$75,000のセーブ(GMVは1億くらい?)に到達!
・800万円の投資を受けるも次なる投資家が現れず資金がピンチに
・Ryanは他の職につき副業でHoney開発 Ryanのインタビューはこちら
導入手順 ( ブラウザ Ver. )
● ユーザーはChrome拡張にHoneyを追加
● ECサイトにアクセス
● カートに商品が入るとクーポンがあるか検索
● 決済へ
資料構成
1. 会社概要
2. 市場・ビジネスモデル
3. 買収について
4. Sequoia Format
5. 日本市場
6. 汎用的知見
事業内容: 公式サイトから引用
・Savings Finder: そのサイト内で使えるクーポンの一括表示(4万サイト以上で利用可能)
・Honey Gold: 特定の提携サイトでショッピングをするとユーザーにrewardが入る仕組み
・DropList: 登録した商品の価格がトラッキングされ指定したタイミングで通知
・Price History: 商品のトラッキング履歴の表示
・Amazon Best Price: Amazonの出品者のうち最も安い価格を提示してくれる
・Mobile App: ブラウザを介さなくても登録店舗でのショッピングであれば全てアプリで完結
What’s Honey gold?
・提携店はHoneyのサイトやポップアップ内で広告が出される
・ユーザーはHoney Goldとの提携店で買い物をするとポイント付与
・ユーザーの購買履歴に基づきECサイトからアフィリエイト収入を徴収
(例) Honey経由でAmazonで
1万円分の商品を買った場合
¥1,000 (アフィリエイト報酬)
¥ 400 特典として
キャッシュバック
Honey Gold提携店
Honey mobile app (2019.02 ~ )
ビジネスモデル
・通常店舗 (30,000+ ):
- 通常店舗Honeyを経由したトランザクションの手数料として売上の3~4%を徴収
・Honey Gold 提携店 (5,500+ ):
- Honey Gold会員の購入に紐づくパートナー店からのアフィリエイト収入
(ソース)
・取引量: 5000億円 ( = 200億円 / 0.04)
- 全ECトランザクションの1.5%ほど
・取引量/人 : 3万円程度
・節約額/人: 6000円 ( = ¥1000億/1700万)
⇨Honey経由で買い物すると平均して約20% Off
EC市場規模 (USと世界)
ソース: statsica
● 2019年時点で35兆円規模
● 市場規模は毎年8~12%成長 (見込み)
● アメリカはクーポン大国, 一年間における総配布枚数は3000億枚
● 電子クーポン市場の成長が著しい (2014 ⇨ 2019: 世界的トレンド)
ソース: invespcro
市場の構造 (アメリカECサイト)
● Amazonの1強
● Amazonだけで15兆円規模の取引高
● 現在は上位10社が市場の60%を占める
● 今後Shopifyによるロングテール化(?)
● ミレニアル世代が購買牽引
The EC market of US, 2020 (TechCrunch)
アクセス端末とユースケース
“このレポートでは、消費者がウェブにアクセスした主なデバイスはモバイルであることがわかりまし
た。オンラインセッションの 50%はスマートフォンデバイスからで、デスクトップからは 41%、タブレット
からはわずか9%でした”
● ECサイトへのアクセス総数は スマホ 50%, PC 41%, タブレット 9%
● 実際の購入に繋がるのは PC > タブレット > スマホ
“にも関わらず、1回あたりの注文単位(注文の平均総商品数)は、スマートフォンよりもデスクトップの
方が24%、スマートフォンよりもタブレットの方が 14%高く、デスクトップでは 3.6個、タブレットでは3.3
個、スマートフォンでは 2.9個の購入となっています ”
ソース: 2020 Ecommerce Platforms Report
端末の違いによるカゴ落ち率
ソース barilliance
● 端末の画面が大きいほどカゴ落ち率 低
● 2019年のBlack Fridayでは73.8%
● 同年のCyber Mondayでは69%
● 送料の高さに萎える声多し
● 「クーポンが使えなかったから」は 2位
Phone Ave. Tablet Desktop
ソース: stasticaを引用している記事
Similar Competitors:
・Wikibuy (米): 2018年にCapital Oneに買収されている
- クーポン表示のクローム拡張 (全く同じ)
- 価格comのように他サイトの情報も掲示してくれる.
- reward機能もあり
・ebates (米): 2014年に楽天に1000億円で買収されている
- Honeyとほとんど同サービスだがこっちはwebサイト
- 創業年がダントツで早い (1998年)
Competitors: Paribus Inc.
- YC S15バッチ採択企業, 2016年にCapital Oneにより買収されている
from Tech Crunch
・価格のトラッキング+返金請求を自動化
・購買後にAmazonから届くメールを自動 で
スクレイピングしRefund手続きを行う
Coral CapitalによるとHoneyもこれやってるかも?
(Honey公式ページには書いてない)
Paribus Inc. ビジネスモデル from Tech Crunch
● ECサイトで商品を購入
● Paribusによる値段トラッキング
● 購入商品の価格下落
● ParibusがECサイトに差額請求
● Refundの25%をParibusが徴収
※ AmazonにはPrice Protection Policyなるも
のがあり、購入予約後一定期間以内に価格が下
がった場合に差額のRefundを請求できる
ユーザーの代わ
りにRefund請求
購入 差額
Refund
25%
資料構成
1. 会社概要
2. 市場・ビジネスモデル
3. 買収について
4. Sequoia Format
5. 日本市場
6. 汎用的知見
4000億円は高すぎる?
● 本質的にはクーポン配布アプリ
● 類似の価格比較系のサイトはすでに多数ある
● モバイル用アプリが主流でデスクトップアプリは斜陽
● 買収額が売上の20倍
● Paypalが競合(Apple Pay, Stripe, etc.) と戦う際に高CVRを武器にできる
● 1,700万人の行動履歴データがあったら4000億円は妥当
(cf.) Facebookのユーザーデータはだいたい一人当たり$100と言われている
PayPalとのシナジー
● PayPal単独ではユーザーの決済データしか取れないがHoneyを使えば購入に至
るまでのユーザーの動線が辿れる.
● Honeyがクーポンやリワードを提供する事で最終的にPayPalで決済するインセン
ティブになる
● Honey買収時のPayPalのユーザー数は3億人(内US国内で1.5億人 ). Honey側
はPayPalの顧客を囲えば取引額が10倍近くにUp
ハニーの補完的な消費者向け製品と当社のプラットフォームを組み合わ
せることで、消費者の日常生活においてより意味のある役割を果たす能
力が大幅に向上します。これは、顧客との関係を構築・強化し、パーソナ
ライズされたオファーを提供し、売上を増加させるための方法となります。
HoneyとPayPalの組み合わせは、私たちにもう一つの重要で意味のある
次元を追加します。
類似事例との比較 (ebates, wikibuy)
会社 / 親会社 Honey / PayPal ebates / 楽天 Wikibuy / Capital One
買収年 Year / Month 2019 / 11 2014 / 09 2018 / 11
買収額 4000億円 1000億円 ?
買収時売上 (前年比) 200億円 ( + 100 %) 167億円 ( +37%) ?
ユーザー数 (2018) 1700万人 1000万人 200万人 (2020は400万人)
提携店舗数 4500 2500 Wikibuy
Chromeストアレビュー数 158,339 (☆4.6) 43,214 (☆4.9) 9,198 (☆4.6)
なぜHoneyは後発でも成功したのか?
● Chrome拡張によるアフィリエイト は当時革新
的であった (Chrome拡張サービス 2010~)
● AmazonでのUXを重視
● 主張の強すぎないUI
● 高精度 (False Positiveの少なさ)で勝負
● Thanks Givingの直前にローンチ⇨即座に
Redditで話題⇨Viralのサイクル
● 当時Ebatesはまだwebサイト
● ミレニアル世代に刺した
“スタートアップは週に5~8%のユーザー増加を目指せば巨大な
会社を手に入れることができるという話をしていました。私たちは
毎日のようにそれを超えていました”
“私たちは、UIがどのように機能するべきかについて、異なるビ
ジョンを持っています。私たちはツールバーではありませんし、
ページの上に座っているわけでもありませんし、人々と話している
うちに、ツールバーは比較的迷惑なものだということがわかりまし
た” Ryan Hudsonのインタビュー
“最初にHitするのはRetailMeNotというクーポンコードサイトだ
が、suggestしてくれるコードを自分で試さないといけない。ほとん
どが使えないから、これは非常に骨が折れる。”
2013年のBusiness insider
ターゲット
medium.comからの引用
- ミレニアルの女性を狙う
shopper.comからの引用
Which UI do you prefer?
ユーザーレビュー
タップするだけで、何百万ものお気に入りの商品を手に入れることができます。複数のアプリをダウン
ロードしたりアプリ間を飛び回る必要はもうありません。Honeyはあなたのお気に入りのお店を一つの
場所にまとめてくれるので、欲しいものを素早く閲覧、発見、購入することができます。producthunt.com
の記事
ウェブページをクロールしたり、お得な情報を見つけるのにすべてのコードを試したりする大量の時間
を節約することができます。私は最高の掘り出し物を見つけるのは本当に得意ですが、時々ハニーは
私の努力を上回ることができ、それはすべて数秒で完了します。私はそれを愛しています
● 2019年でも未だクロールの手間が省けた , に感動する人がいた
● アプリ版の方だとあらゆる小売店も All in oneになってることが好まれてそう
資料構成
1. 会社概要
2. 市場・ビジネスモデル
3. 買収について
4. Sequoia Format (実際にHoneyが使ったピッチ資料を奇跡的に発見)
5. 日本市場
6. 汎用的知見
課題
・クーポン探しは面倒, 複数サイトに散りばめられてる(User)
・価格変動が大きくて買い時がわからない(User)
・商品検索してからのCVRをあげたい (Retailer)
・カゴ落ち率が75%以上 (Retailer)
・決済サービスは消費者の動線がわからない
2014年には、1億6,320万人のEC利用者がクーポンを検索
するためにサイトを離れ、カートを放棄しました
Solution
・決済時に最安クーポンを自動適用
・価格の自動トラッキング+通知機能の実装
・Amazon Best Price FinderによりAmazonヘビーユーザーを囲い込み
・クーポン使用可能 + Honey Gold RewardによってユーザーのCVR向上
・ユーザーのブラウジングデータを取得可能
・クーポン探しは面倒, 複数サイトに散りばめられてる(User)
・価格変動が大きくて買い時がわからない(User)
・商品検索してからのCVRをあげたい (Retailer)
・Cart Abandonmentが深刻 (Retailer)
・決済サービスは消費者の動線がわからない
Biz Model
Traction
・現在は1700万ユーザー
・流通総額 5,000億円 (推定)
・2015年の時点でGMV 50億円
・US国内クーポン市場の30%のシェア
ソース: stastica
実際にHoneyが使ったスライド
・Ebatesに対してだいぶ後発
・競合優位性はデータアナリティクス
“当社のデータにより、ユーザーが何を , いつ, いくらで購入し
ようとしているのかを予測することができます ”
資料構成
1. 会社概要
2. 市場・ビジネスモデル
3. 買収について
4. Sequoia Format
5. 日本市場
6. 汎用的知見
日本におけるEC市場取引量 (B2Cに限定)
● 2019年は19兆円
● 世界基準で見ると伸び率は低
● 高齢化・キャッシュレス決済が諸外国に比べ
て浸透していないのが足枷
経産省 H30年度報告書
(図中の数値は million円)
● Amazon, 楽天, Yahooの3強
● 2014年までは楽天のシェアが30%くらい
だったのをアマゾンが猛追
btrax資料 (2017)
日本のプレーヤー
● 楽天+ebatesは日本でも優勢
● HotPepper
● クーポンではないが価格.com, 最安値.comなど横比較系サイト多数
● クーポンまとめアプリにはグノシー, スマニューなどの大手ニュースアプリも参加
● Appストアで検索すると横断的なものはニュースサイトが中心
日本の価格トラッキング系 (chrome拡張)
● Keepa: HoneyのAmazon Best Priceと同様
● PRICLE
資料構成
1. 会社概要
2. 市場・ビジネスモデル
3. 買収について
4. Sequoia Format
5. 日本市場
6. 汎用的知見
Key takeaways
● 末端情報(決済など)保持者は内的な動きに関する情報を欲しがる .
● ユーザーが受動的に使うソフトウェアでは嫌われないことを心がける.
● UIの洗練: 画面遷移・クリック数を減らす.
● サードパーティーは不必要に目立っちゃいけない.

More Related Content

Similar to Honey: a successful coupon-comparing application

local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdflocal-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
YukiKATAYAMA8
 
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdflocal-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
YukiKATAYAMA8
 
local-mieruca
local-mierucalocal-mieruca
local-mieruca
YukiKATAYAMA8
 
国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介
国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介
国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介
DemandSphere
 
スマートアップ スマートフォンサービス マーケティング手法 〜避けよう!弊社の失敗談編〜
スマートアップ スマートフォンサービス マーケティング手法 〜避けよう!弊社の失敗談編〜スマートアップ スマートフォンサービス マーケティング手法 〜避けよう!弊社の失敗談編〜
スマートアップ スマートフォンサービス マーケティング手法 〜避けよう!弊社の失敗談編〜
Koichiro Sumi
 
if-up 2019 | A2. クラウドにつながり始めたハードウェア
if-up 2019 | A2. クラウドにつながり始めたハードウェアif-up 2019 | A2. クラウドにつながり始めたハードウェア
if-up 2019 | A2. クラウドにつながり始めたハードウェア
SORACOM,INC
 
ドメイン駆動設計とマイクロサービス
ドメイン駆動設計とマイクロサービスドメイン駆動設計とマイクロサービス
ドメイン駆動設計とマイクロサービス
kouki_mitsuishi
 
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
beychan
 
2017年米国EコマースIPO・調達金額・トレンド調査
2017年米国EコマースIPO・調達金額・トレンド調査2017年米国EコマースIPO・調達金額・トレンド調査
2017年米国EコマースIPO・調達金額・トレンド調査
kohei okubo
 
データフィードマーケティング概要
データフィードマーケティング概要データフィードマーケティング概要
データフィードマーケティング概要
Go Sugihara
 
アメリカSEO先端動向とwebツール活用講座_Ginzametrics清水資料_20120627
アメリカSEO先端動向とwebツール活用講座_Ginzametrics清水資料_20120627アメリカSEO先端動向とwebツール活用講座_Ginzametrics清水資料_20120627
アメリカSEO先端動向とwebツール活用講座_Ginzametrics清水資料_20120627DemandSphere
 
シリコンバレーSEO先端動向とロングテールSEO
シリコンバレーSEO先端動向とロングテールSEOシリコンバレーSEO先端動向とロングテールSEO
シリコンバレーSEO先端動向とロングテールSEO
DemandSphere
 
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのことエンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
feedtailor
 
資金調達とバーンと事業進捗
資金調達とバーンと事業進捗資金調達とバーンと事業進捗
資金調達とバーンと事業進捗
Rebright Partners
 
営業提案のためのGoogle analytics活用法
営業提案のためのGoogle analytics活用法営業提案のためのGoogle analytics活用法
営業提案のためのGoogle analytics活用法
Popinsight
 
PayPal クレジットカード決済概要資料
PayPal クレジットカード決済概要資料PayPal クレジットカード決済概要資料
PayPal クレジットカード決済概要資料
RyoOkubo4
 
Yahoo!ニュースにおける開発手法の取り組み
Yahoo!ニュースにおける開発手法の取り組みYahoo!ニュースにおける開発手法の取り組み
Yahoo!ニュースにおける開発手法の取り組み
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207
インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207
インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207
DemandSphere
 
◆スマートフォンビジネス最前線
◆スマートフォンビジネス最前線◆スマートフォンビジネス最前線
◆スマートフォンビジネス最前線Gijutsu Ateam
 
失敗しないI phoneアプリの海外プロモーション手法~米国編~(抜粋)
失敗しないI phoneアプリの海外プロモーション手法~米国編~(抜粋)失敗しないI phoneアプリの海外プロモーション手法~米国編~(抜粋)
失敗しないI phoneアプリの海外プロモーション手法~米国編~(抜粋)Hiromitsu Ishimori
 

Similar to Honey: a successful coupon-comparing application (20)

local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdflocal-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
 
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdflocal-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
local-salessheet-enterprise-2023_v4.5.pdf
 
local-mieruca
local-mierucalocal-mieruca
local-mieruca
 
国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介
国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介
国内外Seoの最新事情とエンタープライズseo管理&分析プラットフォームginzametricsのご紹介
 
スマートアップ スマートフォンサービス マーケティング手法 〜避けよう!弊社の失敗談編〜
スマートアップ スマートフォンサービス マーケティング手法 〜避けよう!弊社の失敗談編〜スマートアップ スマートフォンサービス マーケティング手法 〜避けよう!弊社の失敗談編〜
スマートアップ スマートフォンサービス マーケティング手法 〜避けよう!弊社の失敗談編〜
 
if-up 2019 | A2. クラウドにつながり始めたハードウェア
if-up 2019 | A2. クラウドにつながり始めたハードウェアif-up 2019 | A2. クラウドにつながり始めたハードウェア
if-up 2019 | A2. クラウドにつながり始めたハードウェア
 
ドメイン駆動設計とマイクロサービス
ドメイン駆動設計とマイクロサービスドメイン駆動設計とマイクロサービス
ドメイン駆動設計とマイクロサービス
 
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
2021/06/15 ECサービスについて 社内向け勉強会
 
2017年米国EコマースIPO・調達金額・トレンド調査
2017年米国EコマースIPO・調達金額・トレンド調査2017年米国EコマースIPO・調達金額・トレンド調査
2017年米国EコマースIPO・調達金額・トレンド調査
 
データフィードマーケティング概要
データフィードマーケティング概要データフィードマーケティング概要
データフィードマーケティング概要
 
アメリカSEO先端動向とwebツール活用講座_Ginzametrics清水資料_20120627
アメリカSEO先端動向とwebツール活用講座_Ginzametrics清水資料_20120627アメリカSEO先端動向とwebツール活用講座_Ginzametrics清水資料_20120627
アメリカSEO先端動向とwebツール活用講座_Ginzametrics清水資料_20120627
 
シリコンバレーSEO先端動向とロングテールSEO
シリコンバレーSEO先端動向とロングテールSEOシリコンバレーSEO先端動向とロングテールSEO
シリコンバレーSEO先端動向とロングテールSEO
 
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのことエンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
エンタープライズにおけるiOSアプリ開発で押さえておくべき7つのこと
 
資金調達とバーンと事業進捗
資金調達とバーンと事業進捗資金調達とバーンと事業進捗
資金調達とバーンと事業進捗
 
営業提案のためのGoogle analytics活用法
営業提案のためのGoogle analytics活用法営業提案のためのGoogle analytics活用法
営業提案のためのGoogle analytics活用法
 
PayPal クレジットカード決済概要資料
PayPal クレジットカード決済概要資料PayPal クレジットカード決済概要資料
PayPal クレジットカード決済概要資料
 
Yahoo!ニュースにおける開発手法の取り組み
Yahoo!ニュースにおける開発手法の取り組みYahoo!ニュースにおける開発手法の取り組み
Yahoo!ニュースにおける開発手法の取り組み
 
インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207
インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207
インハウスSEOの課題と対応_forEC_20121207
 
◆スマートフォンビジネス最前線
◆スマートフォンビジネス最前線◆スマートフォンビジネス最前線
◆スマートフォンビジネス最前線
 
失敗しないI phoneアプリの海外プロモーション手法~米国編~(抜粋)
失敗しないI phoneアプリの海外プロモーション手法~米国編~(抜粋)失敗しないI phoneアプリの海外プロモーション手法~米国編~(抜粋)
失敗しないI phoneアプリの海外プロモーション手法~米国編~(抜粋)
 

Recently uploaded

その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
Eiichi Mano
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
jun_suto
 
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshubRakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rozetta Corp.
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
recruit9
 
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
NoriakiYonezawa
 
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Jerimi Soma
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
ssuser31dbd1
 
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーンGOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
hidekiochisaka1
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
Kei Watanabe
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Jerimi Soma
 

Recently uploaded (12)

その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
 
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshubRakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshub
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
 
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
 
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
 
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーンGOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
 

Honey: a successful coupon-comparing application