SlideShare a Scribd company logo
位置情報ツール
  GeoGeo(ジオジオ)

         イースト株式会社 下川和男
          shimokawa@est.co.jp
※GeoGeoは株式会社ピーデーとイースト株式会社の協業プロジェクトです。
GeoGeoとは

     HTML5技術 を使ったGeo(位置)情報の操作ツールです。
     HTML5はほとんどスマートデバイスが対応しています。
             iOS5- :         iPhone、iPad
             Android 2.3- :  各社Androidスマホ、タブレット
             Windows 8- :    Windows 8 PC、WinRTタブレット、・・・
             Chrome、Safari、FireFox、IE10などの最新ブラウザ
           ※AndroidへのChrome標準搭載は4.1からですが、ツールを使い、2.3からの
            稼働を行います。
     地図は日本で標準となっているゼンリンを使います。
           Google Maps、Microsoft Bing Maps、Map.Yahoo、・・・
(C)2012 PieDey/EAST                 2                       2012/10/17
GeoGeoの機能

                                GeoGeoRecord

                                               クラウド・サーバ
                        GeoGeoPlay


    GeoGeoRecord: 位置登録
         スマホやタブレット、ノートPCを使い、その場所の位置情報、メタ情報(店名、
          概要、写真、・・・)を登録します。
    GeoGeoPlay: 登録情報表示
         GeoGeoRecordで登録された場所に近づくと、メタ情報が表示されます。
         予め指定されたルートをたどる機能もあります。
(C)2012 PieDey/EAST         3                         2012/10/17
他社の位置情報関連サービス

  Apple Passbook
       iOS6から搭載された位置情報クーポンサービス
       HotPepper、ぐるなび、グルーポンなど各社が対応
            http://www.gizmodo.jp/2012/09/passbook.html
       電通PASSSS Passbookコンテンツ管理 http://passss.com/
       ⇒GeoGeoはAndroid、Windows 8にも対応

  foursquare、イマナラ!、ロケタッチ、はてなココなど
       http://www.no-review.net/web/20110630144229.php
       Passbook型のサービスは、今のところ意外と少ない。

(C)2012 PieDey/EAST                      4                 2012/10/17
参考文献


                       〔完全解説〕
                        地理情報プログラミングの基本と応用

                       著者: 川俣 晶(株式会社ピーデー)

                       http://www.amazon.co.jp/dp/4774153435



(C)2012 PieDey/EAST               5                             2012/10/17

More Related Content

Similar to Geo geo

Goだけでモバイルアプリを作る
Goだけでモバイルアプリを作るGoだけでモバイルアプリを作る
Goだけでモバイルアプリを作る
Takuya Ueda
 
スマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティ
スマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティスマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティ
スマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティ
SwapSkills
 
Mebic Creative Business Forum 2013
Mebic Creative Business Forum 2013Mebic Creative Business Forum 2013
Mebic Creative Business Forum 2013Takashi EGAWA
 
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
光吉 浜谷
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
組込み技術とモバイル技術
組込み技術とモバイル技術組込み技術とモバイル技術
組込み技術とモバイル技術
Tomo Watanabe
 
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティングxR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
Shinya Tachihara
 
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例Etsuji Kameyama
 
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and GomobileGo goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Takahiro Yoshimura
 
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
feedtailor
 
I padsoftwaredevelopment
I padsoftwaredevelopmentI padsoftwaredevelopment
I padsoftwaredevelopmentVu Hung Nguyen
 
Ipad software development
Ipad software developmentIpad software development
Ipad software development
vinicorp
 
20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会infoScoop
 
Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発
Takuya Ueda
 
QGISハンズオン初級編(FOSS4G 2012 Hokkaido)
QGISハンズオン初級編(FOSS4G 2012 Hokkaido)QGISハンズオン初級編(FOSS4G 2012 Hokkaido)
QGISハンズオン初級編(FOSS4G 2012 Hokkaido)IWASAKI NOBUSUKE
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
Web Technology Corp.
 
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
Takayuki Nuimura
 
iphone5 発表イベント 最速まとめLT
iphone5 発表イベント 最速まとめLTiphone5 発表イベント 最速まとめLT
iphone5 発表イベント 最速まとめLTVOYAGE GROUP
 
iphone5 発表イベント 速報まとめ
iphone5 発表イベント 速報まとめiphone5 発表イベント 速報まとめ
iphone5 発表イベント 速報まとめVOYAGE GROUP
 

Similar to Geo geo (20)

Goだけでモバイルアプリを作る
Goだけでモバイルアプリを作るGoだけでモバイルアプリを作る
Goだけでモバイルアプリを作る
 
スマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティ
スマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティスマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティ
スマートフォンサイトのトレンドとユーザビリティ
 
Mebic Creative Business Forum 2013
Mebic Creative Business Forum 2013Mebic Creative Business Forum 2013
Mebic Creative Business Forum 2013
 
Androidとは何か
Androidとは何かAndroidとは何か
Androidとは何か
 
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
Leapmotionとp5.js:DEMOと解説
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
 
組込み技術とモバイル技術
組込み技術とモバイル技術組込み技術とモバイル技術
組込み技術とモバイル技術
 
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティングxR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
 
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
Trend and use case 20120607a with Ar (Augmented reality) -Ar(拡張現実) の動向と活用事例
 
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and GomobileGo goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
Go goes Mobile: Quick Exploration on Go 1.5 and Gomobile
 
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
第2回 近JASA セミナー 「組み込みの世界に影響を与える エンタープライズiOS」
 
I padsoftwaredevelopment
I padsoftwaredevelopmentI padsoftwaredevelopment
I padsoftwaredevelopment
 
Ipad software development
Ipad software developmentIpad software development
Ipad software development
 
20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会
 
Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発Go MobileでAndroidアプリ開発
Go MobileでAndroidアプリ開発
 
QGISハンズオン初級編(FOSS4G 2012 Hokkaido)
QGISハンズオン初級編(FOSS4G 2012 Hokkaido)QGISハンズオン初級編(FOSS4G 2012 Hokkaido)
QGISハンズオン初級編(FOSS4G 2012 Hokkaido)
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
 
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
121105 foss4 g_tokyo_qgis_handson
 
iphone5 発表イベント 最速まとめLT
iphone5 発表イベント 最速まとめLTiphone5 発表イベント 最速まとめLT
iphone5 発表イベント 最速まとめLT
 
iphone5 発表イベント 速報まとめ
iphone5 発表イベント 速報まとめiphone5 発表イベント 速報まとめ
iphone5 発表イベント 速報まとめ
 

More from Kazuo Shimokawa

APL紹介
APL紹介APL紹介
APL紹介
Kazuo Shimokawa
 
出版、電子出版の近未来
出版、電子出版の近未来出版、電子出版の近未来
出版、電子出版の近未来
Kazuo Shimokawa
 
ネットで世界に発信:高畠
ネットで世界に発信:高畠ネットで世界に発信:高畠
ネットで世界に発信:高畠
Kazuo Shimokawa
 
ネットで世界に発信 出版、グローバル
ネットで世界に発信 出版、グローバル ネットで世界に発信 出版、グローバル
ネットで世界に発信 出版、グローバル
Kazuo Shimokawa
 
デジタル教材等の規格標準化の意義と動向
デジタル教材等の規格標準化の意義と動向デジタル教材等の規格標準化の意義と動向
デジタル教材等の規格標準化の意義と動向
Kazuo Shimokawa
 
XMLワンソース・マルチユースへの道
XMLワンソース・マルチユースへの道XMLワンソース・マルチユースへの道
XMLワンソース・マルチユースへの道
Kazuo Shimokawa
 
2105年、マイクロソフト関連記事ランキングベスト20 新野さん
2105年、マイクロソフト関連記事ランキングベスト20 新野さん2105年、マイクロソフト関連記事ランキングベスト20 新野さん
2105年、マイクロソフト関連記事ランキングベスト20 新野さん
Kazuo Shimokawa
 
現在進行形の変化を考える 丸山先生
現在進行形の変化を考える 丸山先生現在進行形の変化を考える 丸山先生
現在進行形の変化を考える 丸山先生
Kazuo Shimokawa
 
最近のマイクロソフトどうよ?! 鵜澤さん
最近のマイクロソフトどうよ?! 鵜澤さん最近のマイクロソフトどうよ?! 鵜澤さん
最近のマイクロソフトどうよ?! 鵜澤さん
Kazuo Shimokawa
 
China2003-2014 森田六朗さん
China2003-2014 森田六朗さんChina2003-2014 森田六朗さん
China2003-2014 森田六朗さん
Kazuo Shimokawa
 
日本のIT企業 高木さん
日本のIT企業 高木さん日本のIT企業 高木さん
日本のIT企業 高木さん
Kazuo Shimokawa
 
EDUPUB
EDUPUBEDUPUB
電子出版、デジタル教科書、EPUB 3、HTML5
電子出版、デジタル教科書、EPUB 3、HTML5電子出版、デジタル教科書、EPUB 3、HTML5
電子出版、デジタル教科書、EPUB 3、HTML5
Kazuo Shimokawa
 
Demo120724
Demo120724Demo120724
Demo120724
Kazuo Shimokawa
 
China pub2011
China pub2011China pub2011
China pub2011
Kazuo Shimokawa
 
epub3
epub3epub3
Cat drmest
Cat drmestCat drmest
Cat drmest
Kazuo Shimokawa
 
Toudaihatu2012
Toudaihatu2012Toudaihatu2012
Toudaihatu2012
Kazuo Shimokawa
 
【17-B-7】電子出版 EPUB
【17-B-7】電子出版 EPUB【17-B-7】電子出版 EPUB
【17-B-7】電子出版 EPUBKazuo Shimokawa
 

More from Kazuo Shimokawa (19)

APL紹介
APL紹介APL紹介
APL紹介
 
出版、電子出版の近未来
出版、電子出版の近未来出版、電子出版の近未来
出版、電子出版の近未来
 
ネットで世界に発信:高畠
ネットで世界に発信:高畠ネットで世界に発信:高畠
ネットで世界に発信:高畠
 
ネットで世界に発信 出版、グローバル
ネットで世界に発信 出版、グローバル ネットで世界に発信 出版、グローバル
ネットで世界に発信 出版、グローバル
 
デジタル教材等の規格標準化の意義と動向
デジタル教材等の規格標準化の意義と動向デジタル教材等の規格標準化の意義と動向
デジタル教材等の規格標準化の意義と動向
 
XMLワンソース・マルチユースへの道
XMLワンソース・マルチユースへの道XMLワンソース・マルチユースへの道
XMLワンソース・マルチユースへの道
 
2105年、マイクロソフト関連記事ランキングベスト20 新野さん
2105年、マイクロソフト関連記事ランキングベスト20 新野さん2105年、マイクロソフト関連記事ランキングベスト20 新野さん
2105年、マイクロソフト関連記事ランキングベスト20 新野さん
 
現在進行形の変化を考える 丸山先生
現在進行形の変化を考える 丸山先生現在進行形の変化を考える 丸山先生
現在進行形の変化を考える 丸山先生
 
最近のマイクロソフトどうよ?! 鵜澤さん
最近のマイクロソフトどうよ?! 鵜澤さん最近のマイクロソフトどうよ?! 鵜澤さん
最近のマイクロソフトどうよ?! 鵜澤さん
 
China2003-2014 森田六朗さん
China2003-2014 森田六朗さんChina2003-2014 森田六朗さん
China2003-2014 森田六朗さん
 
日本のIT企業 高木さん
日本のIT企業 高木さん日本のIT企業 高木さん
日本のIT企業 高木さん
 
EDUPUB
EDUPUBEDUPUB
EDUPUB
 
電子出版、デジタル教科書、EPUB 3、HTML5
電子出版、デジタル教科書、EPUB 3、HTML5電子出版、デジタル教科書、EPUB 3、HTML5
電子出版、デジタル教科書、EPUB 3、HTML5
 
Demo120724
Demo120724Demo120724
Demo120724
 
China pub2011
China pub2011China pub2011
China pub2011
 
epub3
epub3epub3
epub3
 
Cat drmest
Cat drmestCat drmest
Cat drmest
 
Toudaihatu2012
Toudaihatu2012Toudaihatu2012
Toudaihatu2012
 
【17-B-7】電子出版 EPUB
【17-B-7】電子出版 EPUB【17-B-7】電子出版 EPUB
【17-B-7】電子出版 EPUB
 

Recently uploaded

KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 

Recently uploaded (15)

KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 

Geo geo

  • 1. 位置情報ツール GeoGeo(ジオジオ) イースト株式会社 下川和男 shimokawa@est.co.jp ※GeoGeoは株式会社ピーデーとイースト株式会社の協業プロジェクトです。
  • 2. GeoGeoとは  HTML5技術 を使ったGeo(位置)情報の操作ツールです。  HTML5はほとんどスマートデバイスが対応しています。  iOS5- : iPhone、iPad  Android 2.3- : 各社Androidスマホ、タブレット  Windows 8- : Windows 8 PC、WinRTタブレット、・・・  Chrome、Safari、FireFox、IE10などの最新ブラウザ  ※AndroidへのChrome標準搭載は4.1からですが、ツールを使い、2.3からの 稼働を行います。  地図は日本で標準となっているゼンリンを使います。  Google Maps、Microsoft Bing Maps、Map.Yahoo、・・・ (C)2012 PieDey/EAST 2 2012/10/17
  • 3. GeoGeoの機能 GeoGeoRecord クラウド・サーバ GeoGeoPlay  GeoGeoRecord: 位置登録  スマホやタブレット、ノートPCを使い、その場所の位置情報、メタ情報(店名、 概要、写真、・・・)を登録します。  GeoGeoPlay: 登録情報表示  GeoGeoRecordで登録された場所に近づくと、メタ情報が表示されます。  予め指定されたルートをたどる機能もあります。 (C)2012 PieDey/EAST 3 2012/10/17
  • 4. 他社の位置情報関連サービス  Apple Passbook  iOS6から搭載された位置情報クーポンサービス  HotPepper、ぐるなび、グルーポンなど各社が対応  http://www.gizmodo.jp/2012/09/passbook.html  電通PASSSS Passbookコンテンツ管理 http://passss.com/  ⇒GeoGeoはAndroid、Windows 8にも対応  foursquare、イマナラ!、ロケタッチ、はてなココなど  http://www.no-review.net/web/20110630144229.php  Passbook型のサービスは、今のところ意外と少ない。 (C)2012 PieDey/EAST 4 2012/10/17
  • 5. 参考文献  〔完全解説〕 地理情報プログラミングの基本と応用  著者: 川俣 晶(株式会社ピーデー)  http://www.amazon.co.jp/dp/4774153435 (C)2012 PieDey/EAST 5 2012/10/17